『Days Gone』5月18日(火)にPCで発売!
記事によると
PC用ソフトウェア『Days Gone』の発売が決定しました! 主人公ディーコン・セントジョンの旅を、さらに多くのプレイヤーの皆さんに体験していただけることが待ち遠しいです。ディーコンは、人間社会が崩壊した極限の世界で生き抜くため、賞金稼ぎとして旅を続ける流れ者です。太平洋岸北西部の広大な荒地をバイクで駆け抜け、オープンワールドの探索を楽しんでください。
フィールドには、廃墟となった橋、車両、そして敵の罠や封鎖されたトンネルなどが待ち受けています。廃墟などから物資を調達して、便利なアイテムを作成したり、生存者のキャンプなどでバイクをアップグレードし、変化し続ける環境に適応しましょう。
PC用『Days Gone』を紹介するトレーラーでは、PC用の機能の一部をご覧いただけますので、ぜひ2021年5月18日(火)の発売日を楽しみにしていてください。『Days Gone』はSteam、Epic Games Storeなどのデジタルストアにて本日からご予約可能です。
以下略
PC版の新機能を紹介するトレーラー

Steam
Epic Games Store
ホライゾンに続いてデイズゴーンもPC版登場!
ソニーファーストタイトルがどんどんPCに進出してるな
ソニーファーストタイトルがどんどんPCに進出してるな

ジム「SIEを、ぶっこわーす^^」
マジふざけてるな
もう少しならずらしたれよ
そーゆーもん?
それパットいかれてるんじゃ
ゲームパスだし
ps5買うのやめるわ🤗👍
サンキューはちま
買うわってここで言う奴だいたいゲーミングPCとか書くけど
普通にPCだから
こういう書き方する奴絶対買わねえ
出さないと決まった訳じゃないんだよなぁ
元社員のインタビューみた?
お前が悪い
はい解散、もう二度とコメントするなよ
ps nowで出来るんじゃね?
「いくつかの変化があったと思います。2021年の初めには、開発スタジオも、彼らが作るゲームも、これまで以上に良い状態になっています。特にPS4サイクルの後半から、私たちのスタジオは素晴らしい素晴らしいゲームを作ってきました。そのような素晴らしいゲームをより多くの人に知ってもらい、ゲーム開発の経済性を認識してもらうチャンスです。IPの質が向上するにつれて、ゲーム制作のコストはサイクルごとに上昇していきます。」
「また、IPの質が向上したことで、ゲームの製作コストはサイクルごとに上昇しています。また、コンソール以外のユーザーにも簡単に入手できるようになっています。ですから、私たちが決断するのはかなり簡単なことなのです。」
え
グラボ積んてるやつがゲーミングPCやん…
普通のpcってオンボやんけ…
無知って怖いな😰
2BになるMOD入れて遊ぶわ。
ゲーミングPC買えば両方出来るやん
ゲームパスだし
ps5買うのやめるわ🤗👍
↑
ハイ、またまたホラ吹く豚であったw
ソニー、14日16時30分〜web発表会を実施!「a very important announcement」(=重大発表)がある模様
豚「ゲーム事業から撤退か!?」
↓
新型Xperia発表でした~w
効いてて草
元気出せ
冗談じゃなく本当にソニーをつぶす刺客
クラウド上はOKってことか
将来的にPS消えるぞ
まじでスイッチとPCあればゲームは十分wwwwwwwwww
ゴミ捨てイラネwww
ホライゾンがPCで思った以上に売れて味しめたな
ゾンビオープンワールドはお腹いっぱいだわPC勢としては
デイズゴーンPC版発売→PS5で?
これはあるかもしれん
ホライゾンは新規IPで実売1000万本突破やで
矢がクラフトできるし。
武器も簡単に修理できる。
OKも何もそれPSプラットフォームじゃん
いやジムがデイズゴーン2の企画潰したってニュースになってるだろ…
それでもうディレクターがスタジオ辞めてんだよ
ゾンビサバイバルオープンワールドだけど、PCに良くあるサンドボックス的な物とはずいぶん趣違うけどな
PC版ってPS4の10分の1しか売れてないのかww
ホライゾンもひどかったけどこれも最適化不足でクラッシュ祭りだろうな
半年ぐらいしたら買ってみようかな
その後に出た、ブルームバーグの記事を否定する内容だったインタビュー記事を見てないのか?
