新しく入った子が店長から「これじゃあ50点しかあげられない。何で100点じゃないか分かる?」
— ゾッチャ@ドキドキワンダー部 (@zoccya0703) April 8, 2021
と言われ「50点満点だからですか?」って返したのあまりにもポジティブシンキング過ぎて涙出た。
新しく入った子が店長から
「これじゃあ50点しかあげられない。何で100点じゃないか分かる?」
と言われ
「50点満点だからですか?」
って返したのあまりにもポジティブシンキング過ぎて涙出た。
メンタル強すぎで草
— 髙須 (@t4ks_) April 8, 2021
どこ行ってもやってけるよ、彼は
— ゾッチャ@ドキドキワンダー部 (@zoccya0703) April 8, 2021
リアルでこんな地獄のミサワ系店長いるんですね(存在しないと思ってました…) pic.twitter.com/BuzKAC2KSS
— 渋谷メイ (@fXVWtVN2CHFdXU3) April 8, 2021
この記事への反応
・そいつ絶対有能
・そもそも新人に100点を求める店長がどうかと思います。
年単位で働かないと100点なんか出ないでしょう。
それも「店長が思う100点」とか知らんがな案件だと思いました。
・自分が働いてた焼き肉屋の店長は
常に100点だと疲れるから100点目指す気持ちを残しつつ
平均60点いけりゃ良いって言われて気持ちが楽になりました。
・素晴らしい、自己肯定は才能ですね
・そんな返答されたら、思わず許してしまうw二度目はないけど。
・店長はケイスケ・ホンダかな?
・20点くらいの店長ですね。新人さんは100点!
そう言える鋼のメンタルが
素晴らしいわ!
50点だったんは店長だったな
素晴らしいわ!
50点だったんは店長だったな

数年やって80点もいかないバイトなんてザラにいるぞ
架空の店長
架空の100点
社会人になってもずっとそれを言える精神力があるなら凄い奴だよ
「それじゃあ50点しかあげられない。何で100点じゃないかわかる?」
それとも頭が可哀想で涙出たって意味か
いろいろと取れる便利な言葉だな
0点の給料で100点を求めるなんざ甘ったれるにも程がある
(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞💩
30〜50点のゴミバイトを上手く使うのがシフト管理者の仕事
この後の設定は考えてないのか?
0点どころかマイナスですな給料は
で、平均点は?
中学生くらいからメンタル成長してないやつ増えたよな
・・・ほ~ぅ?
「言われたことしかやらん」のがバイトやし、その言われたことですら「半分できれば御の字」なんやから
バイトに何かを期待するのは飼いネコに留守番を任せるぐらいに愚かな行為やで
店長のタイプによっては速やかにその場を去るが
このクソ店長こそ自分の仕事ぶりを省みた方がいい
キングプレーリードッグ先輩の下で学ばさせていただきます
あっ、はい。あっあっあっ
パシィ
若いから許される
だからまさに今仕事教えようとしてるシーンじゃね?
友達の話
知人の話
そりゃ管理する奴の能力次第や
君50点やぞ
点数が高いほどブラック適正が高く隷属性質を持つ
嫌なら辞めてもいいんだぜ
同意だわw
俺もこんな事言われたら笑ってしまうw
まあ嘘松なんだろうけど、これは面白いから認めてもいい
50点なんて半端な満点一般的じゃないんだから半人前ってすぐ解るやろ
まぁ嘘松の設定突っ込むのもあれだが
50点満点だから?とか下手じゃね?
先に言われてなければまだうまいかも知れないけど
忙しいんだよ結論だけ言え
まず誰でもやれる学生バイトで半人前の烙印押されるとかどんなけ要領悪い設定なのかそれとも店長が意識高過ぎる設定なのか
考える頭無いなら手っ取り早くクビかなぁw
そもそも万人が納得する100点の仕事なんて効率が悪すぎる
新人バイトの教育にわざわざ店長出てくるバイトなんて本当に個人経営の店しかなくね?
