• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最近増えてる唐揚げ屋













ぜーーーーんぶ金賞











全国弁当屋部門

最高金賞 ほっともっと
金 からあげ本舗 ほっかほっか亭 オリジン


全国専門店部門

最高金賞 から好し
金 からやま 鶏笑 ジョニーのからあげ


全国酒場部門

最高金賞 鳥貴族
金 がブリチキン さくら水産


コンビニ部門
最高金賞 セブンイレブン
金賞 ファミマ ローソン ミニスト




この記事への反応



ちなみに、日本唐揚協会と日本カレーパン協会の理事長は同じ
カレーパングランプリも7部門あります


まぁ、唐揚げってだいたい全部美味しいですもんね

協会や表彰、ランキングビジネスはよく見ますよね

モンドセレクションもお金で買う感じですよね

ちなみにからあげグランプリは途中まで一般投票で、投票経過が途中発表されるのですが、最後は非公表の日本唐揚協会での投票となり、最終結果は中間発表とは全く違う結果になるのが殆どです。
問い合わせしても審査については公表出来ないの一点張りです。


ついさっき、その手の唐揚げ屋より近所の地元民御用達の弁当屋のが美味しい唐揚げを出すってツイートしたばかりなんだよね。

衣といっしょに箔付けてるのね





ほんまこういうのなぁ・・・









コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:05▼返信
部門!部門!部門!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:06▼返信
最近じゃなくて昔からだぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:06▼返信
モンドセレクションみたいなもんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:06▼返信
自分で食べて確かめればよくね?
高額な訳でもないし
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:07▼返信
ゲームパッケージに貼るファミ通のシールは金で買えたから
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:08▼返信
から揚げはどれ食べてもおいしいけど気合入った奴ならもっとおいしいのかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:09▼返信
参加賞ぐらいのノリで金賞が手に入るのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:12▼返信
ゆとり運動会かよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:15▼返信
鳥貴族は最高金賞でいいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:15▼返信
・衣といっしょに箔付けてるのね

それで上手いこと挙げたつもりかっ!!
唐揚げだけに
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:15▼返信
みんなで手をつないで一等賞。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:16▼返信
日本アカデミー賞やんけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:18▼返信
毎年申請するだけ金賞貰えるし
金賞与えるだけで金入るし
Win-Win
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:18▼返信
コンビニ部門は他の会社は参加してるのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:18▼返信
金賞部門 金賞
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:19▼返信
これ半分モンドセレクションだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:19▼返信
モンドセレクションみたいなもんだな
一定の金払って申請すれば貰える
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:20▼返信
フライヤーさえ有れば自宅でも開業できちゃうんだよなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:23▼返信
死ね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:23▼返信
PS5も四月一週目特別金賞とか五月二週目特別金賞とか作れば目につくんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:26▼返信
俺も金貰って唐揚げ食って金賞って書くだけの仕事始めるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:27▼返信
最高金賞システムのモンド
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:28▼返信
ちなみに…唐揚げだけやないな草
他の業界でも…

