• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PlayStationR5版のオープンβテスト参加方法に関して | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone





記事によると



・2021年4月13日(火)のパッチ5.5リリースと同時に、PlayStationR5版のオープンβテストを開始いたします。

現在PlayStationR4版でファイナルファンタジーXIVをプレイしている方は、そのままご自身のキャラクター/ゲームデータでテストに参加することができます。

超高速ロードによる体験向上、フレームレート大幅向上、4K出力への完全対応、3D Audioやハプティック振動への対応など、今まで以上に快適かつ豊かなゲーム体験をお楽しみください。




オープンβテスト参加方法 
PlayStationR4パッケージ版をプレイされている方


1. PlayStationR5上でPlayStationR4版ファイナルファンタジーXIVをプレイしているPlayStation Networkアカウントにてサインインしてください。

2. PlayStationR5のPlayStation™StoreよりファイナルファンタジーXIVの商品ページにアクセスしてください。

3. 商品ページの「・・・」より「ファイナルファンタジーXIV PS5アップグレード版(β)」のエディションを選択し、ダウンロードしてください。なおPlayStationR4パッケージ版をご利用の方でも、ディスクなしでダウンロード版をご利用いただけます。

4. 完了したらファイナルファンタジーXIVのゲーム画面より、PlayStationR5版のファイナルファンタジーXIVを選択して起動してください。

※PlayStationR4版と同様のプレイ権利範囲でプレイが可能です。
※ファイナルファンタジーXIVのサービス利用期間が切れている場合は、通常通りの手順にて、サービス利用期間の追加補充が必要です。

PlayStationR4版とPlayStationR5版の切り替え方法に関しては、PlayStationR5公式サイトのサポートページをご参照ください。




PlayStationR4ダウンロード版をプレイされている方

ダウンロード版でプレイされている方は、PlayStation™Storeを経由せず、ゲーム画面より直接アップグレードをおこなうことが可能です。

1. PlayStationR5上でPlayStationR4版ファイナルファンタジーXIVをプレイしているPlayStation Networkアカウントにてサインインしてください。

2. 「ゲームライブラリ」より、「ファイナルファンタジーXIV」を選択してください。

3. ゲーム画面の右側に「PS5アップグレード版(β)」のアイコンが表示されていますので、選択してください。

4. 商品ページの「・・・」より「ファイナルファンタジーXIV PS5アップグレード版(β)」を選択し、ダウンロードしてください。

5. 完了したらファイナルファンタジーXIVのゲーム画面より、PlayStationR5版のファイナルファンタジーXIVを選択して起動してください。

※PlayStationR4版と同様のプレイ権利範囲でプレイが可能です。
※ファイナルファンタジーXIVのサービス利用期間が切れている場合は、通常通りの手順にて、サービス利用期間の追加補充が必要です。

PlayStationR4版とPlayStationR5版の切り替え方法に関しては、PlayStationR5公式サイトのサポートページをご参照ください。






PlayStationR5版より新しくFFXIVを開始される方

1. PlayStationR5のPlayStation™StoreよりファイナルファンタジーXIVの商品ページにアクセスしてください。

2. 商品ページの「・・・」より「ファイナルファンタジーXIV フリートライアル」のエディションを選択し、ダウンロードしてください。

3. 完了したらファイナルファンタジーXIVのゲーム画面より、PlayStationR5版のファイナルファンタジーXIVを起動してください。

※フリートライアルのプレイ権利範囲でプレイが可能です。

PlayStationR5版 正式サービスへの移行に関して

PlayStationR5版の正式サービスは、オープンβテスト終了後、間をあけずに開始する予定です。日時はオープンβテストの状況を見て決定します。この際、ゲームデータ等はすべて引き継がれます。またゲームの再ダウンロードは不要です。                                    

