https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html
記事によると
ロンドン(CNN)飲酒に「安全な」レベルというものは存在せず、アルコールの摂取が増えればそれに関連して脳の健康は悪化するとの新たな研究結果がこのほど発表された。
英オックスフォード大学の研究者らが英国内の2万5000人からアルコールの摂取量を申告してもらい、各自の脳の断層写真との関連を調べた。
その結果、飲酒に「安全な」レベルは存在せず、どれだけ少量でもアルコールを摂取すればその分脳の健康は悪化することが分かった。また酒の種類で悪化の度合いが変わる証拠は見つからなかったとした。
一方で高血圧や肥満、大量飲酒といった特定の条件が加わることでリスクがより高まる可能性はあると付け加えた。
関連記事
【ひろゆきさん「『お酒は美味しい』という人は嘘つき。アルコールって毒なんです。酒(毒)は本質的にはまずい」】
この記事への反応
・OK分かった
なら、ちょっと酒控えるか~て思わなくて良いな!(違
・と言う事は養命酒もあかんのか…
・それなら好きなように飲んだらいいわけだ
・いつだったか
「酒呑まん人間に比べて呑んでる人間のほうが超寿命ドヤァ」
とか得意気に言ってたのがいた気がするが
実際問題わからんちんってとこなんだろね
知らんけど
・ちょっとくらいなら良いような気もするけどなぁ…
・よくわからんけどポチった
・バカ野郎! そんなことはもっと早く言え!
いまさらどうしろって言うんだ!
・まァ嗜好品にはリスクはつきもの。
本人が楽しめる分にはいい。
ただ酔っぱらいは迷惑。夜の山手線で吐いてるヤツ何人見てきたか。。
そんなもんかーー
薄々そんな気はしてたけど
じゃあ風邪の時は卵酒やめたほうがいいの?
薄々そんな気はしてたけど
じゃあ風邪の時は卵酒やめたほうがいいの?

飲めば飲むほど脳が小さくなる
🍺
ml
またかよ、酒飲みながら記事書いてるのか?
喉越しだのキブみだの言ってないで運動のひとつでもしてこい
ml
そんな当たり前の事をなんで今更。
世界中に禁酒法はあっても禁煙法がない事が物語ってる。
Jカーブ(少量ならリスクを減らして、過剰だと悪影響)って言われてたけど、少量だろうと各がんとの相関性が見られたとか
昔の研究は酒類メーカーなどが金払って研究させてるからポジション的な結果になってたが
第三者機関の結果は次々毒性高いって言ってるな
あの美味さがわからないとか可哀想だな
アルコールは毒というのを理解出来ない単細胞バカがいるらしい
>>なら、ちょっと酒控えるか~て思わなくて良いな!(違
多ければ多いだけ健康が悪化するって書いてあるのが読めないガイジ
既に酒の悪影響出とるやんけ
認知症にもなってないし
そんなんただの個人差だろ
バカ?
20ccでもダメなの?
酒は規制!
酒タバコやってても長生きもするし、逆に全くやってなくても早死にもする
あくまでリスクが増加するって話
少なけりゃ影響なんて微々たるものだろ。気にすんな
まあ害があっても気持ちよくなりたい奴は飲むだろうけどな
結局どっちだよ
煙草は煙で周りに被害が及ぶ
酒は匂いじゃ被害無いだろ
酒あった方がいい
長生きしたくないし
普通に規制しろよ
健康とかどうでもいいかな
どうせそのうち死ぬんだし
脳にはよくないらしいが
脳以外には効果がある部分もある
まあどっちを重視するかだね
今日も酒に酔った男が女性を襲ったというニュースを見た
こういう事があるから酒は規制すべきなんだよ
諸説やぞ
ただ追加で研究調査された結果、結局全く飲まない方が健康に良いという結論になってる
ガッバガバでは???
