• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






これは凄まじいな…爆弾級の漫画。
読む人によって解釈がまっぷたつに割れる作品なので、
評価が定まっていない今のうちに自分自身で読むのがオススメ。

『やすお』 吉田博嗣 / 【読み切り】コミックDAYS

https://comic-days.com/episode/3269632237330766632

【ヤングマガジン月間賞 入選】
ある日、一人暮らしの愛子のもとに届いた「やすお」。
家事を幅広くこなす汎用お手伝いロボットである
「やすお」に様々な仕事を依頼する愛子だったが、
実は「やすお」にはある秘密があり…!?
ブラックユーモア溢れる衝撃作!!









  


この記事への反応


   
ホラーだ🥺

最初見かけたときは、感動系ヒューマニズム漫画かと思って
スルーしたけど風刺系SFですね。
ラストのセリフが効いてる。
個人のエゴが社会全体に肥大したらこうなりそう。


怖すぎ
  
アフタヌーンに載ってそうなマンガだな……
と思ってたらヤンマガの月間賞と書いてあった


世にも奇妙な物語だな

風刺とか説教とか主人公がクズとか
そういうネットの陳腐な形容にさらされる前に
一度自分の目で読むべき


最後の心情がスゴすぎる



なんかとにかくすごかった!(語彙喪失)
読後感も良い意味で後味悪い!
これが新人の投稿作品とはすごい




B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:40▼返信
こんにちは平日の昼間から
はちまに居る社会のゴミ共
真っ当な人間はまだ活動してるよ😃
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:41▼返信
安倍晋三「やれ」
コミックシーモア「はい」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:41▼返信
【PR】ってつけ忘れてますよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:42▼返信
露骨な宣伝ですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:42▼返信
美女缶みたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:43▼返信
これが次のごり押し漫画か
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:43▼返信
安倍晋三「やれ」
めちゃコミ「はい」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:43▼返信
やじゅうお?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:43▼返信
昔ならガロに載ってそうな作品
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:43▼返信
電通さんこんにちは
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:44▼返信
で、はちまはこのPRにいくら貰ったんや?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:44▼返信
ステマ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:44▼返信
>>4
ステマ・盗作・引用の次は売名
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:44▼返信
Gちゃんの名にかけて
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:45▼返信
>>2


    全集中・安倍の呼吸


16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:45▼返信
見る気がしない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:45▼返信
読んだけどふーんって感じだったんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:45▼返信
何もない漫画じゃん

こんなの褒める人がよくわからん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:45▼返信
絵が無理
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:45▼返信
ダイマ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:45▼返信
星新一が書いてた
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:46▼返信
>>19
それはお前の主観だろアスペ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:46▼返信
いつもの宣伝記事か
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:46▼返信
僕は やすお 
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:46▼返信
主人公がクズ以外の感想がない
無能以前のぬいぐるみにだってこんな当たり方しないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:46▼返信
見事にステマ垢みたいなのしかツイートしてねぇな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:46▼返信
>>14
謎は全て解けた
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
>>24
ぼくもやすお
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
聲の形もこんな感じでバズった記憶
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
>>16
だったらみるなゴミめが
31.投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
>>22
アスペが何か知らなさそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
またステマか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:47▼返信
ヒロインが最後まで下衆で心折れる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:48▼返信
>>27
犯人は世の中に居る!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:48▼返信
ステマ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:48▼返信
俺なら立派なはなこを育てる事ができる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:48▼返信
読んできた、面白かった
結局やすおはサンドバックにするのが正しい使用方法ですよね
使えない任天堂信者を叩くのと同じ感覚だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:49▼返信
ステマ寄稿
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:49▼返信
ステルスしてない定期
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:50▼返信
※2
上位存在であるアベ様にご教育いただいて至上の喜びです!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:50▼返信
まるで任天堂
43.投稿日:2021年05月19日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:50▼返信
最初でオチがよめる人が大半な気がするが
ヒロインがここまで屑なのは現代の世相反映してだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:50▼返信
ぶっちゃけつまらなかった読むだけ時間の無駄
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:50▼返信
割と面白かったけど、主人公はクズだな
夢でしか反省を見せないし
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:51▼返信
ステマ起稿
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:51▼返信
ステマ乙
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:51▼返信
※38
というか愛子のやってるゲーム機がw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:51▼返信
電通案件ですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:52▼返信
どうせ適当にバズったとこで書籍化アニメ化映画化ゲーム化グッズ販売が凄い勢いで展開するんでしょう?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:52▼返信
ま~んが怒り狂いそうな漫画だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:52▼返信
いうほどおもしろくなかった。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:53▼返信
はい、ステマ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:53▼返信
ブチ切れて殴りかかってきた男にカウンターを合わせるとか何気に愛子は達人だよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
新人にしては面白かったしよく出来てた
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
元ネタはEロ漫画だけどな
あと分かりやすいステマすげぇな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
ありがち
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
これが次の鬼滅ですか
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
病んでるだけやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
めっちゃ期待した俺が馬鹿だったわwwwくっそつまんなくて草はえたwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
いつもの広告記事乙
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
見てきたけどふーんって感じかな、ちょっとホラーっぽいけどぞくっとする物ではなかった
まぁステマかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:54▼返信
うーん

