富野監督「鬼滅潰す、エヴァ潰す」
富野監督「鬼滅潰す、エヴァ潰すとかぐらい思わないと、80過ぎてもアニメ作りなんかやってられない」#今アニメでしょ pic.twitter.com/TDepxoIQ3P
— ハルハル@こじらせパズドラー女子 (@haruharu_pad3) April 13, 2021
富野監督ノルマ達成。
— an_shida (@an_shida) April 13, 2021
#林修の今でしょ #今アニメでしょ pic.twitter.com/ANwhWXRfIr
ロボットアニメの超大物
— あいあむふぁーすと (@RPmPZ9KEAigAtSt) April 13, 2021
本当突然ね
巨大ロボットものってさあ
ガキ向け番組だけどね
まだ生きてて新作作れるなら
鬼滅潰すエヴァ潰す
そのくらいに思わないと80過ぎて
テレビアニメの仕事なんてやってられないよ
富野さんパワー💪#富野由悠季#玄馬宣彦 #今アニメでしょ #林修の今でしょ pic.twitter.com/wLqPSAj4HQ
富野監督「巨大ロボットものっていうさあ、ガキ向けの番組だけどね。
まだ生きてて新作を作れるなら、鬼滅潰しに行くとか、エヴァを潰すとか平気で言うわけ。
そのくらいに思わないと、80過ぎてテレビアニメの仕事なんてやってられないよ。」
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅲ』「宇宙からの遺産」
— Gのレコンギスタ (@gundam_reco) April 13, 2021
2021年7月22日(木・祝)全国ロードショー!
富野由悠季総監督からのメッセージ映像を公式サイト&ガンダムチャンネルで公開!
じいちゃん、がんばるぞ!
公式サイト https://t.co/5CtAMSU9Ow
ガンダムチャンネル https://t.co/dJwcHOY7be#gレコ pic.twitter.com/t6PnUkyW0c
この記事への反応
・鬼滅潰すエヴァ潰すは草
・やる気満々ですなぁ
・勘違いされそうだけど富野監督って鬼滅の刃を評価してたんだよな だからこそ「鬼滅潰す」と意気込んでる 評価に値しない作品は恐らく御大の眼中に無い
・鬼滅潰すエヴァ潰すからの閃ハサは駄作見ないでください までがテンプレだ
・このぐらいのガッツがほしい
・さすがや。むしろ毒が弱いぐらいや
・他のアニメが大ヒットしたから、刺激をたくさんもらったんだろうな。
負けられない と。
・富野監督がお元気そうでなによりです。新作とか期待しちゃうね。
・富野監督は やっぱヤバイ人なんだな~と思う(笑
・あの画像でしか見てないからわからんけど、テロップで出てる富野監督が言った(であろう)ことやスタンスは笑い事ではなくめっちゃ大事やと思うんやけどな 特に何か作ったりしてる人には
富野監督相変わらずで安心したわ

元気そうでよかった
シンエヴァが100億目指せる最初で最後のロボットアニメかなー
エバーはロボットじゃない定期
誰がどう見てもロボットです。
あとは死ぬだけだろwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムシリーズ
お前が生きてる間はガンダム見ねえよw
監督してるのは後のYouTubeで出てるGレコ。
まとめ主は無能。
先見の明は確かだよw
公式がロボット言ったんだよなぁ
どちらかと言うと進撃のエレンみたいな凶悪さが鳴りを潜めた映画版で観客に伝わるもんかね?
