記事によると
・早めに起床して、仕事の準備やジョギングなどする人は多いかもしれないが、早起きは健康を損ねるリスクがあると言われている。
・英オックスフォード大学によれば、「朝6時以前に起きる人は、朝7時以降に起きる人に比べて心筋梗塞や脳卒中など循環器疾患の発症リスクが最大40%高まる」という調査結果が出た。
・起床のタイミングだけではなく、睡眠時間の確保も健康維持のために重要とのこと。
・OECD(経済協力開発機構)の2018年調査によれば、日本人の睡眠時間は7時間22分となっており、世界ワーストの睡眠時間だという。
・とある実験では、健康で睡眠が十分だと感じている人でも実際には約1時間の潜在的な睡眠不足があり、糖尿病リスクを高めていることが示され、早起きが慢性的睡眠不足を招いている可能性は十分考えられるという結果が出たという。
この記事への反応
・それでも足りなかったんだ
・俺なんて睡眠時間7時間でも眠い 6時間を数日続けるだけでフラフラになる 5時間は一日で希死念慮を抱く 8時間寝ないと無理
・以前は1日6時間くらいが一番良いと聞いた気がするが、相変わらずこの手の話題はバラバラだな
・早起きは正義とか睡眠時間は削って良いとか そういう良くない常識が無くなりますように(-人-)ナムナム
・心臓バクバクいうのは心筋梗塞の前兆。
・社畜として遺伝子レベルで刻まれてしまったので。
6時間経つと勝手に目が覚めます。
だいたい朝6時前には作業を始める毎日。
・ニートがまた勝ってしまったか
【【天才】台湾のIQ180の天才IT大臣オードリー・タン氏に「世間で良いとされてるが、実はそうでもないものは?」と質問 → 回答が最高すぎると大絶賛!】
【日本人がやりがちな「寿命を縮める」3大悪習慣!3位運動不足、2位孤独、1位は・・・】
十分に寝ていると思っていたんだけど、違ったのか…
生活習慣病になりたくなければ、もっと寝ろってことか
生活習慣病になりたくなければ、もっと寝ろってことか

何時に起きるとか関係無いじゃん
楽しさを覚えた
十分寝てるな
俺は8時間は寝たいけど
もっと不健康でいい
ほんこれ
昔の日本人なんか日が登ってる頃にはとうに仕事始めてたろうに
メリケンの視野の狭さったらないわ
分かっているけど、仕事があるからね・・・(´;ω;`)
どーせ数年後に逆のこと言い出すんだろが。
「朝6時前に起床することと死亡リスクは関係ないことが判明」とかしれーっと記事にしやがるんだろ。
ほんとバカにすんなよコラ。
なにをいまさら…
トータルの睡眠時間じゃなくて起床時間なら日の出の時間とか気温が絡んでそうだけど
朝6以前に起きると病気になりやすくなるその理屈は?それの説明がないと納得できないと思うんだが
あまり関係ない
いや、人間に限らず夜行性でない動物は明るくなったら起きて暗くなったら眠るのが基本なんだよ
毎回毎年何回似たようなことやってんのよ、どれもこれも信用ならん
個人が一番良いと思ってる体調管理やっとけばそれでいいんだよアホらしい
ジジババは心筋梗塞や脳卒中、糖尿病などのリスクが高い
だから早起きは心筋梗塞や脳卒中、糖尿病などのリスクが高い
っていうしょぼい分析じゃないよね?
家のばあちゃんも爺ちゃんも生まれてこの方ずっと5~6時間睡眠の人生らしいけど
90と95でふたりとも鬼健康でピンピンしてるわ
いやこれマジだぞ
朝6時以前に起きる人の死亡率はなんと100%
疑うなら調べてみなって
因果関係分かんねえぞ
朝6時以降に起きる人の死亡率も100%じゃねーか
睡眠時間を毎日10時間確保してても6時前に起きるってだけでそれほどヤバイリスクがあるのか。
こんなの真に受けるのDaigo信者だけだぞ
日本人の平均が7時間22分でそれでも世界ワーストなのか...
脳の病気にはなったけどな
人間、目覚ましでムリヤリ起きること自体ダメージだからな
本来学校や仕事なんてやるもんじゃねぇんだよ
みんなユーチューバーなりましょう
生きてる価値のない奴らばっかり生き残っても国が衰退するだけだよね
それな
生産性の無いゴミクズこそ早く死ねばいいのにな
死亡率は100%らしいよ
早くても死ぬ
遅くても死ぬ
平均でも死ぬ
結局ストレスと生活習慣よ
糖質制限だのアドラーだのどうも宗教じみてて苦手だあの人
国がやらなきゃ。
55と56みたいなやつらを間引けばいいのか。
残りの三分の一働いて、残り三分の一遊べ。
日の光で5時くらいに目がさめる事はあるな
ちょうど角部屋で出窓って感じの所にカーテンしてないから、そこの日光でって感じで
全体の睡眠時間はなんぼなんよ
顔の上に手乗せて寝てるのかよそいつ
そういう自慢は良いから
起床時間関係ないだろ
ガイジは消えろ
短命になるんじゃね?
早寝してたら早起きだろうが8時間以上寝てる人はいるわけで。
いつの時代の話だよw
もしそうなら裸で素手で肉食うのが基本だろうが
睡眠が浅ければ当然健康にも悪い
あきらメロン
まとめサイトなんてまともな雑誌には拒否される逆張り売名クソ論文しか記事にしないから一切信じなくていいぞ
ワカメはそこからボイル炊きだぞ(´;ω;`)
それでクソ根拠は草
老人が早く起きるってだけじゃねえの
ここのコメント無くなっちゃうよ…
寝不足自慢は高校生まで
誰でも知ってらw
毎日7時間半寝てぇわ。
ボクたち無職ニートは昼の12時に起きます
たっぷり寝れて元気です
自然に目覚めるのに早いも遅いも関係ない
看護師が体温はかりにくるから
さて、何日ぐらいでクビになりますかねぇ
「心筋梗塞や脳卒中など循環器疾患の発症リスクが最大40%高まる」?
知らんがな
そんな未来に至る前に飢え死に必至ですわ
直ちに影響ありまくりですわ
参考になった。
アホ発見。8時間は必要だし、それ以上長くてもリスク一切なしって事が既に確認されてる。
病人(死にゆく人)が病院でやる事がなくて10時間とか寝る影響で多時間すぎる睡眠を取る人が統計的に死亡率が高く計上されるんだけど、普通の人の場合は長く寝ても何も害がない。
肝じゃねえよ。寝る時間帯は遺伝子で決まってる
おたく相当古いよ
病人の睡眠時間が長いせいで、睡眠時間が長い人間の死亡率がだだ上がりになってた昔のデータねそれ
ショートスリーパーは本人の思い込みによる勘違いというのが今や定説
解析で動いてる機器全否定か
熱機器の殆どを眉にツバをつけながら使ってるのかな
長く寝ても何も害がない?寝すぎて頭痛くならないんだ?
羨ましい体質だわ
訴えて勝てるのでしょうか?
なので基本労働時間を6時から24時の18時間と法律で定めよう
わりと最近のデータでも同じような結果でてたけどな
寝すぎも寿命縮むよ
問題なのは睡眠時間なのであって起床時間ではない
朝早く起きていても元気な高齢者とか普通にいるし、起床時間は関係ない