要はこういった賞はあまり当てにならんって事だな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:28▼返信
でも、流石に不味い唐揚げは受賞できないだろ?
美味いならどうでも良くね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:28▼返信
コンビニなんてセイコーマートの圧勝というか比較対象にすらならない差がついとるのにな
まあワイにはまったく関係ないしどうでもええけど、賞の格というのは公正な審査を長年続けることでついてくるものなんやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:28▼返信
情弱騙し
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:28▼返信
※18
モンドセレクションは成分記載との
相違の無さが評価の基準になってて資金力の無い企業でも取れるから
この記事の事例とは違う、まぁ品質の高さを担保したものではないって意味じゃその通りだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:30▼返信
これ塩ダレ部門とか醤油ダレ部門とか素揚げ部門とか手羽先部門とかもっと色々あって
更にこれを東日本、中日本、西日本と地域分けして
更に最高金賞+金賞でもうみんな賞もらえるんじゃねーの?って状態なんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:30▼返信
>>25
不味い唐揚げ作る方が難しいけどな🙄
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:31▼返信
唐揚げもほとんど業務用の冷凍をあげてるから大差ないし
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:32▼返信
韓国の後を追うしかない後進国チヨッパリランド
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:34▼返信
でも唐揚げってどこで食っても美味いよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:35▼返信
韓国人と日本人の味覚は似てるし流行るものも似るのも当然
チーズダッカルビも日本で流行ったしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:35▼返信
GOTYみたいなインチキ臭
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:36▼返信
居抜き物件と中古フライヤーがあれば良くて冷凍だから廃棄ロスも低いしアルコール単価も取れるから腕組んでラーメン作るより敷居低い
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:37▼返信
ファミ通のシールみたいなもんか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:39▼返信
お前らが今そこにあるだけで満足できず不平不満ばかり言い続けてるからこんなことになるんだよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:39▼返信
>>30
コンビニの全て不味い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:40▼返信
>>38
なんか親父臭い
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:40▼返信
>>38
波平w
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:40▼返信
>>38
昭和48年生まれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:42▼返信
モンドセレクション亜種
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:44▼返信
中国産のお肉なのでは?🐷
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:46▼返信
お前ら旨いからあげが何処でも食えることに文句でも有るのか?
良いことじゃないか
不味いなら問題だが旨いんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:48▼返信
賞を出す大会も多いし、「〇〇部門」の数がめちゃくちゃ多いから結局出場したら全部金賞なんじゃないかと思うレベル。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:49▼返信
モンド的な
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:51▼返信
闇でも何でもないわただの自己評価
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:53▼返信
唐揚げ店って韓国かよwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:54▼返信
まぁでも美味いしなぁ
ほっともっとの唐揚げ好きだし、近所の謎の金賞店もパリパリの唐揚げで美味い
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:55▼返信
これなら自分で自分に金賞あげればいいじゃん。
なんで間に一個かますのかそっちの方が不思議だわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:57▼返信
一切行かんわ気持ち悪い
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:57▼返信
つか唐揚げなんて家で作っても旨いし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:58▼返信
>>51
物事の評価っていうのは第三者からしてもらうものなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:59▼返信
資本主義も共産主義(中国が実践する)も何も違いがない気がしてきた(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 05:59▼返信
>>39
だからコンビニ部門があるんだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:00▼返信
少なくても誰が食っても不味いレベルのものは金賞は取れないから
クソ不味い唐揚げを食うことが無くなって良いじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:01▼返信
からあげクンという、恐らく通常の概念が示すから揚げから一番かけ離れたアレがコンビニ唐揚げの中で最強
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:05▼返信
からあげアンチわらわらで草
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:06▼返信
やさしい世界
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:06▼返信
自前で大会を開催して自前で金賞をあげても違法じゃないんやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:07▼返信
竜田揚げグランプリも作ってくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:08▼返信
大手コンビニこんな賞に金払ってるのかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:08▼返信
店ごとの味の違いを楽しむ料理じゃん
不味くなければ良いよ。不味かったらボロクソ言って良い
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:11▼返信
地元の弁当屋>>>>>>唐揚げ専門店
これ全国で不変だろ。何なら弁当屋の方はほも弁でもいいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:15▼返信
どうでもいいけど鶏のから揚げって何でそんなに旨いんだろうか・・・
そんで死んだときは棺桶一杯に詰めてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:16▼返信
朝鮮のニュースかと空目するわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:17▼返信
※34
糞食い民族と一緒にすんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:18▼返信
地元の店は地元人の好みの味を知る人が作ってるんだから
自分の舌に一番合うに決まってるよ
地元の弁当惣菜屋は神
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:19▼返信
あー。朝から唐揚げビールしたくなってきたじゃないか
はー、出かけるの面倒だわ。ウーバーしてぇ、開店まだかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:20▼返信
コンビニのは味濃すぎ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:24▼返信
唐揚げ協会の代表の経歴見ると笑えるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:26▼返信
やっぱりこういうビジネス儲かるんだな笑える
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:26▼返信
これ系は謎の資格ビジネスとかと枠組みは同じなんだろうけど
大手まで乗っかってるのがまた香ばしいな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:29▼返信
唐揚げなんてカラッと上がってりゃ大抵はうまい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:33▼返信
鳥「仲間が金賞になるくらいいいじゃない」
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:34▼返信
スーパーの唐揚げは外国産の冷凍鶏肉で臭くて食えんわ
業界の人も「スーパーで一番買ってはいけないものが唐揚げ」と言ってるし

