記事によると
・とある内科医は「昼寝は子どもの成長には必要だが、もう十分に体が大きくなっている大人は、夜間の睡眠だけで十分」と指摘した。
・2020年8月に開催されたヨーロッパ心臓病学会で、中国の広州医科大学昼寝と心血管疾患および全死亡リスク(すべての原因による死亡率)との関連を検討した20件の研究論文を総合的に解析した結果を発表した。
・この研究によれば、昼寝を1時間以上する習慣のある人は、昼寝の習慣のない人に比べて心血管疾患の発症リスクが34%、全死亡リスクが30%も高いことが明らかになった。
・全体では、昼寝の時間の長さに関係なく、昼寝の習慣がある人では、習慣がない人に比べて、全死亡リスクが19%増加したという。
・研究チームは、「われわれの研究成果から言えることは、昼寝をするのであれば1時間以内にとどめるほうが安全だということだ」と結論づけた。
・内科医は昼寝は基本的に必要ないとし、無駄にダラダラと長く昼寝をしてしまう最大の理由は、夜間の睡眠の質が低く、夜にちゃんと眠れていない可能性が高いとした。
・子どもにとっては昼寝は必要で、子どもは体が大きく成長するためにエネルギーをガンガン使うので、夜だけではなく昼にも寝て、体が休んでいる間にセーブしたエネルギーを成長のために使うのは、理にかなっているとのこと。
・しかし、大人は長く昼寝をしてしまう根本的な原因を夜間の睡眠の質の低下と捉えると、質のよい睡眠をとれていないために、睡眠中に行われるべき心身の休息や体のメンテナンスがきちんと行われず、健康面でもいろいろな弊害が生じるとのこと。
・その結果、心疾患リスクや全死亡リスクも上昇する、と読み解くこともできると解説した。
この記事への反応
・まじかよ、みんなおやすみ。
・寝たきりを考慮しろ
・でも眠いもん。
・体調悪いから昼寝するんだろ
・ゴチャゴチャ言いやがるな
俺は好きに寝る
・なんだかとても眠いんだ、パトラッシュ...
・1時間以上昼寝が取れる身分だと、そもそも運動不足だろ
・どうやって1時間も昼寝するんだよ
【【地獄】職場の休憩時間に昼寝していただけの人、まさかの理由で上司に呼び出され○○○を強要されてしまう・・・ ネットで上司への批判殺到】
【【動画】セクシーな女子が車のダッシュボードに足をのせてお昼寝⇒その後、とんでもないことにwwwww】
マジかよ
皆、睡眠はちゃんと取ろうな
皆、睡眠はちゃんと取ろうな
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

違う意味で死期が早いわ
太陽かな?
ガッツリ読んでこの要約にしてるってこと?
矛盾はしてないだろ
夜間の睡眠が不十分だから昼前眠くなって、死亡リスクもあがる
昼寝するから夜ちゃんと眠れんのだろ
時間がもったいない
生後500年経過した後の死亡率なら悪くない数字だな!
夜ちゃんと寝ないと駄目って照明されただけ
酒飲んでも死ぬ
タバコ吸っても死ぬ
昼寝しても死ぬ
我慢しようが何を楽しもうが結局死ぬ
我慢して健康で生き続けられる訳じゃないなら
おいおいそんな真実簡単に思いついたら昼寝は危険とか堂々と言っちゃった学者がかわいそうだろw
死亡リスク考えながら死んでいけ クソ雑魚内科医wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シエスタの習慣があるスペインは長寿国だけどなあ
っていうそりゃそうだ研究ですねコレは
解散
そんなことよりコロナの責任取れ
好きなように生きれれば、何歳で死のうがどうでもいいわ
データの偏りで、どちらにもなる可能性はあるだろうね
睡眠と心疾患リスク関連研究をした奴らはバラバラ所属も統計方法も条件も不明
昼寝との因果関係を学会で発表したのは中国の医科大
そいつらは関連論文をこの視点で精査したらなんか昼寝してる奴らの死亡率高かったわなんでかは知らんと言ってる
それ以降の睡眠の質だなんだはこの記者ととある内科医の感想
そのせいで内容がぐちゃぐちゃ
30分以内な
アホか
むしろ知りたいのはそっちなのに
主に眼が!
昼寝だけが早死にの要因になってると決めつけるのは早計では?