サイコパス!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:55▼返信
はちまはステマにも手を出すんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:55▼返信
読んだ、別に面白くはなかった
「風刺です!」っていう主張が強すぎて冷める
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:55▼返信
才能ある新人か
でも、どの雑誌も既存のマンガ家がダラダラ長期連載続けてるから連載枠は取れないだろうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:56▼返信
これほぼ同じ設定のが既にあるよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:56▼返信
何回か読んだ事ある既存ネタだったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:56▼返信
彼氏のメガネくんの怒り方のリアリティがすごいな
身近にこういう人が居るんじゃないのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:56▼返信
アレだな、成人漫画でたまに見る設定だな
10年選手の成人漫画家だったらこれっぽい作品一回は描いてる気がする
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:57▼返信
PRタグつけろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:57▼返信
いやつまらんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:58▼返信
書き方が宣伝以外のなにものでもない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:58▼返信
コメント欄がダサいw
やすおとはなこ大集合じゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:58▼返信
漫画や小説や映画を100件くらいしか見たことない人には面白いんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:59▼返信
はちまバイトもツイカスも【PR】つけないと怒られるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:00▼返信
よくある設定
なにがおもしろいの
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:00▼返信
主人公ゴミカスで草
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:02▼返信
面白かったけど「アウトオブ眼中」って久々に聞いたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:02▼返信
判を押したように、やすおとはなこが世の中にあふれているという皮肉ですねw
従業員として雇われる人間は、下手に賢くなられると都合が悪い。量産型の馬鹿が都合がいい現実w
資本主義が煮詰まってくると格差社会が加速し、上級以外はていのいい奴隷がいればいいという話
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:02▼返信
安倍「やれ」
フェミ「はい」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:03▼返信
どこが話題作だよ、どこにでもよくあるサブカル漫画じゃねえか
流行るどころか、一週間もたたずに風化だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:03▼返信
後半15ページもかけて設定の説明しているのが冗長すぎる
しかも社会派の内容だから説教臭くなっててぶち壊し
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:04▼返信
まぁ、面白いけどそこまで手放しでほめるほどが?
アフターヌーン辺りにいくらでもありそうだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:04▼返信
クジラックスの落書き漫画レベルで線が荒れてるな
とにかく描きたい場面を描きたいだけで漫画全体を仕上げようとしてないパターンの典型
勢いは大切だけど丁寧さも大切だからそこはちゃんとしてほしい
ガサタッチが画風になるレベルまで洗練されてるわけでも無いし
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:04▼返信
こんなよくある設定の詰め合わせの何番煎じ漫画がそこまで絶賛されるか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:04▼返信
読み切りならではだな
連載として長くやるものではない話だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:05▼返信
ああ、まあ、ワンピースよりは面白かったよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:05▼返信
※76
世の中の大半がそうなのでは

だからいいとこ取りの鬼滅が一般層にバカウケした
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:06▼返信
世にも奇妙に似たのあったような?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:06▼返信
男女逆だったら載らないし守りに入ってる
しかもこんなの昔見たような内容じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:07▼返信
んー  それほどでもない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:07▼返信
この漫画、別に面白くないとは言わないし世間的には面白いのかもしれないが、「すごい」という評価はよく解らん。
既視感が半端ない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:07▼返信
ホラーと見せかけたポリコレ系か
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:08▼返信
大抵の人が最初のページでやすおが何者なのかと
愛子の末路を察してしまわない?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:09▼返信
海水浴に行くからって理由で猫を捨てた家族が
でも命の大切さを教えてもらったって
捨てた後に美談に浸ってたの思い出した
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:10▼返信
でもお前らは学校ではやすおのポジションだったよね(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:11▼返信
>>96
久しぶりに「あぁこういう世界観ね。……ん? あぁ違う作者さんはここでこう読者に勘違いしてほしかったのか」ってなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:11▼返信
>>98
やめろや
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:11▼返信
ただのクソ女の胸糞話にしか見えなかったんですけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:12▼返信
>>94
露骨に風刺を効かせてるっていう意味でしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:12▼返信
間違えて本当の人間を送ったと思ってたわ
それで実は人間だった相手が途中で真実を教えてくるって流れかと
予想と違うけど人間って点は合ってた
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:12▼返信
手榴弾って感じだな
爆弾級が読みたいなら浄土るるさんの漫画おすすめ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:15▼返信
元人間ならやすおもはなこもほぼ例外なく聖処理されてるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:16▼返信
こんな制度実際にあったらここのコメ欄から人いなくなるだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:17▼返信
気持ち悪いだけだった
これに感銘うけるってどんだけ生活態度悪いの
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:17▼返信
見ました!とても感動しました!
これはきと名作なのですぐに売れます!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:17▼返信
>>1
世にも奇妙な物語に出てきそうな話
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:17▼返信
ネタに新鮮味がない
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:17▼返信
ただ女がうざいだけだったな ステマ乙
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:17▼返信
半実体験じゃないと書けないな
作者さん、もう囚われなくていいからさ
繰り返さないようにしなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
QR読んだらどうなるの?
114.投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
藤子SF短編みたいでめっちゃ良かったわ
こういう漫画増えてくれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
意味不明
これ書いた奴サイコでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
命名規則的に女性がはなこなら男性はたろうになるだろ
逆に言うなら男性をやすおとするなら女性もはなこから離れた名前にするべきだった
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
ここに1万人のやすおがいます!
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:19▼返信
なろうのがまだええわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:20▼返信
面白かった!あと絵と背景もうまい
人間やすおイケメンで草、でもやすおは主人公と友人にはなりたくないと思うよ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:20▼返信
このタイプの持ち上げられ方する鬼才漫画家さんほぼ消えてるよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:20▼返信
ハサキィ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:20▼返信
最期まで女が畜生なのはいい感じかもしれない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:20▼返信
※116
かなりわかりやすい内容なのにおもしろいつまらないじゃなく意味不明ていうのはシンプルに馬鹿だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:21▼返信
>>109
> 良い意味で後味悪い!