富野「賢しくて悪いか!」
いやお前は一生見るなよ
ガンダムならエヴァは潰せるだろうが、まぐれ当たりした鬼滅はむりやろな。まぁクオリティでは勝てるやろ、自信もって作ってくれ。あんな子供騙しのアニメとはちゃうやろ。
逆シャア知らんと無理だよねこれ
ゲンダムにしろ
ただの偏屈で終わらない辺り奴はすげぇと思うよ
人としては嫌いだが世の中にはこういう奴も必要だわ
人としては嫌いだけど(大事な事なのでry
黙れ昭和糞じじい
80でこの意気あるのは羨ましい存在だろうな
やっと富野監督らしくなった。
皆さん、別に富野監督は怒ってません。
通常営業です、
彼は今とても機嫌がいいんです。
(往年のガンダムファンより)
実績関係なくこういう人物がメディアにもっと多く出てほしいわ
ダムはふくらはぎの事だぞ
前にリーンの翼作ってたじゃん
良いアニメ増えてくれや~
逆襲のシャアをリメイクしてベルトーチカ チルドレンを作れと。
~何とかを「潰す」は富野監督にとって最高評価。
「この時代最高の一作だ!」と讃えられたのと同じ意味を持つ。
逆にどうでもいい作品はベタベタに誉める。
エヴァは前からだけど、鬼滅をそこまで評価してくれるなんて、冗談抜きで嬉しくて泣きそう。
あのへんが後期富野のピークだな
あとはもう出がらし
でもGレコじゃ無理ぽ
一字一句同じ文言を思い浮かべた
庵野と違って完全に過去の人
アナハイムから超強力なMS貰ってイキッたら罠に嵌まって終了、というしょーもない印象しか無かったんだけど
クスィーガムダムもダサいし…
やっぱずっと第一線で仕事してると老けにくいんかな
アムロがZプラスに乗ってる時の話を
TVアニメでも配信でもいいから作れって。
別に監督は富野じゃないやろ
この人も馬鹿じゃないから本気で勝てるとは思ってないぞ
Zプラスは結局センチネルだからなあ
なんで富野が古谷のためにアニメつくらなきゃいけないの?
そもそも富野はハサウェイは映像化しないって拒否ってた側だからな。
タイトルからしてなんかダサいし閃光のハサウェイ潰すでいいんじゃねw
何言ってるの?
古谷の為じゃないよ。
サンライズの為だよ。
よくよく考えたら人造人間なんて柄じゃないでしょ、アレ
ガンダムってコンテンツ自体を生み出してるからそりゃな。
ゼオライマーのデザインで有名だよね
因みにゲッターロボアークにもデザイナーとして参加している
富野原作のままじゃ注目されないから
ハサウェイにアムロ(古谷徹)を出してるだろうが。
アムロを出さなきゃ注目されないっていうなら
アムロが出てくるアニメを作れっていう話だろ。
40年後→やっと鬼滅抜いたか〜とかなってたり
気概は良いと思うけど
ラストもアレと言える結末だし
エヴァなんて一か月も持たなかった
クロスボーンの方が何倍も面白いわ
ユニコーンの時に
誰がブライトの声優をやったのか思い出せ。
庵野が自分でロボットいっちゃったのでロボットです
観客動員数の事だけ言うてんの?単純やな
コンテンツ全体の稼ぎで見れば駿ですら敵わんのに謙虚なくらいハングリー精神旺盛だよな
隠居していいのに
ラストもモビルスーツの戦いで負けて捕まるんでは無く
汚い姑息な罠で捕まり、死刑で終わるクソラスト
そんなんだから無理なんだよ。
庵野 → 理解不能エンド
富野 → 胸糞エンド
ハサウェイのがどう考えても客入るからそっちに関わらせて全力出せば良かったのに・・・
ザブングルはハッピーエンドじゃんw
ネット記事…いやメディアってそういうもん残念だけど
白ひげ
ハサウェイは10億はいきそうやけどな
これが若さか(´;ω;`)
いやお前も先人を尊敬する気持ち理解してからイキれ
ハサウェイの映像化を拒否ってた富野が
Gレコの映画化と引き換えに映像化を許したんだろ。
ガンダウム合金の略じゃね?
知らんけど
競馬
え、エヴァって鬼滅と同じ土俵に上がれてたっけ
一発目がどれだけ当たるかやな‥
当時話題になったけど今は誰も話さないような映画と同じ
名作であればずっと残るが鬼滅にはそれがなかった
理由もなく3部作の映画化なんて
サンライズやバンダイ的に特するとでも思ってるのかよ。
裏取引があったから作れたんだろ。
映画3本作るのだって金がかかるんだぞ。
すまんガンダリウム合金
宇宙でしか合成出来ないやつ
これ?知らんけど
ある程度ウケているから40年も続いてるんだと思うけどな?
あと新海潰すのも忘れるなよ
まあ出来ないだろうけど、吠えても良いだろ
そんなんでサンライズでは簡単に映画作らせてもらえないよ。
俺が聞いたのは銃のGUNとフリーダムのDAMでガンダム
いや、フリーダムのダムはDOMだろってツッコミは無しで
プラモめっちゃ人気あるだろ
AGEも結局プラモは人気だったし
主人公機以外は
なんかしら映像関係でもやるのかと思ったりしたよ
ハサウェイ最高
いやいや、AGEとGレコは売れてないだろ。
鉄血のオルフェンズならまだしも。
ハサウェイでは弱いと思うけど
まだ新作やる気ならそれに期待かな
ガンダムシリーズではほとんど無いんじゃないかなサブタイトルに主人公の名前が付く作品
ハサウェイは大体その要素すべて兼ね揃えてるぞ
他の作品を潰す目的でアニメ作ってんのかこの年寄り
鬼滅はガキもばーさんも見てるのに
今0083見ながら打ってる俺から見てもその両方に勝てんことはわかる
プペルとでも競えばいい
できればエルガイムをリファインしてほしい
その気力を大事にしてくれ
劇場版Gレコ完結頼むぞ
ま、どうがんばっても勝てないがな
今までのクスィーやキャラ設定はゲームメディア含めて小説版準拠だけど
今回は映画版の続編である意味初となる世界観だから、ここで仕切り直しもいいと思うけどな
最初から意気込みの無い人が作っても見るほうが可哀想だもんね
ガンダムか鬼滅かエヴァ作ってから言え
おにめつのが100倍クソキモいから安心せい
ガンダムが無ければエヴァも無いが、それでも変に達観しないでそういう表現を用いるのが富野らしい
鬼滅は潰れていいよ
何をしようが言おうが、もう怖いものなんてないんですよ老害達は。
だからこんな言葉を冗談でも軽口叩いて言えちゃうの
『まずガンダムの映画でエヴァの興収70億(現時点)くらいは超えてから吠えなよ』 このハゲ!
面白くなってきたな
売れてる相手を倒すつもりでやれ!当然のこと
きちんと流れで見れば印象がぜんぜん違うのにね
「生きろ」のもののけに
「頼まれなくたって生きてやる」のブレンぶつけてた頃と変わってなくて安心できる
懐かしいな
このキャッチコピーは全力で富野に同意だった
無理は当然承知だと思うよ
ただ80のじじいがそういうスタンスでやってるんだから、若いスタッフもそのくらいの心意気でやれって言う富野なりの励ましだな
20代でSEEDと00世代だけどZとか今見てもめちゃくちゃ面白い
売上でも、映画としての完成度でも、話題性でも、あらゆる面で富野は勝てない
ちなみに「TV版の総集編」「劇場2作目」という同条件で比べても
エヴァ破はかなり評判よかったが、劇場Gレコ2は全く話題にならなかった
チョイスの悪い作品で抜けるわけねーだろ馬鹿か
やっぱり80にもなってそう考えられるのは素晴らしいし考えなきゃいけないのもわかる
エヴァも無理だろ
そもそも富野由悠季が作ったアニメでヒットした作品なんて何一つない
たまに富野の代表作をガンダムだと答える奴がいるがガンダムは初回放映時にあまりの低視聴率で一度打ち切られてるからな?スポンサーのおもちゃ会社が品薄商法に切り替えてガンダム人気を形成したおかげでなんとか立て直したけど富野一人にやらせてたら普通にただの打ち切りアニメとして終わってたからな
何いってんの
この人の潰すは最高評価とか言われてもそれなら最初から普通に最高だって言っとけよ
なんでわざわざ喧嘩売る言い方にするんだよ
富野信者のこういうところ気持ち悪いわ
もしこれ同じことをガンダムSEEDの福田監督が言ってたらボロクソに貶してるくせにな
富野のいうことをどんなトンデモ理論を展開してでも富野が叩かれない方向に持っていくのが富野信者ですから
任天堂信者よりもっとタチ悪いよあいつら
富野が潰したのは他社のアニメじゃなくて自分のアニメに出資してもらってたスポンサーの会社だろwwwwwwwwww
いやおっさんかもしれんが
