ロシアの裁判所は「このすば」「転スラ」やゾンビランドサガなどの異世界アニメを「転生思想(死後はもっと楽しい世界があって親のコントロールから逃れられる)を広めている」として禁止したそうです。https://t.co/aBVMSKRPHI
— Head (@head_s) April 28, 2021
ロシアの裁判所は「このすば」「転スラ」やゾンビランドサガなどの異世界アニメを「転生思想(死後はもっと楽しい世界があって親のコントロールから逃れられる)を広めている」として禁止したそうです。
記事によると
・人気のある異世界アニメ「このすば」や「転生したらスライムだった件」をはじめとするいくつかの作品が、このほどロシアの特定のサイトで放送禁止になりました。
・ロシアの裁判所は、これらの作品が「転生信仰を助長している」と判断し、「死後、親の支配から解放され、より充実した興味深い人生を送ることができる」と示したのです。
・サンクトペテルブルクのロシア地方裁判所は、有害情報から子供を保護するためのロシア連邦法を理由に、合計5つのアニメ作品を禁止しました。
・禁止されたのは、異世界ものの「このすば」「転生したらスライムだった件」「ゾンビランドサガ」「ねこぱら」「プリンセスラバー!」などです。
異世界 (ジャンル) - Wikipedia
異世界(いせかい)は、日本のフィクション作品のジャンルのひとつで現代とは別世界を舞台にし、現代から異世界へ行く物語でもある。
物語の類型としての異界転移譚は『古事記』の時代からみられるが、欧米ファンタジーの影響を受けた異世界召喚ものの嚆矢は高千穂遙『異世界の勇士』(1979年)とみられている。
1992年から刊行されている『十二国記』シリーズが累計1000万部を突破する人気作となるなど、異世界ものは継続的に人気を得ているが、今日のジャンルの広がりは、2002年から個人サイトでオンライン小説として連載され、2009年に書籍化された『ソードアート・オンライン』のヒットや、 2004年から刊行された『ゼロの使い魔』のヒットから、小説投稿サイト「小説家になろう」に異世界ものの作品が多数投稿され、そこから書籍化・アニメ化される作品が増えていったことを発端とする。
この記事への反応
・たしかにカズマはうらやましいわ
・これ、裏返すとロシアの自殺率が高いって事ですね若年層
・他に何か禁止することはないのですか。と、軍師がため息ついてそう。
・ゾンサガは「来世など当てにするものか」と転生思想に否定的なんスけどいいんスかこれ
・異世界転生モノがNGなら異世界転移モノはOKなのか気になりますね。
・漫画って世界的には危険思想の塊なんだろうなぁ。
・現実を改善し幻想に打ち勝とうとすらしないロシアは敗北主義者なのであります。
・転生思想ってw
・現実と創作物の違いもわかってないのか…
・共産主義を題材とした深夜アニメを作るしかないか。
関連記事
【【マジでヤバい】ロシアが理由で、Twitterから全てのイラストが消えるかも!? 現在、絵描き界隈で発生中の騒動をわかりやすく解説】
【【マジ!?】遂に「異世界転生」が世界語になる】
ロシアではそういう解釈されるのか

漫画やアニメと現実は違うとかちゃんと教えるのが大人の役割なのになw
なんでも規制ばっかしてると反動がでかい
アディダスのジャージ着てウンコ座りしながらウォッカ飲めば嫌なことを忘れられるだろ
コサックダンスをすれば尚よし
ハラ
ショーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
虚構と現実との区別くらいつくだろwww
子供なら
軽い理由で自殺する奴はこれだと思う
久々にロシアが妥当な判断を。
復活だの最後のチンパンだのぬかして
裁きを受けるためだけに復活して第2ラウンドが始まり、
そこで有罪となればまた死んでGo to hell
何のために復活したかわかんねえ、リスポーンキルの宗教だから
最低なのは鬼滅の奴らだよ。
あそこら辺の人種が世の中を悪くしてる。
死んだら黄泉の国とか神仏になるのが日本独自の思想だろ
そんな理由で死ぬ奴はなかなかいないと思うが
死んだ後のご褒美で釣るのは宗教の常套手段
バカを信じさせればコストゼロでなんでもしてくれる
宗教色の強い国だと笑い話にならんのだね
宗教も死後は天国に行けるが前提だから異世界転生と基本一緒だね
死んだあとどうなるか分からないのに続きがないと断言してるお前の方がアホでしょ
そういうの「理性が暴走してる」って言うんだよ
死んだら続きがない証拠あるの?