78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:34▼返信
ジャパンフードセレクション見習って
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:37▼返信
>最高金賞 から好し
そこまで美味しいと思わなかったけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:47▼返信
唐揚げは大体ウマイってこと
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:48▼返信
香川の一鶴の雛鳥食べて感動してから鶏肉に対する価値観が変わったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:52▼返信
つまり圧力かけられたんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:52▼返信
食わなくても投票できるなら
密林のレビューみたいな価値やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 06:57▼返信
飲食は鶏肉に行き着くんやなって
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:01▼返信
つーか、そんな広告真に受ける奴いないよねえ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:03▼返信
唐揚げは 糖 と 脂 のカタマリ
フライドポテト🍟の様に無限に食べよう

そしてブクブクと太ろう!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:04▼返信
なんか韓国のチキン屋みたいな状況に思えてシャレになってない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:05▼返信
韓国のチキン屋のパクリ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:07▼返信
日本唐揚げ協会は日本人運営なんですかね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:09▼返信
美味い唐揚げの店行こうと思って調べたことあるけど結局分からんくなったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:11▼返信
ガンダムダブルゼータにモンドくんっていたよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:21▼返信
外で唐揚げ食うなら捌いて調理してる鶏料理の専門店がいいじゃないかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:22▼返信
何故こんなとこに金賞受賞店が?と思ってたがそういうことかよ
これもっと広めた方がいいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:27▼返信
最高金賞と金賞だけで銀・銅はなし、参加すれば必ず金w
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:28▼返信
極論言えば味付けなしでも美味いのに
まずくなる方が難しい料理だしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:34▼返信
日本人はランキング好きだからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:36▼返信
外食で美味い唐揚げってほとんど無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:37▼返信
みんな金賞みんな1位、ゆとり世代の運動会かな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:37▼返信
モンドセレクションとはちょっと違うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:38▼返信
から好しってガストで提供するようになったけど甘辛のやつ不味くね
普通のやつも不味かったけどさ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:39▼返信
取れない唐揚げ屋もあるんやぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:42▼返信
※101
協会に加盟してない店なんやろうなぁ~
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:44▼返信
逆に取ってないのに美味いとこはエントリーしてないだけ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 07:57▼返信
嫌なら食うな
はい論破
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:00▼返信
お笑いのどいつも〇ー1グランプリ優勝と同じでどこもなんか賞とってるなと思ってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:15▼返信
※104
論破どころか論点ズレまくってかすりもしてないやんけ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:16▼返信
唐揚げをまずく作れるやつおるんか?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:18▼返信
家でやるのは片付けとかが面倒だけど
実際調理としては単純で誰でもできるし、誰が揚げても安い材料でも揚げたてならそこそこ旨いからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:35▼返信
>>107
下味ミスると不味いぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:36▼返信
日本唐揚げ協会への上納金、凄そうやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:38▼返信
目的販売促進であって順位をつけることではないのだな
ここまでやれば清々しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:45▼返信
周りの意見に左右されやすいアホな日本人が多いということ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:47▼返信
どこもニンニク臭えんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:49▼返信
唐揚げww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 08:50▼返信
>>107
でもコンビニ弁当の唐揚げって固くなってて不味いじゃん
ポテトでも天ぷらでも串カツでもなんでもそうだけど揚げ物は揚げてからの時間が命
専門店でテイクアウトしても自宅につくころにはすっかり冷めてるとか意味がない
唐揚げは1回揚げるのに5分ぐらいかかかるから揚げおきしてるの出してくる店もあるし
やっぱ自宅で揚げてその場で食う唐揚げが最高に美味い
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:00▼返信
から好しが最強ってことだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:08▼返信
>>54
その第三者が胡散臭いんだが’、それでも自己評価よりましなのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:09▼返信
昔DHCだかで、◯◯第一位!とか延々といい続けるCMあったなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:10▼返信
実際日本人の唐揚げ好きは有名だからな
定食屋で唐揚げ定食の無い店は存在しない
むしろ今までが少な過ぎたくらい
実際作ってみたらやっぱりウケたという
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:12▼返信
好き勝手に賞作って授与できるなら、金賞までしか無いのが逆に不思議だわ。
変なところで謙虚というかみみっちいというか。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:19▼返信
こんなカラクリがーwって思ったけど、唐揚げは美味いから仕方ないなw最近よく見かける唐揚げ屋♪
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:21▼返信
むしろ闇というより光
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:23▼返信
だってランキングなんてビジネスでなきゃやらんし
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:24▼返信
こういううさんくさいなんちゃらグランプリがあるなら逆に利用して「グランプリ金賞よりも遥かに美味しいという評価を頂きました!」って肩書つけりゃいい宣伝になるよな。言ったもん勝ち。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:33▼返信
タピオカ、空揚げ、は韓国だから、食いたくない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:50▼返信
唐揚げだけだし安くて美味けりゃなんでもいいよ
モンドセレクション、てめーだけは駄目だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:52▼返信
カレーパンやカレーも似たようなことやってるじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:55▼返信
からあげグランプリ金賞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国版ノーベル賞
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:58▼返信
在コリが日本版チキン屋として唐揚げを流行らせたくて仕方ないんだろうけど
唐揚げやフライドチキンみたいな油ものは日本みたいな極端な少子高齢化社会じゃ伸びない
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 09:59▼返信
一般投票 ⇒ 協会員投票(非公開) ⇒ 謎の逆転www
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:04▼返信
商店街に最近できた3店舗とも競い合うように金賞受賞アピールしまくってて笑うわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:09▼返信
良い話やん
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:12▼返信
日本人は、ランキング漬けですから、
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:16▼返信