こんな薄っぺらい感想言える人間がいる事に驚いたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:21▼返信
世にも奇妙な物語でもあった美女缶のパクリっぽいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:21▼返信
感想は普通。面白くもつまらなくもない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:22▼返信
>>1
主人公が無自覚カスなのは変わりなくて
本心では行き過ぎた行為は社会認めたくない気持ちからきてると思っている
がそもそも違う存在として示すやり方がやすおを犬ロボ扱いにするという時点で虐待行為
アホな無自覚カスなのに更にバカな考えで罪悪感あるってだけ 殴ってる時点で人扱いしてない自覚がない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:22▼返信
>>124
いや結局何が言いたかったのかわからん
最近こういうヤベーまんさんが多いって言いたいんか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:22▼返信
潜在的やすおはこれ見たらまあ怒るわな
米欄見れば一目瞭然
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:22▼返信
読んだ
PRつけろ
がっかり
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:22▼返信
なんでタロウじゃないんだろう?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:23▼返信
意味不明
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:24▼返信
>>121
センスないやつらが勝手に鬼才だって言うだけだからね
漫画書くセンスはあっても読むセンスは別だろうに
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:24▼返信
正直面白く無かった
ありきたりの中身という感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:24▼返信
星新一のショートショートみもあるんだけど、要素を詰め込みすぎのような
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:24▼返信
こういうゴリ押しは散々嫌われてきただろうに学習能力ゼロかよ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:24▼返信
ボッコちゃんかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:25▼返信
何が凄いのこれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:25▼返信
たかしにしてたら爆売れだったのになあ
やっぱりたけしが最強!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:26▼返信
俺も仕事中はやすおみたいになってる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:26▼返信
鬼才とかって書いてあるからもうちょい期待してたのに
何処がやねんという
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:26▼返信
>>130
怒ってる奴より何も面白くなくて困惑してる人のが多い気がするけどw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:28▼返信
ああ、うん
そう…


って感じ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:28▼返信
>>102
風刺が凄いと言われるのは極悪独裁者にケンカ売るような作品の場合で、これは上手い下手までの評価でしかないと思うよ。
すごいのかと読だけど肩透かしだった。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:28▼返信
人権侵害
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:29▼返信
サブカルクソガイジが好きそうな漫画
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:29▼返信
ホラーと言われてるのにとくに怖くもないし
何か考えさせられるような面白い要素も無い
最近よくいるまんさん嫌いが考える現代女性像を描いただけって感じ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:30▼返信
>>17
こういうのの9割はわかってる感出したいバカが「この作品すげえ!」って言って同じようなわかってる感出したいバカが「これはすごい!」って続いてるだけだから自分の感性を信じろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:30▼返信
心からのありがとうが言えたのは素晴らしいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:30▼返信
やすおを処分に追い込んだのお前やないんか〜い
なに泣いとんね〜ん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:31▼返信
こういう簡単に暴力振るう漫画嫌いだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:31▼返信
ステマみたい
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:32▼返信
諸星大二郎のがおもしろいよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:32▼返信
コミックデイズってことは講談社か?
マガポケのあれといい連続で話題作りにネット工作使うのやめや
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:33▼返信
面白くなかった
オチ以前に前フリも何も無いし、主人公ただのクズで全く共感できない感傷的な言い訳して終了
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:33▼返信
そこら辺の学漫にありがちな内容
面白いとは思わないけどこういうのが好きな人は好きなんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:33▼返信
なにこのステマ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:34▼返信
男女逆にしたら良くある漫画じゃん、メイドロボットを購入した系の奴
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:34▼返信
>>125
風刺系SFというのは確かにと思ったな。
いつか来そうで怖い、普段から人に内在する不安というものを直に表した作品という印象
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:35▼返信
これすごいの?
普通の漫画に感じちゃった
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:35▼返信
次のステマ枠か
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:36▼返信
つまらなくはないけど取り立てて面白くも無いし一回読めばいいやってぐらい
初期の世にも奇妙な物語まんまだなとしか思わない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:36▼返信
マガジン系でネットで話題ってだけで見る気がうせる
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:37▼返信
すごいすごい
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:37▼返信
話の流れ的になんで「たろう」じゃないんだよという感想しかない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:37▼返信
「私が大好きなアニメを見れなくなった理由」って漫画を持ち上げてた人はこれも持ち上げそうだ
あと100ワニが好きだった奴とか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:37▼返信
目新しさは感じなかったし、つまらないわけではないショートショート漫画だったなと
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:38▼返信
>>160
こんなんでいつか来そうなんてのは感じないからダメだな
人間を資源扱いする時代が来るにしたってこんな無駄な使い方とかちょっと想像の範囲外ですわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:38▼返信
出だし一億番煎じ!
怒涛の文章で説明!!
オチは夢を見た!!!
うーんこれは鬼才!!!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:38▼返信
この絵どっかでみた感じ
女の目が離れすぎてて気持ち悪い
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:40▼返信
なんというか、後味悪いだけだった
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:40▼返信
こういう女、普通に多いよな
日常的に旦那の悪口ツイートしてる奴とか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:40▼返信
>>166
多分作者の理屈的にはたろうだとあからさますぎるからちょっとひねってやすおにしたんだろうけど、だったらはなこも別の女性名じゃないとおかしいんだよな
「とにかくやすおを描きたい! 世界観設定とかは適当でいいや」っていう作者の作品に対する不誠実さが透けて見える
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:40▼返信
つまらなくはない
ただよくある量産型サブカル系
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:40▼返信
絵柄は好みが分かれる微妙さで内容は若干のパクリと風刺とエゴイズムを描いてる
万人受けする物でも無く、自分は人とは違うと思ってる拗らせ系が好きそうな漫画
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:40▼返信
よく分らんかったな
段ボールでやすおって元人間だったロボットを送られてきたクズ女が
何かにつけてやすおを殴りつけてしまいにはぶっ壊しちゃうって話だろ?
壊れたやすおにいじめてゴメンねって窓から見送って
最後その夜に見た夢で元々やすおとクズ女は友達だったって分かる落ち
友達って最初に気づけよって思ったんだけどなんだったんだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:41▼返信
業田良家の機械仕掛けの愛ならこの程度の話いくらでもあるぞ?
28日に7巻出るしそっちの方がすごいぞ?
179.にゃーーー投稿日:2021年05月19日 13:41▼返信
ヒャダインの日常の絵柄やな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:42▼返信
わりとよくある話でがっかり
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:42▼返信
>>46夢の中で反省してないでしょ?最後のコマ、めっちゃ薄ら笑いしてるよ。『私の代わりに死んでくれてあざーす!^^』くらいな印象をだったんだが

