• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【微ネタバレ注意】本日完結の『進撃の巨人』、最後の最後で「あの大人気キャラ」が1人だけ好感度大暴落! ツイッターのサジェストが悲惨なことにwwwww

漫画『進撃の巨人』、本日発売の別マガで最終回! 諫山創先生、約12年お疲れ様でした!


【大炎上】進撃の巨人・最終回で編集部に怒りの声 / 漫画ラストの編集部メッセージに批判「台無し」「冷めた」「蛇足」 | バズプラスニュース
https://buzz-plus.com/article/2021/04/09/attack-on-titan-end-episode-manga/





記事によると
B091TFQVS1
諫山創(著), 西尾維新(著), 絵本奈央(著), 西村キヌ(著), 長門知大(著), 大森藤ノ(著), 青井聖(著), 片山あやか(著), 大高忍(著), 桜場コハル(著), 大熊サイヤ(著), 稲妻桂(著), マッスルグリル(著), 亀ユウキ(著), 荒川弘(著), 田中芳樹(著), めいびい(著), コトバノリアキ(著), TYPE-MOON(著), カワグチタケシ(著), 押見修造(著), 石塚千尋(著), 佐藤友生(著), 山口ミコト(著), 赤松健(著), 奈良一平(著), 奈央晃徳(著), 山川直輝(著), 中島あきら(著), こんちき(著), 大柴健(著), 椿太郎(著), 青木潤太朗(著), 隆原ヒロタ(著), 橿原まどか(著), 小林作(著), 堀内厚徳(著), 檜乃坂耀季(著), 春場ねぎ(著), 伊奈めぐみ(著)(2021-04-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





『進撃の巨人』が2021年4月9日の別冊少年マガジンで最終回を迎え、約12年間この作品を描いてきた諫山創先生(34歳)と歴代編集部に感謝やお疲れ様の声が殺到している。

が、それはそれとして最終ページ掲載の編集部メッセージに不快感をもよおした人も多いようだ。













確かに編集部の助力なしに進撃の巨人は存在しなかったかもしれないが、読者が読みたいのは編集部の「お気持ち」や「ポエム」ではなく、進撃の巨人という物語であることを忘れてはならない。





この記事への反応


   
諫山先生のコメントだと思ったのに
編集部が前に出過ぎててクソ


進撃最終回に寄せた別マガ編集部コメントめっちゃ叩かれてるけど、
初期の初期から「俺たちの戦いはこれからだ!」を擦り続けて来たのは
諫山先生なので普通にその辺汲んだコメントじゃない?


本誌『読者の皆様へ』
ワイ「なるほど、諌山先生から読者にメッセージが…」
本誌『ご愛読ありがとうございました オレ達の戦いはこれからだ!
別マガ編集部』
ワイ「ええ?!」


編集部のあれは別マガの遺書だと読み取った

オレ達の戦いはこれからだ!by別マガ編集部
そりゃお前らはな!
諫山先生とは立場が違うだろ


最後の最後にあの台詞を言って終わる別マガ編集部、
あまりのことにビックリするんだよな……


別マガ編集部、創刊以来の一大イベントに頭がおかしくなっている

真面目な話、別マガ編集部は
ハガレン連載時のガンガンぐらい進撃に助けられてたわけで、
進撃が終わっても雑誌を売らないといけない彼らが
オレ達の戦いはこれからだ!って言うのは
めちゃくちゃ熱いなと思ったよ。




確かに諫山先生のかと思ったら
別マガ編集部の文章でズコー感はあったw
あのネタ混じりポエムは
編集部少々テンション上がりすぎてたかもね



B0916CZKL7
石川由依(出演), 浪川大輔(出演), 石立太一(監督)(2021-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません







B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:33▼返信
せっかく書いた編集がかわいそう
2.投稿日:2021年04月10日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:34▼返信
単行本には載せるなよとのファンのお言葉?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:34▼返信
これくらい許したれや😁
別マガ廃刊の遺書みたいなもんやぞ😜
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:34▼返信
>諫山先生のコメントだと思ったのに
>編集部が前に出過ぎててクソ

書いた人間で評価を変える方がクソでは
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:36▼返信
気にするほどじゃなくて草
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:36▼返信
めんどくせえ


