pleasure_image

中国で宅配便の中にランダムで商品を入れて販売する「ブラインドボックス」が問題に 中にはペットまで | ゴゴ通信
https://gogotsu.com/archives/64136





記事によると


宅配ボックスの中に決められた価格内でランダムに商品を入れて販売する中国のブラインド・ボックス(盲盒)が社会問題となっている。その中に入った商品の衝撃的な正体が明らかになり、ネットユーザーが激怒している。

日本の福袋のようなものだが、混入されているモノの次元が違っていた。

約200円から500円の間で安く販売される中国ブラインドボックスの中には動物が入れられている。安い物になると血統書付きの仔犬や仔猫が9.9元(約170円)で販売されている。

亀から仔猫、子犬など各種の動物が狭いボックスの中に閉じ込められたままで、通常の商品配達と同じ状態で消費者に届けられる。


昨年9月と今年1月には箱に長時間閉じ込められていた数千匹の動物が集団死する事件も発生した。

集団死亡事件以後もブラインドボックスは低くない人気だが、中国のネットではこのブラインドボックスに反対する声も多く、ウェイボではブラインドボックスの不買運動の呼び掛けが広がっている。




関連記事
【衝撃】カードゲーマーさん、酔った勢いで適当なパックを買ってきて誤って開封 → 中からとんでもないモノが出てきてしまうwwwww

【マジ注意】横浜市戸塚区で飼われていた体長3.5mのニシキヘビが脱走!!過去には人が絞め殺される事故も発生

【悲報】中国の少年「ザリガニを尻の穴に入れたら水分が腸に吸収されて乾燥ザリガニになるかも!!」実験してみた結果・・・



この記事への反応


   
ブラインドボックスだから中身がペットだとは一切教えないし
そうやって送り付けられたペットのコンディションはお察しの通り。
流石の中国もコレはアカンかったらしい。


売る方も買う方もクズばっかりだ

中国での罰則はとても緩いんだよね。
パクリ商品が摘発されても、
罰金10万くらいを支払いと在庫の没収程度しかなく、
翌日には同じ業者がまた商売をする。
今回のこれも、営業停止と研修とあるから、
名義を変えたりして続けるんじゃなかろうか。。


動物を守ろうとする人達もいて良かった…
悪徳業者は同じ目にあわされてどうぞ


子犬子猫の鳴き声を画面越しで聞くだけですごく心が痛んだ、、、😰

前に箱詰めにされた動物達が
配達先で中身を知らなかった業者が放置して
大量に死骸が発見されたんだよね
今回は助かってよかった


こんな事する連中は箱詰めにしたらいい

動物愛護団体って聞くとなんか
動物関連のちょっとした事で突っかかってくるイメージがあるけど、
こんな現場を経験を普段してるなら
確かに動物の小さな問題にも過敏になっちゃうよなぁ。




動物虐待ってレベルじゃねえぞ!
さすがに国内から批判も出てるようだが
ペットの命が軽すぎる






B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B094VGQPPG
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません