ひろゆきこと西村博之氏
児童養護施設に無償配布するPCの詳細を公開
パソコンを児童養護施設に配布する計画ですが、PCメーカーさんから見積りが戻ってきたので、スペックを載せてみましたー。https://t.co/8bYw68rjfn
— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) May 23, 2021
一部抜粋
略
パソコンに興味を持ってもらうために、きちんとゲームも出来るPCを配布しようと思っています。
かろうじてゲームが動くという安物ではありません。
ゲームをきっかけにすることで、パソコンを触れる環境を用意して、誤解でも良いので、「パソコンが得意」と子供達が思い込める環境を作るほうがいいのではないかと思っています。
ゲームを切り口にパソコンに触りだすことで、ゲームをインストールしたり、ゲームを改造するためにプログラムを覚えたりと自主的に触りだすことに繋がることに期待しています。
また、ゲームのプロが世界中に増えていて、ゲームシステムを業務に組み込むことで、効率を追求するゲーミフィケーションという学問も発達する時代になっています
ということで、配布するPCは以下のゲームがきちんと動くスペックで考えています。
マインクラフト
Apex Legends
フォートナイト
League of Legends
「子供がゲームをやるためにパソコンを設置するなんてけしからん!」と考える児童養護施設の方の考え方も尊重します。
なので、子供達がゲームをする環境を整えて、子供が自主的に学ぶことをサポート出来る施設の方にお申込み頂きたいと思っています。
PC一式を無償でお送りする予定です。
下記のメーカーのPCセットの1台を選択してください。
(どのメーカーでも電話サポートのサービスがついています。)
・ドスパラ Dospara (URLの製品とは違う構成です。)
Lightning AT5 16GB搭載モデル
Windows 10 Home 64ビット
AMD Ryzen 5 3500 (3.6GHz-4.1GHz/6コア/6スレッド)
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 6GB
16GB メモリ DDR4-2666
512GB NVMe SSD (M.2 2280,読込速度 3200MB/s,書込速度 2000MB/s)
DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R DL 対応)
AMD A520チップセット マイクロATXマザーボード
モニター Viewsonic XG2405-7 (23.8"W 2H1DP 1ms IPS 144Hz)
ロジクール G203-BK (有線 ゲーミングマウス)
webカメラ ロジクール C310n
35台 496万6500円
・TSUKUMO (URLの製品とは違う構成です。)
G-GEAR mini GI5J-B201/T
Intel Core i5-10400 プロセッサー 2.90 GHz(最大4.3 GHz) 6コア
NVIDIAR GeForce GTX 1660 SUPER 6GB
16GB メモリ DDR4-3200
500GB SSD (SATA / 6Gbps)
光学ドライブなし
Windows 10 Home
モニター HP 23.8ワイドIPS液晶モニターP24V
webカメラ エレコム 500万画素
32台 492万9760円
・マウスコンピューター (URLの製品とは違う構成です。)
G-Tune PM-B-L 2106PM-B460-L
Intel Core i5-10400 プロセッサー 2.90 GHz(最大4.3 GHz) 6コア
NVIDIAR GeForce GTX 1660 SUPER 6GB
16GB メモリ DDR4-2666
SSD 512GB M.2 PCI Express
光学ドライブなし
Windows 10 Home
モニター iiyama XU2390HS-B5 23型ワイドLCD/1920×1080/BK
webカメラ ロジクール C270n
30台 494万3400円
・パソコン工房 (URLの製品とは違う構成です。)
LEVEL-M056-114-RJX
Intel Core i5-11400 プロセッサー 2.60 GHz(最大4.4 GHz) 6コア
NVIDIAR GeForce GTX 1660 SUPER 6GB
16GB メモリ DDR4-2933
500GB SSD M.2
DVDスーパーマルチドライブ
Windows 10 Home
ロジクール G331 Gaming Headset
ロジクール G402 Ultra Fast FPS Gaming Mouse(有線/8ボタン)
Dell E1920H 18.5インチワイドモニター
webカメラ ロジクール C270n
31台 489万6078円
この記事への反応
・16GBもメモリあって良さげじゃん
これは実際に配布されるなら是非pcない児童養護施設は申し込みすべき
・ドスパラがぶっちぎりかな?
・お金渡すより有益ってか神過ぎる
専門知識ある人が見繕った物の方が金より価値ある。
・かなりきちんとしてるなすげえ
・これが本当のあしながおじさん
・スペックもちゃんとしてて、目指してるところも含めて、いい企画だなあと思います
・おおー良いスペックだね。
ガチ勢目指す訳じゃないし
これだけあれば十分遊べるし
良い勉強になりそう。
・数年後も使える十分なスペックだと思います。
子供だから安物で・・・じゃなくて子供だからこそ安物は避けなければならないと思う。
動作の重いPCを子供に与えたがために、その子がパソコンに対して苦手意識とかストレス感を持ってしまうのが一番の致命傷なのでは?
・よくある富士通やNECの低スペハイコストかと思ったけどやっぱり違う。さすがひろゆき。
・ギガスクールとかいうまともなブラウジングもできないpcを配る、自己満足案件と違ってとても良いスペック
予算の都合もあるけど、こういうパソコンを配らないとなんの意味もないんだよな
・ちょっと前のMacBookより全然良いですね。
無料で貰えるものとしてはかなりありがたいレベル。
・思ってた数倍まともなスペックで草
・なんだろう、俺のより遥かにいいパソコン無料で配るのやめてもらっていいですか?
関連記事
【ひろゆきと前澤友作氏がツイッターで大喧嘩!児童施設にPCを寄付する企画を巡って対立か】
【児童施設へのPC寄付を巡るひろゆきvs前澤友作の争いに超有名投資家「テスタ」氏参戦!「3000万円寄付をお願いしましたけど、返信すらなかったです」】
普通にいいスペック
この中だと、144Hzのモニターついてるドスパラが良さそう
この中だと、144Hzのモニターついてるドスパラが良さそう

ところで賠償金は?
