シリーズ完全新作 Nintendo Switch™向け『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』
北米及び欧州で発売、ワールドワイドで累計出荷数70万本突破のお知らせ
記事によると
株式会社マーベラス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:許田周一)は、「牧場物語」シリーズ最新作となるNintendo Switch™向け『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』を、3月23日北米で、3月26日欧州にてそれぞれ発売いたしました。これにより世界累計出荷本数※1が、日本国内及びアジア地域※2、北米及び欧州での初回出荷数と合わせて70万本を突破いたしましたのでお知らせいたします。
略
マーベラスは現在、「牧場物語」IP(知的財産)について、テンセントグループとのモバイルゲームでの取り組みや、人気IPとコラボレーションしたタイトルの制作など、コンテンツ展開の幅を拡大してIPの強化を図っております。今後も「牧場物語」をはじめとする自社IPのさらなる育成とグローバル展開を推進してまいります。
※1:世界累計出荷本数にはパッケージ版の出荷確定本数とダウンロード版を含んでいます。
※2:アジア地域は株式会社セガゲームスから発売
関連記事
【【炎上】スイッチ新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』、クソ長いロード地獄とネットで批判続出! 「体験版が出てたら買わなかった」】
【【炎上】スイッチ新作『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』、ロード地獄やフリーズに加えてカオス過ぎるバグ報告も続出!どうしてこうなったwwwww】
【不評だらけのスイッチ『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』について、プロデューサーが謝罪! 「アップデートでしっかりと対応する」】
【【炎上】ロード地獄と離婚システムで大荒れの『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』、作中のセリフでまたまた炎上してしまう】
【【悲報】スイッチ『牧場物語オリーブタウン』待望の修正パッチ配信 → 特定条件でセーブデータ破損バグ発生、4月に修正へ】
いつの間にか累計70万本もいってた!
バグ、セリフ炎上、ロード地獄がなければもっと売れてたんだろうなぁ
バグ、セリフ炎上、ロード地獄がなければもっと売れてたんだろうなぁ

任天堂「」
うわーお(´・ω・`)
これでシナリオもクソとか目も当てられないやんけ
テンセントと組むなよ
思ったより売れたな。
ゴキちゃん悔しいか??
出来なんてどうでもいい
売上が全て
被害者(ゴキブリ)
スマホゲーム化でさらに被害拡大か?
タイトルがこう見えるのは自分だけ?
糞ゲーの押し売り怖い
ゲハのガイジは黙ってろ
70万人も被害者がいると思うと草
何でぶーちゃんは平気で嘘つくのかな
出来なんてどうでもいいと売り上げだけ追い求めて技術が進化しなかったその結果があのダイパリメイクだったな
いや本気でファン怒ってるけど知らんの?
GK乙
殆ど買取保証だから被害者はいないというのに
朝鮮任天堂?
真のファンならケチをつけない
確実にゴキブリである
アプデもまだだし
ぶーちゃんはswitchユーザーじゃないから分からないんだろうけど
いつの間にかゴキブリも任豚ってことになっていたんだね
それな
エアプゴキが発狂している
具体的なユーザーの声聞いてこいよ switchエアプ豚
買い取り保証の数字でイキってるとか精神ヤバすぎでしょw
真の被害者は任天堂
クレーマーは黙ってろ
だって中華堂だもん
任天堂チェックとは何だったのか
ちゃんとチェックしろよ嘘つき
黒幕はソニーか
はぇ〜牧場物語って強いんやね
次回作は もう 誰も買いません
ネガキャンの意味を勉強してこいよ。このゲームが叩かれてるやつは公式も認めた不具合だからな
マーベラス → テンセント傘下に。今後はテンセントとスマゲーを
任天堂 → テンセントと協業。新型Switchと嘘月ソースだが時同じくしてスイッチに激似のゲーム機をテンセントが出願(傘下入りフラグ?)
ちなみに俺もその1人w
海外でも相当荒れてるな・・・
何いってんだこいつ
あんまり喜べねぇな
あれも怪しい
畑をPVで紹介しないからオーシャンズ系統かも
先週プレステ4と5のソフト全部合わせて売上2500本でしたぁ
ゴキ=任豚
任豚=ゴキ
世界にはちゃんと農場シミュレーションゲーの需要があるのに
マーベラスがいつまでも糞ゲーしか出せないからな
本当にブランドが死ぬんじゃないか
ホント無能集団は何やらせてもほんと無能だな おい
任天堂最低だな
それって身内から詐欺犯出した雑誌の集計?w
3dsの3つの里がベスト・オブ・牧場物語
ユーザースコアボロボロの炎上クソゲー連敗してるからな
そんなswitchユーザーを豚はゴキ扱いしてるけど
任天堂はIPクソ化させて捨てまくってるな
被害者が70万人も…
こんなゲームでも煽りに使ってるんだからバカ丸出しだよ
察し
任天堂の倉庫に眠ってるだけかもな
初期の期待値だけで70万も出荷出来たクソゲー
バーチャルボーイみてぇだな
何か記事タイトルだけで色々と「答え合わせ」になっててワロタw
3月16日
数量限定大特価!ニンテンドースイッチ「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」が新品¥3800となっています。この機会をお見逃しなく!
3月21日
Nintendo Switch専用新作ソフト 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 が当店にまだまだまだまだ沢山新品の在庫が残っております
妊豚こそがゴキブリだったのか
海外の任天堂サイトでも評判悪いよこれ
一番悔しがってるのはこんなクソゲーを買ってしまったSwitchユーザーな?w
牧場物語シリーズはもう死んだと思っている
今作はDLでパス込みで買ってしまったけれども、次回作は絶対買わん
あっても様子見
電子レンジは電子レンジの研究でもしてろよ
これで売り上げがいいです言ってどこへ向かうんだ…
役満かよ
任天堂含めてもう中国のケツなめるだけの存在になってるよ
転売でも売れりゃあ利益なんだからな
バグゲーで自慢するなよw
そのうち半分は架空かデータ上の産物だぞ
自慢のCODもアンリアルエンジンもテンセント系列なんだよなぁ
↓
2020年世界アプリパブリッシャーランキング
10位SONY
35位miHoYo
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂
そのうちやりたい気持ちはあるんだが
てかマジで告知してる4月にパッチ来なかったらプレイヤーの信用無くすぞ。次回作を出して売れなくても買取り保証して貰えるから問題無いってか?
次からは売れ行き悪くなるよ。ただし良くなったと信じて買うやついるから多少は売れる
ゴミカスに勝てないソフトはもっとゴミってことだよね
ログハウスも無人です(?叩く?同名無関係の俺らに牙むけるのやめい)
ここ5年内でブッチギリのクソゲーだわ。もう全くやる事無い。楽しみにしてただけにショックはデカかったわ。
エクスパンションパスも買ってたけど、その内容もゴミ。