記事によると
・LINE利用者の個人情報が中国で閲覧できた問題をめぐり、加藤勝信官房長官は各省庁が機密性を有する情報をやりとりする際、LINEの利用を一時停止する方針を発表した。
・近いうちに関係省庁で専門チームを立ち上げ、ガイドラインを作成する模様。
・また、個人情報や機密性を要する情報を取り扱わない政府機関のサービスに関しては、LINEが報告した内容を踏まえ、「個人情報の管理上の懸念が一定程度払拭された」として、利用を認めるとのこと。
この記事への反応
・一時?lineは普通にセキュリティ高くないでしょ
・機密情報無料アプリ使ってるとか日本政府ガバガバ過ぎ。
まさかやってないよねと思ってる事ばかりやってくる。
・一時停止ではなく、永遠に中止でしょう?
・LINEするのは論外。禁止にすべき
・これまでやってたのか、何でこった!
・何で一時なん?
・今まで機密費情報のやり取りしてたのかよ!!
【【悲報】LINE社長「中国の国家情報法を見落としていた」中国政府が組織・個人に対して諜報活動への協力を強制する法律】
【LINE Payの個人情報、銀行口座番号、決済内容などが韓国に丸見えだった… 商店街「マジ?やめようかな…」】
セキュリティなどいろいろ整ったら利用再開するんやろな

政府「ならヨシ」
永久じゃないからってそんなことで噛みつくなよ
LINEは素晴らしい国産アプリです
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人シンジュョンホは日本の誇りです
やってもいいんじゃないの?
セキュリティの危機意識ゼロ
日本の通信大手3社がやろうとして大失敗しただろうが
各省庁が国家の機密性を有する情報のやりとりを中国へ流していたことが 「そんなこと」 ってアホなのかな?
再開するかどうかすら未定の一時停止が最も適当な公務員的模範
LINEは日本国民の誇り
バカウヨは日本から出て行け!!
官僚接待かな
無期限停止でいいだろ
一時停止は明らかに再開する前提の言葉だ
扱う情報の重要性が段違いだろ
今は中国や韓国は関係ないだろ
関係ない話すんな
どうかね
永久に停止するための判断期間としての表現に聞こえなくもないが
使わなくなるとしたら部署内で大幅な業務変更があるだろうから簡単じゃない
まっこうから、完全にLINEをパクった国内製アプリだろアレ
馬鹿じゃん
暗号化すらされてないのはプリカ詐欺の頃に実証されてたのに?
IT後進国の日本に、セキュリティ気にするようなまともなリテラシ持ってる奴が早々いるわけないやん
官僚にアンゴウカなんて言っても理解できるわけ無い
多少なりとも金かかるからだろ
良い機会だから切り捨ててしまえよ
それだけの話だろ
ある意味ではどれだけLINEを利用してたかっていう証左ではあるが
国家としての危機だと言われても、だから今停止して考えてるんやぞとしか言えないわな
代わりが現れる根拠は?
NHKのニュースアプリ有能だぞ
天気予報と災害情報アプリとして
広告ないし他の天気予報アプリ使ってる奴は情弱
お前は知らないだろうけど災害等は情報元がNHKな場合多いから潰すのは普通にありえん
最大手が勝手にいなくなるなら旨味があるからな
使用禁止になれば大手もベンチャーもやるにきまってるだろ
ギャグだろ
あとは分かるな?
LINE以外の同じようなアプリなんか結構あるぞ
ただLINEが一番使われてたってだけで
LINEが使用禁止になれば別のとこに移行するだけ
放っておけば良い
ネトウヨ「永久停止じゃなくて?」
>>17
避けることなど不可能
文春は民間企業だぞ?
政府「機密情報のLINE利用を"一時"停止します!」 → ネトウヨからツッコミ殺到
ネトウヨ「永久停止じゃなくて?」
>>3
日本政府はパヨクです
果たしてLINEからおいくらの裏金貰って「手打ち」になったんだろうねw
システムと出入り業者刷新してからにしやがれ!なのに突っ走ってるからな
ぞっとするヤバさだ
正に今のお前じゃんw
このLINEもそうだが自民政権は売国行為ばかりしてるんだよ。
よく売国だと根拠無い批判される民主党時代では密漁船逮捕したし尖閣国有化も実現できてる
自民党?国有化してから基地も灯台も作らず上陸許して密漁船も赤珊瑚根こそぎ取られても何もしないからなぁ
日本の安全保障なんて欠片も興味ないしむしろ自分たちの権益拡大に不都合だ!と
本気で公安を解体しようと目論む手合いまでいる国情なのでセキュアなシステムを蛇蝎の様に憎んでる
そういう利権の集合体がLINEなんすよ
日本に働きに来る中国や韓国などはホワイトカラーの技術者枠
日本が周回遅れしてるのが原因で頼るしかなくなってるから、断交すれば技術も経済も止まるぞ?