性能に見合っただけの意味があるかどうか
だからこそひろゆき氏の素晴らしさを痛感してるんじゃん
パソコンに興味を持ってやることがゲームだと思ってるのか?
ガイジに負けたはちま民であった
クソデカヒートシンクとか付けたら良いのに
いうて1660だぞ
恵まれない子供たちの為に身銭を切るような人間には見えないけど?
以外と子供が好きなのかな?
5万円の低スペPCもしくはChromeBookを90台配ったほうが喜ぶ
どうせブラウザでネットサーフィンしかしない
うらやま
グラボ高騰したせいで台数が減ってると思うと悲しい
ゲーム普通にやる分には困らんだろ
大きい背中を見せていこう
Windows 10 Homeを選択するのはIT業界ではあり得ない
500GB程度のSSD単独じゃ絶対容量足らなくなるぞ
というかネットで対人戦なんてやらないほうがいい
4.5万ので十分だろ
タラコは神
仮想通貨が値落ちしてマイニングがオワコンになるまで買うな
思い込みじゃん
寄付になるから税金対策
ってか誰か一人詳しい人か積極的に興味を持つ人がいないと
埃かぶって終わりかもな
どこまで求めてんだよ
プロゲーマーでも目指してんの?
軽いゲームやるのに丁度いいスペックだな
ひろゆきがそうなるのを危惧して現金配布にNOなのは至極真っ当
あてつけ
去年だったらこれ100万ぐらい安くなってるだろ
イキリゲーマーを目指します
btoはあんま関係ないやろ
ドヤってるけどそもそも金配りおじさんが金配ってるのは
こうやって寄付する金持ちを増やすことやで
プログラミングとかやらせるなら、Windows 10 Homeは無いやろ
怒りのあまり糞ステ5を破壊した
pcマウントマンは不満なら自分で配るといい思う
配りっぱなしじゃなくてちゃんと設置運用されてるか確認するとこまでやってほしいけど
ゲーム機?
そもそも国の役目なのにできてないからひろゆき氏が代わりにやってくださっているんだよなさ
どうして情弱共は高設定でプレイしたがるんだよw
さすがに複数じゃない?
一台ならケンカになって終わりだし
OS専用以外に別途用意して欲しい。それ以外は良いんじゃない?
これでもやるなら十分なんだよな
子供のITリテラシーを舐めるな
金もコイツのポケットマネーじゃないし
端から見てても好感度上がる
前澤は金が欲しい乞食共しか喜ばんけど
豚はもろに当てはまってるからなw
なのにハイスペPCに泣きつくゴミ
税金対策などと批判するのはおかしい
低設定ではやらないんだよなぁ
カスタム設定何だよなぁ
情弱は君じゃないかな?
低設定ではやらないんだよなぁ
カスタム設定何だよなぁ
情弱は君じゃないかな?
実際クソガキにスマホ持たせたせいで色々とクソになってるからね
いいえPCですよ
それはオーバースペックが原因ではない
まあ一日何時間も動かさないならこれくらいで良いのかもね
高設定でとかほざく奴らよりマシだよ
カスタムのほうが良いか低設定で十分かはゲームによるだろ
まあ施設側がちゃんとその辺を指導できないとヤバいゲーム狂になったように見えて問題化するかもしれんがw
カスタムで殆ど低設定にすんだから別に間違ってねえよ
今グラボ入手困難やろ?
まさかグラボ入手出来ませんできた残念って企画倒れ狙ってないよな?
個人的にはゲームよりプログラミングを教えてやれと思うんだけどな
それは管理もできないお前のせいなんじゃないかと
PC争奪ジャンケン大会でもやるのかよwww
スマホなんざ触らせるより1000倍有意義なのは同意。
1660sだけど
一応出るそれくらいは
まあ低解像度で見えない敵探したいならそれでええんちゃう?
ゴミ配っても仕方ないって言ってんだろW
そのつもりで与えたほうが良いね
俺は最初のPCはバイトして買って3回OSクラッシュして
2回ウィルスにかかったな。
おかげで駆除の方法とか覚えれたが
いやFPSガチでやってる人の話ししてるんだろ?
FPSガチでやっててカスタム以外の設定でやってる奴とか聞いたことねぇわw
いやFPSガチでやってる人の話ししてるんだろ?
FPSガチでやっててカスタム以外の設定でやってる奴とか聞いたことねぇわw
だからいきなり教えたって覚えないんだって
まずは遊びから入ってくのがセオリー
ゴミッチじゃ到底勝てないがなあ
実はモニタも結構な品不足
30台なら監視もしやすいな
PC貰った養護施設同士のネットワークも出来るかもしれんね
マイクラも養護施設サーバー立てたらどうだ?
可能性をちょっとでも広げてあげるのは良いね
やらない善よりはやる偽善だ
子供達には幸せになってほしい
セロリンおじさん「セロリンをバカにするな~」
それ1施設に1台なの?
取り合いやイジメの原因になるだろうし
配られなかったところも批判くると思うけど?
配布条件が「絶対にゲームが出来るスペックまで上げる。ゲーム出来ないなら配らない」って言ってたくらいだから
かなり良いスペックのを提示してきたなぁ
見積もりを取っただけ
宛名が西村ひろゆきの領収書を出してくれんと信用できんわ
買ったとしても法人名義で買うんだろ
でもオーバースペックだな完全にw
っで前澤はいくら配るの?w
ゲームだけじゃなく写真とかイラストにも使えるようにってことなのかな
上が全取りするだけじゃん
しかし金配るより圧倒的にマシだというのは同意だわ
10年後にひろゆきPCがある養護施設出身者が起業したら面白いねえ
それいいね
>>131
連投までしちゃって顔真っ赤にしすぎだろw
そんなに反論されたら困るのかw
はいはいwわかったw わかったwwww
ばーかw
そもそもひろゆきは環境を整えてやるだけで教えるのは周りの大人の人間だぞ
低解像度程度で敵が見えなくなるなら
それはゲームがクソなんだよなぁ
猿はこんなとこで構ってちゃんしてないで早く金配れ
4コアじゃ物足りないし8コアじゃ過剰
バランスの良い構成だね
FPSタイトルがあるからじゃね?
