前回記事
【【本末転倒】オンライン専用プランのドコモ「ahamo」有償で店頭サポートへ!情弱が相当押し寄せた模様】
「ahamo」有料で店頭サポート開始へ
記事によると
・NTTドコモは、20GBで月額2,970円の新プラン「ahamo」について、22日から店舗で手続きの補助を受けられるサービスを始める予定だと明らかにした
・サービス料金は1回3,300円(税込み)
サポート1回3300円って安すぎる。しかも1回って・・・1回の問い合わせの中に複数の相談・用件を入れてても同じ額ってことでしょ?これじゃあ店にはメリットないんじゃ・・・
— ふじゆう (@fuhjyyu) April 17, 2021
うーん、5000円はとってもいいんじゃねーの?
— ymmtinf (@ymmtinf) April 17, 2021
アハモ、店頭で有料サポート 1回3300円、加入手続きや故障対応 ドコモ:朝日新聞デジタル https://t.co/a1ufvRC7C9
ahamoのユーザーサポート料は3300円なの?
— アンテナ (@aquadive) April 17, 2021
安いなぁ…。新規契約や初期設定系は時間課金にするか、6-7000円以上とかもっと高くても良い気がするが…
ahamoの契約サポートしますって言うけど
— 格安給与™ (@petun01a) April 17, 2021
・コンテンツ解約
・メール移行
・各種説明
・ID取得からサイト説明
等々
ひとりでahamoにできない人に全部説明するの1時間以上かかるだろうし、3300円でも確実にショップ赤字だろ…
この記事への反応
・本末転倒わらう
・3300円払って3000円の月額サービスをわざわざ入れるやついたら笑うわ
・ジジババはアハモ諦めて、ギガホにしとけよ
・やすすぎやしませんか。
ちゃんとドコモから代理店に別でインセ出るならわからんでもない金額だけど。
・店頭サポート3300円は安いな
10000円くらい取ってもいいと思う
・元々「店舗でのサポートは行わない」約束だったから有料でもサポートしてくれるなんて優しいじゃん。
・3300円といわず11000円くらい毟り取らんかい
・妥当な値段だな
しばらくパンクしそうだがw
・もう少し高くてもいい気もするけど、まあこんなもんか
・相手が理屈聞かない老害だからね
俺なら一万円もらってもヤダ
・完全オンラインじゃなくなったし、いつか月額上がるのでは?
店舗スタッフの負担増えてかわいそ…
・何のためのオンライン専用プランなんだ。
サポート受けなきゃ乗り換えられない人は乗り換えるべきではない。
・1か月分の料金より高いというのが笑い所か
サポート料込みだとギガホと同じくらいの料金になるのか
3300円払うのが嫌な人はがんばって手続き方法調べよう
3300円払うのが嫌な人はがんばって手続き方法調べよう

自分で出来ないようなら尚更よ
絶対後から色々聞いてきそうだね
ネットじゃ無理って人や面倒な人も多いと思う
全部ネットで簡単に出来たんだが
なんで急に?
スマホなんて使うなよ
黒電話でも使ってろ
店頭サポートが無い条件の価格だし
情弱はこれまでのプラン使っとけ
サービス劇的に削っただけなんだから
ジジババはドコモショップでラインやメールの使い方きくらしい
もちろん本来はサポート外
今まではそれを無料でやらされてた
どうせ理解力ない人相手で無駄に時間掛かるだろうし
>>4
後からまた聞いてきたらそのときも請求するだけ
これに限ったことじゃないが理解出来ない情弱は置いてかないと足引っ張られるだけだ
ボッタクリじゃねーか
先っちょまで
安泰!
ドコモあほじゃねえの?
安すぎだろ
最低でも5000円にしないとだめだよ
そっからかw ならしゃあないかw
ドコモの人も大変やな、理解してくれないだろうし
言葉の尻を少しでも上げたら疑問形としてカウントされる
必要な諸設定できない奴が格安プランを利用するのは本来は想定外なのに
有償で店頭対応してくれるって随分とお優しい事なのに高いか安いかで判断するなよ!!
ここで良心的になる必要があるのか考えものだけど・・
そもそもそういう人に向けたプランじゃないのよ
俺が2200円で全部代行したるわw
消費税取るのかよ
そもそも別にするから悪い
既存のギガホ弄ればいいだけやん
世の中全てのサービスは無償で提供されるべき
奉仕の心を忘れたのか?