ゼルダに負けてGOTY逃したゲームって印象しかない
1000万程度で儲かると思ってんの
今どきオフゲーなんて2000、3000万売れても続編を作りたがらない
サカパンの評価上がってるわけだし
「サカパン新作やりたい人はPS5買ってね」と言う宣伝にも繋がる
どうせただの火消だろ
現実にディレクターが辞めてんのに今更言い訳しても遅い
ジャパスタも同じで、現実にはガンガンリストラしてるのに、口では潰してないと言ってるだけw
アンチャとラスアスはブラボはマルチプレイがあるし
こっちがメインだしね
チーター対策に金がかかりすぎるから出したくないんだろ
PSユーザーには関係ないじゃん
キルゾーンとかもやってほしい
ツシマとGOWもそうなる
妄想で語るのすきだなw
そんな事言ってないだろ?
コンシューマ避けてるPCユーザーにも関係ないわな。
グラボ積んでたらゲーミングPCって言うの?(笑)
switchの記事じゃないんだが
文句言ってるのはクソ豚だけ。
ゼルダ(笑)
あんな過大評価のスカスカゲーと比べるなよw
お前mod入れるのに、いつも許可取ってから入れてるのかよwww
誰に許可取ってるんだよwお母さんか?w
これ100人体制で作ったゲームだからそんなに人件費かかって無いと思うぞ
デスストもそうだったけど
言ってるぞ
英語の記事とかちゃんと読めよ
本当にな。
試練、コログ、金策、壊れる武器、天候。
ゲームを薄く薄く延ばして不味くしてる。
まだトライフォース2の方が面白かったわ。
「マルチ」って同時発売か、ハード催促用かで意味合い変わってくるだろ
曖昧な言葉を使うな
豚ってアホなん?
?
他機種で出れば、その時点で時間差関係なくマルチなんだが…
これは単に言葉の定義の問題だぞ?
箱は全部同発だろ
デイズゴーン2はマジで出して欲しい
具体的に言ってみ?
いや全然
ソニーは完全に旬を過ぎた時点でしかマルチ化しない
それか次回作をソニーハードで買わせる目的でしかPCで出さない
いつまでも人気があるようなゲームは何年たとうがださない
ポジティブかネガティブかの意味合いが全く変わってくるだろ。実際
ジムは「コミュニティの反応を見てる」とも言ってるよな?そういう発言飛ばしてマルチ展開推進してるような切り取り方するのは悪質だろ
またPCユーザーのクレクレかよw
結局、PCが最強と言いつつソフトは見下してるCSにクレクレとか情けねぇww
それはないだろうな
何言ってんだこいつ?
それは単にお前がこれからもそうなってほしいと言う妄想だろ…
ホライゾンPC版から荒れてたな
ジムはデススト、デイズゴーンとコミュニティの反応に反することやってるやんw
なんで?
残念ながらソニーファーストは売れてるんですよ
「コミュニティの反応見てる」云々はきちんと明言してるから確認しておくと良い
という酢飯
switch買って何やんの?
どこで何が荒れてるんだ?
ゼルダは過大評価だったって暴露されたやん
KZ2.3
重力キトゥンちゃん
みんゴルVR
アンチャ
デモンズでるかなあ
ラストを見たら期待するわな。
アンソしたいだけだから豚は何も考えてねーよ
そもそもが無知なアホばっかりだが
面白かったし感動して、最後が完全に続編ある体の終わり方だったから、やったー‼これ絶対2出るじゃん、とか思ってたw
馬鹿にはジムが無能やスパイに見えるってことだ
肉弾
出ないだろうな
良作という評価は変わらんからな
旬が過ぎて他で出たら残飯扱いする信者の発言はアンチよりひでぇw
操作系もゴミだしな。
ダッシュのボタン速攻で切り替えたし。
戦ってる最中に謝ってしゃがむわ。
LRで剣と盾、L2で弓とかの方がよかった…
ファミ通以外になんの自慢するネタもなくなってきたからな。
グラビティデイズは黒歴史扱いされるんだろうか…
そうするにはあまりに勿体無いタイトルだったが…きちんとファンはいたわけだし
「ソニーファーストはPCにはでませーん!」ってドヤ顔してた連中だからなw
それがHZDだのデイズゴーンだのデトロイト(開発はサード)だのがガンガンPCマルチになって
このままじゃヤバいってテンパってんだよw
で、その「テンパってる」奴はどこにいるんだよ?