いやあしかしいいスペックだ
これならしばらく行けるな
前澤に対する当て擦りでしょ
ホリエモンの時もそうだったが、コイツは嫌がらせの為なら私財を投げ打つからな
役人だとそういう考えるするらしいな
阪神大震災のときボランティアが持ってきたカップ麺が人数分に足りなくて
人数分に足りないと不公平なので配れませんって役所の人に言われたエピソード思い出した
引けなくなった
足らない費用は? +250万ぐらい要るんじゃね
全額タラコマネーなん?
文字読めないと苦労するよ君、勉強しようね
だから当て擦りもクソもそれ前澤の思惑通りじゃん
養護施設同士でサーバー作って国を作るのも面白そうだ
前澤は今回の件でむしろフォロワー減りまくってんだがw
口喧嘩で引き下がれなくなったのか。ガキか
フォトナやマイクラは余裕だし
PS4世代のゲームも遊べるだろ
これぐらいの性能は欲しいっていう十分なスペックだよ
ゲームするだけならIPSじゃなくていい
ゲーム以外でも大抵の用途にはIPSじゃなくていい
IPS画質いい代わりに高いから
まぁ今は割高だから微妙だけど
それはちょっと見てみたいかな
さすがに養護施設にネット回線無いとかありえんわw
恥の上塗りで草草の草
今回とは?
1660って2060のレイトレなしモデルだっけ?
xx60シリーズなんて昔は30000円でお釣りが来たくらいなのに
今は倍の値段するのかぁ
前澤の思惑は知らないが、今回の件で単純にひろゆき良い奴前澤セコい奴って思う奴は多いと思うぞ
そしてひろゆきはそう思われる為なら大金を支払ってでも良いと思ってるアホウだ
動画とかクリエイティブ用途考えたら必要なのかね
こんな特殊装備で
児童施設向けや一般業務で使うPCにグラボは要らん
BTOのショップブランドなら後からグラボ付けれるし
参謀ブレインの人がそこまで考えてない所詮500万円で出来る話題作りにしか見て無さそう
PCあるだけでいろんな可能性が生まれるし、いろんな技術が身につく
俺も実況動画を作ったからこそ、興味が湧いて今CG制作会社で働けてるわけだし
やっぱ良いよ。PC配るのは正解だわ。
知ってないとお金かかるんだよね……
ググレカス
プログラミングとかやらせるなら、Windows 10 Homeは無い
読んだうえでそのコメントしたなら
なんでゲームいらないか反論すべきでは
たしかパフォーマンス的にも2060に結構劣る
養護施設に金を出そうと言い出したのは前澤だったんだが、
フォロワーの増加が見込めないとあとから気づいたのか拒否したんよ。
だから信者以外は前澤に呆れてる状態。
ひろゆきがPC教育にはPCゲーム出来ることが必要って思ってるからグラボ搭載のPCなんだぞ
養護施設の事務用PCを贈る訳じゃない
海外でも教育用に使われてるし
ブレンダーやら動かすときグラボあった方がいいにきまってんだろ?
どういう形だろうが他の金持ちが感化されてるなら
そりゃ当人の思惑通りでしょ
そもそもフォロワー欲しいなら周りくどいことせずに業者から買えばいい話
俺もゲームきっかけでPCのあれこれを学んだからな
マイクラやってたら絶対にMODには関わるだろうし、
検索の仕方、ファイルの扱い方、色々学べるだろうね
しかもやることはピンボールとよく分からんゴルフのゲーム
お前らもそういう経験あるんじゃないか?
強制的に押し付けるべきじゃない
スペックを選んでもらうことからはじめることに意味がある
CPUとはなにか、メモリはなぜ必要か、などなどそういうとこから学んでもらうべきだ
しれっとウソつくタラコ信者www
むしろひろゆきらしいでしょ
コイツは前から嫌がらせの為には大金払って善人のフリすらする人間だったぞ
ホリエモンに対する嫌がらせの為に餃子屋支援してたのだってそう
実際子供のIT教育とかは毛程も気にしてないぞ
現実から目を背けてるんだよなあ
いらんいざこざに巻き込まれるのは避けた方が
今やマイクラやフォートナイトは必修な世の中だし、やってるだけでめっちゃ学べる。
うちの子供もマイクラに出てくる素材は全部覚えてるからな
GWに石の博物館行ったときに全力でその知識を発揮してて感動もんだったぜ
ぶっちゃけゴミスペすぎるな
もっと奮発しろよ
価格にさほどの差が無いなら取り敢えず早いの積んどけ精神
どうせWDBlackの低スぺモデルとかだろ
じゃあどうぞ解説を。
どう考えても前澤擁護は無理なんで。
フォロワー買うとか普通にBANされるわけだが
何億も掛けて増やしてきたのにそんな危険犯すわけねえだろ
TNパネル目が疲れるし
PCに慣れてもらうプログラミングの勉強可能でええやん
ゲームも出来ゲーミングPC云々はネットの声狭く浅く聞いての事やろ
3060は載せろよレイトレ出来ねーから直ぐに型落ちになるわ
ケースにねじが歪んでついてたからもうドスパラでは買わないけど
アイリスオーヤマのノートこそ理想の教育用PCなんだよなぁ
このグラボじゃ今年出るゲームも満足に遊べるかどうか
ほーん
まあ自分ツイッターやってないしどういう意図かは本人じゃないし何ともいえんな
Windows Homeだからゲーム以外をやろうと思ったところで限られてる
開発しようと思ってOracle入れようとしたらそこでいきなり詰む
なんでゲーパソなんだよwwwwwww
無能采配で大草原wwwwwwwwww
前澤の思惑は自分がチヤホヤされることだぞ?だから業者から買うフォロワーなんて意味が無い
金を配ってでも自分のことをチヤホヤしてくれるフォロワーが欲しいんだから
そして勿論前澤も子供のIT教育なんてどうでも良いと思ってるんだから、ひろゆきが養護施設に金を払ってもちっとも喜ばない
ひろゆきは出すべき金はすぐ出す人間だろ
震災でも速攻2000万寄付しただろうに・・・・
無駄なもんが入って低スペなメーカーPCとか論外だろ
メモリ4GBセレロンなんか寄越したらコンピューター嫌いになる
ここかなり重要な気がするな
ゲームあげて放置なんてするとゲームやりたいギャーって喚いてトラブル発生しそうな気しかしない
自分の子供一人なら教育できるだろうけど、大人数だと収集つかない可能性あるし大変そう
それは二台目からでいい、興味持った子は勝手にそれを覚えていく
まずはPCでどういう楽しいことが出来るのかを多くの子供に知ってもらうことが重要
HOMEでもWSLとかdocker動くから特に困る事無いだろ
ドメイン組んだりするわけないし
やめろwwwwww
あのPCはマジで令和最強の詐欺だぞww
賠償金払えよ
これはマジ
レスバ相手に精神勝利することが何よりも優先のクズ
しょうもない事で揉めてぶっ壊しでもした際にはサポートしてくれるのかい?
