前回記事
【【放送事故】日テレ『沸騰ワード10』で上白石萌音さんが出演 → 命の危険がある問題シーンと視聴者が気づいて騒然!「マジで死ぬところだった…」】
【【大炎上】上白石萌音さんのパラグライダーがカラビナロック外れで命の危機 → 体験飛行会社「ほんの一瞬だから危険はない」】
このカラビナ大丈夫なのか???
— M’akaot (@massa_nakao) April 16, 2021
ロックすらされてないんだけど。#沸騰ワード10 pic.twitter.com/WalQp7RVMu
カラビナロック よし!??? pic.twitter.com/SpwTx7ddMS
— しゃむ。 (@syam_56) April 16, 2021
カラビナ詳しくない方向け
— ジミーちゃん【公式】 (@0816Jimmy) April 18, 2021
2人とものカラビナが安全環(開き止めのスクリューロック)が開きっぱ、上白石萌音の方はロープが噛んでゲートが開いている。
(カラビナはゲートが開いていると強度が1/3以下に低下する)
あのカラビナ、今どき見ないフック式だけど、ちゃんとした規格品なのかな? pic.twitter.com/CZI3tTRrB1
↓
日テレ系番組「沸騰ワード10」で、女優の上白石萌音さん(23)がモーターパラグライダーを初体験したところ、ロープ固定具のカラビナが開いたままになっていた問題
撮影協力をしたパラグライダー業者スカイエンジェルが公式サイトで謝罪
記事によると
先日弊社が撮影協力いたしましたモーターパラグライダーの飛行で、不適切なカラビナの扱いがありました。
スクールを始めて40年近く、「第一に安全なフライトを」と指導をしてまいりましたが、安全確認が不十分であった点については誠に申し訳ございません。
今後、皆様に安心して来ていただけるように、安全確認手順を含む運用、機材等の見直しを早急に実施いたします。
ご心配、ご迷惑をおかけした皆様方には、深くお詫び申し上げます。
この記事への反応
・風が強かったせいは撤回したかw
まあ当然だな。
・ホームページには謝罪のみで、申し込みやらアクセスやらの情報は消えているみたい。
何となく社名変えて営業しなおす気なんだろうか。
・やっと謝罪か。
朝ドラ撮影を控えてる人気女優に何かあってからじゃ遅いからね。
しかしこんな大事件を何でTV局で扱ってくれないんだろう。
・突っ込まれなかったらスルーなんでしょ?
日テレも確認しなかったん?
・テレビやネットニュースでほとんど扱われていないのが不思議なくらいの事案。
出演者のお二人のことを考えれば大々的に報じるのは傷口に塩を塗るようなものだが、放送した責任を無料配信をこっそり削除するだけで済ませているようでは、きっとまた同じようなことが起こるし、もっと酷い結果にもなり得る。
・謝罪で済まないでしょ...
・命の危険がある割に、法律やルールがガバガバなんだな
フライト前のチェック項目くらい作っとくべきだと思うけど
・当初「不備はあったけど俺がついてたから大丈夫大丈夫」みたいな態度じゃなかったか?
開き直らずに最初から謝ってれば大騒ぎにもならんだろうに。
・生死が関わるミスなのにあまりにも安全管理がずさんすぎる。
・反対にずさんさが世に出てよかったやん。
死亡事故起きてからじゃ遅いし。ましてや芸能人が亡くなってたらどえらい騒ぎになってたで。
・業者に付いた泥を拭うのは難しいだろうね。
・パラグライダーの会社謝罪したっぽいけどこれ営業停止モンやろ
ミスを認めなかったせいで大炎上して、慌てて謝罪文だしたか

これ以上叩いてる奴はただの犬畜生な
40年を台無しにするのは一瞬
これは他山の石とするべきだぞ
アァァン?
代表が「一瞬だし自分がついてたから大丈夫」はなかったな
ハンターハンターのキャラ
これ以上どないせえと?
言い訳で済まされるはずがない
行政指導とか入るなら分かりますけど、ないですよね?
まあ、誰も使わんだろうけどな
手のひらクルックルッ
本当にバカだねえ
手のひらクルックルッ
業者「うっせぇな、ハイハイ悪かったよ🥴
こんなだろ、実際…
手のひらクルックルッ
免許取り消し
解散したん?