はやくしねよ
いやー全然
負けず嫌いなだけならいいけど自分の実力を見誤りすぎ
エヴァ潰すってお前まともにヒットしたアニメ作ったことないやん
たまにいるよねこういう勘違いした人、居酒屋でテレビのやきう見ながら俺の方が打てるとかほざいてる飲んだくれのジジイ
引くこと覚えるのも大事だよ
自分の歳理解してるならなおさらね
年相応の立ち振る舞いができないってみっともないな
ロボットアニメは戦闘シーンをつないで話をすすめると面白くなるんです
これを信じたい
富野が全力で映画作ったらプペルには並ぶと思うぞ
見る奴も作る奴も社畜ばかりで自分から何かする勢いが無いのをトミノに責任転換しても仕方あるまい
いいから黙ってなさいよ
いや擁護下手糞すぎるだろ
潰す発言で業界が動くことなんてないし金だってビタ一文回らねえよ
現実見ろニート
今の老人は元気すぎる、若者を圧迫している
とか言ってませんでしたっけ
富野信者は富野を擁護するためならどんな意見でもねじまげる
身の程をわきまえてないだけ定期
何歳だよジジイ
一番多いものでもプペルに負けるくらい
逆シャアとか興行収入12億しかない雑魚だしwww
過去作でもプペル超えしてる映画はないぞw
ガンダムシリーズってこいつガンダム打ち切りの原因作った張本人じゃん
ガンダムのアニメそのもので人気を得てガンダム関連のホビー事業を立て直した監督なら福田の方がよっぽど有能
アニメや映画はそのおまけでしかないから興行収入は低い
買いかぶり過ぎ
プペルも無理だぞ
センハサ自体クソ
最近のガンダムで打ち切られたやつなんて96年のガンダムXまで遡ることになりますけど
ガンダムというドでかい看板背負っておきながら打ち切りになった無能なんて富野と高橋の二人しかいねーよ
むしろ富野の方が福田や水島にヒットするアニメの作り方教えてもらってこい
こいつが容姿で声優取って枕させてただけじゃねーのか
嫁に脚本書かせる事に拘ったせいで劇場版潰した監督が有能とかすげーなw
賢しいんじゃなくて自己満足で作ってるだけなんだよお前は
福田のガンダムSEEDがお前の作ったガンダムよりヒットして売れた理由考えろクソマヌケ
耄碌してそう
もう70超えてるんでしょこの爺さん
向上心だけあってもね
実力が伴ってないと打ち切られることになるんよ
実力があるならね
この人はなんの実力もないのに口だけ偉そうだからむしろ疎ましい存在
こいつ自身なんの実力もないのに長いものとして偉そうにしてるおかげでサンライズとかめちゃくちゃになってんですけど
ダンバインでやってたか…
じゃ恋愛ラブコメでワードは 幼馴染み 上京 ゲーマー 大学 貧乏 コロナ マルチ商法 ヤクザ ガンダム 現場ネコ
復讐 出戻り ハッキング コスプレ 総合格闘技 コンビニ強盗 JK バトロワ 宇宙 NASA
そら既存のガンダムファンは怒るわ
鬼滅潰して老若男女がハサウェイについて語る世界線に行きたいものだ
3部作だと思ってたのかよ
驚きの5部作だぞ
シャア「」
今の声優の方が断然良いやろ
当時はアニメの映画いくだけで蔑みの目で見られる時代なんよ
どちらかと言うと初代ガンダムでは
鬼滅イナゴまんさんをゴリゴリに
鬼滅信者のマウントのが気持ち悪いわ
テレビドラマはその時代限りのもので後世の人は絶対に昔のテレビドラマを見ないよね( ^ω^)・・・
だから無いとは言ってないやろ、表の主人公アムロ、裏がシャアだし
SEED自体はまだキレてないし出来は良かったよ
問題はSEEDの続編ディスティニーの方
あれが酷かった
富野信者なんかマウント以前に捏造するもんな
残虐アニメじゃ無理だよ…大爆死だよ…
電磁ネットでハサウェイ大火傷で最後は実の父ブライトの手によって射殺だよ…
おにめつとか言ってるお前らの方が作品関係無くよっぽどキモいんだよ…
意気込むのは勝手だからな(笑)
正直作品としては糞だしこのおっさんが偉大だと感じたことは一度もない
