• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


高級ホステスからテレアポ営業に転職した女性 月収80万円も稼げたワケ




記事によると
・コロナ禍で大きなダメージを受けて、銀座の高級ホステスからテレアポ営業に転職した女性の話。

・法人向けに転職サイト「イーキャリア」「キャリオク」の求人枠を売る営業マンの仕事で報酬は「完全歩合制」。

・クラブの顧客との縁や、接客で培ったスキルを活かし2カ月目には80万円を稼ぎ出したという





テレフォンアポインター - Wikipedia

テレフォンアポインターとは、主に通信販売や訪問販売において、個人や企業を対象として電話による営利目的の勧誘・注文受付など電話勧誘販売(テレマーケティング、テレマ)に従事する電話接客業務、またはそれに従事する人。

テレホンアポインター、テレアポとも呼ぶ。

扱う商材は主に通信商材が多く、販売のみではなく買取サービスの案内を行う仕事も存在する。

テレフォンアポインターの業務には、大きく分けて2種類ある。

名簿などのリストやパソコン等で事前に調べ上げたデータベースを元に、個人宅などに無作為に電話を掛け商品やサービスの案内を行い、最終的に契約してもらう事を目指すものを「アウトバウンド」と呼ぶ。
アポイント取り(契約意志の確認や訪問日時の約束取り付け)のみで、契約は営業担当社員が行う企業もいくつか存在する。

テレビショッピングやカタログ販売などで番組や冊子を見て電話をかけてきた客に対し、商品の説明や質問への応答を行って、注文の受付までを行うものを「インバウンド」と呼ぶ。

いずれもコールセンターと呼ばれる部署に属し、他社商品の電話勧誘・受注業務を請け負うコールセンター専門の企業も存在する(コールセンターを参照)。

但し、テレフォンアポインターは商品の販売や契約を目的とする業務を指し、故障や苦情といった商品購入後の顧客に対応する業務とは区別される。

テレフォンアポインター業務には資格は必要ないが、対面販売に比べて表情が伝わりにくいため声の抑揚による表現力や話し方の鍛錬をしたり客の質問にすぐ返答できる商品知識を要するので、業務に就く前にそれらを学習する期間を設け、複数のスタッフを統括管理し補助を行う「スーパーバイザー」という役職も置かれる。




この記事への反応



社会経験ゼロの昔の彼女思い出す。
テレアポ始めたらガールズバーで働いてた経験のせいか、バンバン成約取れたって言ってた。
しかし朝早くの出勤がキツかったのか、半月で辞めてたな。


人並み位以上のコミュニケーション能力は高級ホステスでやってけるんだからあるわな
でもコネというか縁ってやっぱり力だよなーと実感させられますわ


地頭も見た目も良いホステス・キャバ嬢はまだいい、、、、ヤバいのはコンビニでも働けなそうな、タピオカ屋に行列していた層と被る、頭悪そうなガールバーにいるようなギャル達だと思います。

水商売の頃はコミュ力が高ければ良いだけしかないけど、昼職はあまりコミュ力があっても特に女性は距離感がおかしくなり引かれます。男性は鼻の下を伸ばしてくれたりはしますが… 昼職で土台を築いて来た女性は仕事を取られるのを嫌います。私も経験者ですが、その世界で染み付いた物と会社という組織ですり合わせていくのはそんなに簡単にはいかないです、、お水のが結果を出しやすいので楽でしたけど、社会的信用で得られる自己肯定感には変えられないのでもう戻りません。

界隈の夜職では、どれだけ出来そうなのだ?

ふーん。

コロナ禍の中、持続化給付金をばら撒くのではなくこうした職への変更をもっと促すべき。しがみついても好転などしない飲食には見切りをつけて別な道模索した方がいい。結局、時代を切り開くのは女性なんだよな。おじさん頑張れよ。



高級ホステスさんはやっぱりスゴイんだな!




コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:01▼返信
有能
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:02▼返信
中国専門家トップ、自国製ワクチンの有効率の低さ初めて示唆
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:02▼返信
本職がVキャバやったら素人集団を蹂躙できるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:02▼返信
電話の相手が売り込みだと判断した瞬間切るけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:02▼返信
なんで同じネタ被るんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:03▼返信
サムネちぇき😍
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:04▼返信
VTuberやれば億稼げるんじゃないの?
ガワさえ可愛いのつけてもらえば無双できるんじゃね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:04▼返信
突然の自分語りしてる奴はコミュ力高いって思い込みだったんだろうなあ。
距離感もしっかり図れるからコミュ力が高いんであって、そこが出来なかったから君はすりあわせができなかったんやぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:05▼返信
飲食や観光も支援に頼ってないで自助努力すればいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:05▼返信
話術と技術で世界は回っている
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:05▼返信
嘘松
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:05▼返信
下ネタにも動じない。下心を逆手に取れる。ほぼ無敵
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:06▼返信
聞き上手のプロだもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:07▼返信
ありがとう任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:07▼返信
だからリーマンもホステスも名刺をバラ撒くんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:07▼返信
登録してあるキャバの客に電話して同伴するから買ってっていうだけやろ
たった一月で何を言う
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:08▼返信
ホステスというと相手をとにかく褒めまくる仕事
求人枠を売るにも相手を褒めまくるのが大事なんだなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:08▼返信
テレアポって話術でどうにかなるような世界だったか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:09▼返信
それで最近アホみたいな営業の電話多いんだな
クソ迷惑だからやめてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:10▼返信
>>1
あれでしょ?不動産とか光回線みたいな
女性であっても即切るわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:11▼返信
店の客、知人に売っただけじゃん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:11▼返信
コロナで仕事変えろとか言ってるやつってそもそも大した仕事任されてもないようなやつなんだろうな
腰掛けてるようなやつが会社からもう仲間からも信頼されるはずがない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:14▼返信
あんまり関係ないけど営業の電話でいきなり社長出せってのはアホだと思う
いくら中小でもそんなのを社長に取り次ぐ奴はいない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:14▼返信
一流は融通が利くよな、まさに芸は身を助ける
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:14▼返信
同じような話題は話半分如何に聞いとけよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:14▼返信
まぁホステスとかでもトップクラスのやつは頭が良いからな
頭悪いやつとは話てても話が弾まない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:15▼返信
どうせそれまでの客や知り合いに売っただけだろ
それを1年以上継続してたからだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:16▼返信
>>27
よっ名探偵
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:16▼返信
※3
実験して欲しいよな、中身見えないから既にいるのかも知れんけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:17▼返信
ババアやんけ!
31.投稿日:2021年04月12日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:17▼返信
そりゃ高級ホステスって普段から会社の社長や重役クラスと話してる訳だからコミュのスキルも段違いになるわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:20▼返信
嘘松だけやってる奴はこうはなれんよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:21▼返信
「イーキャリア」「キャリオク」

ああ、ソフトバンクか。 完全歩合制のバイトね。 
なるほどだから断っても断っても次から次へと電話爆撃してくるのかこのクソ会社
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:21▼返信
普通に稼げるわけないじゃん
コネだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:22▼返信
水商売から営業職に転職して成功したって話は割と聞く
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:22▼返信
以前から思ってたわ、共感したりするのに長けてるし営業は女性が向いてるやろって
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:23▼返信
※35
話術って大きいよ
人を下に置かない態度って誰にでもできることじゃないから
それとビジュアルもね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:23▼返信
どちらにしろ高級ホステスが無能では務まらないのは確かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:25▼返信
>>7
水商売でもこれくらいの人たちは仕事に対してプライドがあるからあんな品性の欠片もない稼ぎ方は絶対選ばんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:27▼返信
ホステスもピンキリだよね、才能ある人はなんでホステスなんてやってんのって思うくらい
この人、テレアポで80万ならホステスで200万くらい稼いているんじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:32▼返信
高級店の元ホステスの顧客リストは凄そうだからな
まずはそこに営業かけて更にまた上客を紹介してもらえば楽勝
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:34▼返信
化粧品のテレアポの女の子たちを慰める仕事したことあるわ、時給もまぁ高いけどなにより歩合がすごいから、これで成功しなかったら堕ちるって子がおおくてよく号泣してた
俺が女だったら絶対やるな~この仕事!が決め台詞
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:38▼返信
何回目だよ、同じ内容の記事
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:38▼返信
まあ、嘘なんだけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:41▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:46▼返信
元客に声掛けたんじゃね?としか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:47▼返信
ホステス時代の客に売り切った後どうなるかやろな
どこまでその客の伝手がつづくのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:53▼返信
ホステスやってた時の方が遥かに稼いでるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:58▼返信
・クラブの顧客との縁や、接客で培ったスキルを活かし2カ月目には80万円を稼ぎ出したという。