そういうところすら先輩いるならほとんど任せると思うが
この場合もっと酷いのは称賛してるマヌケどもだ
店長が意識高すぎると言うか昔気質なタイプだと思う
あえて点数つけて自分で何故駄目か考えさせて(自分、もしくは店にとって都合よく)働かせてやろうと考えてるタイプ
時給800円、900円代の低賃金バイト、パートとか奴隷のようにこき使うくせにさらにそれ以上の規律や効率求めてくるとこ多すぎ
正解はあるんじゃない?
マニュアル通りにやるのが正解で、やらないのが不正解
バイトでマニュアル以上の事させようとするのはホンマ無能
俺も全く同じこと言ったことあるし
ふざけてるのかー!って怒鳴られたけどw
俺がこの世に生まれたからだよ
じゃあ正解教えて?w
50点足りない理由を聞いて、それが理不尽だったら最強()の返ししろよ
こんなのに共感する人間多数じゃ日本のGDP伸びないのも当然だなとしか思えない
先進国で唯一成長してない国
言うて50点とか客の数人に一人は怒らせるレベルやろ
横からだが、何が悪いんだか聞けば良いだけだろ
アホなの?
お前が言っても説得力無いぞ
大体その質問の仕方は作業での間違いがあった場合には聞かれずにマニュアルにも書かれてない部分の箇所で怒る時に聞く場合が多いぞ
マニュアル通りにやるのが正解だとした場合は何が間違ってるかって聞かれる事はほぼない
ツイ主がその光景呑気に眺めていられるならなんでわざわざ店長がそいつ教育してんの?
ツイ主が教育係とも限らんだろ
それに教育係がいたとしても店長が口出しして来るパターンは結構あるんだぞニート君
その「底辺」な仕事も出来ない奴、バイトにすらいらんやろ
普通の会社あるあるだが
会社のノウハウをきちんとマニュアルに落とし込まず下がやれないのは普通に先人と言うか上司の落ち度だよな
著名の学者だって後の人も理解出来る論文残さないと評価されないのにそいつらはなんで自身の仕事を他人に任せるのに伝える努力しないのかと
そら新しい事なら考えるが既に会社の財産としてあるなら共有出来ない方がおかしいわ
これ信じるピュア民こそニートやろ笑
お前がそうでも他人もそうだとは限らん
嘘松な時点で0点なんだよなぁ
店長が出勤してるってだけでホワイトさ!
花丸あげちゃう
平均で満足する人間にはなってほしくない
何故か悪役が一番エライ人で正義の味方が一番したっぱ
そしてお前は社会の蛭である
店長「100点貰えない理由わかる?(ニタニタ」
新人「(なんという質問レベルの低さ!?これが現代の店の長のレベルだと言うのか!?ならば俺が加減した答えをしてやろう)・・・50点満点って事ですか?(ニチョォ」
店長「ヒィィィィィィ!!(なんと言う非の打ち所のない回答!?全く付け入る隙がない!!100点処か100000000点じゃないか!!!!!)」
こうですか?わかりません><
100点と言う言葉が出ているのに50点満点とか言うのはそもそも人の話を聞いて無いだけで、ああやっぱり50点だなって話だろ?
店長が無駄に意識高い勘違い系でもなきゃ相当仕事出来ないとこうは言われないよなw
かわいそうだからwwwww
やめたれwwwww
アスペが多すぎるんや 許したってや
コンビニバイトの失格紋者かな?
新入りがご本人
半ライス酷評されたのもも本当
50点満点なんだガー?は心の中だけで念仏唱えてただけで
へらへら愛想笑い浮かべてペコペコしてたんやろな
後から悔しさがにじみ出てきてバカッターで怒りの嘘松
自分でディスカウントジャパン
どこでもやってけないけど
その呟きの後にどこでもやっていけるって言ってるんだから誉めてるんだよ、理解力ないね君
「こう思ったけど俺は間違ってないよな!?」ってヤツやろ
んで、同じような無能が傷舐め合って地獄絵図になってるヤツ
あ!アスペだぁ〜
逃げろ〜
全部他人設定にしただけの自分の話って想像したら相当滑稽だわwww
気持ち悪さがチート転生系なろうみたいだってのは理解出来た
無難に構ってあげて
実はこの店長が自分のことだったら笑えるんだがな
「どこでもやっていける」=「うちにはいらない」なのが解って無くて怖いわあ
「うちじゃなくてもどこでも良いよね」って事やぞ?