そんな表裏ばっかだろ
禁酒法こそとんでもない悪法だぞ
個人で粗悪な物なら作れるからまず世界から失くす事が出来ないので、
政府なりが規制してある程度の製品基準の物を安過ぎず高過ぎずを保たせて売らせないと
禁酒法時代みたいな状況に簡単になってしまう
そしてそれはタバコも同様
その通り
しかし酔っ払い絡まれる。二日酔いで周りの人に迷惑がかかる
というのもある
同じも何も合法ドラッグだけど
このトチ狂った世の中正気じゃいられませんよお
酒の規制が悪というやつはただの依存症
酒の存在の方が悪
それは病気で酒を飲めなくなった人や、飲まなくなった人を酒を飲まない人に含めてたから。
ドラックは日本にはいらない
ネタにマジツッコミ。
ml
アルコールを分解する為に身体にかかる負担を考えれば
飲まないならそれに越した事はないのは分かるだろ
さっさと死ね
>「酒呑まん人間に比べて呑んでる人間のほうが超寿命ドヤァ」
>とか得意気に言ってたのがいた気がするが
>実際問題わからんちんってとこなんだろね
>知らんけど
酒飲みは肝硬変や肝臓がんになりやすくなるってのがデータから明らかなのに、未だにこんな事言ってるアホが居るんだな
もし欧米に酒に弱い人が多ければ、酒を強要することへの罰則なんか作られたと思う
肝臓だって通常以上の仕事ですぐ壊れるわけじゃない
マージンがちゃんとあるし、むちゃしなければなんのダメージもないぞ
爆笑
あ、はちまの場合飲めない理由は経済的なものかな?
脳には悪いけど他の部分には良く働くよって話?
悪でも製法は簡単だからこの世から消し去る事が出来ないんだよ
だからある程度締め付けた状態で売るのを許すしかない
完全に規制したら禁酒法時代みたいにヤクザの資金源に確実になるからな
酒飲まんと心の健康に悪すぎ
酒できなきゃとっくに上司ぶち穀してる
それワインというより、ブドウのポリフェノールじゃね
ゲームで人殺せ
そもそも長生きしたい程素晴らしい人生の奴なんてここにそんなにいるの?
偽札よりも重いくらいの超厳罰にすればええだけやで
密告制度も取り入れて密告者には褒賞とか与えればいいだけ
自分たちが主張したい結論に則した結果が出たとこだけ切り取って喚くいつものパターンだからまるで信用ない
だからまったく真逆の結論出てる研究なんて世の中に色々存在するしさ
毒だもんねー
いやそれだけじゃなくてもっと効能あるじゃん
これがネタならはちまって便所の落書きレベルだな
百害しかない
コロナもまき散らすしホントに害しかない
金もらう仕事でネタ行為ってなかなか意味不明だよな
効能のない飲食物なんてほぼないやろ
割と高級で美味いものが飲める
「酒が嫌いだから、百害しかない」という結論の出し方をすると
それは単なる個人の好き嫌いであって、「学問」じゃねえよな
酒飲まないから毒でもまったくいいんだけど、
学問としてどうかと言われるとそれじゃダメだろ、としか言えんのよ
しかもまやくと大差ないの依存性があるのに
特に問題視してない闇
つまり悪いところもあるけどいいところもあるってことか
結局どの飲食物でも同じこと言えるな
飯はメニュー考えて食べすぎなければ害にはならんだろ
少し前までは、飲まないより少量飲んだ方が体にいいとされていたが、
データのとり方を間違えていて、飲まないに越したことがないというように覆ったらしい
「俺は酒が好きだから、酒にはいい面がある」っていう結論の出し方をされると
何言ってんだこのバカお前の好みなんかどうでもいいんだよ、としか言えねえだろ
学問としてやるなら、個人の意見を出さないで科学してほしいんだよな
科学ってのはウソつきがやるとウソの答えが出る信用できないもの
薬物中毒者。キチガイ。社会不適合者。犯罪人。
ストレス解消のために飲むという考えそのものが
依存症の入り口に人を立たせる危険なものだということが浸透してないのが問題
憂さ晴らしでの飲酒を軽く見てる人が多過ぎる
とりあえず禁酒法時代がどんな状況だったか調べてみよう
ほんまやで。飲酒はあかんでー(グビリっ
無断?酔ってるのか?
酒は分解・排出するのに体にすごい負担掛けるんだから。
あれこれ体に悪いも何も、何かすりゃ体は劣化するんだよ
健康的な食品とか5種類とかしかないって話だしいちいち気にしてたら嗜好品の類は全部口にできなくなるわ
卵酒作るときはアルコール飛ばすんやで
挙句にオレ的は2020年04月30日│2019年09月07日にはちま未確認の漫画コマ亜種を02:00│01:00記事のサムネにして2018.6.12 12:00完全に合ってる記事第1号の漫画コマ亜種を10:20記事・18:00例の肺炎絡みのデマで本当に死んだ記事│03:00自殺・09:00記事と1日に2記事のサムネにしていて、はちまではオレ的も常用している2018.6.8 10:00記事第1号の漫画コマ亜種も常用している
このサムネは2019.4.17 19:00記事が第1号で2020年は2020.7.7 11:40記事が唯一だったのを2021.5.11 13:20が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内4位の7記事目_月内2記事目_2021年1月から5ヶ月連続_2日連続1度
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:マッドハウス、作品名:賭博黙示録カイジ、キャラ名:伊藤カイジ、セリフ:不明、話数:不明
酒飲まなくても超絶低能なヤツが腐るほどいるから、どうでもいい話だな
なぜやらないのか?