国民はモンドセレクションとかそういうのが宛てにならないの知ってるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:20▼返信
2年で回収って2年持つ業態か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:20▼返信
うまければどうでも
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:26▼返信
・ついさっき、その手の唐揚げ屋より近所の地元民御用達の弁当屋のが美味しい唐揚げを出すってツイートしたばかりなんだよね。

投票で決まるなら、そんな小規模の店が勝てるわけがないと思うぞw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:32▼返信
審査方法が知りたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:41▼返信
これ一般投票やってたけど
大型チェーン店の方が多くの人に利用されてるから上位に来るって普通じゃないか
不正あろうが自分の舌に合う店にいくだけだから関係ないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 10:47▼返信
韓国なチキン事情教えて
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:01▼返信
韓国でチキンが流行ったのは米国ではKFCが圧倒的で在韓米軍の故郷の味に馴染み深いと
屋台飯にはチキンが定番化したのが大きく会社をリストラされた退職組が飛び付いたのが事の起こりだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:03▼返信
モンドセレクションは料理の味のコンクールじゃなくて
品質への審査認定(100点満点中80点以上が金)だから全然違うな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:10▼返信
からあげなんてなんでもいいよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:14▼返信
こういう何の権威もない賞に罰則つけろよマジで
一種の詐欺だし、騙される人もいるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:18▼返信
そこらの冷凍食品のほうが旨いぞ
店で出すのも冷凍食品だがな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:30▼返信
逆にあからさますぎてそれを真に受ける方が馬鹿だと思うレベル
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:31▼返信
セブンの唐揚げはガチで上手い
ファミマはべたべたして嫌い
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:45▼返信
舌がウンコなんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 11:59▼返信
※19
初期投資が安すぎるんでFCでも簡単に回収できるのが強みらしい
ただ一方で鳥貴族は濫立するのが危ないのも分かっているらしくて手は出さないとか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:20▼返信
唐揚げ好きの俺からすれば今の時代は天国だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:25▼返信
※125
日本語難しいね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:43▼返信
ソニーとやり口が全く同じだなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:44▼返信
>>1
唐揚げの評価は昔からアテにならない。自分で食べてから判断するしかない
※唐揚げだけでなくラーメンなどもそうだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:44▼返信
その点日本のゲーマーは賢い
ソニーがいくら金で賞を買っても全く売れんもんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:44▼返信
>>5
正論。不味ければ二度と買わなければ良いだけの話
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:45▼返信
>>6
ファミ通の評価はお金で買えるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 12:53▼返信
>>26
謎のセコマ上げ臭すぎ
最近セコマの評判ブチ上げるの流行ってんのか?
生まれも育ちも北海道だがマジで謎
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:01▼返信
モンドセレクション金賞よりひどかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:23▼返信
なるほどね、ひとつ謎がとけたわ
からあげ屋の唐揚げってあんまり美味しくないよな
ローソンのからあげクン揚げたてのほうが美味しかったりする
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:35▼返信
一定の基準満たしてれば金賞なんだろ。ISOみたいな感じで。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:40▼返信
ケンタッキーしか鶏の揚げたの食べれないから乱立されても困らない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:41▼返信
韓国では脱サラしての唐揚げ屋がめっちゃ流行ったんじゃなかったっけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 13:41▼返信
これは韓国のチキン店のパクリと言われても仕方がないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:33▼返信
審査するほどの差はない
あえて比べるなら油をどれぐらい使いまわしてるか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:39▼返信
これはお隣さんに冷笑される
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:42▼返信
最初期は全部美味しいから金とかで微笑ましく感じてたけど
それに金銭的または利益的な付加価値が付いてから
なんかちょっとね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 14:53▼返信
韓国のチキン屋
日本の唐揚げ屋
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:01▼返信
35万というのは無いな
物件を借りる費用も必要だし、
揚げ物だから近隣からの苦情が来ないように
焼き鳥屋などの跡地に入るとか排気口を設置するとかがとにかく必要だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:07▼返信
からあげなんて全部同じで全部うまい
差なんてねーよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 15:32▼返信
鳥笑だったかな 
近所に出来たからすぐ1500円分くらい唐揚げ買って帰ったら
油べたべたで下味の醤油系が付けすぎのせいで苦みがあって酷かった