移行日時、およびPlayStationR5製品版の販売開始日は、後日トピックスにてアナウンスいたします。

また、オープンβテスト終了時に不具合などを修正するためのメンテナンスが必要になった場合は、あらためてメンテナンス日程をご案内いたします。








この記事への反応



めちゃくちゃ楽しみにしてます

同じく楽しみにしてます

βテストやりたいけど、PS5持ってないのよね‥

FF14のPS5βちょっと楽しみ
うちのPCより動作だけは快適に遊べそう


どっかの石油王がPS5プレゼントしてくれないだろうか。




PS5はさすがに動作よさそうだし楽しみやなぁ


B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B00AY7FI7O
安野モヨコ(著)(2005-02-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:01▼返信
PS5が手に入らないのに?
人集まるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:02▼返信
PCでプレイするだろう
ゴキ捨ては画質が悪いのは明白だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:02▼返信
普通PCだよなあ
ゴキ捨てなんかあり得ないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:02▼返信
FF14にパッケージ版なんてあったのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:02▼返信
ゴキ捨てでのプレイはあり得ない
PCがベスト
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:02▼返信
ゴキ捨てはないな
PCがいいだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:03▼返信
ゴキ捨てだとかくかくするしPCだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:03▼返信
ps5が無いぞ吉田ああああああああああああああああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:04▼返信
お、PS5にも麻雀が登場するのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:07▼返信
リネージュやった後にFF14を体験すると後悔しか感じない
良いゲームが続々作られる中でFF14の時代誤差の大きさをやればわかる
スクエニの人材不足か才能の欠如を嫌でもわからされる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:07▼返信
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
さっさと直せ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:07▼返信
FF14は絶対教祖である吉田の崇拝を強いられる宗教ゲーム
多少でもゲームに対する不満や教祖吉田を批判しようものなら、テンパードと呼ばれる狂信者達に袋叩きにされる

