記事によると
・ネット掲示板に、今年から美容師として働き始めた投稿者が相談を寄せた。
・投稿者は新人美容師で、最近は接する機会が増えてきたという。
・しかし、「話しかけても良いのかな」「シャンプー中は寝たいのかな」などと考えていしまい、結局話しかけずに終わることが頻繁にあるとのこと。
・上記の悩みに対し、話しかけられたくない時の行動について、「ひたすら雑誌を読むフリをしてます」「私は疲れていたら、目をつぶって寝ているふりをしています。そうしたら話しかけられないので」といったコメントが出た。
・中には、予約の際に「話したくないタイプなのでお願いします」と言う人もいる模様。
・また、「このご時世なので積極的に話をしなくてもいい気はします。技術がよければリピーターはつきますからね。新人さんであれば、話よりも技術に集中してほしいと思う方もいると思います」といった声も寄せられた。
この記事への反応
・美容の技術があれば喋りのスキルなんてなくても客が集まる。美容師と喋りたくて来ているわけではない人もいる。
・客の素性を聞くより、美容系の情報をただ漏れ発信してくれる方がいいかな。
・鍼灸師は患者さんから情報を
できるだけ聞き出すべし
情報から重要項目を篩い分けれるのも技術のうち
と思ってます
【美容師が1000円カットをオススメしない理由を語る!「これ前提で運営しているから、担当者の技術の差が露呈する」】
【【衝撃】若い美容師さん「お父さんの影響で日本の古いバンド聴くんです」 → 何か聞いた結果、まさか過ぎる名前が出てきてしまいネット民がむせび泣く・・・】
こういうのは人それぞれだしなぁ…
自分も寝たふりをして、会話を避けてるわ
自分も寝たふりをして、会話を避けてるわ

あとはわかるな
まぁ俺はフリでなくホントに椅子座ったらすぐカクンと寝てしまうわ
ちょきちょきのリズムが心地良くてな
話しかけなくていい
おしゃべり好きは自分から話を振ってくるからその時は話せ
1000円カットだらけだろうしな
ただの客と店員としての関係だけなら無理に関わらなくていいのではコロナだし
客が散髪中に話しかけてくるようなら合わせればいい
実際に美容室行くとにこやかに話してる奴と半々くらいだよな
積極的に話しかける必要は無いと思う
こっちが金払ってるのに美容師に気を遣って中身のない会話続けるとか最悪だ
話したくないのに無理に話を振ってくるような美容師が常勤してるような店は二度と行かんわ
バカは考えなくていい。黙って言うことをきけ
嘘言うなw
キモオタが美容院行かないよね
お前らが行くのはQBやろww
特に今は
は?何で髪の毛がある前提なんだよ
自分は話しかけられたくない
まじで話しかけるの辞めてしょうもない話聞いても面倒なだけ
客のほうから話始めるから美容師から
話し始める必要がないよ
会話などありません気楽
コミュ症に最適
実際QBで十分だしな
無駄な金を出すこともない
ただ少しでも雑談すると凄い話しかけてくるから極端
ある日急な相談会話して心を開いてしまいそれ以来話すようになったわ
美容師さんいろんな客相手してて色々知ってて面白いぞ
世間話苦手な客に話しかけて困らせるよりよっぽどいい
あっ…あっ…
なんで個人情報根掘り葉掘り聞いてくるんだよストーカーかお前ら美容師は
そんなもんだよな
客が話しかけてないのにベラベラ話しかけてくる美容師ってそんなにいないと思う
カットに関しての話とかは別として
プライベートを聞いてこないし、むしろ美容師自身の面白話をしてくるので聞き役になれて楽(他人の話なんか聞くの嫌いな人もいるだろうが)
たしか、初回に記入するカウンセリングシートに会話したいかしたくないか答える欄があったと思う
いい美容院に当たったわ
カット中なんてマスク出来ないだろうから、あんまり喋りすぎてると他の客から注意されるみたいだよ、
俺が行ってる美容室であったみたいだし
相手するのがめんどい
エアプww
マスク着用で切るし
自分が行ってる所はつけてきたマスクだとゴムの所が濡れるから不織布に両面テープがついた特製マスクを渡される
だから黙ってろよって感じ
勝手に客が話すから
コミュ症だから話したくないだなんて誰も言っていないんだが
そういうお前は発達障害だな
黙って仕事に集中してほしい。親しい関係でもないから、どうせ当たり障りのない会話しかしないし。
知らんけど
「頼まれた髪型がどういう物か間違わない様にイメージを正確に確認していく」事だけだとおもうけどな
美容師から世間の情報を得に行くわけでもないし
自分のプライバシーを公開して懺悔の涙を流しに行きたい訳でもないよ
野球の話すら出来ない美容室は何の会話をしていいかわからないので行かねぇ
商品の押し売りしてくる所は二度といかん、普通に断っただけだけど明らかに断る前と商品の押し売りしてる時のテンションが駄々下がりになる
わかる
好きな球団なんかないしもし好きなとこがお前が嫌いな球団だったらどうするんだよと
2、3回話題を振って会話が途切れるようならそのあとは黙ってきればいい
話しかけられるとメンドイと感じるタイプだ
最後に聞かれても整えた後にもうちょい短くとか言いづらい
去年の緊急事態宣言のときに営業の自粛要請があったのもう忘れたのかこいつら
結局、話しかけられるんでするしかなかった
でも、1500円ぐらいでカットとシャンプーしてくれる
プラ~なんたらだと15分ぐらいで喋りなしで速攻でやってくれるんで
最近はそこ通ってるわ
それな
1000円カットレベルなら大差ないことに気づいた
せいぜい集中してやってほしい。
カットだけなら1000円カットで十分なのだから
指名とかシステムもキャバクラと同じなんだから
新人研修でちゃんと教えろよ
なんだ?キューベーって?まどマギ?
黙って髪切りにだけ集中しろや
口を動かしたかったら政治家にでもなってろ
ソフトモヒカンでって言ったのにミルクボーイみたいにされたわまじ許さねえ
客が男性なら同じところずっと通い続けるから、常連さんなら軽くトークいれてもいいんじゃねぇって感じ
マジで面白い話してくれる人も居るには居るけど極々稀
ソーシャルディスタンス!
悩んでるうちに客を取りこぼすんだな
俺は髪を切りにきたのであって雑談しに来たわけじゃないんだ・・
こっちが気を使うし。
聞いても無い、髪やらシャンプーやらの技術的なウンチク語る新人は多いイメージ。
美容師の話をしてるのにお前は何を言ってるんだ
話したく無いタイプだけど、手ぶらで無言も辛い
3ヶ月後同じ美容師に当たった時もまた歳聞かれた。
客いじりを起点とした話題しか無いなら喋んなって思う
2018.5.13 13:20記事第1号の変種をはちまでは2018.5.13 13:20第1号記事-2019年9月まで月に1度は必ず17ヶ月連続_全く無関係のゲーム記事2日連続_2020年内に未だ消えない重複記事(2020.3.8 08:40→2020.3.8 16:00)_例の肺炎3記事連続_2019.3.5 08:30記事で時間違い品種_2019.5.13 09:00記事で漫画コマ亜種、2020.2.20 12:20記事でスキャン方法違い品種とあって、
このサムネはこれが年内1記事目
アニメキャプの権利者に報告しようとしたが、お問い合わせは電話のみだった
とりあえず、目の前でメガネ外してんのに雑誌渡してくんな。視えるかボケ。
喋りたいならちゃんと完璧にできる自信がある人だけにしてほしい