• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




元祖巫女さんSTG「奇々怪界」最新作! 正式タイトルが「奇々怪界 黒マントの謎」に決定
イメージイラスト制作はあさりよしとお氏が担当




記事によると



NAパブリッシングは5月20日、アクションシューティングゲーム『奇々怪界 黒マントの謎』の正式発売が決まったことを発表した

2021年秋の発売予定で、対応プラットフォームはプレイステーション 4/Nintendo Switch

・企画・開発はナツメアタリ

本作は、1986年にタイトーよりアーケードゲームとして登場した元祖巫女さんシューティングゲーム「奇々怪界」シリーズの最新作にして、1992年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『奇々怪界 謎の黒マント』から実に29年ぶりとなるフルリメイク作品となる

・キャラクターのイメージ・イラストは、スーパーファミコン版のパッケージを手掛けた、あさりよしとお氏が担当





head_chara_2


sc1


sc2


sc3


sc4


sc5







この記事への反応



スーファミで一番最初に買ったゲーム。
懐かしすぎる。


奇々怪界マジかー ゲームセンターCXで見て遊んでみたいって思ったんだよな

奇々怪界は面白いぞ。

名作!
スーファミでやってたー
2面の曲がめっちゃ好きだった


ナツメ作品セルフリメイク、毎回「分かってる」チョイスで嬉しい
元のSFC版が見た目に反した本格アクションゲームだったので今回も歯応えありそうで楽しみ


プレミアでなかなか手が出せなかったから、奇々怪界がswitchで出るの嬉しいなぁ
なんとしても買わなければ…


うっそだろwwwwなっつwww

やはりあさりよしとお先生のイラストは良いなあ。

今年は本当に何年だ…奇々怪界まで出て来るとは

他シリーズめちゃプレミアのゲームですやんけ

奇々怪界も月風魔伝も新作が出る時代、令和

入手が高難度のソフトだったので有難い。是非、サントラも出して頂きたいです。

奇々怪界まで新作が・・・
ファミコン世代がパワフルだな








奇々怪々なつかしすぎ!
スーファミのやつは難しすぎてクリアできなかった





B08M5HK99C
マーベラス(2021-05-20T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:04▼返信
俺ら若者は知らねぇな
3.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年05月21日 03:05▼返信
フッ・・・・w
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:06▼返信
おっさんはよこい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:08▼返信
俺の青春・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:12▼返信
一瞬るくるくの表紙に見えたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:15▼返信
処理落ちするswitch準拠とか勘弁してよ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:16▼返信
ブヒッチにも出るとか買わんわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:17▼返信
だからなんで売れないPS4で出すの?
うちソニーですよとか無視しようぜもう
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:18▼返信
> スーファミのやつは難しすぎてクリアできなかった

いやいやエアプだろスーファミ版しかやってないんだろ?
あのシリーズはアーケード版から激ムズだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:19▼返信
面白そう
でもやるなら携帯機だなこれは
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:19▼返信
おいおいPS5版じゃねーのかよw
PS5終わったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:20▼返信
御札投げるやっだっけ?懐かしいw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:20▼返信
マジでさあ
PS4じゃなくてsteamで出しとけって。
PS4の十倍売れるだろ本気で。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:20▼返信
ナツメの技術力を知らないヤツ多過ぎ
ナツメが開発すりゃスイッチでも処理落ちしないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:23▼返信
チャレンジャーも出そうぜw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:31▼返信
変に新しくしようとしてFPSの俯瞰視点の3Dにならず、昔のまんまの雰囲気で良かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:31▼返信
イラストの小夜ちゃんが、すーふぁみの時よりかわいくないー
丸っこい感じと、躍動感が好きだったのにー
ちゃんと本人様が描き起こしてくださってるのに・・・ちょっぴり残念。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:32▼返信
ゴミ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:34▼返信
>>14
セールでが抜けてるぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:38▼返信
タイトーの内製だと思ってたが違ったのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:42▼返信
新作は買うんだけど謎の黒マントと月夜草子なんとか補完してくれ
SFCで完品買うとなると7万はかかるんや・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:43▼返信
またスーファミ・・・w
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:48▼返信
うれしい
スーファミ版プレミアになってて万超えしてるし
追加要素あるのかな・・・?
月夜草子も頼む
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:49▼返信
このゲームZUNて人関係あるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:49▼返信
>フルリメイク続編

いやリメイクなのか続編なのかどっちなんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:50▼返信
東方のパクリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:50▼返信
もっと萌え萌えに特化してお願いします
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:50▼返信
※25
一言でいうと元ネタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:51▼返信
目の描き方変わっちゃってるじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:53▼返信
少し興味ある・・・が、値段による。3000円超えはあり得ない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:57▼返信
※27
ゲゲゲの鬼太郎→奇々怪界→ナコルル→東方
ほんとは間にもっといろいろあるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:59▼返信
全員がスーファミ版の開発に関わったスタッフで構成されてる
と公式サイトに書いてるがよく集まったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:01▼返信
Steamとスマホでも出してくれないかね。
最近のスマホなら余裕だと思うんだけどね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:03▼返信
問答無用で買うわ
好きな絵を買うという感覚だけで余裕で買える
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:04▼返信