進撃の巨人エレンをアルミンが殺してハッピーだろ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:37▼返信
単行本でも消さないでほしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:37▼返信
ああ、あれ作者が書いたんじゃなかったんだ。
あえて俺たちの戦いはこれからだエンドにしましたよって言ってんのかと思った。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:39▼返信
進撃マガジンだから本編って大黒柱を抜かれたらこうもなるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:39▼返信
いちいち批判せんと生きていけんのかバカッターはw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:39▼返信
何が悪いのかさっぱり理解できない
ただのクレーマーでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:40▼返信
進撃らしいなって思ってたくらいには別に気になんなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:41▼返信
本編じゃないならどうでもよくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:42▼返信
特集やアンケ上位回とかで連載終了後も目にする機会が絶対あるのはわかる
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:42▼返信
勝手に作品を神格化して勝手に夢壊されたみたいなこと言われてもたまったもんじゃないやろな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:42▼返信
思ったほど酷くは無かった
叩かれぶりが可哀相になるくらい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:42▼返信
ワニの時も余韻がどーのこーのうるさかったよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:44▼返信
鬼滅のラストとどっちのがまし?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:45▼返信
鬼滅と同じ最後ってマジ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:45▼返信
お気持ちは気にならなかったけど
進撃のために別マガ買ってたからもう買わないわ
来月から大変だろーな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:47▼返信
アニメ1期しか見てない俺からしたらなんでエレンが殺されてハッピーエンドなのか分からん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:48▼返信
子供抱いてる最終コマのラフってなんだったの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:49▼返信
感想。ゼロレクイエムだったな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:50▼返信
このTwitterのしぶにぃ禁酒継続中って奴でしゃばんなとか抜かしてるけど、お前が一番出しゃばってるっていう
キモいアイコンしやがって、偉そうにしゃしゃんな出っ歯
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:50▼返信
>>23
え、あったじゃん。エレンの親父が赤子のエレンをだいたいシーン。構図と大きさはかなり違うけど。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:51▼返信
確かにキモいし空気読めてないが晒し上げて叩く必要もない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:52▼返信
そんなコメントとか読まねーわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:52▼返信
>>23
最終コマではなかったけどね。そもそも変わるかもって言ってたし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:53▼返信
文句言ってる連中はみんな薄っぺらい
進撃最終回という流れに便乗してる奴が大半だろ
承認欲求のために暴れるのが馬鹿の特徴
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:54▼返信
それくらい許してやれよ
マジで進撃の巨人しか価値無い雑誌なんだから
これからが戦いだろ。
ふらいんぐうぃっちとアルスラーン戦記は面白いけど売り上げは激減だろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:55▼返信
ワンピースの編集よりマシ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:55▼返信
>>22
エレンが全ての罪を原罪として被って持ってったから
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:58▼返信
画像見たがそんな悪いことじゃないと思うが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 07:59▼返信
最終回の余韻wwwwww
アホくさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:01▼返信
べつにええやん あたまおかしいんとちゃうw あんなんきにする基地外ってw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:01▼返信
もう別マガはもう買わないから地獄に落ちるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:01▼返信
そんなに酷くもなかったけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:04▼返信
>>5
これ
どっちでもええわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:04▼返信
最後の俺たちの戦いはこれからだ!さえなけりゃな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:04▼返信
あのポエム書いたやつ誰だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:05▼返信
叩ける隙がちょっとで見つかったらすぐ叩きに行くやつ増えたよな
これまで別マガ読んできたやつならいつもの別マガじゃん以上の感想ないんだが
最終回に釣られて今回だけ別マガ買ったやつにはそれがわからんのだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:07▼返信
諫山が言うならまだしもなんで編集部なんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:07▼返信
次ページでギャグ漫画が始まっててもまったくおかしくないコミック雑誌で
余韻とかいってるやつって知恵が遅れてるんですかねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:09▼返信
何がどう悪いのかが分からん・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:10▼返信
ほーん、でスクエニ様のスタッフ寄せ書きに勝てる?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:10▼返信
進撃の終わりが別マガの終わりだってこれまで散々言われてきたんだから
そりゃ別マガ編集部が別マガ読者に向けてこういうメッセージも書きたくなるだろ
実際来月から部数激減するの目に見えてるんだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:16▼返信
単に雑誌側のページ数の都合で1ページ埋めただけじゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:17▼返信
何もしてな編集がでしゃばるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:17▼返信
編集部だったから手のひらくるくるしただけ
作者だったら感動したとか言ってるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:19▼返信
運よく進撃を拾っただけの無能が調子こいちゃいましたw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:20▼返信
心の狭い奴らやのー
信者キモイでほんま
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:20▼返信
アニメ終わるまでは特集で引っ張るぞ
マジで第二の柱すらないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:20▼返信
劣化コードギアスだったけどどう思った?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:21▼返信
担当とか営業って腕利き先輩にアシスタントでつかんとまともに使えんよね、、
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:23▼返信
どこの信者も面倒くせーな
どうでもいいだろそんなもん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:24▼返信
言いたいこと分かるけど、そこまで嫌悪することか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:24▼返信
まるでゲーム業界の糞蛇足任天堂そのものでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:25▼返信
※54アルミンが、主人公だったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:26▼返信
>>54
ギアスより売れてすまんなと思った^^
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:27▼返信
信者はキモい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:28▼返信
引っかかるところか?
知らんけど編集部も感無量だったんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:28▼返信
>>44
そりゃ進撃を目当てに買ってる奴が大多数で別マガ自体に思い入れも無ければこうもなろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:29▼返信
めんどくせーな、進撃ガイジ共
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:30▼返信
思ったより最終回で熱くなれなくて編集にキレる図?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:32▼返信
わい「エレンが自ら人類の敵になることで世界をまとめようとしてる」