これドコモ本体が回収してたらひっくり返るぞ
5500円ぐらい取っていいわ
契約とりつけたら逆にドコモからインセンティブ入るだろ
何に対してマイナスになるの?収入を上回っているショップの支出教えて欲しい
たっかwゲーム買えるやん
契約しにきたジジババにahamoだと手数料3300円いただきますが、ギガホなら無料でご案内できますとか言うんだろ?w
30分で5000円は取れよ
分からん人に説明するってマジで苦労するで
迷惑料込みでもっと取っても良いな。
人件費だって馬鹿にならないんだから。
絶対業者の回し者だろ。
せいぜい取っても500円だろうな
それだけ店を困らせるアホが多いんだろ
そもそも本来ショップでのサポートないからな
高いと思うなら通常プランを契約すれば良いだろ
そっちは店頭サポート込みの値段だ
5500は必要
これは相当安い
何を聞くんだ?
これなら納得できるほうだろ。詐欺のノジマと違って
当たり前じゃん
ahamoなんてショップの仕事じゃないんだから金取るよ
そもそもジジババ向けのプランじゃないし
ショップじゃないところから引っ張ってくるならフックだけど
本来の仕事じゃないのに、ショップに向こうから仕事の妨害しにくるのはフックでもなんでもないが
ahamo選んどいて、店頭にサポート求めるようなキチガイなんか相手にしてたら、
本来の業務が滞るだけ。
老人を食い物にするんじゃなくて情弱を食い物にするだけだぞ
しかも事前にオンラインでしか対応しないって言ってたのに有償とは言え情弱の為にショップで対応してくれるとか神対応なんだが?
口を開けてるだけで飯食えるのは赤ちゃんまでやぞ
どうせ文句を言う奴は有償って時点で100円だろうと文句を言う
こう言うのは君みたいな人を最初から弾く為にやったりするんだよね
営利企業に元から奉仕の心なんてないが
世の中全てのサービスは無償で提供されるべき、だと思ってるなら自分の地域ので困ってる人全員に無償でボランティアしてきたらいいのでは?
僕ちゃん情弱なんでちゅねえ
情弱だから搾り取られて当たり前なのに可哀想でちゅねえ〜
アバババババーー
人件費、テナント料に利益考えたら1時間で終わらないバカ相手のサポートに3300円は安すぎ
元々そこを切り分ける為のアハモだぞ
契約方法すら理解出来ない情弱はギガホ使ってろゴミ
アハモフックってのはドコモがショップに指導してるアハモを撒き餌にしてギガホ契約させる手法だ
なんで有料サポ始めようとしてのも、実際はショップで契約できないのに店頭でアハモを宣伝して餌に食いついた客にギガホ契約させる事が問題になってるから
ショップでもアハモ契約できるならアハモ宣伝しても問題ないとなるから、アハモフックが正当化される
コロナ前は長々と窓口占領してる老人いたなw
出来ないなら金払うか普通のプランにしろ
で問題無いやん
よう無職
金払えばやる気になるし、3000円はいいラインじゃねえの
高いと思うなら知識を得て自分でやればいいし。
会社の利益ゼロで悲しい
どこに詰まる要素あるのか謎すぎるわ
情弱って凄えな
1回の問い合わせで片付かない場合また料金払うんだぞアホか
それ、人件費考えたら全然なんだよ無職さん
また無職が反応しちゃったww
開店から閉店までいて3300円なら大赤字だな
何も知らんジジババはどんだけ面倒かすら理解してないし
馬鹿な政治家達はこの事務手数料も無くせと言い出しそうだな。そうするとショップが減るだけなのに
1回1000円を取り+5分刻みで200円加算、1回が1時間で終わったならたったの3400円
もう年齢制限つけていいんじゃね
ドコモショップの人がかわいそすぎる
解約するときくらいか
それもネットでできるようになれば不要だしな
その1回で完結できないと断言できる
そして何回聞いても理解できない
無償サポートのあるプランか、ガラケーのまま使い続けるしかない
アハモ契約の人がお店で壊れた!どうすれば良いとか来るし…それで調べるのにアホみたいに時間かかってんやぞ…
契約変更、修理の手続きから端末の購入まで家に居ながら出来るのにわざわざ店行くとか馬鹿言ってんじゃねえよ
ジジババはギガホの方がいいなw
世の中自分の視点でしか見てない辺り底辺感すごいな
あと、郵便局の出資受けて、郵便局内にテレビ電話の窓口できるらしいな
今は申し込み殺到してるし、郵便局もまだかもしれんが、高齢者は楽天モバイルでいいんじゃなかろうか
本来オンラインのみで個別の問い合わせ前提無しでコスト計算してたんだからさ、
余計な対面対応が発生した時点で問い人件費がま丸まんま乗っかるんだぞ?それでも大幅にお安い値段だこれ
そして企業にかかるコストとは、税金企等諸々含めた換算値であって、バイト換算の時給とはレベルが違う、それくらいの事を理解出来ていないのは無職だけだぞ
自己責任
強制的にスマホを使わせようとしてるよなあ、今の社会インフラは
そういう取り残された高齢者は、どうすりゃいいんだろうな
税金投入すべきなのはそういうところじゃないだろうか
ニートのお小遣いと比較して
>たけーよバカ
は笑うww
電波不安定だから情弱が使うには楽天はナシだろうな。高齢者からの苦情殺到や
まだならプラン変えとけよ
よく分からんけど安いやつに変えたろ!