伊藤美紀のCMが、好きでした
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:06▼返信
雪ん娘大旋風は買わなかったくせに
あいつら情報を食っているんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:09▼返信
SNES版と大差無い。コレじゃないウォーリアーズもそうなんだけど、
なんで3Dポリゴンじゃないの?せめてクォータービューでも。
進化しないじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:13▼返信
なつかしすぎて草
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:13▼返信
>>34
スイッチは6年前のスマホだから
スイッチで動くのなら最近のスマホでも絶対に動くぞ
3万円の中華タブレットですらもうスイッチの1.5倍くらいの性能あるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:16▼返信
>>38
PV見た感じだと、本当にその感想しか出ないよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:20▼返信
なんだかなあ~という感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:23▼返信
このゲーム 毎回プレミア価格になるから今度こそは買っとくか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:26▼返信
式神の城とまものろなら持ってる
小夜たん懐かしいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:28▼返信
スーファミ版より良くなっててすごい
かなり理想的なドットゲーのリメイク
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:28▼返信
まだこれほどのドットを打てる絵師が存在したとは
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:32▼返信
任天堂信奉者どもの定義では脱任ってやつか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:36▼返信
解像度が絶妙に良い塩梅
スーファミは当時から少しだけ荒い感覚があった
身近にアーケードゲームが存在したからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:13▼返信
あさりよしとお
久しぶりに聞いたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:16▼返信
ゲーセン版も収録して欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:18▼返信
ポンポンとやられる音が良かったのになんでそこを改悪するかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:19▼返信
ちょっと欲しいなやろうかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:29▼返信
あさりよしとおまだ生きてたんかw
三浦建太郎は死んだのにw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:38▼返信
黒マントの方が難易度高くていいが
総合的には月夜草子の方が好き
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:43▼返信
こういう古典的な2Dゲームでもスイッチ版は何かしらの劣化や不具合とかあるんだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:43▼返信
かわいい
魅留鬼ちゃんも出してくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:53▼返信
>>17
これだわ
3Dにしなかったのマジ有能すぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:04▼返信
過去作は入ってないの?何も分かってないな・・・
しかも今時Steam無しとかもういいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:07▼返信
フルリメイクというほど変わってない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:09▼返信
完全に東方のパクリやん・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:11▼返信
雪ん子「・・・・・・」
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:14▼返信
ゴミッチマルチは見えてる核地雷
買取保証で更に地雷率アップ
フルプライスで更にアップ
(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:15▼返信
ACは名作
SFC版爆死してたやん…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:18▼返信
※55
全てのSTGがスイッチには向いていない入力遅延7フレーム+ドリフトの為
格闘ゲームや音ゲーも同じくシビアACTも
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:24▼返信
※60
逆だよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:32▼返信
ゴキ「Switch横マルチなんか買わんわ❗
>>1
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:32▼返信
あさりよしとお も御長寿作家やな ここまで絵が変わらん人も珍しい
でも今回はちょっと劣化したかな…カールビンソンの続き待ってるで。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:36▼返信
PS4/スイッチ の横マルチ
とすれば真正ゴキ君が勝手に宣伝してくれる

そもそもPS4独占では全く売れない🤣🤣🤣
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:39▼返信
激難ゲー
PCエンジン版クリアできたことない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:47▼返信
>>68
>1992年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『奇々怪界 謎の黒マント』から実に29年ぶりとなるフルリメイク作品となる