信者「そんな在り来りな内容を諫山先生が描くわけないだろ頭悪いな」

諫山「え?だめなの?」
信者「…さ、さすが諫山先生は天才」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:33▼返信
編集部はポエムで出しゃばっで現実逃避するんじゃなくて
進撃の巨人連載中にポスト進撃を作れなかった現実を
直視した方が良いよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:33▼返信
>>63
失礼なゴミだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:34▼返信
最後の最後でスベってんじゃねーよと。
しかも作者ならともかく編集()って。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:34▼返信
進撃信者はクソ野郎ばかりでうんざりした
腐女子が集るコンテンツはこうなりやすい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:36▼返信
引き伸ばし工作をすることなく作者が気持ちよく描ける場を与えてたのに酷い言われようだな

信者は死ねよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:36▼返信
ここ数年のマガジン編集部は酷いぜ
アニメはステマばっかやるし、売り出したい作品は発行部数を実売の3倍以上に水増しで発表して爆売れアピールするし、今や角川よりも汚くて悪質なのが講談社
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:37▼返信
>>72
見えない敵と戦ってるお前の頭が酷い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:40▼返信
鬼滅の最終回よりマシじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:44▼返信
ひょっとして「信者」だのなんだのと暴れてるの
別マガの編集者ですか?

あの寄せ書きみたいなポエムは
諫山の許可を得ているものなんですか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:48▼返信
あのポエムは気持ち悪かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:50▼返信
かー編集部のせいで最終回の余韻台無しだわー
かーアレがなかったら最高の最終回だったのになー
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:54▼返信
>>75
ニートの逆張り釣りガイジです 触れない方が身のため
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:55▼返信
アンチは全てにイチャモンをつける生き物ですから
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:58▼返信
FF15(しくじり先生)からなにも学ばなかったのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:59▼返信
キャバとか行って俺進撃の編集者って大口叩いてそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 08:59▼返信
>>70
野郎なのに女子なのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:03▼返信
富野が進撃は編集部がクソって言ってたの本当だったな、という感想
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:07▼返信
LO編集の自意識高い系を意識した寒いポエムのさらに上をいく酷いポエムだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:18▼返信
単行本ならまだしもほかの作品載ってるのに余韻も何も無いやろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:21▼返信
ゆるしたれよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:26▼返信
真面目な話、別マガ編集部は
ハガレン連載時のガンガンぐらい進撃に助けられてたわけで、
進撃が終わっても雑誌を売らないといけない彼らが
オレ達の戦いはこれからだ!って言うのは
めちゃくちゃ熱いなと思ったよ。

この人編集部の才能なさそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:26▼返信
裏方がしゃしゃり出るところは詰んでる
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:26▼返信
いやもうきっしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:27▼返信
いいだろそのくらい別に
欲を言えば作者のコメントも読みたかったが
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:31▼返信
これは叩いてる奴の方が文句つけすぎだと思うわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:38▼返信
>>58
きみ滑ってるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:40▼返信
コミックス派やから見てないけどそんな酷いもんなん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:41▼返信
なんだろうなこの若干痛々しいのを見ちゃったような感じは
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:42▼返信
編集10割の作品
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:48▼返信
FFの広告ポエムよりまし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:49▼返信
まあ、これぐらい許してやれる大人になれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 09:58▼返信
進撃2期の前宣伝も下手糞ポエムみたいなの書いてたのあったよな