自分で配れの捨て台詞がブーメランで返って来て草
予算的に頑張って20台程度と思ってた
まあ宣伝目的も有るんだろうけど
自分専用のが欲しいって気持ちが芽生えるだけで十分じゃね
興味や関心無いままってのが一番貧しいからな
経緯を見ればひろゆきに金払わせる意味が分からんぞアレ。
はっきり言って日本のITに対する法案整備が遅れてたのが問題だった。
自分が同じ立場になったら逃げるのは当然だと思うわ
未来の人材が万が一でもってことなんだろうな
頭は良いけど環境でっていう子のためにはなるかもしれない
lolはともかく他の二つはなぁ
フォートナイト今誰もやってないし
何で日本ってあんなにユーチューバーこぞって
APEXやってるんだろ
日本の昔のゲームパソコンやな
セガとかMSXがそれ
結局ゲーム機にしかならんしゲーム機には負けるし
大人同士のマウント合戦の結果だとしても子供の役に立つなら良いんじゃね
メーカー的にも社会貢献な側面があるかもな
盛大に宣伝するべきだと思うわ
子どもたちもPCでやってることをどんどん発信してほしいね
ゲームとERで釣れば問題ないかw
やらない善よりやる偽善だぞ 口だけの真性無能共
餃子屋をホリエモンの魔の手から実際に救ったり、児童施設に500万自腹支援してる人間にイチャモンつけるお前らがクズだろ
素人さんが電話サポートだけでなんとかなるかはわからんので、
そこは複数年保証かなんかつけて手厚くお願いします
児童施設に置くくらいだから
子供の手の届くところにはおかんだろ
前澤の金配る企画にアホタラコが
「金よりPC配った方がいいと思うオイラなのれす」
と絡んできて前澤にアイデア却下されただけだろ
そしてアホタラコとアホ信者がファッビョ~~~ンw
横からだけど
それあなたの感想ですよね?
ようホリエモン
動画編集するにはソフトも機材もその他いろいろ必要になり
児童養護施設の児童達が?ってなるわ
17年前に高校の時バイトで貯めた金で生まれて初めてのmyPCを近くのPC屋で10万で購入したんだが、セレロン2.3Gでメモリ254MでHDD20ギガ、グラボ無しでまともに動画再生出来ないレベルのポンコツぷりであの経験のお陰で多少はPCに強くなったのはあるからなぁ。今では考えられないレベルだな
ひろゆきは究極の偽善者だよ
ただ普通の偽善者が自分がチヤホヤされる為に偽善をする(前澤みたいな奴)のと違って
ひろゆきは自分の嫌いな人間に対する嫌がらせの為に偽善をする
まぁ震災寄付みたいな普通の慈善活動もたまにしているがそれはひろゆきの本質ではない
ひろゆきは屑野郎ではないが決して良い人間でも無い、基本的には嫌な奴なのがひろゆきの本質
いつの時代の話だよ…
俺は消費者から脱却するには早期のPCへの接触は必須だと思うから賛成だわ
普通の子供ならともかく施設に養われる孤児にそれが出来るわけないでしょ
3090や80にしてくれ!とか言っても施設にそんな余裕あるわけないでしょ
施設毎に1台も無いぞ
施設700以上あるのに配るのは30台だからなw
取り回しの良さ考えたらノートPCでいいゲームはほぼ無理
ゲーミングノートもあるけど高い
どこも特殊じゃない定期
PCじゃなくて金が良いなら、前澤は金を払えばいいじゃん。でもそこで前澤は金を配らなかったろ?
さらにはひろゆき以外にテスタという支援者が3000万の寄付を表明していたのに。
で、その理由はZoom会議での「フォロワー増加が見込めない」という理由だったわけだ。
ひろゆきは自分で動き、PCの見積もりを出した。
前澤は逃げただけ。 どっちがまともかねぇ
運営からしたら邪魔だろうな
選んだ奴らは自作の本職の奴らだからな
ひろゆきじゃなくって
じゃ施設に言われたけど拒否したとか大嘘やんけ
別にイチャモンは付けてないよ
実際俺はホリエモンや前澤よりはひろゆきの方が好きだからこの嫌がらせもスカッとした
ただひろゆきを聖人君子みたいに崇めてる奴には目を覚ませと言いたい
コイツはそんな素晴らしい人間じゃないし、ひろゆき自身もそういう路線は目指してない
>Zoom会議での「フォロワー増加が見込めない」という理由
その会議の動画なり証拠は出たのか?