任天堂ハードだけじゃ売れないから裸足で寺に駆け込んじゃったね😂
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:53▼返信
リメイクとか余計なことしなくていいから
AC版そのまま移植でいいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:54▼返信
神主がタイトーいた時に作ったやつやで?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:04▼返信
フルリメイクだから紹介されているPVの画質のままじゃないってことだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:08▼返信
なんかお蔵入りになった2みたいなのあったよな
あれを出して欲しいわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:09▼返信
リメイクってよりHDリマスターって感じやな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:10▼返信
小学生が友達とやるには丁度良い
やるのは懐古厨のおっさんだけだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:11▼返信
当時すごくハマったけど
何でも面白く感じる時代だったからなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:14▼返信
女主人公のダークソウルとか仁王みたいな感じで
リメイクしたら海外でも売れると思うんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:15▼返信
>>66
確かにこんなグラでもSwitchだと劣化する恐れがあるからそういう声が出ても不思議ではない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:23▼返信
>>27
1作目はたぶんお前がお前の親父のたま袋に居る前からの作品やぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:23▼返信
懐かしきタイトー作品
個人的にタイトーと言えばエストポリス伝記だなぁ
なぜ完結編を出さずに潰れたんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:25▼返信
過去作のセット販売も有ると良いなぁ~。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:28▼返信
じゃじゃ丸君も頼む
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:28▼返信
さすがに絵のタッチがふるくないか…昭和っぽいというか…まぁファンからするとそこがいいのか…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:30▼返信
それって雪ん子なんちゃらじゃないのか
あさりよしとおは連載から距離とってるからまだ生きてるんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:41▼返信
スイッチマルチなんて地雷を誰が踏むかバーカ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:42▼返信
※84
今のこの時代にレコードが若い世代に人気が出てるらしいじゃん
ふるいからとか関係ないってことだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:45▼返信
懐かしすぎ!
switchでやりたい!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:54▼返信
これ知ってるぜ、東方ってやつだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:55▼返信
※89
正解
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:03▼返信
東方のパクり
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:07▼返信
PS2で新作出る予定だったのがトラブって雪ん娘大旋風になったんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:17▼返信
サターンで出しとけよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:23▼返信
これ結構前に出すって見た気がするけどその時は確定じゃ無かったんかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:26▼返信
あさりの絵随分変わってしまったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:32▼返信
懐かしいけど買うやつおるんか
本当に奇々怪々好きなやつはPS2移植されてる雪んこは買ってそうだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:36▼返信
かわいいね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:11▼返信
いいゲームやってんじゃないかよ、東方だろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:21▼返信
ポリコレに目付られて
主人公が黒人になったりしてw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:50▼返信
あさりよしとお。何年ぶりに聞いた名前だ・・・
カールビンソンとかイコちゃんとか読んでたわ
ついでに磯崎亜紀子とか増田未亜思い出した
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:00▼返信
>>98
東方、です!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:08▼返信
東方のパクりだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:10▼返信
小夜ちゃんの顔がるくるくになっちまった
SFC版のパッケージの方が好きかも
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:11▼返信
これを東方のパクリとかいったら東方厨の教祖のZUNを完全否定することになるぞ
そもそもZUNはタイトーの元社員で同人時代に奇々怪界の小夜ちゃんが主役のゲームを作っていたとは本人談
その時に作曲したのが東方怪奇談 あのライディーン丸パクリ曲
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:17▼返信
つーか元祖巫女STGの主人公小夜ちゃんの前だと霊夢なんか土下座して小夜様パクッてすみませんでしたって土下座案件なんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:17▼返信
グラ…Switchメインで開発なら、PS4にプレイしても、満足できないほどかもしれんな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:19▼返信
奇々怪界 小夜ちゃん

戦国エース こより

東方 霊夢

こんな感じかな つまり霊夢は後輩でしかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:20▼返信
霊夢「小夜様パクッてすみませんでした!」

霊夢土下座

こうなるよ 歴史的にも
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:24▼返信
>>56
魅留鬼ちゃんかわいいよな
東方の萃香より全然いい
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:26▼返信
雰囲気だけのレゲーだけど需要あるのかな
似たようなゲームだとぐわんげのほうが面白いしまものろのほうが音楽がいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:30▼返信
エフェクトがあまり派手じゃなくて良いわ
最近のリブート作品エフェクトがキツ過ぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:40▼返信
月夜草子はクリアはできる
黒マントはマジで難しい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:46▼返信
プラチナトロフィーは無さそうだなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:50▼返信
おっさんホイホイ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 11:38▼返信
だいぶ前に作ってるって話は出てたね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 11:40▼返信
クソステマルチの時点でグラだけで中身のないクソゲーだろうから全く期待できない
クソステなんかマルチ切れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 11:50▼返信
ディスクシステム版、PCエンジン版、スーファミ版2種全部持ってたわ
ニュージーランドストーリーとかも好きだったな
PCエンジン版、メガドラ版両方とも出来良かった
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:00▼返信
ヨーカドーでやってたな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:02▼返信
いやそれよりも妖怪道中記やりたんいですけど
いっつも最後に金拾って餓鬼だっけ?クリアの思いでしかない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:16▼返信
何これ、東方のパクリ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:19▼返信
ドット絵描ける人未だにちゃんといるんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:31▼返信
あさりよしとおって、今何歳だよ…じじいだろ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:40▼返信
月夜草子を出してくれー
あのかわいい合体技をやりたいんじゃ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:58▼返信
・黒マント続編(この記事)
・月夜草子続編
・黒マント、月夜草子のリメイク

3作作って3倍儲かる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 13:43▼返信
>>122
58歳だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:23▼返信
あさりよしとお先生見ない内に少し下手になったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:28▼返信
七福神を全員集める所までは行けたのに
宝船は無理だった...

と言うか心が折れた
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:36▼返信
あっこれか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:41▼返信
黒マン○の謎か
ヤリたいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:42▼返信
別にもろ手上げて喜ぶほど面白いわけでもない
個人的にはタワーディフェンス系のうざい印象を持ってる 
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:52▼返信
>>9
やぁ山下さん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:55▼返信
>>60
正確には東方のプロトタイプ?と言った方が速かったはず

直近のコメント数ランキング

traq