大事なのは「接客で培ったスキル」ではなく、「クラブ顧客との縁」
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 18:59▼返信
やっぱりコミュ力大事やな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:01▼返信
この記事書いてる奴も顧客だったのかね。
完全歩合の営業なら80万ってザラに居るし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
コミュ力お化けなんやろうな・・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:03▼返信
後始末する営業職が気の毒
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:09▼返信
クラブの顧客との縁が強すぎるだけ定期
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:10▼返信
2ヶ月目で80万稼げてもそれを長期間維持出来るかだよね
短期間で仕事辞めたら意味ないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:16▼返信
ツテと贔屓だろ
スナックママとして独立させるよりは安上がりだしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:19▼返信
そりゃあ夜の世界から来た人ですもん、ねぇ…?←
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:28▼返信
テレアホというアホ隊かw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:32▼返信
元ホストの営業いるけどあいつらもヤバい
営業が欲しいもの大体全部持ってる。
ただ大体そのスペックと成果に見合った給料をこちらが用意できなくて辞めてく
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:40▼返信
テレアポでしょ?
迷惑なのは変わってないじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:47▼返信
Bフレッツの光回線バブルの時代じゃあるまいし、テレアポのインセンなんて一件アポ取って数百円が相場。おかしいと思ったら、自分でアポ取りして商談訪問契約までやってるのね。ようするに保険のおばちゃんと同じ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:49▼返信
>クラブの顧客との縁


ここポイント
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:57▼返信
時間泥棒の電話か
大嫌い
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 19:57▼返信
コネも才能だけども長期で契約取れんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:00▼返信
ほぼほぼ縁やと思うんですが
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:06▼返信
生保なら法人契約で月収1000万とか余裕に行くのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:13▼返信
一体インセンティブ一件いくらなんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:14▼返信
>>20
"クラブの顧客との縁"がかなり大きかったんじゃないかと思ってる。スキルだけじゃ簡単に契約はとれんわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:15▼返信
>>67
元人気キャバ嬢、生保と相性良さそうだな
キャバやってる時点で見た目は並以上、そしてトーク力、まめな連絡も顧客を覚える記憶力もある
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:21▼返信
枕投げか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:48▼返信
豊田商事か 豊田商事も枕が多かったんだよな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 20:49▼返信
ジジババ騙して効かない健康食品やスカスカカニ押し売りしてなければまあいいんじゃないでしょうか
してるなら今すぐ悔い改めて
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:03▼返信
営業の成否は十割コネクションであると昔から言われておりますので・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 21:24▼返信
はい、押し売り
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:29▼返信
こういうのが、女性差別の温床っていうか、根源というか。
結局女で売ってるんじゃんっていうね。これに女性差別反対の女が物申すべきだよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:44▼返信
>>1
低学歴DQNの汚い職業
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月12日 22:56▼返信
人材業界にいたらすぐ嘘って分かる記事わろw
売ってる商材が「イーキャリア」「キャリオク」の時点で業界人やったら100%嘘ってわかる。しかも2ヶ月でってw

79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 01:07▼返信
仕事の一部で無料のものを契約させるみたいなこと少しやったけど
断れるのは当たり前でその人にとってのメリットを伝え続けて納得させる
大変だよすごいわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 07:44▼返信
生活レベルを上げる奴が悪い
コロナのせいにするな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 08:52▼返信
詐欺師でも大成しそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 11:15▼返信
電話営業で購入を検討したことなんて一度もないけどテクニックでどうにかなるもんなん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月13日 14:42▼返信
VTuberになればその10倍は稼げそう

直近のコメント数ランキング

traq