はぁ!?サポートないってどういう事だ!!
ふざけんなよ!!
…この流れおかしくないか??
ほんまそれ
他のまとめのコメ欄はそれ前提でいくらまでならアリかって話してたのにはちまは理解力が欠落してるガイジばっかw
あえて高い値段にしとかないと通常業務に支障でるやん
建物入っただけで電波クソになるから苦情殺到するだろ
メールアドレス設定で困るんじゃないかな。
docomoのメアドは使えないわけだし
総務省に横槍入れられたからってサブブランドを無理矢理メインブランドのプランです!って言い張ったのが悪い
何が高いんだよ貧乏人。ご丁寧に1時間かけてアハモにした客がいたとしても月額3000未満しか取れねぇんだぞ。安すぎだわ
お前らの給料も高いから半分に下げるって言われて納得すんのか
それだけ就業経験のない底辺が多いって事だよねw
5Gギガホだったならデータプラスなんか使ってる人だと使い方次第で以前のプランを維持もあり
遅い!待たせた時間の分は払わない!!
ショップ側からすりゃ大して儲かりもしない客に何十分も無駄な時間割くんだからな。1万取ってもいいくらい
全部自分で対処出来る奴専用プランだっつーの
訳わからない奴は大人しくサポート整ってるSIM使ってろよ
人件費という概念がないらしいもんな
どれだけ良心的かよくわかるぞ
んでいろいろさわって、サポート無くてもやっていける自信があるなら
1回3300円払って乗り換えたらいいんじゃなかろうか
⓵国民情報総合システム
チップにマイナンバーとGPSが情報として有るだけで、チップ自体に個人情報は入っていませんので、無くしたとしても、壊れたとしても問題ありません。
②罪深き狼達
正しくは、感染しない、では無く、感染しても症状が出ない、です。
大変申し訳ありません。
サポートで金取るしかもう生きのこる道はないんだろう
もうドコモが経営権買い取って、無料サポート提供した方がいいんじゃないの
家だって自分で建てたら建材だけで済むぞ
素人がやったら下手すると一生掛かるけどな
お前もネット使うのにサポートしてもらってるだろ
それともISP無しでネットやってんのか?
でも、そういうやつは大容量いらないんだよなあ
ドコモは大容量プランしか提供しないというし・・
だから登場したのが、この有料サポートというわけだ
>サポートで金取るしかもう生きのこる道はないんだろう
頭悪いジジババで窓口混んでるから他の事で収益でてる、利益にならない業務外(ahamo)の仕事したくないだけ
>もうドコモが経営権買い取って、無料サポート提供した方がいいんじゃないの
ドコモが経営しててもahamoはサポート料金無しの値段だから無償サポートなんてあり得ない
まぁ、そういう所で躓いてる時点でそういうのも知らないんだろうけど
アハモとかポボとか変化球プランで誤魔化さずにな
そこは、プラチナバンドに期待しつつ
窓際で使えと言うしかない
安いやろ
人件費削って通信料減らしてんだろ。
けど自分には当てはめない。働いた事ないから
ネットで無理な人を切り捨てていかないとダメよ。
理解できずに何度も利用することになるならもう普通のドコモに戻せ。
落ち着こうぜ無職
何でもかんでもキャリア店員任せだった情弱がなんでアハモにしようとするのか謎だわ
それな
3300が高い安い人件費云々てより、通常サービスの範囲で行う内容だよな
出来ないバカは携帯使うなって感じだぞ
何でキャリアで買おうとすんの?
自分で買った方が得だぞ
そういうサービスが一切ない代わりに値段を抑えてるプランがahamoだからだぞ情弱
窓口の維持に人件費めっちゃかかるから
だから対応円滑にするためにシステム開発とかに金かけてる。
チャットbotの導入、応対のチャット推進、電話窓口の廃止とかな
これで金取るのはめんどくさい客をふるいにかけるのが目的なんじゃないかね
アプリ立ち上げても若者向けのコンパクトなフォントなのわからんだろうな、無理せず老害介護プランでも選んだ方がみんな救われるでしょう?