現実世界の『ごめん』も本心ではなく感傷に浸ってるフリにしか見えない
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:43▼返信
>>46
反省してないだろ 最後のコマめちゃ薄ら笑い
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:43▼返信
世にも奇妙な物語みたいなものかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:43▼返信
どこかで見た設定の糞漫画
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:44▼返信
Twitterに載せてる4Pくらいの漫画みたい
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:44▼返信
つまらなくは無かったけど凄い凄いって持て囃してる人が何処を凄いと思ったのかは分からなかった
「新人にしては」凄いなのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:45▼返信
画力と演出力が追いついてなくて冷めるポイントが多々あるのがキツイ
蹴ってピーンする場面とかほとんどギャグだもん
そういう所を迫真的に描くのが腕の見せ所なんだけどなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:45▼返信
ミノタウロスの皿、鬼畜人ヤプーを彷彿させるね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:45▼返信
>>177
友達になり得た存在って意味だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:46▼返信
>>3
同時期に不特定多数の人がリンク付きツイートでいきなり赤の他人の作品の宣伝を始めるとまず真っ先にステマを疑われるってアナ雪騒動から学ばなかったのか
 
って言いたくなるぐらい露骨なステマ
作品自体はそこまで悪くないのに勿体ないことすんなよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:46▼返信
途中で旦那の言う地獄へ落ちろ!が作者の一番言いたいことやないんか
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:46▼返信
20歳でこの完成度はマジで凄い
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:48▼返信
>>185
やたらとバックを黒ベタで塗りつぶす系のメンヘラ漫画をページ増量して回りくどく書いたらこうなるって感じ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:48▼返信
20歳でこの完成度はマジで普通
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:48▼返信
普通におもしろかったわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:48▼返信
昔あった、世にも奇妙な物語の方が衝撃だったな

オチも流れも後味もあっちの方が圧倒的に好き
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:49▼返信
>>149
若い人にありがちなんだよな
みんなが褒めてるから自分も褒めなきゃ、みんなが貶してるから自分も貶さなきゃ
そうすることで大衆の意見に従うだけの社会の歯車が完成する
自分の感性を大切にしたいなら、将来クリエイターを目指したいなら、自分の感性だけを信じろってのは本当に大事なこと
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:49▼返信
>>28
お前は佐藤裕也
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:50▼返信
>>194
若さを加味して評価とか、創作者に対する最大の侮辱をやってやるなよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:50▼返信
>>40
業者からの依頼で宣伝させていただきますって言ってなきゃステルスしてることになる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:50▼返信
20歳でこの完成度はマジで漫画家辞めたほうが良い
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:51▼返信
工◻︎漫画で良く見るネタを一般に持って来ただけだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:51▼返信
え?なにが???
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:52▼返信
マンガも80年代回帰ブームが来るか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:53▼返信
実はこの社会は22歳で人のままかロボットになるかの
選別をするって設定を一ページ使って文字で並べられてもねぇ
そういうのは最初に言うかきちんと絵で表現してくれよって感じ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:54▼返信
焼却処分って聞いてもそうですかで終わりだし何故か悲劇のヒロイン気取ってるし
やっぱまんさんってこえーわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:54▼返信
隣の国の人達って、こんな感じだよなあ…と思える作品だった。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:54▼返信
名前違うけど、小室圭さんへの皮肉じゃないの
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:55▼返信
まーんの日常やん?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:55▼返信
>アフタヌーンに載ってそうなマンガだな…

