記事によると
・ネットフリックスが20日に2021年1~3月期の新規会員数を発表した。
・2021年1~3月期の新規会員数は400万人で、世界全体の契約者数は2億800万人となった。
・しかし、ネットフリックスの見通しでは、2億1000万人だったため、それを下回った。
・ネットフリックスは新型コロナウイルスの流行によるすごもり需要のおかげで、会員を大幅に増やしていたが、今回は結果的に予想していた会員数より下回った模様。
この記事への反応
・予想を下回ったけどめっちゃ増えてる定期
・値上げしすぎ
微妙オリジナルドラマ量産しすぎ
・調子に乗って値上げするからやろ
・これに1500円払うくらいならアマプラ(500円)とディズニー+(800円)に入ったほうがいいよね
・急に見れなくしたりシリーズものの途中までしかないのやめて
・値上げしたのに作品数は増えない
当たり前だよなあ
・値上げしまくりのうんち
アマプラに変えたわ
・値上げしすぎや
あれで新規はいるわけないやん
【Netflix『バイオハザード:インフィニットダークネス』が7月配信決定!バイオ4の2年後の話】
【【速報】ハリウッド実写版『機動戦士ガンダム』がネットフリックスで制作決定!監督は『キングコング: 髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツ】
まぁ…値上げが要因だろうな

日本にそんな企業ないぞ
そりゃほかに流れるに決まってる
マジでB級以下の出来だわ
何らかの戦略変更はあるだろうね
ある程度見たいの見たら休止する人もいるだろうしそこまで爆発的には増えんやろ
値上げ。無料体験なし。
そりゃ増えん。
1度は許すが二度は傲慢だよ
減ってないだけ感謝しろ
今どき月々1000円以上払う奴なんてなかなかいないだろ
中途半端な層は値段対効果高すぎるアマプラで満足しちゃうよ
オリジナルドラマの方が稼げるんだろうけどこれじゃ入らん
もう十分だろ
1000円以上払うなら普通に見たい作品ピンポイントでレンタルした方が経済的だからな
日本のNetflixオリジナルは今更ながら漫画原作ばっかで
オリジナル脚本でちゃんと観られるの全裸監督くらいしかないの草だが
世間知らず向けの記事ばっかりだなはちまって
まあ、オリジナルがガンガン増えて魅力的だから
ちょいちょい視聴してるけどさ
もっと作品の幅を広げないとこれ以上は難しいんじゃね
もっぱら映画やアニメを見てるし
こういうのって自分でコンテンツを作ってないからいずれ限界は来る
かなり早かったな (笑)
かなり韓国資本入ってるよね。
スパイダーバースの吹き替えが英語と韓国語しか選べないのは流石に草なんだ
アメリカナイズされた犯罪ドラマとかインド人俳優が演じて保守層がもの凄いキレたらしい
慌ててネトフリが謝罪したんだが後の祭りだったようでコロナ禍で家族が家に居るのも考え物だな
俺以外の価値観は認めないニキおはようございます!
翻訳サイトだと外人が
「ポリコレクソ!」「原作改悪すな!」
って言ってるな
高くても観たい独占が大量にあれば入るかね。
トップ取れたからって値上げしちまうのが堪え性ないと言うか。
惰性で継続させてなんぼだから、値上げとか退会を検討させる要素は極力使っちゃダメなんだよ。
新作が無理なら昔の作品を増やせよ、あとアマプラと作品が被りすぎ
ネトフリ先日の韓国地方選で
与党民主党に肩入れするCM流して批判されてた
それだけ政府から金貰ってるんでしょ
次は値上げだ
オリジナル量産してあれだって声多いけど、別に挑戦すること自体悪いことじゃない
あんま入ろうとは思わん
ライバルいるのに強気に値上げしすぎたな
バイトご苦労さん
適当に見たいならアマプラ
ネットフリックスってその中間みたいな位置づけと思ってる。安くもないし、多くもない
中途半端
これ以上値上げされると今以上に新規加入は鈍化するだろうね
わざわざ追加料金払ってネトフリとか見るかいな
作品数もその2つより圧倒的に少ないしね
特に日本で上げ過ぎたと思うわ
値上げしますが、配信動画数を○倍に増やしました!なら文句ないんだけどな
ディズニーメインで見たい人にとってはディズニープラスは神サービスだよなぁマーベルもスターウォーズも充実してるし
ネトフリはレジェンド・オブ・トゥモローとかスーパーガールないしフラッシュもS5までだしDC系に弱いからHuluにしてる
アマプラは見放題関係なしにプライムの人も多いだろうし
ドラマ版三國志も来ちゃったし
中国人と黒人しか出てこない作品ばかり
今日のTOPにいつもいる韓押しの愛の~がうざい
オリジナルアニメもひどい演出
しばらく視聴止めるかな
今見てるもの打ち切りなりで終わったらもう再加入はしないな
それに魅力感じない人は、それ以外はアマプラよりしょぼいくらいだから入る価値ないしね