健常者は手を出してはいけない


14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:07▼返信
義理の姉の下着を匂いを嗅いでる俺って変態ですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:08▼返信
専用鯖ならやる(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:08▼返信
チャットとか考えたらやっぱPCだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:09▼返信
>>16
キーボード繋げばいいじゃん
てかそもそもボイチャメインなのにチャットとか鬱か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:09▼返信
>>14
姉ならギリセーフかな、妹だったらアウトだった
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:09▼返信
>>17
ボイチャとかあんのか、俺一応昔にPC版プレイしてたんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:10▼返信
PCでいいじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:10▼返信
サイバーパンク14
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:12▼返信
PS5ねーんだよ、準備も糞もねーだろ童貞野郎
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:12▼返信
>>19
PSならパーティー作るでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:13▼返信
>>20
日本人オンライン人口はpcよりpsが圧倒的に多いからソロメインだったらpcでいいと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:14▼返信
トップ画像の画質に悪意しか感じない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:14▼返信
※13
このことが世界中に知れ渡ってるのが怖い
スクエニで真っ先にリストラしたほうが会社の信用は高まりそう
人の道を外れたのを雇用し続けたり役員に置いとくのは利益経営の企業にとって命とりになる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:14▼返信
>>19
搭載されてるわけではなく普通にディスコだよ
今どきは固定組んでエンドいくならVCが当たり前になってるね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:19▼返信
早速自演してるのがいて草
バレてないと思ってそうでさらに草
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:19▼返信
ACT使えないので
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:19▼返信
いつまで延命させる気だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:20▼返信
>>26
んじゃ、青山と安西はクビな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:20▼返信
>>12
「すぐに慣れた」と言う反応で溢れてるのでやり直し
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:20▼返信
>>30
スクエニの柱じゃ無くなるまでじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:21▼返信
>>32
すぐに慣れたとか言ってるのは洋ゲーしかやってないか、PS5のゲームしかやってないだけだろ
PS4の和ゲーやると〇決定だから惑うんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:23▼返信
そんことより、FFの次期MMOを出せよ
FF14は飽きたから
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:26▼返信
>>34
和ゲー洋ゲー両方やる人にとっては統一してくれればどっちでもいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:29▼返信
これに関してはスクエニにいつまで続けるのじゃなくて、
ユーザーにいつまで続けているんだFF14というべきだろね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:30▼返信
>>37
私はFF14を続けるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:31▼返信
PS5が当たらな過ぎて購入意欲が消失したからFF14も辞めちまったよ
PCかスイッチ買うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:34▼返信
>>39
今買うならSwitchがいいよ、面白いゲームが出そろってきてるからね
過去作から遊んでたら数年遊べる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:35▼返信
原神参入でさすがにスクエニ焦ったな(笑)
42.投稿日:2021年04月02日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:37▼返信
外付けSSD使えるならやりたいんだが
内臓は容量すぐカツカツになるから極力使いたくないぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:39▼返信
やるもんないから出せばプレイするだろうとたかくくっていたら原神来たよで焦るスクエニで草
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:40▼返信
※37
辞めた奴はとっくの前に辞めただろうけど
代わりに復帰者、新規者も入ってくるからな
FF14はサービス途中からでも始めやすいのが大きな特徴
つまりいつまで続けるどころかこれからPS5で新しく始める奴も出てくる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:40▼返信
うおおおおおおおお!これを待ってた!絶対手に入れる!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:41▼返信
>>43
PS5版はPS4版より15GBくらい容量少ないらしいぞ
PS5の圧縮性能が凄いからテクスチャとかリッチにしても尚軽く出来るらしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:42▼返信
>>30
人がいる内はやるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:43▼返信
※45
戻り易いのは強いよな
自分も辞めはしたが引退とは違うな
いつかPS5を買ったら戻るかもしれん
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:44▼返信
>>2
ヒカセンなら転売ヤーから買うんじゃない?
なんにせよまた競争率上がるからなんとかして欲しいわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:44▼返信
シェア3%中誰が金出して迄遊ぶんだよ(笑)
ほとんどAPEXか原神になるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:45▼返信
>>49
おい!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:46▼返信
>>42
ぷそに今そんなことになってんのかw
新しい奴はどうなったん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:47▼返信
FF11もよろしく 復帰して続きが見たいんじゃよ 
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:47▼返信
>>40
性能云々よりカジュアルで楽しめる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:47▼返信
ps3の時みたいにps4もメモリガーと開発コストガーで、すぐに切られのかな
57.ネロ投稿日:2021年04月02日 16:48▼返信
うむ、飽きた
つまらん記事ばっかやね✨
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:49▼返信
>>54
PS2版終わったろ
何かで踏ん切り付けろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:50▼返信
とにかく戦闘がつまらない
こんなクソゲー面白いと思ってるの人が信じられん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:50▼返信
※51
現在PS4でFF14やっている奴はPS5への移行が多いだろう
あとロード時間が下手なPCより早いからな
それなりに需要はある
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:54▼返信
>>60
3%の中にはPS5の0.12%も含まれているんだけど(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:55▼返信
PS5になるってことはこっちも決定は×になるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 16:59▼返信
※62
FF14はキーコンフィグ自由に設定できるから変えれば良いだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:03▼返信
>>41
ジャンル違うだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:04▼返信
>>62
PS5って本体で設定変えられなかったか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:04▼返信
あちこちのハードでできるようにして
コラボもやってシナリオ追加やバージョンアップもやって、
何年経っても忙しいソフトだなと思う
こんなペースでやってたらいくらユーザーいても全然儲からんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:04▼返信
>>61
現在ってところが読めてないようだ。お前が言ってるシェアっていつのことだ
全体のシェアで言うなら、PS4は2億本の売り上げってのを忘れてるのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:06▼返信
※59
ニコ生の放送者をほぼ見かけないのもありますし
ニコ生放送者へFF14の感想を問うと悪い返事しか返って来ません
ゲームとしての用途を麻雀かコミュニケーションツールにしている人ばかりなのも意見として多いです
私の知人内でなら明らかなのは面白く無いと言う意見は少なくないむしろ多いですね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:07▼返信
※67
原神参入でスクエニ焦ったとか言ってる程度だから相手にするだけ無駄w
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:08▼返信
まだ✕ボタンがーとか言ってるやついんのか
もう○ボタンには戻れねーわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:08▼返信
※34
ゲームで毎回設定やり直しだがPS4とプレイ中は一緒に出来るぞ。
まぁ、PS5自体の操作が変更不可能だし、毎回設定しなおしの糞仕様だけど。
マジでPS5で肯定と否定のボタン設定販売地域での個別設定辞めたのは全く擁護は不可能だわ。
PS4のほぼ完全な下位互換性搭載してるのにソフトでの操作方法とPS5で操作方法違う様にしたのは流石にアホの極み過ぎ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:09▼返信
>>66
儲かってるんだなぁ
儲かってるから色々やれるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:09▼返信
SSDに換装してないPS4はお断りされても仕方ないよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:11▼返信
どれくらい快適になってるか楽しみだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:12▼返信
※68
そりゃ今時ニコ生で配信しないしなw
見てる方もレアだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:14▼返信
アイコン秒数にらめっこ
シュミレートでアクションのマネごと
もう復帰する事は二度と無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:14▼返信
※73
そのうちPS3の時みたくPS4自体を切るだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:18▼返信
例の荒野行動+FFみたいな奴にならなきゃなんでもええよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:19▼返信
※76
大半のMMOがそのスタイルなんでな
MMOやっておいて何を言ってるのかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:19▼返信
PCユーザーからお荷物扱いされるんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:26▼返信
派遣ハードのスイッチ版は?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:26▼返信
>>4
ゴキブリは乞食だぞ
プレステが精一杯
買えるわけねーだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:30▼返信
※81
なんのためにPS3切ったと思ってんだw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:30▼返信
FF11offline早う、FF11の4k版早う

