【重要なお知らせ】アニON STATION AKIHABARA本店 閉店のご案内
記事によると
・平素より、アニON STATION AKIHABARA本店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
突然ではございますが2021年6月20日(日)をもちまして、アニON STATION AKIHABARA本店は、閉店させていただくことになりました。
2016年7月の開店以来、長きにわたる皆様のご支援とご愛顧を賜り、関係部署ならびに店舗のスタッフ一同、本文にて語りつくせない程に心から感謝しております。
残り営業期間もわずかとなりますが、ご利用いただきました皆様にとって素晴らしい想い出となるよう、最後まで最高のおもてなしをご提供させていただきます。
本当にありがとうございました!
この記事への反応
・コラボカフェ等がきっかけで絡めた方が、店員さん、お客さん問わずたくさん出来ました。
たくさんの方々の交流の場としても、
とてもお世話になりました。
二度とあの雰囲気を味わうことが出来ないと思うと、やはり悲しいです。
今まで本当にお疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました!
・バンドやろうぜでは大変お世話になりました!
最高の音響で、バンやろの音楽だけでなくライブ映像まで楽しませてくれた上、ファン参加型の企画に夜通しのトークショーまで、バンやろ民にとって、間違いなくひとつのホームでした…!
いつかまた復活できる日を祈りつつ、今は心から御礼申し上げます!
・バンドやろうぜ!で大変お世話になったので本当に残念です……2019年の年末にオールナイトイベントに行けた思い出は一生忘れません😭 楽しい時間と空間をありがとうございました……!
・タイバニコラボでは大変お世話になりました
・約2年半前のプリキュアとコラボした時が懐かしい.....その時はお世話になりました。
悲しいね
・ファッ!俺と徳川まつりの思い出の地が!???
・マジですか…Mマスのコラボの時大変お世話になりました!もっといっておけば良かったなぁ…おのれコロナ…!
・は?マジ?
すげー悲しいんだけど…
・私が一番大好きな現場でした。
平日は仕事終わりにダッシュで向かって、ラスコマ応援、土日は3コマとかいい思い出( •̥ ˍ •̥ )
いつかまたアニONで推しをめいっぱい応援できると思っていた中、すごくすごく悲しい!!
ここで出会った友達も沢山います。
素敵な思い出をありがとうございました!!!
関連記事
【【悲報】秋葉原がシャッター街になってしまう コロナ禍で空き店舗が急増】
更新:変わる秋葉原 ~ 急増した空き店舗 ~ https://t.co/HAgl9yemNS #秋葉原 pic.twitter.com/e8pkFJc04g
— AKIBA PC Hotline! (@watch_akiba) February 14, 2021
どんどんガラガラになるな秋葉原
いつ復活できるのやら・・・
いつ復活できるのやら・・・

もとにもどるだけです
コロナ煽りの、末路
というか不動産業は調子乗りすぎ
つまりゴキの敗北となる
戦後に戻るとかどんだけー
いいことじゃん
世界恐慌レベルだわ
今となっては秋葉原でないといけない理由も無いし、アングラ系も摘発されまくったらそら何の味気も無い土地になるわな。
あとはフィギュア関連が年々高騰していってるから、そっちでの需要が低下してるのも大きいやろうな。そこら辺を見て回ったり買ったりするのが秋葉原の楽しみ方だったのが、今や1万越え当たり前とかそら手出せんわ。
シネコンでもええで
そのままにしても何れ中華系か韓国系が買うだろうからな
そしてチャイナ or コリアタウンへ
我が買うアル
これに関しても同じで特に感慨もない
未来をどうしたかったのか何一つビジョンねえんでやんの
ペッ
日本から中国アニメカルチャーを世界に広めよう!
ガード下であやしいジャンク漁ったり、オウムの店にスキミングのパーツが置いてあったカオスな時を経験出来たのは幸運だった
今ならアキバ自体も空いてるし最後の記念くらいにはなる
平日に行ける奴はそうそういないだろうし、今日明日、来週、再来週の3週がチャンスだぞ
任天堂がテンセントと組んだことで中国にゾーンが発動して武漢ウイルス騒動になったんだからな
それこそバンナム自身のアイマスなんて秋葉の色んな店舗巻き込んで周年イベとかやってたのに、この店とコラボするわけでもなし
究極のドM日本人
結構秋葉原行ってきたけどこんな店知らねーよ、潰れようがクッソどうでもいいわ
他にもゴミみたいな飲食店が潰れただけでイチイチ騒ぐなよ、そんな店コロナ関係無く潰れてるわ
喜多方ラーメンいったなぁ
あの場所今何になってるんだろう
そうねアニONとランティスシアターもバンナムだもんな
ここで客がそこそこ入ったらコロナ前から需要があったんだなと思うが、もしガラガラだったら…
いまでもまだ連絡取り合ったりゲームしたりしてる最高の友達
地方はこういうのもなかなかないから可哀想
ふざけるな!!
なにしてんだろ?
そりゃ、潰れて当然。
どんどん街が浄化されていき何より
売国進んでるよなぁ
国政がまったく機能してないw
客商売は無理。
イベントがあれば外に出るけど、アニオタとか基本的にインドアだから「じゃあ、家でアニメ見る」になるよな。しかも通販でもグッズ買えるし。
キモヲタはまだ生きてるのか?
いつまで生きてるつもりだゴミ