• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
東方Projectシリーズ新作『東方虹龍洞』発表!自機は霊夢、魔理沙、十六夜咲夜、東風谷早苗!!





『東方虹龍洞』Steamで販売開始!!


東方虹龍洞 ~ Unconnected Marketeers.

東方Project第18弾
上海アリス幻樂団による弾幕シューティング!

花火のように色鮮やかな弾幕の数々を避けて、敵を撃破。
テクニックと記憶力を駆使して、短期集中決戦に挑め!

本作では様々な効果を持つアビリティカードを装備してプレイできる。

アビリティカードとは何なのか?
一体誰が作ったものなのか?
何故皆が売買しているのか?
果たして———

全てが見当付かないまま、巫女は調査に出る。




ss_e9a3b4236621204c08a7ae3bbd7302588c17a38f.1920x1080

ss_ba4607cabce25d432c1d5738f8fa859f2aef2f27.1920x1080

ss_91b50468ea48a07c14cc8ab98d5c3626c4d14c8f.1920x1080

ss_1d71a6be004c585ef23a6fc687c3d89835b31b6b.1920x1080


この記事への反応



東方虹龍洞買いました! やるぞぉ!

明日の昼とかかなーと思ってたらもう来てるのか

お、日本時間でリリースされるのね もう購入できる

東方虹龍洞リリース来たけど買おうかどうしよう 攻略見ないと東方クリアできないタイプ

東方虹龍洞リリースってマ!?!?!?

steamで東方虹龍洞来たけど、パッケージとしてカタチとしてCD版で欲しいのだが、更に神主のビール代が増えると考えれば両方買えばいいな?と気が付く今日この頃。





早速遊ぶぞー!
ちなみにパッケージ版は13日に出る予定。

B092MHWHM8
上海アリス幻樂団()
レビューはありません



B092J9FZL2
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6








コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:31▼返信
タウンページみたいになっきてるぞはちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:32▼返信
東方って中国らしいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:34▼返信
なんチャラステーションってソニーをけなしたところのゲームでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:34▼返信
ウジがわいてるみたいでキモイな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:35▼返信
またイラスト盗用してるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:35▼返信
>>1
バイト募集してるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:36▼返信
スマブラ参戦きたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:36▼返信
任天堂とか好きそう(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:38▼返信
びもい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:45▼返信
俺は萌え豚痴漢じゃないから何が何やら
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:48▼返信
時代遅れのシューティング(笑)って需要あんの?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:51▼返信
今日のはちまの記事→明日のオタコムの記事
今日のオタコムの記事→明日のはちまの記事
これ豆な
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:52▼返信



スカスカの糞ゲーとして話題になったスイッチのシレンのパクりみたいなやつはどうなった?


14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:52▼返信
ブヒッチ版?絶対ガタガタじゃんやだよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:53▼返信
なぜパッケージのほうがずっと遅く発売にしたんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:54▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
  
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:54▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
   
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:56▼返信
二次創作のフリー素材集
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:00▼返信
あれ、スマブラ参戦は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:01▼返信
いつも通りなんの進歩もない
弾幕のパターンまで同じじゃん
何が楽しくてプレイするの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:04▼返信
PSユーザーがリターナルで遊んでる時に2D縦シューを遊ぶのがPCゲーマー
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
なんでアイテムと弾が判別し難い仕様にしてるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
※20
マリオだっていつもと変わらなくても売れてるじゃん?そういうこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:09▼返信
>>20
一人称視点で敵を銃で撃つだけのゲームとか
落ちてくるブロックを消すだけのゲームとか
世の中はキミが楽しめないゲームだらけだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:11▼返信
>>23
変わってるが……
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:11▼返信
新作キャラも東方を起死回生させるほど
人気でそうなのはいなかったな
6ボス酷いデザイン
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:11▼返信
>>23
マリオしたことないなお前
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:12▼返信
>>24
安価間違えた?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:12▼返信
>>18
二次創作ならFateと艦これとアイマスで十分ですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:13▼返信
ピュアヒューリーズみたいな駄曲を必死に持ちあげてる信者が痛々しい
才能あるなと感じたのは星蓮船まででその後は才能枯れた
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:14▼返信
>>6
知らんけど東方ってまだ息してたんやな
艦これに同人絵師をごっそり引き抜かれて未曾有の大衰退起こしてコミケ御三家からも引きずり降ろされて同人イベントも艦これのイベントに便乗開催するようになって
あんな悲惨な醜態晒してまだ新作出そうという気が知れんわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:15▼返信
>>31
東方から艦これに移籍する絵師を攻撃してたこともあったよな
東方警察だっけ、今はもうwikiも改竄されまくってそんな事実はなかったかのように書かれてるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:15▼返信
>>32
東方の作者ZUNによる盗作問題
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:16▼返信
>>5
楽曲も盗作してるしイラストは盗用してるし何ならトレパクもしてるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:17▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
  