まさに、お手本のようなアフタヌーン漫画やな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 13:55▼返信
これ新人なんだすごいねって感じ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:00▼返信
はなこの使用用途はほぼセクサロイドやろな
そっちも描いてくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:02▼返信
凡人ロボット化制度のある社会を舞台として主人公がやすおに対して間違った同情心を持ってたというオチにするなら、主人公を暴力的な性格にする必要性があんまりないよね。
ラストで「この女もクソだったんだ」ってオチにされても、作中ずっとクソだったし別に…としか思わないし。
それならロボット化制度のほうをオチにすべきだけど、こっちは途中で明かしちゃってるしな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:02▼返信
凄く面白かった
話もちょっと深く難しく感じる出来で、自分の読解力の低下を思い知らされた
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:02▼返信
彼氏への反撃のビンタが速過ぎてカウンターにすらなってなくて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:05▼返信
別に面白くなかったです
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:05▼返信
最初から最後まで胸糞悪い糞女のクソムーブを読まされただけだった
せめてこの女がはなこにされて同じ境遇にあって後悔するまで書いて?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:05▼返信
ゴミクソ記事
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:05▼返信
藤子不二雄Aっぽい
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:09▼返信
これ性別逆だったらよくあるサブカルエ.ロ漫画の上に一般紙なら炎上案系だよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:09▼返信
どっかで見たような話で、真新しさもない
話題を作ろうとしてるのかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:10▼返信
どっかで見たような話で、真新しさもない
人為的に話題を作ってる感
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:11▼返信
…深いなぁ

深すぎて意味は分からんが
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:13▼返信
読んだけど別に凄さも感じないし怖くもない
こんなのがTwitterでやたら絶賛されてる方が違和感を覚える
なにこれステマ案件?電通絡んで映画化まで話進んでるってオチ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:15▼返信
これは主婦から見た社会そのものですね
日本の闇を現してる
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:16▼返信
クッソ面白かった
この主張を押し付けよう!って意図が読めないくらいには話がうまいし色々なテーマが織り込まれているからかな
一本調子だとくどかったり作者のエゴがキツかったりするけどそう感じないのは才覚だなぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:16▼返信
オチの方にきて突然 設定を長々説明するんじゃなくてさぁ・・・もっともっと少ない言葉で姉との会話の中でもっと設定大雑把でいいんだよ これは女キャラ絵に実に念に念が入ってるw 結局は『主人公の女の子のキャラの言動を楽しむマンガレベル』なんだから読者の足を設定で引っ張ちゃダメだよ 作者が絵とマンガに熱が入ってるのは「女キャラ」なんだって読みゃすぐバレるんだからw 次からは編集のアドバイス聞いてステップアップだ 
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:16▼返信
糞女が糞女すぎて本当は花子になるのを金の力で無理やり回避したのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:17▼返信
漫画ってこんなのが話題になんのか。
普段映画しか見ないけど、漫画界ってこの程度のストーリーで絶賛されるんだ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:17▼返信
※217
そんな野暮なオチが許されるのは
昔の子供向けだった世にも奇妙な物語まで
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:17▼返信
あとついでに絵が下手
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:20▼返信
※229
漫画も映画も絶賛されるのは大概なもんだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:20▼返信
>>217
むしろ本編そこからだよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:21▼返信
PRを付けろって法律無かったっけかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:24▼返信
面白いと一切思わなかったな
世にも奇妙な物語を漫画にした感
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:24▼返信
なんだまた講談社のステマか
ここ数年の講談社(というかマガジン編集部)のステマは酷いな
アニメ化作品の発行部数とか売れてるアピールするために実売の3倍の水増し部数を出すし
そんなのオリコンとか見てる人なら大嘘だって簡単にバレるのに止めようとしない
今回のような仕込みを使ってまとめサイトに記事にする手法も定番になってきたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:26▼返信
※231
そりゃ嫉妬か必須老眼鏡って感じ?w 主人公の服のしわ寄せの自然体好色度とかキャラの顔の口位置の萌えレベルとか・・・相当好きものですよw 残念なのは物語としての構成未熟 ここをクリアできればいい商品になりそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:27▼返信
※237
月間賞入選作品なんだし構成未熟なのは仕方ない
これから漫画家として経験積めば良くなるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:28▼返信
ピンと来なかったけど
この俺に最後まで読ませたのは誇っていい
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:31▼返信
※237
下手っていうか雑
多分漫画を描きたいんじゃなくて風刺を描きたいんだろう
この人にとってどうでもいい部分が露骨に手を抜かれてて気に障る
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:31▼返信
これ系の作者は商品として気を付けて作ったものがヒットしてもまた先祖返りしてこういうことやりだすしな
編集がしっかり手綱握っておかないと
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:31▼返信
男女逆だったら良かったかもな
男としては
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:31▼返信
犯人はやすお
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:34▼返信
>>18
本島は意味なんてなくて、読者が勝手に意味を見出だすの典型だよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:35▼返信
これは評価難しいのわかるわ。多面性あるからどの視点に立つかで極端にわかれる。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:35▼返信
ありそうでなかった発想には感心した
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:36▼返信
鶴田謙二と石黒正数を足して2で割ったような絵やな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:38▼返信
※242
無抵抗の女を何度もボコるんか・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:38▼返信
主人公に近い人間なら共感できるんだろうと思う
見た目にはいろんなジャンルが含まれてるけどたぶんエッセイ漫画にちかい気がする
250.投稿日:2021年05月19日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:39▼返信
男女逆ならフェミが突撃してくる内容だよな
ホントにクソすぎるわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:40▼返信
>>251
あ、フェミがクソって意味じゃなく
この漫画と作者がクソって意味な
フェミもくそだけどさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:40▼返信
漫画内の二人の中で完結している話を「風刺」とか言われても困るんですわ
いやもう答え出てますよねっていう
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:40▼返信
やすお「ダイマー!助けてくれ!」
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:42▼返信
転生したらやすおだった
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:44▼返信
冷静考えると
女性は男性向けのメイド、ロボ漫画を見て
こういう不快な気持ちになっていたんだろうなって理解できたわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:46▼返信
見て最初に想像する設定がそのままで設定バラシの部分で大した驚きもなく、キャラの心の動きや行動に全く共感出来ないんで読んでいて疑問しかわいてこない
世にも奇妙な〜とかタイトルついてる分厚いコンビニコミックの中の話の一つで大抵読み流される感じのレベル
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:47▼返信
女が電影少女とか見るとこんな感じなのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:47▼返信
>>256
お前普段どんな漫画読んでんだよ
成人向けでもここまで主人公が不快な行動するのって少ないぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:52▼返信
>>256
冷静に考えるのが下手な奴初めて見た
もうちょっと冷静に考える練習したほうがいいぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:55▼返信
最近彼女ができました!
マヤノトップガンちゃんっていうんです…🥰(エヘヘ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:55▼返信
※255
転生前の記憶と知識で無双しそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:58▼返信
面白いけど売れないだろうなぁって思った
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 14:59▼返信
ようはやすおの逆襲がデトロイトだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:03▼返信
主人公は普通に胸糞だが
やすおもやすおでGANTZの敵のような気持ち悪さがあるな
「やすお星人」みたいな感じで
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:03▼返信
フェミさん大歓喜
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:03▼返信
この作品ってね やすおが作者なんだよ(犯人はやすおw) ホントにそれを作者がどれだけ自覚してるかが今後の勝負w 糞女って主人公を責めちゃう人いるけど これはプレイだから! 日本のオタクの性癖なんだから!w強めの言動する女にあれこれいいようにされてうっとり💛したい~ってそういう需要の漫画だから!w

