前回記事
【『バトルフィールド』シリーズ新作は今年のホリデーシーズンに発売予定!? 次世代機のスペックをフル活用したものになる模様!】
【EA、『バトルフィールド』新作開発のため『ニード・フォー・スピード』新作を延期「発売のために追加の人手が必要」】
【【噂】2021年発売の新作『バトルフィールド』舞台は近未来か!?新バトロワモードやCoD風のパークシステムなどがリーク!】
戦場は広がり続ける
「Battlefield」の新作2タイトルを現在開発中 – コンソールおよびPC向けの新作タイトルとモバイル向けの別作品が登場します。
記事によると
こんにちは、「BattlefieldTM」コミュニティの皆さん!
今年「Battlefield」シリーズに登場する作品の情報については、皆さんも気になっていることでしょう。ご心配なく。今後数か月にわたり、たくさんのニュースをお届けしていく予定です。次世代の「Battlefield」を発表するときのため、私たちは様々な情報を用意しています。皆さんにそれをお見せするのが待ちきれません...しかし、現在のところは、いくつかのことをお伝えするに留めておきたいと思います。
まず、過去最高規模の「Battlefield」開発チームが今年のホリデーシーズンにリリース予定のコンソールおよびPC向けタイトルを制作中です。そして次に、モバイル版タイトルについての情報もお伝えします!
全面戦争が戻ってくる!
2021年は、私たちDICEにとってエキサイティングな年といえるでしょう。Electronic Artsが誇る世界トップクラスの開発スタジオと共同して作業を進めていることもあり、今回のコンソールおよびPC用「Battlefield」の開発チームにはかつてない規模のスタッフが動員されています。現在、CriterionとDICE LAの仲間は私たちが本作にかける共有ビジョンを構築し、Gothenburgは新次元の作品を実現するテクノロジーを追及しているところです。これを通じ、2021年後半には驚嘆のエクスペリエンスを皆さんにお届けできるでしょう。
ただ今、私たちのもとでは継続的なプレイテストが進行中です:引き続きクオリティ向上やバランス調整を行い、考えられる限り最良の「Battlefield」ゲームを追及していきます。本作は大胆な挑戦といえるでしょう。私たちが愛する「Battlefield」のすべての要素が詰まっているうえ、そのことごとくが新次元に昇華されているのですから。壮大なスケール。全面的な軍事衝突。驚愕の、予期せぬ瞬間。戦局を変える破壊的要素。そして、これまで以上に多くのプレイヤーがかつてない混沌を巻き起こす圧倒的な規模の戦闘。これらすべてが次世代コンソールそして次世代PCの性能で実現されます。
“近日™”発表される情報をお見逃しなく! 😉
新しい「Battlefield」のモバイルゲームが2022年に登場
Battlefieldのゲーム性をさらに多くのプラットフォームで実現することは、私たちの念願でした。よってこのたび、数年にもわたるプロトタイピングを経て、スマートフォンおよびタブレットに対応の全く新しい「Battlefield」が2022年にリリースされることを発表できて、非常にうれしく思います。本作の開発は、私たちDICEとの綿密な連携のもと、姉妹スタジオであるIndustrial Toysによって進行中です。
誤解のないように言っておきましょう。こちらはスタンドアローン作品となります。私たちがコンソールとPC向けに開発中の新作とは全く異なる、モバイルプラットフォームに特化したゲームです。どこでも遊べる「Battlefield」を実現するために、Industrial Toysが一から構築したこちらの作品では、本格的なスキルベースのゲームプレイが楽しめます。こちらのモバイルゲームは、来年のリリースに向けて現在テスティングが開始されていることもあり、後日また詳しい情報をお届けできるでしょう。
新たな「Battlefield」2タイトルをお見せできる日が待ち遠しくてなりません!それまで、皆さんも身体に十分気を付けつつ、「Battlefield」をたっぷりとプレイしておいてください!
– Oskar Gabrielson, General Manager DICE
この記事への反応
・俺たちのBF
・ほ〜、新作情報来るか
・うううううおおおおおおおおおお
・BFモバイル😎
・期待してるよDICEくん
・神ゲーの降臨だ。震えよ。
・CODもモバイルで成功したし、バトルフィールドもこれで新規が増えやすくなれば良いな。
・現代戦がええなぁほんまに
・どうにか復権してくれ
・今年イチ期待してるFPSゲームだわ
情報はよはよ!現代戦はよはよ!
BF6(仮)はシリーズ最大規模の開発体制!