まあなろうはネットで目立つだけ
鬼滅やワンピみたいな努力と根性を支持する一般人の方が圧倒的多数なんだし
あんま気にするなと言いたいが
日本でも大体そういう解釈だろ
だから無職転生とかいまいちウケなかった
転スラはあくまでも事故死かつ人外転生でチート能力持ちとはいえ最初はハンディ背負っているので無職転生よりはウケやすかった
ロシア人は信じてるのか?
そうだね
証拠は死んだ時にでも確認するよ
君は気が向いたら死ねばいい
現実と漫画の区別もつかないガキが増えすぎた
日本に圧勝してんじやねーかw
ゴドウィン点に達した男
共産圏は日本文化に弱いのがわかる
よくわかってらっしゃる
宗教を信じると同じかも
下記の様な事を信じてるんだものw
この世とあの世を何度も転生輪廻し、様々な人生経験を通して、自らの魂を成長させていく存在であること。
欧米には頭おかしい犯罪者がたくさんいるんだよなw
道徳観っていかに大事かよく分かるよw
世界のほうが間違ってる
そういったクソヲタ特有の共通認識に転生モノはジャストフィットしたんだよね
だからヒットする
この3つはおかしくない?、ゾンビランドサガはリビングデッドだし
ねこぱら、プリンセスラバーはファンタジーだろ
このすば三期まだ?
死んだらワンチャンあるって本当に思ってる奴多いだろうしな
別にあれ転生じゃなくてもよくね
異世界ファンタジーで
死に損が9割で無事に異世界転生できたのは1割だし
そもそも成功しようが失敗しようが国にとっては損なだけだしな
ガソリン撒いて焼き討ちとかやるのが当たり前なアニオタは民度のかけらもないけどな
ディズニーはアウトではないぞ!
世の宗教聖典もみんな創作物だろ
って妄想を真顔で語り信じてる人達がこんな事言ってもなあ…。
そうねロシアね。あと日本って国もそうらしいね!
ロシアや中華に合わせてやる必要もねえし
でもだからこそそれが息抜きとなって辛い現実の中でもやっていけるのだから
むやみに取り上げるのもどうかと思うがね
子供にろくな教育出来てないと宣伝しとるようなもんやでこれ
転生してもロシア人と言っておけばわかるかもな
ぶっちゃけ子供に見せるもんじゃない
その分だけでも自暴自棄な自殺者や犯罪者やニートが増えたら問題だろ
子供が見て親に転生、異世界とか聞かれたら普通問題になるのがキリスト教国
10年か20年掛かるかもしれないが
僕は海月!
単に昔のファンタジー物の位置に異世界物があるだけなんですよ?
心停止したけど何もなかったよ
つまらん糞アニメに優秀なアニメーターを割かず面白いものを作らせてやって欲しい。
そいつ転生に希望持ってるからやめとけ
コレは昔から一定数いるから無くならないぞ
普通にオタク以外が嫌悪感覚える内容だからな
分けて考えられないのって民族性なの??
ちょっと優しくされてストーカーになる奴よりは少なそうw
もうちょっと空気よめ
若者の知能が低すぎるから転生するために自殺者が続出しかねない
天国地獄生まれ変わりを含めたら結構居ると思うわ
青いクジラだっけ
乗せられやすい民族性の存在を疑うわな
転生で面白いのって3割くらいだろ。
日本には輪廻転生という概念がある
でも実際に転生できるかなんて誰もわかんないしできても別人になるだけだってみんな思ってる
海外のアニメが幼稚なだけ
禁止にされてないのもあるのかもしれんが、文字だけじゃ細かいところまではわからんが
まぁ転生か
あれ、転生モノじゃなくて普通の冒険モノで作ったほうがまだ面白そうだよな
寒いし暗いし貧富の差は開く一方だしアニメのせいと違うやん
イスラム教も思想一致しとるしな。
仏教徒は転生すれば前世より強くなると信じてたが
実際に死んで転生できるか分からないので
死の直前まで行って復活すれば強くなれると考え
餓死寸前まで断食して復活するという修行をしてた
これをパクったのがサイヤ人の設定
主人公性格気持ち悪すぎて無理
よりによって杉田で気持ち悪さ倍増
とは言いきれない(適当)
スマホゲーがキャラ少なすぎで破綻してる
ロシアやべえな
アメリカに喧嘩売っても勝てるやん
無だよ
なろう系全般基本は現実逃避だから
日本のサブカルチャーもカルトと同一視され当局に今も警戒されてるのは仕方ない話
平気で自殺するし
そうじゃなきゃ共産主義やらないよなw
死後の世界なんて誰にもわからないよ
でも仮に人間だとしても転生とか辛すぎる
チェブラーシカを美少女化
公道で馬車がチェイスするけどさw
テ〇とエ〇の描写があるから規制された?