※2
日本人相手に作った訳じゃないのでしょう^^
FF14新生前にプレイした時の感想だけどね、未だにそういう風に疑ってて新生後はプレイしてない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:32▼返信
actないからゴミ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:36▼返信
>>83
古いから切っただけだろ
じゃあ逆に聞くけど、何でSwitchにPSO2がサービスで開始したか思うの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:39▼返信
PS5は終わってるよもう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:44▼返信
こんなゲームもうだれもやってねえのにな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:44▼返信
>>88
APEXより人いるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:45▼返信
決定ボタンガーバツボタンがーって言ってる人ってPS5持ってないんじゃね
PS5のソフト2〜3本ですぐ慣れる、PS4のソフトでも勝手にバツが決定になってるのもあるし
たまにPS4ソフトで逆になって戸惑うけど、すぐ慣れるでしょ
ギャーギャー言ってるやつって脳みその認識バグってるやつじゃね?
そこ対応できない脳なら劣化してるっしょ医者行け
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:48▼返信
>>90
デモンズやったあとにダクソ戻ると困惑するんだよks
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:50▼返信
少なくとも既に同接3万を割りそうな半ライスよりは賑わってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:51▼返信

FF14って、一人で好きなときに遊べるの? それとも、誰かと一緒に遊ばないとダメなの?