むしろ安いくらいだよ
って一番話が通じない奴が来るんだろ
3300円じゃ割りに合わないだろうな
まじで脳味噌腐ってそう
家族がいないやつは自業自得だけど
将来同じ目に合うかもしれんな
PCから段階踏んで経験積んできた人ならまだしも
それをしてこなかった世代が、いきなり新しいことやれといってもなかなかできるもんじゃないぞ
ちっとは想像力を養った方がいい
ガースー肝いり案件で、連日新聞に載ってたからな
ニュースでも一時期騒いでたし
いい反応やで無職
分かりやすくて助かる
この後ショップサポートプランができて結局割高になってクレームが頻発する未来が見える。
初めっから「自分で問題を解決できる人のみ応募できるプランです」とがっつり宣伝しとけよ。
その場合「客をバカにしてるのか」というクレームが来るがな!
安いものには安い人間しか集まらん
お前がアホだろw
役所が防災やらコロナやら、スマホ前提のサービス提供したり
キャッシュレスにしたらマイナポイント登録したら、いくらお得ですよと餌ちらつかせて釣ろうとするけど
使い方わかんねえもん
後期高齢者には、新規ID作ってログインすることすらハードル高いぞ
そんな頭で年取ったら新しいこと始めるのは無理だわ
取り残された高齢者を税金でサポートしてもいいんじゃなかろうか
それお前のクソじじいとクソばばあにも同じこと言えんの?
さらに言えば、サービス削ったら値下げとは言わん。
言うに決まってるだろ!
「人件費がかからないようにして格安のプラン出します!人件費かけないためにオンライン専用プランです!」
↑
わかる。
「オンライン専用プランに変更するためにショップで有料サポートします」
↑
本末転倒
若い人中心の世の中にしていかないと国が滅びるので、この流れで間違ってない
店頭で対応した場合にかかる時間の平均値は出してるだろ
その上で決めた金額や
知らんけど
そんな奴の接客してる店員さんにはちゃんと還元してあげたってや
アハモフックのために必要だし
これならアハモに加入してもらっても代理店は最低限の利益が出る
全部説明するのに~~1時間とか言ってるけど
そんな時間使うわけねえだろ
DoCoMo擁護wとか言っちゃってる無職のアホがいるのに心が痛まないんか
家の光回線は大家持ちなんで
楽天で永久無料です
代理店とかバイトばっかりなのにドコモが教育するわけでもないし負担やばそう
そうした手厚い?サービスを省いた料金設定だしな ぼられて当然
ぼられたくないなら自身で解決せんとな
総務省はそうした企業をちゃんと指導しとけって話だ
税金の無駄。子供に割り当てるべき
で、SIMカード届いたら来店してカード入れて設定までやって。と言いだす。
そうして次はLINEは通話無料なの?と聞いてLINEまで登録をスタッフにさせる。
そして半日後、ログインパスワードがわからないと来店し出す。同じスタッフを指名。そのスタッフは予約の客を対応してるが作業中に割って入るか隙あらば自分を先にしろと言う。
今以上って今はサポート無しやん
自分でできない奴は技術料やサービス料を払うのは当たり前だし、そもそもショップのサポートを受けれない代わりに安いプランなのにそれに反してサービスを受けるんだから高く設定されるのは当たり前じゃん。
それが嫌なら調べて自分で解決するか、ショップサポートありの今まで通りのプランにすればいいだけ。
youtubeに元ドコモショップ店員がこの手の動画をあげてたけど、苦労したんだな・・・と思った。
ちょっと躊躇する額だからいい値段設定だと思うよ
人件費ってご存知?
おいっ! はなっから格安プランにさせない様になってるじゃねーか!
んな高くない1500が妥当
責任者ならそのくらいだが
メンドイ
底辺って派遣と言うとナカヌキガーって騒ぐんだけど、
なぜかこういう時に限って派遣の受取る時給だけ挙げるんだよね
流石にそれはないと思いたいんだけど、なんかサポに人殺到してるらしいねw
調べてもわからんアホは諦めればいい
老害はどうしようもないな
どうしてもっていうなら月々安くなるんだから一万でも二万でも取ってやれ
馬鹿無能があんなプランやるなって
エリアさえ確保できれば楽天でも良いけど
さすがに店員も苦笑い
何も考えてない馬鹿がカモになるだけ
デメリットを熟慮せずに安さだけ見て飛び付くのは馬鹿としか言えん
1回一時間としても安い
人件費だけやないで、建物とかの場所代とかも込みの話だからな
誰でも簡単に契約変更できるシステムを提供していない時点でこの3300円は高い
携帯会社勤めてたけど、何かやらかしてるからだぞ、アホが。7割ぐらいの確率で店でもお断りになるから覚悟しとけ
俺は言ったぞ、情弱老害っていわれてることを気づけと
やってくれるのと違うの? って余計トラブルになるじゃねぇか。