もっともっと単純な設定で読みやすく擬似アスカの女の子がやすおを苛め抜いて設定が足を引っ張らずスラスラ読めればこの作者の輝かしい未来は約束されたも同然だなw

268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:05▼返信
第二次電通ワニきたか
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:05▼返信

こういう短編漫画を描いたからなんなの?
日本人はキャラに金払ってるだけ。こういう漫画はマニアが喜んで終わり。以上
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:05▼返信
見ていて単純に気持ち悪いって感情しかわかなかったな。
作者もそれを意図して作ってるんだろうな。
多分この登場人物達って色んなものには代わりが効くっていう性格の持ち主なんだろうな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:05▼返信
※258
全然ベクトルがちゃうやろ
電影少女の主人公はぐう聖やし
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:07▼返信
女は我儘で暴力的だからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:08▼返信
こういう思わせぶりで内容が
薄っぺらいゴミを宣伝するな
時間を無駄にした
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:09▼返信
どうも、やすおです
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:13▼返信
じゃあ子供部屋おじさんのときに、Abemaで出演して劇団員呼ばわりされたネオニートの竹内さんの描いた伝説の漫画「銃士」を読んでよ。
出版社に持ち込んだら、この漫画を持ち込むことと公園でがなりたててるキ●ガイは何が違うんですかと言われた怪作だから。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:15▼返信
これにガチギレするようになったら西野は終わり
多分喜んでる
277.投稿日:2021年05月19日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:21▼返信
面白かった
けど男と別れたときのそれっぽい男の言い訳はいらない
美談仕立てにするための最後の感謝の言葉もいらない
我が儘な主人公を描くのならとことんまでその役を貫き通さないと
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:22▼返信
面白い。だけど鬼才というほどかとも思う。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:23▼返信
人間をロボット化するような世界観でまともな倫理観なんかありえんよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:23▼返信
ビッチま~~んvsいくじなち~~んの
よくあるクソ漫画だったわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:23▼返信
なんか自己満でクドイ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:24▼返信
こんだけ持ち上げてるから読んだが
騙された、どこが面白いんだ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:27▼返信
よく出来てていいと思うけど最初にハードル上げ過ぎてないか?
思ってたほどではなかったぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:27▼返信
ちんさんがこの主人公みたいに妻をDVしまくってる現実
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:28▼返信
>>278
最後までワガママクズ貫いてるやんアスペ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:29▼返信
そういえば記事のコメントにもあったけど何故か俺もアフタヌーンを読んでるような錯覚があったわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:29▼返信
こんなに推すんだからと読んでは見たが
変化球としてはありなのかもしれんけどなぁ
一般受けはしないからダメなんじゃね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:31▼返信
>>285
隣の国と一緒にしないでね
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:31▼返信
読んだ時点で勝負は付いてしまったんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:32▼返信
まーたステマか
鬼滅のステマ大成功以降、二匹目のドジョウ狙う奴ら多すぎ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:35▼返信
>>206
やっぱちんさんって創作と現実の区別がつかないんすね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:38▼返信
>>1
「家事するだけの寄生虫ニートなんて殴って躾けろ」ってちんさんがよく言ってるやつやん
ちんさんなら主人公に共感しまくりやろなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:41▼返信
よくあるSF物だから主人公もロボ化された実はユートピアだったってオチにすれば良かった
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:42▼返信
とりあえずこの糞マ.ンコぶん殴りたくなったわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:42▼返信
ステマヒメ
何が面白いではなく…
兎に角 凄いな! 連呼 無料だから 今だけだから読んで!
風刺打からSFだから これで新人かよ!(40歳)
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:50▼返信
まあ大した作品じゃない
画力は凄いが途中でテーマをぶん投げた感がある
結局何が言いたいのか分からないし、それにしたって最後が説明的すぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:51▼返信
>>278
これは読んでる様で読んでない
アレがワガママで独善的でないとするならば読解力が足りなすぎる
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:52▼返信
※260
性格とかキャラとか関係なく
男性・女性にとって都合の良い世界、都合の良い展開になっている事
完ぺき作られた嘘の世界
そういう事が不快を起こす原因だって意味だぞ
理解できなかった?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:55▼返信
めちゃくちゃすげえ…
100年に一人の天才だわ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:56▼返信
なんだぁ?またソーカパワーか??内容もそれ系ぽいしなぁ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:56▼返信
ロボトミー手術をされた患者が医者に復讐したって事件を思い出した
内容は違うんだけど印象がね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 15:56▼返信
※259
一般誌に不快な漫画いっぱい載ってんだろ