動画まともに見れないからYoutubeの240pしか見れないわ
手ぬきだから
この前入ってみたけど、目新しいの無いし1ヶ月未満で退会してディズニーに入った。ディズニーなら子供が毎日見てるしアマプラなら500円でまぁって感じだしネトフリの余地無かったわ
だったら、配信数に金掛けて欲しいわ
パシフィックリムは序盤と終盤以外はクソだったし
dアニメストアとアマプラで十分
実際、アマプラとdアニに字幕機能付いたらガチでネトフリの価値無くなると思う
それならyoutubeあるから
見たいもの大体見たらやめそう
それだけを目当てに加入するには割高なんだよなあ
あれにこれもって手を出せないんだよ
見たいドラマの新シーズン更新までは解約する
正気かってくらい高い どこも1500円設定
昔は高くても860円だっただろ
オリジナルドラマやアニメの質をもう少し上げてくれ。
どれもこれも少し安っぽいんだよ。
本当に自分でクビを締めておいて何を言ってるんだと。
ネトフリは有料配信で作品入れ替えていくから継続は止めたよ。お気に入りから消えていくのは切ない
アマプラはHBO取られて独占も弱いしそれは無い
映画ドラマ好きでネトフリの独占チェックしてないなんてありえない、ただアニメメインならぶっちゃけ価値あんまない
しかもその後2回3回と値上げしてて呆れたわw
他にも似たようなサービスあるのに馬鹿じゃねーの?w
オリジナルドラマとか除けば内容同じだし
アマプラの値上げを阻止する盾としての役を果たしてるから今のままでいいぞw
配信は権利の取り合いだからそれはどこも同じだよ
レンタルはまた別だったりするが
俺のネフリ貸すからお前の甘プラ見せて、的な
無理だけどw
U-NEXTに切り替えてけ
半年くらいで面白い作品はあらかた見尽くしちゃう
1500円が高いって正気か??
990円はSD画質だからなあ…
コロナだから時間あって、こんな高いとこ選ばないってなぜ分からないのか
一度も見たことない人間にまで勧めてくるなよ
アマプラ=MS
っていう印象
サービスのつなげ方が旨い
ネトフリは見習うと良いよ
PCならHD画質じゃないっけ?
スマホだけSD画質って意味不明にケチくさい
やめるとちょっと見たいもの出てくるけど
新たに契約する程でもないという
これを維持していけばいいやん
ゆうほど見るもん無いんだよな。アマプラでも十分だもん。Dアニメ当たりつけたらネトフリいらんもん。
ネトフリは邦画とアニメに無駄な金使ってないで洋画洋ドラ専門にして
ラインナップ揃えてくれる方がよっぽど課金したくなる
むしろ「会員数を大幅に増やしていた」と書かれています。
「会員数が目標に届かなかったこと」と「全然増えてない」は全く別なので、はちまのタイトルは誤りですね。
もし本当にNetflixが「全然増えてない」と、そのまま言ったのであれば別ですが。
内容は別に良くなってない
他はキャリア決済とか色々対応してんだよアホ。
月にそんなに見るか分からないものに
1500円は払えないな
暇になれば無条件に増えると思われがちだけど、実際は時間が増えると幅広くコンテンツを見たり厳選し始める
忙しい時は強制的に知名度が高い物を見るしかないだけ
本当におもしろいものは人が暇になった時に分かるんだな
なにそれまじで意味不明
何でも結びつけようとするなよ
ネトフリと任天堂は全く関係ないじゃん
まずソニーみたいにネトフリと独占契約結んでから言え
米国でだいぶ上げてるんだから日本も数年内に反映させるでしょ
余裕があったらdアニメストアで
たまに再入会メールが来るからその時だけ1か月無料で見て更新しないって感じで使ってる。
映画以外見る気がないわ。レベルの低いオリジナルドラマとか作ってんじゃねーよ。。。
Amazon、ネトフリ、UNEXT入ってるけど結局UNEXTを一番見てる。
有料無料どっちもUNEXTのタイトル数が一番断トツで多い。変なドラマも作らないしw
お前のコンテンツビジネスを助けようと思って出したもんじゃない。
面白い映画をどんどんもってこいこの能無しが。
キムチ人キモッ!
バトルランナーとかもBD出る前に揃えてたし、UNEXTは確かにええわ
スタンダード1500円にされたから辞めた
他の選択肢(サブスク)も増えたし
それだけのために加入するのも気が引ける。
ゲームにしろ映画にしろ独占って害悪でしかない。ユーザ側に糞ほどのメリットもないし。
Amazon本部に直談判したろか。。。
動画以外のメリットもでかいしな
その影響で、解約も考えているし・・・
衝撃展開やると維持するんが大変やね
アマプラの方が安い上に動画以外の恩恵も受けられるのに
ネトフリが値上げしてやってる事といえばオリジナルクソ映画とクソアニメを量産する事
そりゃ呆れられますわ
それならえちえちもありのU-NEXTのほうがいいだろ