Youtubeで吉田がこき下ろしてる動画マジ面白かったわw
もっとコスパ考えてるのかと思ってた
そら前澤に拒否られるわ
児童養護施設「人数分のswitch(笑)ください」
そこからはそれで遊んで巣立った子が寄贈する流れになるといいね
5インチベイ開いてるなら
取り敢えず埋めとけの精神やで
小さい子供がいるところにノートはダメだわ
すぐ壊される
その証拠は前澤側が持ってるのにダンマリを決め込んでるんよ
反論したいなら出せばいいのにねw
というひろゆき個人の妄想だろ
タラコの要望スペック仕様やん
サポートすら丸投げなんだから下手したら被災地に千羽鶴と変わらん
そこで安定のPalitですよ
ゴキブリどーすんの?w無料で配られたPC以下ってw
小さい子供にATXタワーケースのPCを?
なんで養護施設側は無知という認識なのかがわからんわ
普通にPC出来て教えられる人間くらい居るだろう
ニートのお前だってPCくらい触れてるだろう?
その通り
証拠も出ないうちから勝手に理由を断定するのは
まさに個人の感想でしかないからなぁw
だから要望と予算に合わせて
プロが見積もったんでしょ
ひろゆきがA520で予算削るなんて芸当
考えつくわけないじゃんw
フォートナイトは子供人気ぶっちぎりだぞ
まともな施設のみ選別してちゃんと使ってもらうことができそうだ
できることなら使用状況の経過観察もしたいもんだが・・・
まあひとまずは自由に使ってもらうのも有りか
6万出す価値は確実に無い。
真のゴミやん
ひろゆき「でもPS5ってOfficeも使えませんよね?」
クソステ5の方が低性能のゴミだろ
赤の他人の施設の幼児用PCを盾にしたり
知識ゼロでトンチンカンなこといったり
いかにもいつものニート豚の見本て感じ
タラコはゲーミングPC基準なら受けるやろww程度やで
事実として前澤は金を出さなかった。
それだけで話は終わってるんだよなあ・・・
もう一度いうが、金贈りたいって言い出したのは前澤だよ?
僕も金贈りますっていう人間も他に居たんだよ?
ひろゆき抜きで金送ればいいじゃんw なぜしなかった?
窮地の餃子屋救ったり、自腹500万支援してた人間を、目的が嫌がらせの悪人呼ばわりは無いわ
お前はゲスの勘ぐりをしてるだけ
論より証拠で考えろよ
別に信者になれなんて言わないが、事実証拠に屁理屈でイチャモンつけてまで悪く言う方がねじ曲がってるわ
理由は前澤が「目立たないから」と言ってなかったっけ
そりゃPCパーツの価格上昇率が過去最悪レベルに時期が悪いんだから当たり前だ
そうなの?だったらいいんだけど
ようつべやココばっかり見てると
世間の子供事情に疎くなるばかりだねぇ
事実を言っただけだけど
理由は前澤が「目立たないから」と言ってなかったっけ
スイッチの何倍も性能良いけどどうすんの?
低スペPCで頑張って書いてるのでかわいい
ゲーム機配っても消費者になるだけでしょ?
そういうつもりでやってることじゃないってのは文章見りゃわかるだろ・・・
まあこのコメ欄の人間は140文字以上は読めない馬鹿の集まりだろうけども・・・
施設の人なんて普通の親以上にゲームに理解なんてないだろうし
ゲームもしくはエ ロ動画観賞用PCになった挙句に
結局職員が仕事に使うオチだろうな
>>331
豚骨ブラザーズがすぐに沸いてきて草
君のスマホより性能良いけどどうすんの?
かからねーよ精々5万くらい
クソステ5程度のゴミなら全部組み立てても10万もいかない
そこを通っぽくチョイスするのが
パーツ屋の腕前ですよ
まあ安モンと店の特推と処分品で利益は確保するんですがねw
居ないと思う
せいぜいタイピング センシティブなコンテンツ検索 尼通販 winコマンド覚えるだけ
希望する施設にしか贈らないんだから押し売りとは違うだろ
いくら頭が幼児並みだからって一緒にしちゃ孤児がかわいそうだ
変わると思うけどなあ
まず子供が普通の生活でさわれるもんじゃないんだから
小さい子供が「いるところ」な
証拠を握ってる前澤が都合が悪いから出さない。
根本を知るにはやっぱPC触っとかないと駄目なんよ
それをひろゆきはよくわかってるんだろうね
PCでゲームやるだけでスキル身につくんだったら俺らマスターじゃん
もう1台PC余裕で買えるわw
とはいえ0と1では大きく違うからな
インターネットの検索すらできないデジタル音痴にはないようにって程度が達成できるだけでも違うだろう
まともなPC買おうって思ったらこの台数でも多いぐらいでは?
教育用ならと任豚思っちゃったんだろうな
イライラすんなよ…
ガキはGT1030で充分だろ、いや雷禅のapuでいいくらい
何させんだよそれで😅
タラコが配ったPCに勝てないからって、次の比較対象がスマホかw
やれやれw見てて哀れよのぉwゴキちゃん
でもやっぱPCってのは面白いもんだと思ったよ
子供のうちに触れておいてほしいね
でも理由つけて配らない前なんとかさんより立派だよね
ゴミッチは電卓アプリを有料で買わせるからな
開発者に優しいハードやで
前澤さんはアホの妄想に付き合うほど暇じゃないんだよ
電源つけてアイコンをダブルクリックするだけやん
構成書いてみてよ
拡散目的という言い訳も「それリツイートで十分だよね」と秒速で論破されるアホ澤
ブヒくん貧乏で低スペしかないおじちゃんが適当なこと言うの恥ずかしいから止めようよ
最低スペックのグラボでも数万に高騰してるってここで書いてあるじゃん
普通に業務にPCは必須だし、調べりゃ教えられる程度の知識があるだろうよ
ニートのお前らでもゲームできてるだろ?
