【『劇場版 #呪術廻戦 0』今冬劇場公開決定!!】
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) March 26, 2021
原作者 #芥見下々 先生描き下ろしビジュアルも同時解禁!
劇場版公式HP⇒https://t.co/OJH8lfXhkI
解禁映像YouTubeURL⇒https://t.co/hZmyUmSav3
#劇場版呪術廻戦0 pic.twitter.com/HDvkWI9MMe
『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト




この記事への反応
・ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます
・ナナミンナレーションも悠仁と野薔薇の最高のコンビネーションも伏黒の可愛い寝顔()もそして映画化まで…
・ええてえええ!!!!おめでとうございます
・これもしかして12/24にやってくれるやつですか
・最高のお知らせありがとうございます!今日が最終回なんて、来週からどうしようって思ってたけど、来たる12月24日までこれで頑張れます。乙骨パイセンの声優さん発表いつかなぁ、楽しみ過ぎる。
今回も超贅沢!浪川さんキター!虎杖&野薔薇の背中合わせ攻撃のカメラアングル、カッコ良すぎでしょう!!
・いやぁぁぁぁぁ
鳥肌やばい!!
せったいみにいく!!!!!!
・素敵な予告CMありがとうございます!!
冬まで待ちきれん…
こら12月24日あわせてきそうやなぁ

集英社は第2の鬼滅を狙ってたみたいだけど
鬼滅に勝てない
特亜三呪国
まー鬼滅ブームだったし勝てるか
アニメ組はこの劇場版見ないとアニメ二期以降は理解できなくなるぞ
なんかスカしてて感じ悪いし
ブームだった言うてもコロナ禍は平等やらかなぁ
なので、コンビニで0巻慌てて買ってきてこれから読むところ
これって主人公出て来ないよね?😆
乙骨雄太
鬼滅映画のBlu-rayえげつない限定商法やっとるな
鬼滅は本編の一部を劇場版化
呪術のこれは別で連載していた話を前日譚の0巻にして、それが劇場版化
ジャンプ本誌しか読まない人はこの前作主人公の乙骨は『誰この人?』状態だったけど、最近の話でガッツリ絡んできたのでアニメも必要になったんだろうな
今でも本誌派の人は誰この人状態だが・・・
鬼滅キッズという呪霊は払えなかったみたいっすね。
お母さんに電話しそう
鬼滅の直後だったから鬼滅のようになると先行投資のような形で腐女子中心に食いついていたけど、さすがに2クール目になって駄目だと分かって客離れが起きていた
序盤の状況で映画化決定したんだろうけど悲惨な結果になりそう
アニメ最終回の後に映画化発表だとか、2期発表だとか、鬼滅前にもあったじゃん。
売れたからって調子に乗るなよクソ滅のゴミバ
海外アニメサイトの視聴数も低下してるしもうダメだろw
呪われてんの?
それらに媚びようと擦り寄ろうと実は俺鬼滅より呪術好きなんだよねとか掌返しや蝙蝠する連中
Twitterに一時期大量発生してたな
あれはきもかった、そこまでして交流持ちたい奴とかどんな奴でも気持ち悪いだろうになんで気づかないのか
こんなもん喜んで見てる奴の気がしれん
いや好きはそれぞれだから良いんだけど違和感なく見れるんであれば脳が…
なろう作家レベルなんだよほんとに
かっこよさを演出しようとしてるのは分かるんだけどその全てがチープでダサい…セリフも聞いてて恥ずかしくなるセリフしかねぇわ
鬼滅は最後まで見れたけど呪術は見てて相当キッツイ
どんな痛さを見せてくれるのかを見に行ってる感じや
俺が気に入らない作品を楽しんでる奴は頭が悪いって
お前の幼稚な感想文のほうがよっぽど見てて恥ずかしいんだが
前日単やね
丁度0の主人公が今本編に出てきとる
つーか本編が、、、
近年稀な主人公スイッチング見せてくれるかもって期待があるんだけど。。。
「人気が出て欲の皮が突っ張り、無駄に話を引き延ばして小銭に稼いでやろう」という思考に陥る事、くだらんエピソード追加してダラダラダラダラ
鬼滅の刃のように最初から最後までトップスピードで駆け抜けるカッコよさを持て
いや客観的に見て整合性・展開・セリフ全てにおいて呪術のがマシ
どこの誰が書いたか分からないオリジナル脚本なんて観る価値無いし
作画だけが良かった
鬼滅のどこが最初から最後までトップスピードだったのか?
信者だからって物事をちゃんと見ないとダメだぞ
でも事実超えられてないし笑
足元にも及ばない
鬼滅商法?なんか鬼滅オリジナルの目新しいことやったっけ?
なんとも皮肉だな
だねっ!プペルが良い例だね!
?
100ワニも大成功間違い無しだね?
作られたブーム? まぁ
原作は確実に売れてるけど、アニメはダメだったね
呪術廻戦 Vol.3 円盤が、初週2.5万枚を売り上げてるのに作られたブームとは?
呪術廻戦100巻まで続けるってよ
そうかぁ?その割には鬼滅ほどの推し具合は感じないけど?
劇場見ないとアニメ放映で置いてけぼりになるのはやだな
映画にしてもな
なんかマックが世界一売れてるから一番の美味しいものだ理論好きそう
もうちょっと敵としてひっぱったらほうがいいのに
ちょい前にも鬼太郎やってたじゃん
無職転生の方が盛り上がってるという
あの程度の内容で鬼滅になれると思うなよ?
ツイッターとかSNSで突然大絶賛の書き込みが相次ぐ。
もうウンザリですわ。
乙骨とかovaでええやん
女は金やね。
まぁせいぜいがんばれ
鬼滅も深夜枠で放送した初回の頃はそんなにゴリ押ししてなかった
アニメファンはゴリ押されるまでもなくufoで視聴決定してたから
コロナ禍で一般に配信が伸びてからゴリ押しするようになった
鬼滅知ってる俺の親父も流石に呪術は知らんと思うぞw
GIGAでやったの映画化って何かすげーな
つまり製作会社ガチャを外した連中の嫉妬で恨まれてんのかwww
一般に受けるかどうかはそこじゃなくてわかりやすさの一点だろ
自分の感性に自信持てばいいのに
ただでさえ分かりづらいんだけどなんかそういうのがカッコいいとか思ってんのかなこの作者
鬼滅キッズが大半
前作主人公が登場したから盛り上がってんのに、前作読んでねえから意味不明って当たり前やろ
嫉妬と耳飾りのアレだろうなwww
途中まで読んでた本編より前日譚の0巻の方が良かった
テレビとかで鬱陶しいほどゴリ押ししてるやんけ
うずまきにはドン引きしたわ
スターウォーズとかデジモンtri?(名前忘れた)みたいに映画のみでお話し進めますならいいけどアニメと映画を混ぜてストーリー進めるのはナンセンスだわ