進撃の巨人の左翼洗脳回で削除されたみたいにさw
穢土転生は別人の死体使ってるから転生なんだけどゾンサガは死体がそのまま動いているだけだから転生じゃない
父なる同志プーチン万歳!!みたいなw
ロシアも大したことないな
日本とロシアは20世紀後半と
21世紀前半の落差が大きい国だな
まあソ連邦の構成国はロシアだけ
じゃなかったけど
キリスト、イスラム等宗教では死後天国は素晴らしいとか言って許されてんのに
これは駄目とか腹抱えて笑える。だからロシアはいつまでも後進国なんだって感じだったっけかな。
ロシア人はそれができない人種なんだろ
たかが娯楽に影響されちゃうってどんだけバカなのロシア人www
あれも転生っしょw
転生先では全てが都合よく主人公が気持ちよくなるために動いている
言い換えれば天界転生
日本国内でもロシアを批判した人が次々と失踪したり急死したりしてるんだぞ
懐かし
映画のジョーカーの時も凄かった様だし
キリスト教圏は今世に復活の思想だし
規制より緩和を薦めます。
そりゃ日本の腐女子にユーリでロシア人をゲイにして煽られるわな
つまらんし
若い人の自殺が増えそう
今の転生は危ないと思う
漫画やアニメと現実の区別くらいつけろ
無宗教の皮被った多神教の日本だからこその、異世界転生物やし。
え?イキリト
本国もどっこいレベルで危機感持った方が良いんだがそこは後進国日本だけ有って誰もいわん
ここ十年のラノベ層の知性低下は取り返しがつかないレベル
やってられない
地獄のような国だ..
現実がクソなキモオタと非リア充は来世を期待して
首を○るべき
因果関係が逆じゃね?
頭使わず気楽に読めるのが求められた結果がああいうのの流行なわけで
ロシアと比べたらユートピアに見えるんだろ
じゃ、ソブンガルデで会おう!w
大昔の文通コーナーでも転生モノのファン同士が自殺ってあったな
日本は創作も宗教も自由だから大っぴらに否定しづらい
僕の地球を救ってみたいな前世マニア時代だろ
若い人の自殺率が統計で見えてる以上に不味いのかもね
トラック運転の方を禁止にすればいいだろうが!
何を受け入れても平気な土壌を持った国の方がめずらしいかもな。逆に国の成り立ち的に
それを受け入れる姿勢を見せざるを得ない国も存在する。
「転生モノ」「やり直しモノ」がこれだけ流行ってるっていう事は
ユーザーの嗜好にこたえた結果
そういう意味では空想に逃げるユーザーを増やしたという
影響を与えていると言えるよね
唯物論の国なので転生なんて論外なのですよ。
ああいう気持ち悪いの規制するのがまともな感性や
なろう主人公に自己投影してる喜んでるギリ健「独裁国家!」「クソみたいな国!」
痛々しいね、キミw
免疫のないやつには刺激が強いかもね
アニメ漫画小説を創作物として見られないとか思ってる奴は相当幼稚な思考回路持ってるんだろう
この程度のオ○、ニー漫画なら対して問題ないだろ
どのシーンかもわからんし言い出したらキリないけどな
学校の虐め殺しも絶えないから学校禁止して虐待も絶えないから親禁止にしようよ
現実で頑張ることをやめてしまうのは確か。
世界では荒唐無稽な宗教を信じている人のほうが多いんですよ・・・?
ニュースみてその漫画ってなんなのか探したがついにわからなかった
今からちょいググってみるかな
サブカルに寄せすぎやで
自殺して転生しようとはならんだろ
それを明後日の方向に真に受けて法規制とかお笑いだろ
それ以前になろうなんてオッサンしか読んでないとか馬鹿にしてたはずなんだけどな。
コイツらは他人の心配より自分の頭の出来を心配した方がいいと思う。