スーパーのバイト募集に応募したとき、店長と直接面接だったし、雇って貰った後も先輩共々世話焼いてくれたわ
採点下される事はされてないが
障害者かよ
その瞬間から嫌われるのが社会人
そんなだからサビ残する羽目になるんだよw
いや、アスペかよお前
尻拭いは店長やるんだし。
知らん、と言えばいいだけやん。
知らんものを知らんと言える方がメンタル強いやろ。
お前がアスペ定期
待遇は与えられるもんじゃねーよ。
勝ち取るもんだ。
バイト「それは俺がパーフェフトに美しく優秀なプレジデントだからさ」
バイトですら100点取れねー奴はどこ行っても正社員なれねーよ。
新人バイト採点してそう
これよりキツイ言い回しする奴なんて沢山居るぞ?
中には人格否定すらする奴いるし。
バイトに求めてるのはバイトの業務内容での100点だよ
誰も正社員と同じ100点なんて要求してない
店長は常時100点を出せてるんでしょうか?
このコロナ禍にあっても、さぞ売上の良いお店なんでしょうなあw
いきなりシフト飛ばすんでもなければ大目に見るのが上の仕事
えっ、わかんないです(AとBの可能性があるけどどっちが地雷なんや)って戸惑う反応を見て喜んでるからな。
なお、次の新人に同じ問いかけしてる姿を見られて権威が地に落ちるいい例。
新人にしかマウント取れない店長なんて頼り甲斐先輩バイト以下だからな。
とりあえず言い返して勝った気になるのは、社会不適合者の証
んなことできたら最初から雇わんだろ
「模範解答を示して下さい。今日一日、後ろから見学させていただきます」
と答えるけどな。
この手の話題を拾ってくるバイト
と
フェミバイト
と
伏字タイトルバイト
で、はちま起稿は成り立っています
92点…♠
そんな自信過剰な事いう奴は信用ならんわ
絶対言わないと思うよ。
100点とっちゃったらと社員さんがかわいそうだよ
そんなこともわからんのか
時給1000円程度しか出さないくせに何もとめてんだか。
そしてバイトならそもそも給料も安いのに同じ責任を押し付けるな
チームで100点に近づくように、適性を見極めてフォローするのが上の仕事だろ
このサムネはこれが第1号
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
それの50点て言われたこともできないレベルなんでは
でもこんなこと言うと本当に甘える奴いるからな
甘えるっつーかガチで文脈わからんバカなのかもしれないけど
だから相手を見て言わないとな
問題としては50点の出来
答えは簡単。正社員じゃないからだろ。
入ってきたばかりの人に「完璧にこなせ!!」「10年以上勤めてる奴と同レベルに仕事しろっ!!」
って要求してくるからな
んですぐ辞められて、人がいないだのいってる障害者みたいなブラック企業大国 日本
入ったばかりのバイトとしての評価でも50点って事だろw
切り返し = 家で必死に考えた
そしてミスがなければ100点でいいよ。
どうせ顔の好みとかも点数に入れてんだろ。
バイトはしょせんバイト。脳みそもバイト笑
給料分働いてチョロまかししないなら上等よ
仕事放棄して説教とか死ねよバーカっ
店長目線うざっ
2.9万 件のツイート
典型的なかまってちゃん
自分の頭で100点とれる方法考えることは大事やと思うけど
無責任放り投げをOJTと勘違いしてそう
50点じゃいけないんですか?
A型事業所に通ってる障害者だけど、まじでそうだぞ
元ジブリのアニメーターがデザインした物と同等を新人に求めるからな
なお障害者よりも無能なスタッフもいる模様
そんなアホを雇った店長が一番のアホやけどな
自分目線でしか教えられない教え方してる50点パイセンが社会人になってることが問題よ
佐賀県の公立高校入試は各科目50点満点やで
(なので5教科250点満点)
佐賀県内の中学の定期テストはそれに合わせて50点満点にしてるところ多いで
佐賀県内の公立高校は各科目50点満点やで
(5教科250点満点)
なので佐賀県内の中学の定期テストはそれに合わせて50点満点にしてるところ多いで
あんなの四天王の中でも最弱。
うちは20点とかが入社してくるぞ