渚カヲルのモデルと言われてる幾原邦彦監督が庵野秀明のプロフェッショナルを見てリアルに渚カヲルみたいな台詞回しで渚カヲルみたいなこと言ってるの激アツすぎて寝れなくなった。 pic.twitter.com/O2xTInbrMo
— また会えるよ (@mataaeruyoQ3) March 22, 2021
渚カヲルのモデルと言われてる幾原邦彦監督が
庵野秀明のプロフェッショナルを見て
リアルに渚カヲルみたいな台詞回しで
渚カヲルみたいなこと言ってるの
激アツすぎて寝れなくなった。
エヴァが監督の壮大な私小説だということはわかるんだが、その場合本当にカヲルのモデルがイクニだった場合監督はイクニのことなんだと思ってるんだ問題がガンジス川並みの広さで横たわってる
— かしまし🎾全国GSキ14b (@kashimashimsm) March 23, 2021
知ってる人がいっぱいテレビに出てるの面白いなー。
— 幾原邦彦 Ikuhara Kunihiko (@ikuni_noise) March 22, 2021
緒方恵美(出演), 山口由里子(出演), 三石琴乃(出演), 林原めぐみ(出演), 宮村優子(出演), 庵野秀明(監督), 摩砂雪(監督), 鶴巻和哉(監督)(2019-07-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
関連記事
【【ネタバレ注意】12年前のエヴァ考察厨さん、『シンエヴァ』の結末を、安野モヨコさんの夫婦漫画『監督不行届』から完璧に予言していたwwwww】
この記事への反応
・どーりで庵野さんの作業机の近くに、
ウテナのショッパーがあったわけか(納得)
・庵野監督と二人きりで風呂に入って
「好意に値するよ」と言った噂があるようだけど
本人が否定してなくて草
・カヲルくんのモデル、
セーラームーンやウテナの幾原監督だったのか!!
・シンジが庵野監督自身なら
カヲル君は幾原邦彦監督だったということか
てぇてぇ
・幾原監督がカヲル君のモデル説すごい納得できる
つまりシンエヴァは
庵野監督が、みやむーとモヨコさんと
幾原邦彦監督の間で揺れ動いてたのが
決着ついたってお話かな?
庵野監督が、みやむーとモヨコさんと
幾原邦彦監督の間で揺れ動いてたのが
決着ついたってお話かな?
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

2週 6万人
シンエヴァ\(^o^)/オワタ
ウテナ一発屋だったな・・・(厳密にいえばセーラムーンRがあるが
どんだけ庵野好きなんだよw
救えねぇ…
五十嵐以外
多少は改変してるんだろうけど
オタクバカにしてたのかよwww
あと長期シリーズは話が進むと一部登場人物が隠喩するメタファーが演者本人にすり替わるのもよくある話
きっしょ
なんかこの人たちを見ていると
18世期オーストリアの天才作曲家達のそれぞれの作風を見てるようだ
消えてないぞ?
五毛の方ですか?
天安門事件天安門事件
仕事なんだから結果さえ出せばオーケーよ
そうか!なんかな?
スタジオジブリがカラ設立に力かしてたし
有無を言わさぬロジックを視聴者に納得させるのはウテナの得意としたストーリー運びなので
ついつい思考の迷路に入り込む庵野監督は心の師匠としていたのかもしれんね
林原とマダオがオカンとオトンで
碇サクラが強制入籍ヤンデレ(パァン)沢城?
天から耳打ちする奴ホンマ無能
安野モヨコのお陰でシンエヴァが完成出来たってことだけよ。
お前の知識と感性が20世紀で止まってるだけ
ピングドラムの方が今は知名度あるんだけどそれも知らないんだろうなあ
公共の電波を使って、セルアニメへのアンチテーゼだの、ダメなアニオタを
目覚めさせるだの、何回も声優を口説いて振られて、で、その恨み辛みを
作品にブチまけるだのと、やることなすこと、全てにおいて無責任な人物。
チラシの裏にでも書いてろよ
んだ!
ピングドラムとさらざんまいもめちゃくちゃ良かったし、もっと言えばノケモノと花嫁も良い。
でもサントラは今でも通用するクオリティーの高さだと思う
どうやってあんな豪華なサントラ作る予算を捻出したんだか
幾原監督の輪るピングドラムだもんよ
セラムンはサトジュンありきだから
25年待った落ちが借りパクって
無茶苦茶
登場人物知り合いで固めてるってのは信憑性高くはあるんだよな
あと漫画エヴァは貞本氏が描いてるから、幾原氏を意識したカヲルじゃなくて、当初の設定通りのカヲルで描かれてる
エヴァが大ヒットした時、庵野が「綾波が思いの外人気が出て、そのキャラクター性がファン(オタク)達の中で独り歩きしまっていて、今後の扱いに困っている」みたいな悩み?愚痴?をイクニに溢したら
「そんなの簡単だよ、綾波を孕ませればいい」ってアドバイスしたんだっけ?
うろ覚えだから間違ってるかもしれないけど、そんなエピソードを聞いた覚えがある
ユリ熊嵐「」
ほかと違って自腹だからなー
ほかと一緒くたにしてるやつは、どんなことして生活を成りたたせてるのか
お前を産んだ親の感想かよ