どっち取るかは各々が選択すれば良いだけの話
ストレスって実際は脳内に不要な物質溜め込む事になるからな
害のある物質を貯めすぎて機能不全に陥り脳がぶっ壊れたのが鬱病
まさか酒と卵混ぜただけだと思ってんのか?
もっと知識は付けような
昔やった結果とんでもない事になったから
多少値段が上がろうと我慢できないんだし
タバコに比べればマシとはいえ酔っぱらいのことを考えると酒だって周りに害があるんだから
お前も管理人と同レベルのアホ
料理に使う酒はブッかけて終わりだとでも思ってんのか
加熱する過程でアルコール飛ばして
風味だけ残すんだよ
禁酒法も知らないアホって居るんだな
と思わずには居られんよな
錯覚だろうが美味い
川島なお美だね
こち亀で両さんが余ったタイ米で酒を密造する話やってたしね
あれ読んだら途中から商売やり始めたから無茶苦茶な規模になったが、
作る事自体は簡単なのが良く分かる
やったぜ
そういう奴に限ってポックリ逝く
付き合いで、と言うのも飲んだ後の不調が嫌だから、飲めない事伝えてから行くことにしてるわ。
内臓をボロボロにする
脳も内臓の1つだから、頭も悪くなっていく
生きるのが辛いからお酒で忘れるのです
え?
簡単な方に落ち易いのは人間の弱さだからね。
他の方法を模索しなくなる。
有機溶媒を体に入れていいわけが無い
毒かよ養命酒。
養命ちゃうやんけ。
3週間あればそこそこ飲めるのができる
酔っ払いはさっさと死ね
オムツ取れてるのか?
薬だって毒なんだし。
プーチンやばい
でもまさか少しも健康に良くないとは思わんかったなw
ほろ酔い位なら精神的ストレス貯めるより健康的かも?
必ずマイナス効果が付随するって発表やで
厳密にいうと酸素だってマイナス効果はありアル―コールより強い
詳しいデータ欲しいわ
飲んで周りに迷惑かけなきゃ好きにしたらいい
お酒が健康に悪いってのはもう随分前に言われたのに、当時の酒業界が健康推しのアピールしまくって定着させた結果なんだよな。
そりゃ、酒に洗脳された連中はのみたいから、健康だって言われりゃ喜んで加勢するだろ。
そうやってとうに分かっていた悪い部分は世間から闇に葬られた。
俺の確信。 美味しいと思う物は身体に悪いように出来ている。
実は食事をすればするほど脳細胞は破壊されるんだよね
血行促進、食欲増進、これらは必ずあり医学的にも立証されている
クスリだって毒物でメリットデメリットある
酒もその種類に過ぎず容量用法守ればメリットを享受しやすい言うことだ
酒カスは適量なら健康にいい!とか言い張ってたけど
死に至らない程度の危害を身体に与えて楽しむ、リスカみたいなもんと思ってる
頭が悪くなるけどやめられない
リスカのほうがまだいいよ傷つくのはその人間一人だもん
ただ馬鹿しかやらないようになってきたおかげでモラルもどんどん低下してきてる
的な?
>どれだけ少量でもアルコールを摂取すればその分脳の健康は悪化することが分かった。
酒カスの人生終了
やなこった。
よくよく考えたら社会不適合者の俺らって酒飲まないもんな・・・
彼らが最初共産主義者を攻撃したときみたいになるのすんごいたのしみ😍
知ってる限りでは、アミロイドβというアルツハイマーの原因とされる物質が脳内に蓄積するのに一役買うらしいな
上の主張をする度に「適量はあるやろ!ドヤァ」って絡んできてた連中は既に脳ミソが縮んでたのかも知れんね
悔しいけど何も言い返せねえ
そもそも酒買う金がない
ってか酒買う金があればゲームソフト買う
これが世界から隔絶された島国の認識か
世界では勝ち組ほど脱アルコールしているのに
底辺層も酒飲むんだよなぁ(質は違うが)
飲まないのはチー牛くらいなもんだぞ
もうやめられん域に到達してる!!