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:17▼返信
>>26
トレパクしないとまともに絵もかけない奴に最初から期待すんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:25▼返信
もう東方厨には4面のイザナギオブジェクトでニヤニヤしてる俺みたいなのしかいないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:26▼返信
世界よ
これが日本のインデーズの頂点だ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:44▼返信
PS4版たのんます
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:45▼返信
>>30
そうだよな一番の名曲は東方妖恋談だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:45▼返信
※39
東方はそのままニンテコンドー忖度してくたばれば良いと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:46▼返信
チー牛の二コ動の糞ガキしか興味無いだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:53▼返信
まだこのクソゲー続いてたの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:57▼返信
かわり映えしないな
まぁ弾幕を楽しむゲームだからいいのかな
個人的にはステージ演出とか強化してほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:21▼返信
>>40
やっぱUNオーエンでしょ!
個人的にはネクロファンタジアだが、、、
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:22▼返信
steamで出るようになったの?
過去作も出してくれ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:52▼返信
※37
おじさん外出ないから知らんのだろうけど
イベント行くと若い子多くてビビるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:57▼返信
>>31
たぶんわかって言ってるんだろうが東方は艦これfate全盛期でもなんだかんだ最上位ずっといたぞ 
艦これ下火なってる今でも東方だけは安定してるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:58▼返信
>>44
だいぶ変わってるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:59▼返信
>>20
流石に釣り針デカ過ぎヘタクソかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:01▼返信
>>34
流石に全部嘘は神経疑うよお前
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:27▼返信
steam1位取ったからアンチッチムガってるのかい?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:00▼返信
>>48
というかもともと商業作品じゃなくZUNが趣味で作ってるもんだから
人気が落ちたからやめるとかそういうんじゃないもんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:06▼返信
東方って新作買う意味は特に無いよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:38▼返信
クリヤも出来んのに買うなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:44▼返信
体験版の頃から思ってたけど
1ボスのスペカ背景はちょっと目がチカチカする。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:54▼返信
何故当方
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:42▼返信
コレクターとしても東方円盤シリーズは買っておきたいところだな🤔
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 08:15▼返信
steamは体験版出すって言ってたからいきなり本編が来るとは思わなかった
パケ版買う奴いるのこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 08:23▼返信
>>44
最近はSTG自体が枯渇しているから東方もそういう意味ではありがたいのよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 08:33▼返信
東方の何が良いのかさっぱりわからん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 08:56▼返信
>>49
今は弾幕の軌道を覚えて避けるだけのゲームじゃなくなったの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:16▼返信
>>61
原作はキャラ絵気にしちゃイカンから、単純な「高難易度の弾幕シューティングゲー」とだけ認識すれば良いんやで。
シューティング好きな人には需要あると思う。俺も今までの作品、ノーマルまでしかクリア出来てないがw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:18▼返信
>>23
昔に比べるとドットの横スクロールから3Dには変わったでしょ!w
他は……うん、まぁ頑張れ?だがw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:21▼返信
>>29
2次創作、確か艦これは公式が馬鹿だから同人ゲーは禁止だった筈。
公式より遥かに面白いのなんて同人なら簡単に作れそうだからねぇ。何せか公式が…アレだからw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:51▼返信
※63
この手のレトロSTGは同人とかインディーだと結構あるけど、
遊べるのは一部だけだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:54▼返信
東方教って宗教だと思ってる
謎の人気あるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 10:10▼返信
妖々夢の頃から全く進化してないの草
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 12:52▼返信
クッキー☆の新作か
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 13:58▼返信
時代はSteamだなあと実感するわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 13:59▼返信
大学時代を思い出すなあ・・・
同じバスに乗ってたキモオタのイヤホンからUNオーエンが音漏れしてたわ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 18:45▼返信
弾幕ゲーとしてはRETURNALという強力すぎるライバルがいる状況で新作リリースとか
如何にも神主らしい星の巡りである

直近のコメント数ランキング

traq