ノートタイプ Corei3~5にメモリ8GB、SSD500GB フルHDメモリの空きスロットやストレージの空きスロットは確保しておいて将来の拡張性は残しておいてほしい。そんな程度で良いのでは。
このスペックならまあそんなもんでしょ。
CSGOくらいならAPUか前のAシリーズのオンボでいいんだけどねぇ
具体的に聞かれたら黙るっての何回やったら学習するのか
児童養護施設の共有PCだぞ
ノートみたいに自由に持ち運びできたら小さいガキがすぐ壊すわ
それじゃあ、あんたと同程度の人間しか育成できんぞ。
マジで職場の50代以降はPCスキルゴミカスだからな
少しPC出来るだけで別格の扱いになる
賠償金払ってない人を?笑笑
ジジイが早口で言ってそう
とっかかりが楽しいものじゃないと誰も触らないだろ?
きっかけがゲームでもPC触ってたら詳しくなるでしょ。
チンパンジーかな? PC教育? おかしな話よ
これと同じぐらい意味不明な発言ってことだけど意味分かる?
88か98のファルコムゲーから入ったクチだろ?
今の子供だって旬のゲームやりたいんだよ
大して値段変わらんのに使い勝手全然違ってくるからここはケチったらアカン部分だと思う
それ君の妄想ですよね?
Apexのアカウント取る為にロープの数数えるテストからだっ
そっちのが高くつきそう
PC持ってたら持ち運べる以外にメリットないノートなんて推さないでしょ
質問から逃げて壊れたスピーカーのふりして誤魔化すのも恥ずかしいよ
低スペおじちゃん
予算500万で相見積もりとったということなんですか?
なんかやばいような・・・
俺の小学校時代も、PCクラブは人気だったぞ
ゲームしてるだけのクラブだったからな
そしてそれをきっかけに「俺PC出来るんだ!」という変な自信がついて、自分で勉強するようになるんよ
別に君みたいに一日中机の前でモニター見てるわけじゃないので
まあ俺もゲーミングノート持ってるけど、施設に置くならデスクトップだろうなあと思うわ
グラボ載ってるノートはファンがクソうるさいし熱もすごくてなあ
昔ノートPC持ってただけのおっさんが適当なこと言ってるだけみたいだしな
対して価格差ないのに何で妥協するんだろう
学校や業務で設置セッティングが楽なんやで
専門職以外ね
共有PCに持ち運べるメリット必要ないだろw
それも含めて教育なんやで
今の50代おっさんがそのレベルで引っかかって金を払ってるわけだしな。。。
子供のうちから教えるのはマジで大事だわ
施設に送るなら、低電力で能力高いの送るのが常識
VGAなんてオンボードで十分だわ
施設の物になるのに個人で持ち運べると思ってるガイジか?
嘘も100回壊れたスピーカーすれば真実になるゴキ!ってやつか
まあ低スペでできるのはコピペくらいだし頑張って
壊れたスピーカーかな?
何歳なんだよw
Win98ならまだわかるけど・・・
電気代とかアホなこと言ってるなあって自分で思わないのか?
マジかよw
子供にタダで配ったPCにすら負けるとかwwwww
クソステ5存在価値ねーーーーーwwwww
一日中PCの前にいるわけじゃないので(キリ
とか言ってるがその程度の考えもないおじさん…
生ゴミ
割と手間
同じ構成でもノートじゃ無駄に高くなるし耐久性もない
デスクトップ以外考える必要ないわ
apexやるならスススイッチおすすめやでw
9800円のAmazon Fireに負けてるスイッチの立場も考えてやれよ可哀想に
このPCの1660superは1070以下の性能でレイトレもできないけど負けてるとは?
なにが手間なのかよく分からん
電源ぶっ刺してLANケーブルつないで、USBに機器つなげるだけでは・・・?
共用PCでそんなことやるとか勇者すぎるだろ。。。俺も絶対やるわ
今メモリの価格高騰しとるから思い通りのメモリが
手に入りにくいんや
それにクロック上げたらRIZENの性能引き上げられるゆうけど
実際そんなに体感できる機会は少ないんや
ましてや児童施設の子供にそれが分かるかっちゅう話や
普通にそこそこのPCスキルはないと運営なんてできんわ
それに詳しい人間が居ないところはPCほしいって言わないから問題ないだろう
PC持ってないパソニシには性能とかわからんからな
俺の大学PCはコアSoloのメモリ1GBだったわ
いくらだと思う?
2 0 万 や ぞ
お前が帰った次の日間違いなく
他のスタッフが履歴調べるわ
PC詳しくないおっさんが知的障害拗らせんのやめなよ
施設に1台け
ガッチマンもVもやる様になってPC複数同時使用が増えた結果ブレーカーよく落ちる
どんな施設か知らんけど10台以上起動さすとヤバそう
このPCで興味持った子が将来起業したら胸熱だねえ
施設の人が教えるのは基本的な操作とexcel、wordだけで良いだろ
それ以上の専門的な分野まで対応する必要はない
貧困家庭の子と同じように奨学金で専門学校に行けば良い
やるじゃん
俺もブラクラから始まり、いろんな詐欺サイトを巡った結果今がある
怪しいサイトの区別が直感でわかるくらいになるには失敗するしか無いんよな
↓
じゃその構成と値段言ってみれば?
↓
アイゴー!低スペゴキ低スペゴキゴキゴキーー!!!(発狂で誤魔化す)
10台ゲーミングPC用意してるプロゲーマー学校のサイトでも見てこい
俺の低性能ps5と交換してくれ
自分で検索して問題解決までさせるのが大事だわ
マジで社会出てもその繰り返しだからな
いやほんと子供ならともかく
いい歳したおっさんがこれやってるって…
今回の施設って1台なんですけど・・・
そういうところは業者に頼むんじゃね?
なんでお前らは狂人を相手にするんだ?