コラボ連発はいいけど調子に乗って同じ絵ばっかり使いまわしとか
地味に自滅もあったぞもったいない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:01▼返信
しらんけど、そんな目くじら立てるような1行かね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:09▼返信
別におかしくないじゃん
またキモオタかよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:11▼返信
作者もともとギャグが好きで
逆にこれが普通なんだけどw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:13▼返信
まだ「ご愛読ありがとうございました」までなら許せる
「オレ達の戦いはこれからだ!!!」はさすがに無いと思った
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:17▼返信
いつもアオリが変なテンションでいらんだろコレ…とは思ってたけど、まさか最後の最後にでしゃばってくるとはなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:26▼返信
進撃は確かに漫画作品の中でも最高傑作に数えられるとは思うんだが、別に崇高なテーマを描いているわけではなく、人間という生物の愚かさをどこまでも追求していった作品なんだよね
だから最終回も一抹の希望を残しつつ、しかし進撃読者ならこれからも人類同士は醜く争い続けるのはわかるよね?って終わり方をしているわけだな
つまり「俺達の戦いはこれからだ!」というのは進撃の登場人物の平和に向けた無謀な戦いというのと、現実世界の俺たちが進撃を読んで得た教訓を生かしてこの先も進撃の登場人物と同じように戦っていくというダブルミーミングなわけだね、意味わからんけど。まじで糞だと思うわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:31▼返信
今からこんなんじゃ、歳とったら行く先々でクレーム付ける迷惑ジジイになっちゃうぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:37▼返信
売れてるから問題ない。結局売上が全てでそれ以外は無視して構わない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:38▼返信
神様のいうとおりだっけ?毎週アピールしてくる担当だかいたじゃん。あんなノリなんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:40▼返信
ほんとネタが無いんだな
はちまポエムにツッコむなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:44▼返信
雑誌掲載分は最期の柱に編集のコメントが入るという常識も知らんような
最終話だから雑誌買ったお客様がキレちらかしてるんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 10:52▼返信
ネタバレ エレンが巨人です
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:00▼返信
はい!別マガ終了です!
諌山先生におんぶに抱っこで飯食ってきました!皆さまお達者で!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:01▼返信
>>109
マガジンだけはクセが強すぎるんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:02▼返信
編集部の協力あってこその連載作品だってのはわかるけど
それでも主役は作品であり、作者であり、読者なんだよ
裏方に徹するべきプロ精神が欠けてしまいましたね・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:11▼返信
※1
いや、編集が出しゃばんなよ。しかも作者が渾身の作品書き上げた直後に
いらん文並べてアホか。有終の美って言葉、知らないのか? 二つエンデ
ィングは要らないんだよ。巻末コメントでやれば良かったのに。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:13▼返信
これ女の編集者だからね
 
女ってよく作品をぶち壊す自己満足のこういうポエムとかやるし
 
作品に関わらせない方が良いんじゃない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:22▼返信
この記事、問題のポエムとやらが載ってなくない?
本誌見てるの前提??
まとめの意味…
117.投稿日:2021年04月10日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:44▼返信
殺人容疑者の社員を擁護する
それが講談社
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:50▼返信
アレの面白みが分からんとは何を読んできたんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:55▼返信
編集ありきだろ?
何が不満なのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:57▼返信
>>113
読者混ぜるあたりが気持ち悪い
単なる観客だろうに
お前みたいなのが批判してたんだな納得
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 11:58▼返信
いちいち頭に来ないわ
どんだけ文句言いいたいのかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:09▼返信
>>7
全然ちがくて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:12▼返信
月刊マガジン編集部だぞ?
恥ずかしげもなくコテコテのラブコメだって載せるキワモノ部隊だからこそ進撃は生まれたのだ
エレンが若干15歳のガキ大将だってことを担当者がしっかり覚えていたからこそあの最終回だ
ラブアンドピース!とかやりたい放題だ
最初から頭おかしい集団に何を今さら
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:12▼返信
>>31
進撃終わったし別マガ買うのやめようかなって思ってたら、今号新連載の西尾維新のやつが思いの外面白くて悩む
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:16▼返信
>>116
ポエム本編が見たきゃ一番最初のツイートをクリックしろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:23▼返信
別マガは来月からお通夜だろうな
他の連載はなろうコミカライズみたいなのばかりだし