ハサウェイってかなり胸糞悪い話だぜ
いつまでたっても進化できず、同じことしか出来ない印象しかない。
※25
だよな
トラック野郎USAの人誰かに似てると思ったら富野だw
コミュニケーション能力低い人はこれだから、、、
それこそシン・ガンダムじゃないと
ポケモンと一緒
名誉毀損で訴えます
覚悟の準備をしておいて下さい
胸糞悪いし過去作を観なきゃ分からないのはエヴァと鬼滅も同じやぞ
エヴァや鬼滅の敵がショボくて、子供向けな分かりやすい悪役雰囲気ってだけで、
なにがやりたいのかよく分からんのは作者の外への破壊衝動が足りんからだ
本気ならヤバイと思った
だが、出来もしないことを言うのはホラ吹きでもある
普通の人だったら取り敢えず売れてるものとの勝負は避けてオンリーワンで濁すのに・・・
実際、宇宙世紀シリーズの裏設定を掘り返して作られる話しか新作が無い。
ムーンガンダムやガンダムサンダーボルトがそれだ。
ファーストガンダムを知ってる人間しか楽しめない。新規には敷居が高いのである。
これが鬼滅に対抗する事自体、無理。
魔法少女ララベルで、トロピカルージュプリキュアに対抗するって言ってる様なものだぞ?
鬼滅って知名度だけの子供向け漫画やんけ
日本史上最悪レベルの「観に行って後悔した映画」やぞ
必要ないだろっつう位登場人物死なせるからな
閃ハサも最後は憂鬱になるわ
今見るのは厳しい
シータ「”土に根をおろし、風とともに生きよう。種とともに冬を越え、鳥とともに春を歌おう”。どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんの可哀想なロボットを操っても、土から離れては生きられないのよ」
カミーユ「本当に排除しなければならないのは、地球の重力に魂を引かれた人間達だろ!」
そこ変わらん限りガンダムはマンネリ
それでこそ御大や!
まだ超えてない
おいクソザコ絶対に訴えろよ?あ?
お前みたいな童貞キモオタがハッタリかけたって効かねぇんだよwww
そのためのV以降のガンダムたちだろ
世界違うやつもあるし
これGレコの話なのになぜか閃ハサの事になってんのな
閃ハサの映像化に富野は関わってないが
自演連打キチガイ富野ストーカー
自演連打キチガイ富野ストーカー
自演連打キチガイ富野ストーカー
自演連打キチガイ富野ストーカー
自演連打キチガイ富野ストーカー
それ戦隊もの、ウルトラマン、プリキュアなんかも全部そうやん
むしろティターンズみたいな分かりにくいもの出さないで欲しいわ
それらは主人公側が勝つだろ
ガンダムは連邦軍が勝つだから違うんだわ
ガンダム以外で爆死し続けたからガンダムじゃないと企画が通らない
そもそもそのくらいの気概ってことだけど
とりあえず閃ハサ見に行くかあ
悪いこと言わないから目標はポッピンQくらいにしとけ
本編低視聴の部分だけで全くの出鱈目をまるで見てきたかのように語ってるの草
まあどっちにも歯が立たんだろうけど
映像化しない前提で作品書いて、Ξはプラモ商品化しない前提でデザインされてるって言ってただけだろ
エヴァは、レディ・プレーヤー1でゴジラやガンダムみたいな使われ方する可能性ゼロだからな
電通とカラーが金積んでも無理だろ
富野出すならGレコの劇場版の宣伝してやれよ。
どこが偉そうなの?
ちゃんと続きの言葉まで読んだ?
鬼滅は台風みたいなもんだから時間の問題や
常にチャレンジャーの姿勢でいられるって一種の才能だからな
なんでハサウェイなんや
嫌われる主人公ですよ!
肝心のガンダムカッコ悪いし・・・なんなんマジで
あれは一体なんだったのか・・
新番組 鬼道戦士 Z雁侍(ぜんしゅうちゅうがんさむ)
君はオニの涙を見る。
ケロロか銀魂でやってそうだなー。いっそ、シン・ガンダムでどうか。
シン・トリトン=>エルガイム、 シン・イデオン=>ブレンパワード、 ・・・