デスゲームモノっていう
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:19▼返信
設定ありきで心情のうつろいや行動がちぐはぐ
悪し様に扱うのとシステムへの拒否感は別物だろ
五等分とかの悪い意味でのライブ感
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:24▼返信
クソつまらんただのSFだった
なんだよこのしょーもないオチ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:29▼返信
>>288
変化球も何もディストピア系のSFでは王道
なのに展開もオチも主人公の人間性にしかスポットが当たっていない駄作
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:30▼返信
これは本物の才能
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:30▼返信
これ新人ってすごいな、常識人の振りした異常者が常識人に戻って描いたような作品だわ
金持ちですらお下がりのやすおをシェアしてる所から見てもかなり高価な商品である点もなかなか考えさせられる
人の心と社会問題を風刺した意欲作、これこそ読み切りの醍醐味だわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:32▼返信
クッソつまんね・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:33▼返信
>>297
プロでも後半の心情の吐露と設定の説明は難しいわ
読み切りなんだしこれくらいの塩梅でいいんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:37▼返信
読んできたが主人公の女が屑なだけで成長も反省もない
最後は夢落ちで自己弁護に終始してるだけなので
これで心抉られるとかは全くないな
設定と展開とかは良いけど共感とかそういうのは無い
そう感想してるやつらって相当自分が薄い人間ってことかね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:41▼返信
宣伝してる奴らがことごとく同じコマの画像を使いまわしてて、俺的にはそれがホラーだと思った。
なんなの? BOTなの?

ちなみにホラーじゃなさそうで実はホラー漫画だった を描かせたら阿部共実が一番ヤバイ


ちーちゃんはちょっと足りない をみんなも読むべし。
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:44▼返信
スーはステマのスーはステマの
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:52▼返信
うーん
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:55▼返信
くだらん夢に浸ってないでメガネに謝罪しろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:02▼返信
何というか、使い古されたネタだなぁと言う感想
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:21▼返信
感動を押し付けるために後だしジャンケンされた気分になる漫画だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:28▼返信
主役?の女性の名前に悪意を感じるんだけど…
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:31▼返信
後半のデジャブをカットしてオリジナル拓けてたら……いや、でも十分なクオリティか。俺なんかは妹もはなこにしよーぜと思うけど、たぶん軽々にそれを書かない方がエグみは残せるのかもしれんな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:35▼返信
>>311
むしろ小説って主人公の卑怯さを自己認識出来ずに、恥の開陳と問題を提起するというスタイルも少なくないと思うのよね。夏目漱石の作品と講演文録を見比べたらそれがよく分かるはず
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:40▼返信
最後の方で主人公が自分の事を間違いを認識しても立ち向かえない普通の人間って評してる所で、弱い人間じゃなく普通の人間って言うところに言い様の無い感情が浮かんだわ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:44▼返信
なんかアフターヌーンの読み切り作品みてーな漫画だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:51▼返信
薬剤とナノマシンだけで起動が必要なほどの機械になれるものなの?そこが気になって仕方ない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:07▼返信
均質な人間が、身勝手、暴力的、欠陥だらけで尖った人間のための奉仕者に改造される社会ってのが釈然としない
機械化で尖った部分を削り足らない部分を埋めて補正するのが正道ってもんじゃないのか
漫画としては面白かった
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:14▼返信
昔の作品ならば、最下層のマイノリティを犠牲にする社会を描き、お馴染みの反体制的な展開にもっていっただろう
だがこの作品では、最も「平均的」な若者を犠牲にする社会を描いている点が現代的で面白い
若者を搾取してきた新自由主義と、救済対象を選別するポリコレの正確な描写になっている
ギリギリの勝ち組ほど負け組に厳しい
感謝すると、この社会を主体的に選択したことになってしまう
といった描写も鋭い
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:17▼返信
結局主人公がただただタチ悪いお嬢様キャラだった時点でつまらんと思った
やるならもっと性格悪くするべき、半端なことしといて「私は普通」とか、いや人間の心があるとは思えないお前は普通じゃねえとしか
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:19▼返信
ありがちで若い時は特にこういうの描きたくなるんだよな
でもこういうの描く奴は売れないんだよ消えてくステマしても無理だと思うぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:19▼返信
>>310
いや、あんだけやらかしといて急に私は普通ですなんて締めるのはしょうもない。主人公が普通だと思い込んでるだけだとしても、テーマ性に欠けている
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:34▼返信
持ち上げすぎだろ
そこまでたいして凄い漫画でもない
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:37▼返信
話は面白かったけど、バカでも理解できるように優しく描いてるんだろうね、そこまで露骨に説明しない方が良いのにって言うところが沢山あって逆に違和感。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:39▼返信
アフタヌーンによくあるタイプ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:45▼返信
面白かったけど、そんな衝撃的な作品かね
ハルタとかアフタヌーンあたりの巻末に載ってそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:46▼返信
うーん
センスなし
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:56▼返信
社会的利益は少数派の犠牲でつくるべきものじゃ無いっていう社会派漫画だな