続編をソニーハードと一緒に買わせるのが目的でマルチ化しているって普通に言ってんですけど
そもそも最初からマルチで発売してもソニーに何のメリットもねえよ
ソニーの一番の目的はゲームを売る事じゃなくてPSNの会員を増やすことだし
アホ任天堂がいくらゲームを売ってもソニーに勝てないように
業界はサブスク会員を増やすことに血眼になっている
ps5発売前からどんどんエンジンかかってもう末期レベルだよなw
そりゃソフトは全然無いし、やっと出たソフトがバグ地獄ロード地獄、決算はボロ負けでファミ通と安田望月だけしか縋れないからな
グラボなんてゲーミングじゃなくても積むわ!
無知ってこわい…
お前だよw
しかも結局主人公の足早すぎてゾンビの群れから逃げるのも簡単なんだよな。
売れなくなったオフゲーなんて後から出しても痛くもかゆくもないからな
スイッチはマジでいらんww
別にデイズゴーンPC勢がやれる事に違和感無いが?
他のサービス通じてもうPS4ユーザーに義理は通してるだろうし
今やソフトメーカーとしても最高峰に成長したSIEだからこそスルーできない現実もある
やって損は無いゲームだと思うぞ
Switch+PC勢はやって見ると良い
でもGOTY逃した事実はもう変えられないのw
PC版出すことですそ野広がるし、PS4から単純にPS5に遷るんじゃなくて
それなりの予算掛けられて、丁寧なアップグレードがなされるから良い事だと思うんだけど。
なにが悪い事があるんだよ
MOD入れたり60fpsでやりたいんだわ
やっぱ豚って社会出たことないんだな
PS4proも非公式MODで60fpsで遊べたはず。
その必死な文、むしろ豚がテンパってるじゃんw
ソフトが一番揃う
ps5はロードが快適
日本人人口はpsが圧倒的
チーターがほぼいない
Switchが圧倒的でしょ
Epicでもらうだけの方がコスパいいよ
興味はあったけどってPCユーザーができるんなら
続編まだですか?
そう思いたいんだろうけど、残念ながら日本人のオン人口オン会員数圧倒的にpsだよ
switchは中国人とばっかりマッチする始末
psは色んなゲームマッチ困らないくらい人口いるし、日本人実況も圧倒的に多いからね
業績絶好調なのに何を言ってんだ馬鹿豚
PS5にアップグレードするの待ってたけど、公式やる気ないみたいだし、いつになるかわからんもの
待つくらいならと思って、PC版買った。
やっぱ残飯でもうれしい。でもなぜPC版日本語音声なくなってんだ?
CS機で買うメリット薄れてきたって認識がソニーには無いんじゃない?
PSブランドなくなるだろ
何がしたいんだ?
PSユーザーだけじゃあソフトの開発費回収できないのかね
ゴミステ5買うの止めた
5万出してゲーミングPC買った方が圧倒的に賢いな
そんなやつおるん?
PCあるけど、Switchとかゴミすぎて持ってないが
ゲーミングPCの意味わかってる??
某野球ゲームは一方はゲームパスで一方はフルプライスなんだろ?
コレもある意味ソニーブランドソフトのXBOX版&PS版同時発売だしww
無理すんなよ・・・泣けよ
その叩き棒弱過ぎw
2が出ない場合 → 単なる小遣い稼ぎ
全く話が変わってくる。続編がキャンセルしたなんてニュースは売り上げにも影響するだろうから
続編作ってるなら近日中に発表すべき。
いやマルチ戦略取るのは100万本のソフトを200万本、300万本にする為だろ
1000万本のソフトは独占のままだわ
圧倒的に携帯機専用ゲームだった
VITAが黒歴史な時点でVITAソフトも黒歴史化よ
無料で遊べるPS買うくらいならPCで金だした方がマシと思われてる需要の無さを嘆いたほうがいいぞ
悪党どもステルスキルする度に『殺される側の気持ちはどうだぁ?人殺しどもめ』と怨嗟を吐くのが笑う
ブーザーも良いね。
あと悲惨な状態から仕上がっていくバイクと。
アサルト入手してから本番だった。
そしてシカゴチョッパーを最後まで使った。
ホライゾンはPC版発売前時点で1000万本のタイトルだけども
さてはていつ出すやら?
ブランドなんてなくてもいいじゃない
勿論ハード事業もね
ってかスクエニ買収されそうねM&Aかな?
お前のコントローラーがイかれてるだけやろ