94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:51▼返信
>>88
今めっちゃ人おるぞ
エアプ批判すぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:52▼返信
>>59
序盤乙
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:52▼返信
※77
ps3を切った理由すら知らないで書いてるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:53▼返信
※94
やってない人にはそりゃいないようにしか見えんからなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:57▼返信
>>93
ダンジョン行かなければ一人で好きなときに好きなように遊べる
でもダンジョンはパーティ強制
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:57▼返信
※84
懐古厨の老人に批判する権利はないぞ
まずは中身を知ることからだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:57▼返信
MSがクロスプレイ許可しない云々ってホントか?
他のゲームは普通に他機種とのクロスプレイされてるのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:58▼返信
今更FF14とかオワコンだろ。
何が楽しいんだよあんなもん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:59▼返信
>>101
そりゃひきこもりぼっちのゴキちゃんは楽しめないだろなw
フレンドたくさんいるSwitchユーザーの俺は余裕で楽しめるが
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:59▼返信
元はPS3にも出ていたんだからスイッチで動かせない事はないんだろうけどやはりHDD未対応ってのがネックなんかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 17:59▼返信
FF14もすっかり話題聞かなくなったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:00▼返信
※96
一応グラ一新を考えてはいるらしいからな
そうなればPS5が普及次第
PS3同様に今度はPS4が足枷でしかなくなるんだから切るだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:00▼返信
>>103
PS3で出てたって言ってもネトゲはアップデート何回もしてるからな
あの時代のFF14と今のFF14じゃ必要スペックも変わってるだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:01▼返信
スクエニの稼ぎ頭をオワコン呼ばわりは無理があるだろ
ホントのオワコンはDQ10やがな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:01▼返信
>>105
そんなことより種族増やしてくれ、新規で始める理由がほしいんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:02▼返信
>>107
Wiiなんかで出したばっかりに・・・
あの糞グラはキツイっすわ、しかもユーザーが低スぺ民だからグラフィックあげられないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:02▼返信
ギッスギスで超有名なやっちゃいけないゲームNo1
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:03▼返信
>>110
いつの時代の話だよ、今はもうエンドコンテンツ以外ギスギスしないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:04▼返信
※111
3.0ぐらいでたぶん止まってんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:05▼返信
DQ10の糞グラは同意。
しかもキャラの身長低すぎてガキみたいだから、どんな装備着てもダサい。
ストーリーで出てくるキャラはカッコイイ装備してるし、身長も体格もあるからいいのによ。
髪型も追加できませんとかわけわからんし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:05▼返信
>>110
誹謗中傷が多いゲーム1位のスマブラは?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:05▼返信
パンデモニウム鯖で血盟騎士団ってFCにいるんでみんな一緒にやろうよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:06▼返信
※111
してんじゃねーかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:07▼返信
>>116
そのエンドコンテンツも基本は固定組むから問題ねぇよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:07▼返信
※108
種族増やすとテスト項目が桁違いに増えるので無理です
リソースは有限なのです 言うことはタダですが
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:07▼返信
いやFF14今から始めてももう先頭には追い付けないだろ。
おれはそれが嫌で一週間で辞めた。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:08▼返信
>>119
それ何のゲームでも言えるけどな
新規で始まるネトゲを仕事やめてやり続けるくらいしか無理だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:08▼返信
※103
今のFF14は新生時よりも対応スペックが上がってる
それによって当時では出来なかったことが現在は出来るようになっている
その代償としてPS3や古いPCを切った
だからスイッチだと今のFF14じゃスペック足りない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:09▼返信
※120
追いつけない理由書いてみ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:09▼返信
Fallout76みたいに冒険できるのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:10▼返信
>>123
好きに冒険は無理だね、エリアでレベルがあるから
クエストとストーリー進めつつどんどん行けるエリア増やしてってって繰り返し
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:10▼返信
※119
コロナで始めて追い付いた奴等たくさんいるじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:11▼返信
PSO2のが面白い
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:11▼返信
スイッチは高機能版の仕様次第でワンチャン出てくる・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:12▼返信
>>127
それな、PS5のポンコツと違って2テラのHDD積んでくる可能性あるしなSwitchPro
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:13▼返信
>>127
?????「りな子の胸がエマ先輩並みになる方が現実的ですよぉ」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:13▼返信
※119
お前本当に14やったのか?普通においつけるぞ
むしろこのゲームあとから始めるほど簡単になるんだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:16▼返信
>>98

そうなのか。なかなか時間取れないので人と合わせるのも難しいから、遊べそうもないな。
ありがとう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:16▼返信
>>130
フレに誘われて初めて1週間頑張ったけど全然追いつけなかったぞ、DL装備手に入れたくらいでやめた
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:17▼返信
※131
いうてCFってのがあるから一人で申請してダンジョン内でPT組めるから気楽にできるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:17▼返信
※132
1週間で追いつけたらそれはそれでおかしいだろと…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:17▼返信
※130
一週間で辞めた言うてるやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:18▼返信
※132
どう頑張ったのかを書かないと、それが頑張ってるのかはプレイヤーとして判断できんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:18▼返信
※108
種族は漆黒の時におそらく最後と言ってたから望み薄だな
種族増えたらモーションやら装備やら全部をその種族に対応させないといけないからな
運営サービス長くなればアプデもどんどん増えていってるわけでそれは作業的にキツイわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:19▼返信
街中でシャウトするぐらいの気概のあるやつは超スピードで追いつける
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:20▼返信
おいつけない?時間がない?めんどい?