最近コケまくりだったBFシリーズ、新作でなんとか盛り返してほしい
最近コケまくりだったBFシリーズ、新作でなんとか盛り返してほしい

スイッチングハブ
ジェノサイド国に帰れ五毛
もしくはレン鯖発売と同時な実装してくれ
Battlefieldモバイルゲームの方だろw
BFBO3いよいよ登場!!
EAはMSとパートナーシップ契約してるからソニーはEAのソフト宣伝出来ないのよ、PS4の時ソニーがEAとパートナーシップ契約してた時の逆で
どうして日本人はコロナを撒き散らしますか?
日本国はコロナに塗れてて近寄りたくない
自粛してください経済よりいのちです
すまんな、スイッチングハブなんだわw
ジェノサイド国に帰れ五毛
スウェーデン自体がヨーロッパで異常にチーターだらけの国民性だからな
スイッチは?
そりゃ一大商機だからだろ
アホか?
年末商戦と新年度末に参加できなかった新世代機があるという
あなた達は弱いから負けるの悔しいですか?
Vでさえチーターいなけりゃ普通に遊べるレベルなんだからさぁ、ある程度バランスとかアレでもいいからとにかくユーザー側に投げてくれ
お前の目は節穴か氏ね
中国と韓国を隔離してくれぇ
お前らが捨てたアースワーズでも取り敢えずやっとくわ
翻訳がおかしいだけで英語原文では
All brought to life with the power of next-gen consoles and PCs.
になってるよ
低スペックレジェンズで現実見ただろw
PS4とOneハブ
いや、実力で負ける分にはいいけどチーター使われて負けるの腹立つやろ?唐揚げには解らんか。
中国に媚びる
女兵士を出す
どれかで失敗するだろうな
モードもそぎ落とされて評価がクソだったFIFA(データ差分)だけどね。
ユーザーとケンカして嫌なら買うなとか言って爆死すんじゃね
スイッチに出す=スマホにも出るって感じだからなぁ、優しいと言うか本命はスマホでスイッチはおまけだと思う
それなりに売れてるから次回作ができるんだし
BF5もかなりやり込んだし
その方がいいよ
ちゃんと次世代機に合わせた方がいい
ps5手に入れるまで我慢すればいいだけだし
悔しいねぇw
今年度中にはPS5がほしい
バイオ村までにはPS5がほしい
BF6までにはPS5がほしい ←今ここ
ホライゾンまでにはPS5がほしい
マスを重視してるCODには絶対にできない上手いタイミングで出してきたな
そもそもEAのフロストバイトエンジンはswitch対応してない
だから毎回FIFAは片落ちのレジェンダリーエディション
まあ買えねえと思うよ抽選出しまくらないと
それかヨドバシでクレカ作るの二卓
低性能は辛いわい
第二次世界大戦に女兵士出すような会社だし
全機種確認w
そもそも行動範囲にヨドバシ無いから抽選しまくってるわ
ノジマの倍率を信じるなら、最初100倍で3月くらいには30倍まで減ってるから、
夏ころには現実的な倍率になってる…はず…
実際なんもないじゃん
技術面の次世代を見せてくれ!
諦めなければいずれは当たるんだ
信じよう…!
結局テンション上がる戦争は太平洋戦争なんだな
やっぱり現状最後の総力戦だからかねえ
いいね。
以前みたいに決まった崩れ方じゃなくて、破壊箇所に応じて物理演算で高層ビルを倒せたりしたら最高だね。
女性兵士なんて今ですら現実的にいねえよ
宣伝用、安全な地区でしか戦っていない
テロリストがウロウロしていて銃撃戦が日夜行われていて
兵士の体が爆弾でやられているような激戦区では
女性兵士なんて一人もいねえ
これでAPEXがオワコンになるなぁ
平日時間あるなら昼に楽天とアマ入荷狙った方が手に入り易いよ
抽選より気が楽だし買えればすぐ届く
ノジマとかの倍率が減ったのって俺みたいに諦めた、興味なくした、って層が大半じゃないかな。
ずっといろんなところに応募し続けてるリアフレいるけど全然当たってないもんw
客がホリデーシーズンに買うの好きだからな
BF4みたいに下手くそでもそこそこ活躍出来る事を期待したいな
配慮なんて捨ててかかってこいベネット
現代戦やめて廃れたのを知らねえのか
bf3,4くらいが一番合ってんだよ
開発がDICEなだけで運営はEAだろ?
シューターはそれがすべて
運営が仕事しない会社のゲームは買わん
何が違ったんだ
性能が現在のスマホよりも低いからな
仕方ないね
4みたいなカジュアル路線で行ってほしい