関連記事
【【訃報】漫画『ベルセルク』作者・三浦建太郎さん(54)が死去】
漫画『ベルセルク』作者・三浦建太郎さん(54)が死去
世界中のファンが動揺、各国でトレンドの上位に
ツイッタートレンド
— はる@荒武者の人 (@tohdoh_todo) May 20, 2021
アメリカ 6位 Berserk
メキシコ 1位 Berserk
イギリス 3位 Kentaro Miura
フランス 1位 Kentaro Miura
ドイツ 1位 Kentaro Miura
イタリア 3位 Kentaro Miura
スペイン 1位 Kentaro Miura
ベルギー 1位 Kentaro Miura
スイス 1位 Berserk
ベルセルクは世界中で愛されてた作品
他の国は深夜だったりするだろうに・・・
世界規模で人気が高かったんだなぁと改めて実感
世界規模で人気が高かったんだなぁと改めて実感

手の震えは止まったか?
代役立ててやる事も不可能だよな
挙句の果てに他の新しい作品まで連載してたし(ベルセルク完結してないのに)
ちゃんと終わらせてから、次の仕事やれよ・・作者の事は残念ですが
声優が深夜ラジオでトレンド入りできるよう呼びかけただけで1位になったりするし
ギガントマキアとか
れんごくさん大好きでした
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
仕方ないよな
ご冥福を御祈りします
世界中ですべての記録を更新しまくりビートルズを超え世界で最も知名度と売上を記録したBTSと、ザコ日本人じゃ比較にならない
コナン、青山がもう64らしいな
ワンピは面白いラストとは思うが、コナンは今回の映画は青山が手がけたらしいけど
あんまり面白くなかったな…コナンのラストもあんまり面白くないのかね
青山が途中で亡くなって、未完がネタ的に一番面白いかもなw
ブヒッチでは出来ませんwwwwwwwww
じゃあ黙ってろよボケ
オラ回れよっ!
異様なくらいベルセルクって漫画の作者が死んだってネタで騒ぎすぎるはちまバイトは、この漫画が好きだったんだろうなってよくわかる。
だってシールケとのえちちが見れなくなるじゃん・・・
まじシールケのえちちもっと描いてからしんでほしかった
1位に推すほど面白いと思ったことはないな。
むしろ深夜の方が昼間であろう海外(今回の件だと日本)のニュースがトレンドになりやすいのでは?
全然書かない点では同じ過ぎて俺の中で違いがない
マジレスすると、トレンド2位のレイカーズに所属するバスケット選手や
知らない人に一言。
もしも寿命を年単位で投げ銭できたとしたら、あっという間にファンが100万年分健太郎先生に自分たちの寿命を渡すことだろう。
そういう人が亡くなったんだ。
バスタードの人は同人で描いてるだろ
作品をちゃんと終わらせるのも才能。
富樫おまえだぞ
ハンターハンターは親父と再会で一応の終わり感あるし後の話は蛇足でしかないから問題無い
たしかにせやな
そんなに海外でも人気あったの?
NBA選手のレブロンジェームスだよ
プレイオフをかけたバスケの試合だったからな
ゴキはバスケ見ないんだな… ゲーム、アニメ、漫画ばかりとか恥ずかしいぞ
教えない
日本=マスゴミと洗脳されてるからそう思うんだろw
いねえよ。人付き合い嫌いだから
以前はモブ描いてるアシいたと思ったが
ゼロの使い魔とかサイボーグ009も俺読んでねえし…
あんなキチガイ集団と比べんな
三浦先生に失礼だ
ドゥルアンキ、アシが書いてるやん…
それはない。
大御所wwwww
寿命は待ってくれないぞ
世界中って言葉の意味が分からないって事か?お前単なるバカじゃんwww🤣オタク以下wwwwww🤣
漫画といえば土竜の唄やウシジマくんの作者みたいに嘘や間違いだらけの法律知識で描かれてること多いけどロボ判事はガチの人間が描いてるから司法修習生とかにも読まれてる名作
こういう作品が生まれた事からも三浦がいたことで間接的に救われる人はいる
そんなもん魔界統一トーナメント方式で1話で終わるよ
まあ、「先生後100~200年とかで完結させるの無理だよな、俺の生きてるうちに見られねぇな」と我に帰るだろうね。
でもファンは全世界にいるので10000年は硬いと思うよ。
知らない方が幸せな世界もあるんだ
その他の連載作品についてもだ
いいか、絶対だぞ
今回の件で未完で死んでも叩かれないなって思って森川も完結させずに死にそう
世界で2番目ぐらいに有名なスポーツ選手、レブロン・ジェームズ
その選手がかなり注目の一戦をしてて、衝撃的な活躍をしてる最中に訃報が流れた
こんなすごい選手と張り合えるぐらいに三浦建太郎の死は世界的に衝撃的だったということだな
そうやって読者を愚弄してたからこんな苦しい死に方で報いを受けたんやろな
冨樫が腰の調子を良くするために三浦健太郎を贄に捧げたんやで
量産転生なろう系じゃ真似できないでしょ
三流以下
青春やったなぁ、1つの時代が終わった感じや
ドグマ2出すなら追悼装備を付けてよカプンコ
骸骨の騎士の正体も不明のまま
嫁いねえだろ?