そんなあなたにジャンプポーション
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:24▼返信
吉田氏:PS5に用いられている圧縮技術の効果が大きく,PS5版には4K対応アイコンや,UIの高解像度テクスチャなどを追加していますが,それでもPS5版の容量の方が小さくなりました。PS4版と比較すると15GBくらい必要容量が下がります。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:24▼返信
確かに課金でレベル一気に上げられるのは知ってるけど、
多分混乱するから使わなかった。
いきなり強くなって、スキルやアイテムが増えても、????状態になるからな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:26▼返信
「すぐ追い付ける」の意味合いが
MMO経験者とオフゲしかやってこなかった奴とで違うんだよなw
「MMOとしてはすぐ追い付ける」って意味であって
拡張毎にオフゲ1本分以上のストーリーが追加されているから
オフゲで言うとRPG4本分以上のボリュームはある
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:27▼返信
最初からメインストーリーだけ追えば3週間くらいで先頭のヒカセンと並べるよ。
横道をそれれば3ヶ月くらい。
メインをしないで大筋から横道にそれればそれるだけそら時間がかかるのはどのゲームも同じ。
それも嫌なものぐさなら、レベルキャップメイン開放ジャンプポーションをモグストアで買えば1週間でクリアできる。
一日1時間しか遊べなくても次の拡張は秋なんだし、今からでも始めれば追いつくだろう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:31▼返信
※132
ちなみにDL装備ってどんくらいなの?これから始める俺に教えて
3割くらい追いついてる?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:33▼返信
これのためにPS5買った
覇権ゲー来たわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:34▼返信
ストーリーは追いつけるかもしれないけどエンドコンテンツは無理やろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:36▼返信
>>86
藁にもすがるって奴だな

貧すれば鈍するとも言うか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:37▼返信
楽しく無い・面白く無い・魅力の無い・発言表現の自由が無い・才能面で突出すると吉田氏信者に晒され叩かれる
これほど不愉快かつ不自由なゲームは他に経験したことがありませんとの意見ばかり
FF14を去る人の意見に耳を傾ければ異常性ばかり話題になります
信仰心のような隷属願望を根底に持つ人になら受け入れ易いのかもしれませんね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:37▼返信
FF14てカジュアルプレイでで先頭に追いつけないならただのヲタクゲーだぞ
お前ら1日48時間プレイしてるだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:38▼返信
吉田って公式のイベントで変なスキル出ちゃうとか言った人だっけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:38▼返信
>>149
ジャックハンマー以上じゃねーか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:39▼返信
※148
むしろやめたやつの言動が異常であぁやめた理由って…ってなるんだよなぁw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:40▼返信
※148
文面に具体性がない時点でお察しだろ
指摘してくれれば論破できる人はいると思うぞ 
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:42▼返信
普通に考えて開発スピードよりコンテンツ消費の方が早いんだから追い付くだろう
例えば開発○○年かかったゲームを○○年かけてクリアしないだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:43▼返信
※148
だからDQやswitchに人が流れるのか
かつての格ゲーみたいな扱いだな
1部のヲタクが心の拠り所にしてるだけだよなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:47▼返信
Fallout4みたいな神ゲーやっちゃうと日本のMMORPGとか子供の遊びにしか見えないんだよなー
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:48▼返信
私日和ったヌルゲープレイヤーですけどFF14やれますかね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:50▼返信
APEXイキり=FF14プレイヤーか
なるほど!
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:51▼返信
ゲームで自分を高めていくって
何のジョークだよ(笑)
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:52▼返信
まあ新生クリアすると、
一気にクエストアイコンがフィールド上に発生してあそこで寄り道、迷走する若葉が多いからなあ〜。
メイン放置でレイド行きたいと言い出したり、育成武器作りを始めると、もうアカンw
本人のペースで自由に遊べばいいんだけどさ、クエストアイコンを全部クリアしてから進まないと気が済まん!の思想だと1年はかかるかなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:52▼返信
>>131
30分もあれば自動的にマッチングするけどな

その程度の時間も無いならそもそもゲームやってる場合でもなさそうだが
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:52▼返信
FF14の総人口からすれば日本のユーザー人口なんて数分の1程度でしかないから必死にアンチ活動しても所詮は雀の涙だけどなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:53▼返信
クリア出来たなら仲間と共に喜べるなら不満はそれほど出ないと思います
タイムアタックを競うようになるとこれをノルマ的強要に感じて楽しめない人の方が多いのかもしれません
楽しみ方の趣向幅を縮めている仕様があるのでは?人を選ぶゲームを作るより人々に好まれるのを作るべきかと
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:54▼返信
結局毎日同じとこグルグル周回するようなルーティンワークなんだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:55▼返信
>>132
DL装備???
一体何を言ってるんだ?????
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:56▼返信
原神の方が圧倒的に面白いのにこんな古いゲームやる価値ないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:58▼返信
>>157
大丈夫