この手の研究結果ってコロコロ変わるからなぁ
夜間眠れないから昼寝してる人は死亡リスクが高いってだけだよね
(体調に問題があって眠れないんだから当たり前)
昼間に1時間以上眠れるような人は生活リズムが一定でない場合も多いだろうし
昼間うたた寝してしまう程夜にしっかり眠らない人が不健康だと言うだけの場合もある
心臓には悪いのかもしれないが他の病気についてはリスクが下がるかもしれない
統計による研究ってそんなもん
まん子の心情論入りまくりの論文草生えた
賢いのが集まって研究したんだから全く宛にならないとまでいう気はないが
こういうのは参考程度でいいわな
自信があるなら晒した上で話せよ
とあると表現したのははちまのライター
元記事では普通に名前でてる、よくある健康本出したタイプのメディア寄りの医者だよ
凄く嘘臭いよね
睡眠時間が取れないなら昼寝をやるのってむしろいいと思うんだが
これほど信憑性の無いデータも珍しい
この手の研究は後ろ向き研究だから相関しか分からん
そういう言い方やめた方がええで。
夜しっかり睡眠とれてお昼寝しないのが長生きの秘訣ってのは分かるわ
そうなるな
ニートのくせに笑わせるw
イタリア人、普通じゃない説。
>ヨーロッパ心臓病学会で、中国の広州医科大学
これを真に受ける馬鹿はバカッターから出て来なくていいぞ
それはお前の日頃の行いが悪いだけちゃう?
早死にしたいとか煉獄と同レベル
人生の半分は寝てるな。
イレギュラーな例を出して昼寝が悪いみたいに読ませるのは如何なものかと
何故この結果から昼寝は必要ないという結論抜きだすの・・・
話半分に聞いておいた方がいい
そのまま永眠目指すぞー
また次には言う事変わってるよ
昼寝をするなじゃなくて夜の睡眠の質を改善しろってことじゃ
こういう説というか、論文ですら日常茶飯事だからな
例えば一日の必要栄養素だって、このくらいとっていれば大丈夫「だろう」という数値でしかないしな
睡眠時間も同じだ、研究者によって答えまちまちだろ
ある食べ物が体に良く作用する人もいればいない人もいる
毎日食事以外にドクペを3本以上飲んでも100歳以上生きた人もいる
個々人にあったものを取捨選択して取り入れていくのが一番
よく仕事の間に昼寝するけど止めた方がいいんかな
2,3時間くらい寝ちまう
だよなあ。
昼寝がいかんかどうかはそれ以外の条件を同じにして比較しないと。
世界「短時間の昼寝は善」
どっちなの?
昼間にうとうとするのは過労か睡眠時無呼吸症候群かで、睡眠が足りないからだろうし
年寄りだって、うとうとしてるのは深い睡眠が取れないからで
昼に30分寝ることすら無理だろw
そんなことよりコロナ起源認めたら?
超ブラックだな…
この内科医がツイートするまでもなくもっと出回ってないと
3時の休憩時間(休憩取れないけどw)を差引くから1時間ではない
飯食っただけで終わる
1時間も昼寝できる環境にいるならそれは別の理由だろうね
親も本人もニッコリやん
寝た方がいいとかダメだとか。
結局個体差なんか?
長いと寝ぼけるし体に悪いしで良くない
そろそろ死ぬかな
言い方がアレなだけで要は「1時間以上の昼寝する奴は夜の睡眠時間が少ないから昼寝で補うのでなく夜ちゃんと寝ろ」って話なだけや
夜ちゃんと寝れてないから病気なりなんなりになり易いと
パブ記事やないかw広告マーク付けとけよ。
それが正しいと証明された訳でも何でもないからな
ニセ科学と大して変わらん。
昼寝が必要な状態にある人だから死亡する可能性が高いんじゃないの?
何してもいずれ死ぬからなぁ
楽しんだ方がいいよね
へー どんだけ被験者がいるの?
まさかとは思うけど三桁レベルじゃないよね?
つまり専業主婦の多い日本の女は寿命がめっちゃ短い・・・ あれ?日本女の寿命だけなげええええええ!!!!!
はい解散
はい解散
これだからアホは
だろ?
金や名誉を手に入れても死んだら終わりだしな
身体が壊れるけどな
※いずれは死にます
正論。年寄りの政治家くらいだな
年寄りの政治家「ギクッ」
そもそも永遠に生きるのは不可能かと
何かひたすら眠いわ
>無駄にダラダラと長く昼寝をしてしまう最大の理由は、夜間の睡眠の質が低く
こっちが原因だろ
無呼吸症候群とか、その辺がありゃそういう結果になる