リッケルト組はもともと敵だったやつらも合流してるからそいつらと手を組んでグリフィスたちと対決するんだろうなって妄想してたのにな
ため息しか出てこねえわ
とてもベルセルクを描いてるとは思えないぐらい
ある有名な漫画家に「その純粋さでよく生きてこられましたね」と言われたほど
あのジャンプのマシリトな
障害者は文章も読めないのか😨
ひまわり学級で先生にきちんと教えてもらいな
あ、これの意味もわからねぇかwwww🤣
何の価値も無いオマエが言うな。
何百年も生きてるのに終わるわけ
歯グッキーの結婚なんてどうでもいいからこっちをメインで報道すべきだよな。世界のあらゆるコンテンツに影響与えた超越者やぞ。
人見知りでアシスタントを入れていない上、書き込みが凄いこだわっているから、遅くても理解できるからね
そして内容も面白いからね、本当に惜しくて残念だよ
キャラも背景も自分で書かないと気が済まないって
トーン貼りくらいしかアシにはさせてないよ
自前のスタジオもほぼ育成機関
同じような記事ばかりいくつも上げて水増ししすぎ
気持ちは分るが、ちょっとアレはどうかと思うぞw
100万人ファンがいたとして100万日なら納得かな。流石に年単位で渡したくねぇわ。
セスタスが休載だらけな理由ってベルセルク手伝ってるからって噂だったけど、
適当な噂に過ぎんかったんかね?
顔見知りだから人見知り対象には該当せんけど
どっちもそこはかとない選民意識持ってそうだし
これ絶対煽ってるよね
最後の話でようやく骸骨の騎士の過去の話からゴッドハンドの話へ広がるところだった
これは完結まで読みたかったなぁ
アシスタントの話は確か結構昔の話だから、今がそうなのかわからないと思うよ
人見知りの件は本人のインタビューで認めたけど、さすがにアシスタントなしはありえんよ
すんげえ長い行列できてんのTwitterで見たわ
休載が多いだけで言うほど長編でもない
年齢的にFSSやガイバーはもうだめだろうな
年齢ネタつまらんぞ馬鹿の一つ覚えカスやめろ
マジかよ!ベルセルク無双買い占めとこかなw
これから先この人並みの人材は現れないな
時代的文化的に
比肩する作家が見あたらないし
普通にこれより人気の漫画いっぱいあんじゃん
2年位前の記事ではスタジオに3人+遠隔1人、アシさんがいるって話だった
じゃ海外行けばw
ff14も似た装備出してるね
骸骨の騎士は古代の王様だろうけどさ
鬼滅の刃の長さ「丁度良い説」
新垣結衣と星野源の結婚の発表の直前と直後の
田村正和と三浦建太郎
二人を捧げてガッキーをゲットしたのか
マジでHxHは早く続き描いて完結させてくれよ頼むから。
命削ってたのかね…
辛いわ
まあ何か手はあるのかもしれんけど、多分それはしない方がいい
それ以上だわ。こんな形で終わりを迎えるとかファンも納得いかないし辛いと思うけど、先生はもっと悔いが残って辛かっただろうな
ご冥福をお祈りします
もう設定資料集だけ出してくれればいいよ
ホントだよな偉大な人を失ったよな
名前出してみろやハゲ。そんなんだからハゲんだよ。
いやむしろそれはトレンドに入りやすい理由だぞ
パチの新台打ったら多分泣くわ
FSSは原作者の永野護自身誰かに版権売りたいと言っているからw
お陰でPS3版が手放せない
作者が本気で完成させる気ないみたいだからかなり前に心が離れたわ
聞いているのか漫画神
火の鳥は火の鳥に人間が勝利していく完結編がないから火の鳥はあいつの完全勝利のままなんだよ
これな(ーдー)
萌え満開しか興味がないのか
これで続編が読めるなぁ(涙)他の人が書いてくれw
世界中に影響を与えた偉大な作品の一つだった
もっと先を見たかったな、残念で仕方がない
残念ながら今のところ誰もいないという
例えプロットが残っていたとしても、恐れ多い感じだろうし
周りからの批判もきついだろうし、引き継げる人は現れないだろうな
他の作品も見てみたかった
どういう人生を歩んできたらこんな物言いになるんだろうな