チッ、反省してまーす!
って感じ
初手で開き直ってるからもう取り返せないマイナス刻んでんだよなあ
のクラッカー
カラビナの耐荷重って500キロくらいあるから閉めずに三分の一になったとしても余裕だよね
あたりまえだの、、、。
あっ・・・名誉棄損ですご愁傷様です
怒りの開示請求!💢💢💢
いや吊るされた本人やろ
「炎上したから謝っとこw」
すぐ聞きかじりの飛ばしで叩くからなネットは
幸いにして無事だったからお咎めなしかもしれんが、普通ならば業務停止命令を出されるわな。
ぼったくりバーのように
名前変えてリスタート案件w
他にも紐付けてるんでしょう?
そんなところを利用する気にはなれんだろ。
行政処分があってもおかしくない不始末と発言だからな
そら早急に鎮火したいだろうよ
急いでよお偉いさん
なんか含みのある言い方
事故が起こらなくて良かったねって話
この会社は潰れてどうぞ
信念なんざ欠片も持ち合わせちゃいない
コロすなよハゲ
全国の朝のお茶の間が凍りついた事故だね
100均のゴミのようなロック式カラビナ買ってきて試せば分かりやすいよ
口が空いた状態では簡単に折れる
じゃなかったの?
最初から謝罪しておけばここまで炎上することもなかったろうに
アホやな
何がヨシ?
こういう安全管理が雑な業者なんて全国に山ほどあるんだろうな
は?日本語通じてるか?
木村花さんのおかげで開示しやすくなったし
絶対安全という保証がないと怒るとか
わがままだなあ
殺してはいけないという戒めの言葉だろきっとw
訴えればいいよ
裁判時の証拠開示で
判事の前で、いいかげんな安全確認体質について全部読み上げられて困ることになるから
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
ロックをかけるのとかけないのとで安全性が違ってくることくらい誰でもわかるだろ
反省してま〜す
命にかかわる娯楽をやるときは本当に安全なのかちょっとは考えたほうがいいぞ
擁護に見せかけた炎上煽りでもしたいのかな
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
ダイビングだけに
おまえがうるせーよ
時代関係なくそうだけど?
こういう人らって何で自分から傷口広げて塩まで塗り込もうとするのだろうか
やっぱこの手のレジャー(バンジーとか)は命が惜しけりゃやらないほうがいい
こんな安全意識の会社じゃいつか事故起こすわ
今までは運がよかっただけ
今は炎上させて謝罪沈静が主流だから
てか風が強かったせい自体がおかしい
だってプロなら風が強いなんで重々承知じゃん
もうこの会社の信用ゼロでしよ
うっせえうっせえうっせえわ
あなたが思うより安全です
事件と関係のない、超危なそうな写真使っていいのか?
万が一を覚悟してスリルを楽しんでるんだろ?
なのに安全性がどうとか文句言うのも何だかなぁ、、
安全を求めるなら、やるなよってw
名前変えて営業と言っても、数少ない業種だから代表者名とかですぐバレそうだし
こんないい加減な会社に命あずけてパラグライダーするやつもういねぇだろ
それなり発言は「なぁにかえって免疫が付く
」並みの失言
ハインリッヒの法則というやつだ
単純に頭が悪いんだろうね >>122と同レベルくらいなんだよきっと
むなしい独り言なのだな あの歌は
運がいいなwww
まずは本人に謝罪と説明だろ
まぁやってるとは思うけどね
チっ、うっせーな(ボソッ)
反省してまーす
ふーん
なら人を殺めても、謝罪したらそれで終わりな
ア…アイツがやった
シ…シらない
ス…スんだこと
営業停止かと
強風「その一瞬を俺は見逃さない!!」
スリル感じるエンターテイメントがあってはいかんのか?
〒293-0006 千葉県富津市下飯野1387-2
0439-29-6015
騎手はイライラして馬蹴ったの認めて処分もされそうなのに、周囲が「素人には分からないだろうがこれは正当な行為。騎手は言い訳になるから正直に話さなかったのだろう」とか擁護してるらしいな
安定の北海道
テレビ撮影の時でこれだもんな
一般人なんていつもテキトーやろw
完全にコレ
会長『あ、めんどくさくなる奴だな謝っときゃ沈静化すんだろ…ごめんちゃい♪』の奴やんけ
お偉いさんが考えてることなんてこんなもん
オレじゃなきゃ見逃しちゃうね!