零式とか極とかだと予習復習反復練習出来ない人はやるべきじゃないけどノーマルコンテンツだけ遊んでも十分なボリュームがあるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:58▼返信
※164
それ何デバッガーの仕事か何か?
拷問なんですけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:58▼返信
国内覇権とやらのSwitchでは出ませんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:59▼返信
>>164
そういう遊び方するならそうだな
いろんなコンテンツあるから好きに遊べばええぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:59▼返信
※169
動きません
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:59▼返信
DL 装備=ダークライト装備のことじゃないかな。黒色に銀や赤色の装飾が入った。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 18:59▼返信
>>169
中国合算はちょっと…
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:11▼返信
>>172
8年前くらいの話されても困るわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:12▼返信
アンチではありません面白い魅力あるゲームを作れる方を指揮官に命じていただけるならそれで良いのです
吉田氏の手がけるゲームはあまりにも魅力と面白さに欠けスクエニ社名ブランドを落としていると残念です
2ちゃんねるのひろゆき氏をよからぬ使い方をし吉田氏は自演じみた称賛で名声を挙げているようにしか・・・
スクエニ社内の人材中でもゲーム作風とキャラデザイン選考等で見劣りが著しく吉田氏の起用を疑問に感じます
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:15▼返信
※175
それってあなたの感想ですよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:20▼返信
※176
そうですよ他人の意見ではありません
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:24▼返信
FF14を復活させてスクエニを救った手腕認めない馬鹿とかまだいるんだなって
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:26▼返信
>>178
チョコボのこと馬鳥とかゆう名前で出しといてよく言うわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:28▼返信
※179
旧FF14のやらかし吉田一切関係ねえw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:29▼返信
※178
時代考証もすればブルーレイ再生機能を重宝した消費者の収集とライバルたるIPも無かった時期と重なり
つまらないと本音を漏らす人の意見も合わせれば吉田氏の手腕とは言い難いのです
吉田氏の手がける作品への期待薄もスクエニ社内ですら感じているのでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:31▼返信
>>179
それ主犯は田中だ、吉田氏はDQ10開発者時代だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:32▼返信
※181
ごめん、何言ってるかわかんない
正直きちい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:34▼返信
※183
いつもと同じ言い逃れですね・・・私は残念で済みますがスクエニ会社は命運が懸かっていますよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:35▼返信
>>181
FFシリーズは役員会稟議案件で、会長社長以下役員によっては採決される案件
よって、FF16の開発が任されたのは期待されているから
妄想するにしても、少しは調べろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:36▼返信
※181
事実ベースでしゃべらないから理解されないんだぞ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:37▼返信
>>169
昔、クラウドでどう?って持ちかけたけど、任天堂から返事がなかったそうだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:38▼返信
2年くらい前がピークだったな
今は明確にユーザーも作り手も熱量下がってるし
拡張にも前回ほどの勢いを感じない
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:41▼返信
※188
>>176
語るなら正確な数字と比較して話してどうぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:43▼返信
もういいだろ
いらねーよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:46▼返信
>>17
キモいゴキ捨てユーザーとボイチャなんか出来るか!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:56▼返信
※184
だったら直接メールでもなんでも意見送れよ
ただの馬鹿だなってスルーされるのがオチだろうけどw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:59▼返信
>>103
PS3はひとつ前の大型アプデで切ってるから無理無理
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 19:59▼返信
>>192
たまにコミュニティ掲示板に現れる有名キチガイかもしれんぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:01▼返信
例によってニシくんが「Switch版は?」と聞いて吉田に「検討中です」と言われてはや4年か…
PS5には出るのに…いや出るからこそSwitchなんて無理なんだよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:06▼返信
※185
任されるまでの経緯と現状での社内心の違いもあるでしょう
PS5で出す予定の手がけたIP期待は高いと言えないのでは?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:11▼返信
もう老人しかやってないやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:11▼返信
※197
社内心とかさっきから変な日本語が多いんだよなぁお前
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:12▼返信
※194
有名でしょうか?海外でも噂にはなりましたけど
私が有名ならば私を有名にした原因理由があるのでは?
例えば過剰な弾圧でTwitterで私と同名の方が1人も居無くなったのなら心当たりありますね・・・
誹謗中傷されて自殺に至らなかった稀なケースとは言われますけどね・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:21▼返信
>>199
韓国人だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:26▼返信
パソコンでいいや
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:28▼返信