にしても姉の方がよっぽどアレな気がするがな
主人公も成り立ちを知ってるから持ってなかっただろうに、勝手に送ってきておいて何様だよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:07▼返信
特に面白くもないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:07▼返信
面白いとは思うしこの手のマンガ好きだけど
別に特別って感じはしない
アフタヌーンの読み切りには似たようなのがゴロゴロしてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:20▼返信
>>1
みたいなこれ(´・ω・`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:43▼返信
クズとか以前に上級国民ってズルいなって
339.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2021年05月19日 19:47▼返信
美少女私( ゚Д゚)?【なぜ四季賞を狙わない?】
少なくともアフタヌーンにはこの才能を認めてくれる編集が確実にいる。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:49▼返信
濡れ場がないだけで工ロ同人にもよくある設定
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:53▼返信
こっから話広げようとしたらイヴの時間みたいにするしかないじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:57▼返信
はちま民ってやすおばっかだからな
思うところあるだろ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 19:59▼返信
面白かろうがそうじゃなかろうがはちまに取り上げられた時点で絶対に読まない
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:10▼返信
傷希レイの蹂躙の雨みたいな話だなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:25▼返信
読んだけどそんな騒ぐほどの漫画か?という印象
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:36▼返信
どこが凄いんだコレ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:50▼返信
ステマやめて
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:19▼返信
ここやすおばっかじゃん?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:29▼返信
話題にはなるけど売れないんだよなこの系統
エンタメじゃないから
古い編集者なら似たようなの結構見てるんじゃないかな?
今の時代だから表に出た作品かなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:30▼返信
これ姉を主人公にして、父親の権力でロボットにされるのを免れたクソみたいな性格の「妹」と、傍目には何を平凡と評価されてロボットにされたのか解らん「やすお」を比較する話にしたほうが余程黒くなったのでは。
妹は傍目には同居してる男に暴力振るってるDV女だけど男は実はロボットで~って流れにして、作中で妹を非難してる姉も同じロボットを所有してるオチにすれば。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:17▼返信
読んだけど面白いか?ステマにしか見えん
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:42▼返信
怖っ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 00:06▼返信
クズがロボットにされるんじゃなくて、
平均的なやつがロボットにされるん? なんで?意味がわからん。
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 03:13▼返信
※353
そりゃ平均的な能力の人間が単純労働してるからだろ
労働不可能な人はやすおにはなれない(´・ω・`)
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 03:57▼返信
目を引くために何でもやるなら、アダルトでも描いてりゃいいのに。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 07:08▼返信
はいはい
ステマステマ

絵も内容も平凡そのもの
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 07:15▼返信
最終的に主人公の女が「はなこ」にされて、クズ男に弄ばれてぼろぼろになり、
でも、実は自我は残ってましたって内容なら評価してた
358.投稿日:2021年05月20日 07:32▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 17:41▼返信
また電通がしょうもない売り込み始めたな、全然おもんないわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 17:50▼返信
話の下手なやつが、伏線も引かずに「実はこうでした」と新ルール積み重ねて来ただけのオチ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 18:05▼返信
作劇論から言うと、最後の数ページを余らせてるオチなんだよ
ページか余ったから衝撃的っぽいオチを入れて、それでもページが余ってもう一度オチをひっくり返した

これどうやって判断すればいいかと言うと、ページを抜いて読めるかどうか試すといい

丁寧に考えつくされていないエヴァ的決着で、話を作るのが下手なだけ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 18:20▼返信
三浦先生みたいな掛け値なしの天才が喪われて動揺してる時に、
こんなうっせぇわ系のマンガ凄い凄いと持ち上げられても、余計に虚しいだけだわ

直近のコメント数ランキング

traq