それが自分達の落ち度に対して「それなりに命の危険性はあるが…」といい放った企業だったんだからな
ネットの評判なんか参考にならん
舐めてるんでしょ
まぁ今まで事故が無くて良かったな
何で最近の社長って、中途半端に謝ったら負けみたいな行動取るんだろうな。
どう考えても勝ち目無いのに。
納豆屋かよ
他のテレビ番組でも良く使われて来た会社だから強気に出たんだろう
最初の言い訳が悪手過ぎたのに、それを無かった事の様に謝ってもなあ
少なくともこの会社でパラグライダーは絶対にやっちゃだめだとみんなわかったでしょ
安全確認は二人以上で確認しないとミスは必ず起きるよね
2年前の台風19号の時に、東京消防庁が救助しようとした人を途中で落っことして死なせたことがあったな。
過去の写真でカラビナの連結部分をちゃんとリングでロックしてない画像とかあって
常習的にやってたのわかるから
クソテレビと結託して事故起す手はずだったんだろ?
あれは事故とは思えない
車輪がないから航空機ではないっていう法律の方がおかしくないか?
40年間ずっと適当にやってたんだな
よく事故らなかったもんだ
それを不備はなかったとか言いはったとかどんな神経してんだよ
絶対ここのサービスは受けるべきじゃないわ
謝って済むレベルの話じゃねぇだろ
こわくて乗れねえよ
事故が起きなかったのは単に運が良かっただけだからな
そりゃ信頼を失うわ
どういう会社かよくわかりましたね
初動間違えたら終わるぞ
そもそもそんな状況こそ絶対に安全のために確認は必須だし、
まずこれテレビ撮影してんだぞw
なんでこんな状況で手抜きできんだよw
普段なんてカラビナすらしてねぇんじゃねぇかと勘ぐっちまうわw
隠蔽はしてない
電源車まで飲み込むような津波は来ないって言ってただけ
片側にだけ荷重が掛かり続けてそのうち金属疲労でポッキリ折れそうだな
初手平謝りが最善だと思うんだけど、どいつも同じ事やってんな
でだ。心情とっくに悪いのに謝罪ですよ。
今回のような事件起きてねえよバーカ、今まで事故がなくてよかったなぁ!?
それともたまたま?たまたまで人を*すところだったん?
番組で普通よりきっと念入りに心理的にやっているはずだから一般はどんだけずさんなんだろね
きっと一般からの指摘だったら当初の言明みたいに言いくるめられていたんだろうな~
初手が誤ってんだよなあ
おまえ大阪のノーマスク電車おじさんだろ
どこまで悪質なんだよこの会社
パラグライダー協会のトップがこの程度という事はパラグライダー自体が危険という事。自前で買って自己責任で乗るのは構わんが、客を乗せるのは禁止すべき。
人的ミスが発覚した場合でも過失扱いにならんのか
モーターパラグライダースクール 千葉で検索したらすぐ出てくるから
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
ちょっとは法律の勉強くらいしてから書き込めバカ
誓約書で同意してようが不当なものは法的拘束力は持たないんだよ
スカイエンジェルと聞くとみんな大好きなすけべビデオ
社長「指導をしてまいりました」
いや、テレビで後ろにいたの社長本人だよね?
なに他人事みたいに言ってるの? カラビナつけ忘れミスしたのおまえやろがい
ちったぁド性根入れて仕事せーや糞ボンクラ
スゲエっス
万全を期した上での事故と重大な過失では全くの別モン
当事者なら文句言えばいいよ。
外野なら初めから黙っとけ
ならんならん。
少なくとも40年間は事故が起こってないんだから、結果論だけどきちんと安全対策が出来てたということになる。 カラビナの使い方をスタッフや利用者が一人も知らなかったなんて事も考えられないから、ワケわからん企画のTVが入るという環境で緊張しててミスりました。気を付けますで終わり。
今どき何十年もやってる会社が不正ばれて潰れるなんて珍しくないのになあ
40年もやってるのにこの程度かよ。
外すのに捻る必要はあるけど
ガムテープでロックがかからないようにしてたって噂はどうだったんだろうか
振動でロックが動かないようにテープを巻いてるって言い訳は本当なのか…?