健康じゃないならポックリ逝けずに、苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死ぬで
家族にも迷惑かけまくりや
アホみたいに呑んで潰れるのは失恋した時くらいにしとけ
ところで酒も飲まないのになんで頭悪いの?
毒だ毒POISON🤮
嫌悪の矛先が少し緩むだけで嫌われてるのは変わらないからな
アメリカの大まと酒を比べた論文みたくリットル単位で毎日呑んでいる奴らを比較したんやろなと思う。
そんだけ呑んでたら健康に悪いし問題起こすのは当たり前だよなと。
残念ながら勝ち組ほど酒を飲む
底辺のお前が飲んでないのは何故だ? 金が無いからだ
負け組ほど酒を否定したがるもんよ
低所得のプライドを食ってる負け組の傾向だな
中毒性もあるし中枢への影響もデカい
飲酒喫煙馬鹿に拍手♪
百害あって一利無しだからだよ、頭悪いな
これが酒飲みの萎縮した脳ミソよw
リスクしかねーぞ
養命酒なんてアルコール度数メチャクチャ高くて危険。
中学生の頃、調子悪くて血液検査の数値に異常が出て親呼び出し。
原因が養命酒と分かって残りを全部廃棄。
医者はこんなアルコール度数高いヤバいものを子供に飲ますなと大激怒。
それ言い出すのはアルコール依存症の人だぞ
気がする話をするなよ
昭和初期?
そう言う事じゃない。事を理解できないのが飲酒なのかもな
摂取量…
酒のせいで目が滑ってるな
そういえばいっぱい飲んでも怒られないだろ?
みんな知っててストロング飲んでるんだよ。
それ、酒で上司を許してやってるって事だぞ。
まず、仕事を変えろ。
酒は毒だよ
世界中で酒を禁止にしたら健康になる人が増えて犯罪発生率も激減して一石二鳥だ
酒大好きか。
そうなの?
酒飲めないから、飲みたいわ。
薬効同じだろうしな
そうそう、弱い人ほど酒に逃げる。
ってことにしたい。
ストロング勢
アメリカでタイマー合法化したら売人いなくなった感じと似てるんかな。
テンプレみたいな思考停止の文章だな
タバコに関しては、今も男女比率は変わらないよ。
女性は喫煙率7%、10人に1人もいない。
なのに、シングルマザーは喫煙率高いんだってさ。
甘酒はアルコール入ってないよ。
アルコール依存症の平均寿命は50歳だよ。
うけるわ
直飲みするの?
親…
貧乏人ほど、酒に逃げる。
酒は弱さの象徴だよ。
昔から言われてたけど、聞かなかった、知ろうとしなかっただけだろう。
家族にも迷惑かけてるんだから、病院行って治療はじめろ。
だから、良薬の量は無いって研究結果や。
禁止したら犯罪がメチャクチャ増えたんだが
例外を持ち出してもしゃーない
酒飲まないのに脳ミソ委縮してんもんなお前ら
そら貧乏なお前が飲んだらそうやろ
酒に弱いのに頭も弱い
君が貧乏なのは酒のせいじゃないよ
アメリカ禁酒法時代……
アホかコイツw
酒は負け犬のマストアイテムだよw
すでに認知が歪んでるなヤバイヤバイw
こうはなりたくないものだ
という戒めも、前提からしてもう説得力が無いものになってしまうなw
などと酒が飲めないのに脳の萎縮したチー牛が申しておりますw
ひえw キッショwwww
生まれつきに発達にならなくてよかったわ
これはアルコール嫌いな奴がこんな主張してるって程度の意味しか無い。
ニコチンはそれそのものが飲めば死ぬレベルの猛毒だし依存性もアルコールより高い。何を言ってるんだ。
アルコールと違って自動車の運転、仕事などの行動に影響が出ないから勘違いしてるのかもしれないが。
脳が縮んだ人種なんだよなぁ
さけはうれいのたまははき
酒は憂いの玉箒とは、酒は悩み事や心配事を忘れ去ることができる素晴らしいものだと賞賛したことば。
酒はほうき、なのであーるっ!
ファーストフードと同じで、むしろ底辺が多い
昔と違って本当の上流階級は健康意識も高い