まぁ依存しててもバックドア作られるだけだからどっちが良いのかね
円高なら欧米から人呼べるだろうが、円安じゃぁ無理だな
ガラケー持ち、さらに低いとこから見物
あいつ等は金>国だから
日本のLINE利用者は9割弱も居るからな。止めるなんて不可能に近い
日本が代替品作れるとも思えないし
消え失せろ
捏造と不正の汚い寄生虫
韓国、中国、北朝鮮に関係のあるものがダメなんだよ。反日だから。
侵入してる汚らわしい寄生虫共も全て駆除しろ
特亜ゴミ虫はガチで害悪でしかない
政府に入り込んでる中韓寄生虫を皆殺しにしろ
そうでもしなきゃ、日本はまともな状態には戻らんわ
死ね寄生虫
消え失せろ汚い朝鮮の捏造種族
現状の外国人労働者の欧米人割合見てみろよ
多少為替状況が変わろうが、来るわけねーだろ
支配的な地位に就かれたら国家権力さえ及ばないSNSってホントクソ
リークされたくなければ永遠に使い続けさせろと脅されてるのね
武器輸出法案通して平和な国日本としての信用崩した奴を忘れない
これをやったクズを死刑にしろ
そりゃ格下に来る奴居らんやろうが、金も出さないなら更に可能性下がるだろ
他アジア国に依存したくないなら選択肢増やせるようにするのは当たり前だと思うんだが
献金や賄賂でズブズブなんだろう
LINEペイとかあるんだし再発時には免許取消しぐらいの法改正しろよと
LINEと同じように使えるアプリって何?
部分的なのは有るだろうが、同じような機能のは有るのか?
それって他にないからだろ?他に安全なのが有るならそっち行くだろ
それで全て丸く収まる
不正しかしない、奴等は害にしかなってない
LINE発足時から韓国に筒抜けって周知の事実だったのに。
みんな選挙に行こう
俺が言えるのはそれだけだ
総務省幹部のチョ.ンキャリアのチョ.ンバンクへの天下りも告発しろよ
韓国中国が絡んでる民間アプリとか使わんでくれよ
簡単だよすべてメールに戻るだけだ
政府とか曖昧なものではなく
メッセージや画像の履歴も糞だし中国人も韓国人でも興味無いと思う
機密情報を晒してるようなものじゃないか
どうしてLINEが信用できるものとおもったんだろ
まあこちらはアメちゃんに筒抜けかもしらんけど中共よりはいいやろ
韓国とか中国とか別にして民間アプリを使うってどういう判断よ
3人くらいのベンチャーで資金500万もあれば簡単に作れそうw
電話登録してないし少人数とどうでもいい連絡にしか使ってないのに
政府が機密情報で使ってるって危機感無さ過ぎバカなの?!
開発者が情報機関の出身者だと言う事実も確認されている
その後LINE側が火消しに走ったが、良く読むと監視の否定は出来ていないんだよな
会社が監視している事を内部で確認出来ていないとしているだけで、
情報機関は合法的に盗聴が許されているから、会社側の関与なんて不要なんだわ
国からして平和ボケしてる
政府だけの問題じゃないんだわ
みんな平和ボケしてる
初期からそういう話は出てたな
ここまで流行るとは思わなかったし企業も何の疑いもなく仕事に使ってるのが異常に感じてた
LINEの使用を禁止している企業はたくさんあるぞ
リテラシー高い所なら業務でスマホ使うなって企業もある
一時停止しておいてわすれたころにまた元に戻すんだよ
奴隷どもいちいちうぜーよ
金融系はそもそもスマホや私物持ち込み禁止のところも多いよ
荷物ロッカーに預けないとオフィスに入れなかったりする
マスコミが全面支援していたから、こうなると思ってたよ
最近はLINEは暗号化していると思っている人がいると思うが、あれは厳密にはE2EEで暗号化されていない
E2EEを実装しようと思ったら、ユーザー間で証明書をやり取りする必要があるんだが、LINEはそんな事して無いからな
どういう事かと言うと、LINEの暗号化の相手は誰なのか分からないって事だ
途中の端末に情報機関が挟まっていても分からないんだよ
これでは暗号化の意味が無い事になる
何というセキュリティ意識の低さ
おじいちゃんしかいないの?
当然、業務用に配布されるスマホでも使用禁止でな……
後、デジタル云々言うなら、日本もLINEに代わる様なアプリなりを開発しようせ>当然、自前でな!
それを業務用連絡アプリにしたら良いね……
本当に馬鹿だねぇ
こんなIT音痴だとまた同じことを繰り返すと思うわ
他にも候補はあるけど、現状ではSignalがトップだろうね
スノーデン推奨の高セキュリティアプリで米上院議員でも使われている
世界に4億人の利用者がいてマイナーとも言えなくなってきた
無料だしね
スタンプや着せ替えという財産がアンねん
政府関係者で使わせるのは馬鹿の壁超えてる
ちゃんとITに詳しい人を各省庁内に入れるか、勉強会させろ
馬鹿じゃねえの
皆さん、韓国産のLINEなんてアプリを使わないで
Whatsappを利用しましょう。
ほんと日本のITインテリジェンス能力の無さは酷いね
こんなもん普通は即時利用禁止にするのが正解であってそれ以外は無い
こんなことも即断できないとは情けない
だってそういうしかないものLINEはもう中共のスパイアプリだよ
国家動員法施行前に逃げりゃまだしも今はもうどうやっても逃げれないからな
アクセス権だって拒否できないもん拒否したら会社潰されるか社員全員国家動員法で逮捕だしな
それぐらいヤバいもんなんだから今さら知らなかったじゃ済まんよ
こんな政府でデジタル庁とかやってんすよw
ITインテリジェンス能力も何もないのにね
米軍とかが使ってるやつとかさ
メッセージングアプリなんて世界中にも、勿論日本にもあるわ
ここのヤツらが挙げてる名前以外にも無数にある
LINEとか本場の韓国人すら使わない文字通りのクソアプリにしがみついてるの馬鹿日本人だけ
まず、LINEに勝手に※8の住所録の情報を提供してた友人知人を訴えればいいよ。
友人知人が勝手に第三者にその情報を与えていいなんて※8は許可してないでしょ。
皆が訴えれば問題が大きくなる。