無視すりゃいいだろうに
まあ豚はそりゃ低スペ貧乏人だとは思ったけど
俺は友達の家で見た脱衣四川省だったが
真面目にはしてないよ
幼稚な珍獣みて笑ってるだけ
ただでアニメや漫画が見れるサイト探しそうだな
15年前ならそんなもんだろ
オフィスとか周辺機器もついてくるだろうし
あんときのコアソロとかコアデュオ搭載PCとか
結構な値段したしねぇ
初めてプレイしたPCげーむは
河原崎家の一族1でした
HDDでいいからTBクラスのやつ別につけてやれよ
スゲーもん持ってんなw
たしかに500MBじゃ絶対足らんやろなぁ
まずWindowsOSが入らんもの
画像に肌色映らないようプログラムを組めばいいじゃん
子供に与えるというのは建前で、施設の運用側を試してるんじゃないかな
実際どうやって取り締まる気だろう
120MBだったわ
ぶっちゃけ施設にお金渡して自由に買わせた方がコスパいいかもしれんが
ゲーミンクPCの知識ない人にはこれが無難かもね
あとヒロユキって型落ちや相場が上がってる時に買うとか、批判してそうなタイプだけど
その辺の言い訳はコロナ時だからこそとかで弁明するのかな?
500MBとかソフト1本も入らんわとは普通に突っ込まれてるけど
まあ俺もSSD500GBだと普通に足らんとは思うよ
あのー普通の知識がある人は、そんなPC買わずに自分で買います...
当時でもクソ高かったわw
その値段ならCore2Duoで釣りが来る時代だよw
うらやまスペック
システムドライブなんて128や256でいいし
当時俺は知識がなかったし、大学側であれこれ特殊仕様にするから未経験じゃ敷居が高いんよ
だから金をふっかけられるわけでな
まあ入れられてるソフトはフリーソフトのオンパレードだったわけだが・・・
すまんな、おっさんだからいまだにMBとGB間違えるんだよ
お前らも10年くらいたったらGBとTB間違えるようになるからな
VAIOってグラボも載ってないくせにクソ高いよな
まあまだ7年前のVAIO使えてるからいいけど
ゲームクリエイターやプロゲーマー養成専門学校へ行って高いパソコン買わされた底辺がどういう末路をたどってるか直視すべき
それなりのスペックのPCとそれなりに教える能力のある講師がいてもツクールでゲーム1本作ることすらできず業界就職率0%のまま卒業してしまうのが底辺
こんな低スペPCでFPSやらTPSをやろうと思わない
わりとまじで
ねえよ
ひろゆきって韓国ドラマに出てたよね?
グラボじゃなくオンボに繋げてゲーミングPC大した事ないと勘違いする施設側出てきそう
ゲームクリエイターなんざのために専門学校行くやつと一緒にするなよ
子供には未来があるが、そいつらには未来なんざ無いのだから
専門行ってゲームまともに作ってるやつなんて居ない。
子供「そこらへんのPCゲーマーよりハイスペックPC使えてワロタ」
何を刷り込もうとしてるか危機意識
CPUは無理だろうけど、そのうちメモリならTBいくやろ
そのときメモリがGBの世代はふとしたときに間違えるんじゃないかな
ゲーム専門学校はコネを作るために行くもんであって
ゲーム作るために行くところじゃないって昔から言われててだな
メモリがテラとかww
MacでもWindows動きますとか頓珍漢なこと言ってて真性かと真顔になった
頭いい
コネすら得られんと思うがね
まともな大学行ってサークル入ったほうがマシやでホンマ
こういう奴凍結してほしいわ
ともあれひろゆき珍しくよくやったわ
Apple税の入ったPCなんて配るわけがないのにな
拡張性もうんこだし・・・
前ヒカキンが買ったMACPROのカスタムモデルが
2TB積んでなかったっけ確か
PC使ったあれこれの知識つけさせたいならストレージの管理もやらせろ
あとM.2じゃなくてもいい
業者に頼んだからRAM4GのPCが送られて来るからな
ゲームするならPS5だろ
PS5はゲームしかできないゴミハードって言いたいのか
新しい教育機関を作ろうとしてる振る舞いをとってるね
サーフェスプロの発表会で
記者団のほとんどがMacbook air開いて
記事書いてたっていう話があったな
スマホ以下なので駄目です
そりゃまあ目的はゲームからPCへの興味に移らせることだからな
さかなクンさんが魚をきっかけに漢字やら覚えたのと同じよ
それなんだよね
ゲームさせるだけならペアレンタルコントロールを利用したほうが効率的
どの機種はxboxでもいいけど
つまり別の目的があって、それが不透明
フォロワー目当てだと誰か困る奴がいるのか?
それは主旨が違うし
ゲームができるPCだからね
ゲームは導入であってパソコンで知育するのが目的だからな
お前みたいな無職ニートこどおじは草だけ生やしてな
まあサーフェスよりはMacBook Airやろなあ・・・
不透明www
マジで言ってんならやべぇなwww
海外から新しい教育機関を日本に巣くっちゃうって
目的不純であかんやつやぞ!
そのうち何台がぶっ壊れるのやら
メモリ1.5TBでCPU28コアみたいやな
大きさと価格さえ制限なけりゃこんな性能のが普通に売ってるんだな
動機は不純だけどな
でもひろゆき信者になって国外行っちゃいそうな気もするがw
ゴキステとPCみたいな人殺しゲームばかりやってたら親御さんがビックリしてしまう
普通の7万デルノート位を2台配った方が趣旨に合ってる
役人がやると中抜き地獄の果てにドンキPCになるからまだマシだがw
と思ったら電話サポート付きとかやるじゃねえか
>子供が自主的に学ぶことをサポート出来る施設の方にお申込み頂きたいと思っています。
かなり限定されるね。
サポート出来る施設の条件に、光回線も必須になるよね。
維持管理とか、施設側の仕事が増えることになるだろうし、申し込もうとする施設があるのか疑問。
申し込んで現物手に入れ、転売してしまうことも可能だと思うけど、
そこらへんチェックとかできるの?