これは酷いぞって近所だから応援したいのにって丁寧にメールしたが無視だったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 16:20▼返信
>モンドセレクションもお金で買う感じですよね

最高金賞は難しいし、味の賞じゃない。
エントリーの代行業がいるくらい、面倒。

ふりかけグランプリとか、地域が偏った賞などを調べると、こういう賞のまずさがわかる。
納豆品評会とかも。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 17:01▼返信
>>147
分かるわ、セブンの竜田揚げ棒毎回買ってしまうわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 18:05▼返信
※171
食品なのに味以外の評価に意味があるのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 18:17▼返信
チキン店チキン店チキン店…
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 18:33▼返信
俺が昨日作ったから揚げももしかして受賞してるかもしれん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:13▼返信
韓国の事笑えなくなっちゃったねぇ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 19:35▼返信
絶対評価だから・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 20:12▼返信
ダメ金的な…?
いや唐揚げその物が金賞級の料理なのでは?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 22:25▼返信
「ブランド品と一緒で、世の中には"中身のないイメージ"に金を払う奴が大勢いる」
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月17日 23:09▼返信
>>1
モササウルスはティラノサウルス喰い殺していたティラノサウルス駆逐したティラノサウルス淘汰した
ティラノサウルスの唐揚げは美味い
ティラノサウルスはニワトリ
つまり俺たちはティラノサウルス肉を食べていた
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:20▼返信
スーパーのから揚げは外国産で臭くてまずい
国産の鶏を使えよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 00:57▼返信
マズイ唐揚げの方が珍しいわな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:16▼返信
店舗ごとに評価してない時点で
何の意味もない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 01:29▼返信
いやどこでも金賞を謳ってるんだから分かるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 05:02▼返信
から揚げ大好き毎日食うよ😍🥰😍🥰😝
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 06:39▼返信
違法の責任を取らないテレビを信じる奴は馬鹿
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 07:32▼返信
酒とかお菓子にもある、2010年度金賞とか、10年前のこと言ってることもあるし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 10:57▼返信
最高金賞は解るけどその下にも金賞がいて、
下に銀賞、銅賞がないのは確かにおかしいわな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 11:15▼返信
金で買えるモンドセレクションでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 11:17▼返信
ほんと肩書好きね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 14:11▼返信
日本もチキン屋開業ブームなんやな
韓国の後追いパクリ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 16:59▼返信
半身のから揚げ美味いよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 17:38▼返信
唐揚げジャンキーの声優下野に審査してもらえ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 17:38▼返信
モンドセレクション金賞!フランス。(日本企業だらけ)
ホンマこういうのは闇だよな・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 18:53▼返信
それで年収何千万だからな
騙されて買う人がいるから
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月18日 21:32▼返信
韓国の「仕事無くってもうチキン屋やるしかねえ」を笑ってたネトウヨ息してる?
あっちは自虐ネタだったけど日本の場合はマジで現実になっちゃったよwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 02:40▼返信
なにこのインチキ協会
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:32▼返信
つまり金賞とかはまったく参考にならないってことやね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:04▼返信
からあげ協会だのは、もはや権威詐欺だな

直近のコメント数ランキング

traq