今更このクソつまらないもんやれってか

冗談だろwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:32▼返信
FF14 2200万人達成おめでとうw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:36▼返信
※203
いまだに右肩上がりだからな
君の感性がズレてるんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:44▼返信
※204
一から出直しの為の重複アカウントも換算していたらその人口すらも水増し可能では?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:50▼返信
>>206
一から出直しか~
強くてニューゲームあるから意味なくね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:55▼返信
※207
FF14プレイヤーの生の声は「これまでの人との関わりを絶って新たな人との出会いを求める為」
との意見でしたので偽らざる事実なのでしょう人とは出会いを旅やサークル活動への参加に頼るものです
私もそうでしたので
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 20:59▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:02▼返信
落ちぶれたDQ10との差よ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:02▼返信
>>208
そういう人って10%くらい入るのかなw
200万人なんだがw

他のMMOでも10%くらい人間関係で鯖変えとかいそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:10▼返信
※211
事実として居ますからね
耐えきれない人間関係からは誰もが逃げますよお仕事では無いので
最終的にはゲームに耐え切れなくなりゲームを去ってしまいますね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:15▼返信
サムネの画質荒すぎて笑った
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:20▼返信
>>212
2000万から2200万まで9か月で達成

FF14強すぎなんだがw

9か月で人間関係耐え切れずに200万人
素晴らしいねw 来年には2400万行くなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:25▼返信
>>214
よーキチガイに付き合うね
日本語が不十分なキチガイだから、言葉が通じていねえぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:29▼返信
※214
登録者は居ても続けて残る人・復帰する人・去ってそのまま帰らぬ人も考えると登録者の価値は薄くなります
スクエニの他社名での新作は始めるのにお金が必要なので私が長年提案し続けた開始時での集金は取りこぼし
ありません。無料期間を設けてしまったFF14の登録者数増加が利益にならずデータサーバーの負荷損になりか
ねません
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:31▼返信
※215
スクエニの失った信用とはあなたのような蔑みを平然と言う人を嫌になる人が増えたことでもあるのです
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:35▼返信
>>216
まず、フリートライアルは2200万に入ってないからなぁ
無料麻雀とかも
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:38▼返信
最低限の偽善と体裁をしない政治家と国家は信用を失い民族的危機になるのを嫌でも
思い知らされてしまう紛争か戦争が起きようとしてる動乱期に現在入りました
紳士精神・騎士道精神を持つことの大切さは元海賊からでも貴族や伯爵へ取り立てられた者ですら
必要とされていました世界中の王や日本の大名も元は問答無用の殺戮者でもあったのにです
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:40▼返信
>>216
MMOはそもそも一発当てると利益率半端ないからな
問題ないんじゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:42▼返信
※218
信用に足る情報なのかを疑われるのは幾つもの早期サービス終了等で悪い印象を与えてしまったからでは?
FEGは特に問題の話題になりましたね登録者数と実人口の格差が有り過ぎた為です
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:43▼返信
2021Q3までの売上
       売上   営業利益 利益率
HD    1108億円  20億円   1.8%
MMO   295億円  160億円  54.2%
ソシャゲ 970億円  220億円  22.7%

つよいなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 21:44▼返信
※220
リネージュはそれを感じされましたね生放送する人も多かったのでリアル重課金を見せつけられました
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 22:04▼返信
同じスキルクールタイムの解除後にスキルを振るゲームだったソードアートオンラインは面白かったです
switch版のですがswitchを擁護する意味では無く純粋に面白いと感じれた貴重なゲームでした
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 22:45▼返信
>>222
FF14の利益率がやばすぎるなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 22:49▼返信
※222
まあこれが全てよな
死に体だったFF14をここまで立て直した

14は当分安泰だわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 05:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:42▼返信
>>59
マリオ乙
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:44▼返信
>>61
マリオ郡、あなたは将来ひれ伏すことになるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:45▼返信
>>87
君が将来ひれ伏すのが楽しみだw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月03日 14:46▼返信
>>88
君は、ずっとマリオやってろw

直近のコメント数ランキング

traq