WEB版で読んでるけど、マガジン系で面白い作品が圧倒的に少ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:37▼返信
>>126
ありがとう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:38▼返信
※126
その程度の知能すらないんだから察してやってください
手遅れなんです彼
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:48▼返信
あれはパロディとかじゃなくて進撃の巨人という別マガの看板作品が無くなった別マガ自身の事だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:51▼返信
正直、編集よりもコレをハッピーエンドといえる読者、もとい信者に引いている。
差別や加害者側について踏み込んだ作品だと勘違いしていたが、主人公の虐殺は涙を持って受け入れられて、挙句、嫌悪感を催すギャグ。自分の信者度が足りなかった。
132.投稿日:2021年04月10日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 12:56▼返信
進撃終わった今もう読むことは無いでしょう別マガ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:05▼返信
>>131
それを進撃語ってるところで書いてきてや
この記事で言っても
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:16▼返信
そもそも「俺達の戦いは、、、」なんて
打ち切り作品の常套句じゃん?
堂々完結した作品の最後には相応しくない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:25▼返信
別マガは
昔みたいに修羅の門とコータローまかりとおる!でくっけいけばいいと思うよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:26▼返信
>>134
確かにそう。ごめんなさい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:31▼返信
こんなのにいちいち噛み付く奴がいることがなによりめんどくさいわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 13:40▼返信
※135
巨人の力はなくなったけど、エルディアは戦い続けなければならない、という終わり方だったから違和感はなかったよ
こんなのに騒いでるのは読んでもいないアンチだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:00▼返信
>>139
以前に作者が「俺たちの戦いはこれからだ!」ってネタを扱ってたし、単行本1巻のおまけページに打ち切りエンドっぽく見せるネタがあったから、
まあ違和感はなかったな

とはいえ昨日のメッセージだと思ったら編集部だったから「なんじゃそりゃw」て思ったのは事実
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:01▼返信
>>140
×昨日
○作者
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:11▼返信
あれは要らん!単行本では消しといてくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 14:25▼返信
こんなので批判殺到してんの?
こういうクソみたいな記事あげるから勘違いするんだよななぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 15:36▼返信
巨人いなくなるが、そのために主人公が壊滅レベルで荒らした世界で生きていくんだから
俺たちの戦いはこれからだ!でいいんじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 15:36▼返信
騒ぎにするほどのものでもないやん
気持ち悪いなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 17:48▼返信
なんて書いてあったの?書けよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 17:49▼返信
逆に宗教っぽくて笑えたけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 18:14▼返信
駄文書きやがって
頑張ったのは諌山先生と支えたスタッフだ
まぁそれはいいとして
この編集部の文章によって最後に鳥が大空へと羽ばたく一枚絵が薄くて
見えづらい余韻に浸りたいのに邪魔するなよ感動的なシーンなのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:07▼返信
これから月マガ誰も買わんし大変だろうし仕方ないやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:17▼返信
文字だけのページに興味ないのでどうでもいい^^;
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 19:33▼返信
進撃のないこれからのこと考えると、本当に戦いはこれから!なんだろう。まあ進撃もマガジンも読まないのでどう戦うのかはどうでもいい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:18▼返信
漫画家より編集部が出しゃばってもいいこと無いだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月10日 20:22▼返信
「オレ達の戦いはこれからだ!」って原作者自身が好きでよく使ってたネタなんだけど
昔からのファンにしか通じなかったんだね・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 02:37▼返信
これくらい良いじゃないか
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 07:34▼返信
講談社の編集者って気持ち悪いやつ多いな
神さまの言うとおりのやつとか今回のやつとか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月11日 17:33▼返信
そりゃ極太の稼ぎ柱が一本欠けるからな
だからと言って読者買からしたら知るかって話だが
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 00:14▼返信
あのさマガジンはあの日刊ヒュンダイの講談社だぞまともな編集なんか居る訳無いんだよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月16日 00:46▼返信
結局作者が書かせてたのが真相やんけ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:03▼返信
寛容性が低すぎる。ネトウヨのオレですらこんなことでは怒らん。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:11▼返信
>>5
なお作者が編集部を突き飛ばして前においやってた模様

直近のコメント数ランキング

traq