やーい視野角70固定ハード
7万ノートでゲームなんてストレスしかねぇわ
PC嫌いになるよ
すばらしい
そういう茶々を入れてなにもしないから日本は落ちぶれたんだろうな
してたら止めていいよ、はぁと。
デルならサポートは全員中国人だから
中国語の勉強にもなるしなw
息しまくりだろ
今は新アプリでお金を配ってもらうのを待ってる状態やぞ
最強のPCだね
最近はパーツの進化もゆったりになってるからね
まあ今回の前澤の行動はあまりにも悪手だったわ
前沢には義務ない
普段はしょーもないマウントしか取らないから見直したわ
でも賠償金は払わんと駄目なんでは
信者はそう思うんだなぁ
施設に入っている子の平等という観点でウケは良くなさそうに感じる。
その発想が問題だよ
道具なんて良いものを使うに越したこと無いんだから
高いやつはいらない
妥当
なんだからんだ前澤の言った通りに金配りする奴が増えたって話しだよなw
マイニング野郎のせいでエントリクラスのグラボで半分くらいの金をとられるんだよな
プログラミング教えるんじゃなかったの?
信者と同じニートと無職と子供部屋おじさんになっちゃうでしょw
ただ遊べるかどうかじゃなく新しい技術に触れられるかどうかだってことがぱそこんに弱い昔の人にはわからないんだよな
ワイのBenQ wqhd144hzモニター四万か五万したんよな。まぁ結局cpuアツアツでファンの音デカくなるから、60hzで使ってるんだが勿体ない買い物だった。リモコンあるのだけが救い
そんな環境だと前澤氏のお金だけ配って終わりってのはもっと酷い結果になるね
ってかガッカリ勉強させるためじゃなくて触れる機会を作るってのが目的でしょ
双方500万だって話だっただろ
20年前はメモリ32MB、64MBとか普通だった
メモリがギガとかww
って言ってたよ
ヒヤッとした、気づかせてくれて有り難う
自分で配ればとか捨て台詞吐いてた前澤がすごい馬鹿に見える
活かせるかどうかは知らんがね
前澤は結局金すら配ってないからな・・・
マジでフォロワー増やせないとわかると簡単に切るんだなって
文字も読めないからそんなコメントを書くんだよね。。。
ゲーミングノートはMAX-Qになってクッソ薄く・軽くはなったが、マジでファンが煩い。
値段的にもこの選択は正解だね
各社に見積もり出させたから辺にぼったくりも出来ないし良いね
クソ安PCだとストレスたまる一方だからある程度のスペックはないとPC嫌いになるよね
海外じゃ教育にマイクラ使ってるらしいし、教え方が上手いわ
面白さからの興味から学びは始まるからねえ
せいぜいがタブレットだから、なかなか消費者以上になれないのよな
後のほとんどはゲーム遊ぶだけで終わりよ
それでも全く問題ない
PCを触ったことで得るものはかならずある
俺もPCクラブで遊んでただけなのにPCへのよくわからない自信がついて
結果的にPCに詳しくなったからな
施設の子が大学入れたとしてもサークル入る余裕は無くね
プログラムやるまでいくかね
ガッツリや
大学行ってバイトなんざすることがおかしいんだよなあ
奨学金を使うか、優秀生として返さなくていい金を貰うかだわ
ほしいって言ってるとこの挙手制やろ
「うちはスキル無いのでいいです」ってところもあるやろうしな
効果出たら第二弾とかもあるのかもな
テスタなんて3000万寄付するつもりだったわけだし
今回素直に尊敬したよ
ドスパラ以外はOS64ビットって書いて無いけどどうなんだろ32ビット?
ストレージをOS用として120GBを1台追加して500GBをデータ用に・・・
でも最初は何でもデスクトップ、Cドライブに置いちゃうかな
今ビットコイン暴落してるから
グラボもそのうち相場価格に戻るだろうし
それまで待った方がいいような気がする
増税すればできるで
国の財源は我々の税金だからね
ならお前が配れや
やめとけー死因不明の孤児の死体が増えて児童保護機関が顔をしかめるだけじゃよー
人間の闇は際限ないからやめろー悪は存在するからー
クソスペのpc渡されてこれで勉強しろとか言われるより遥かに価値がある
みんなでゲームだけって終わりそう
31台って書いてあるのが読めないとか小学生からやり直せ
満足に子供たちが触れるのかもあやしいのに遊びが目的のゲームPCになれるのか?
結局、ひろゆきは
「口だけじゃなくて2000万円も使って高スペックPCを児童擁護施設に寄付した」のか偉いな
んで、お金1円もくれないおじさんの元ZOZOの前澤さんはフォロワー目的だから
1円も出さなかったのか・・マジ終わってんな
渡して終わりなら昔の日本が発展途上国にやった高額医療機器と同じ結末になるのでわ?
交代制にするとか、施設側の管理能力次第だろうけど。
あんま使えない落ちありそう
ゲームしないけど。
仕事以外でPC使ってるのなんてパソコンヲタクくらいだし
前澤のレスバに勝ちたいからでしょ。
それには有言実行しなきゃいけないからやっただけ
子供の事なんてこれっぽっちも考えてないでしょ
HomeとProで構築できるプログラミング環境の差を説明できる?
モノ知らないなら黙っといたほうが恥かかないぞ
児童養護施設『グラボ売って牛肉買うわ』
AMD Ryzenを選んでいるところも良いし メモリも16GでOK SSDも550Gでちょうど良く足りなければ5000円で買えば良いし GeForce1660superでゲームは完璧 はちまさんの書き込んでる144Hzのモニターもなるほどと思いました!
全く同意見だ
それはPS5の4Kダウンスケール出力にも対応しつつ
wqhdアップスケール出力のfhdで高フレーム出せる数少ない良いモノじゃ
ゴミみたいなタブレットをレンタル料払わせて貸し出してる学校なんかは商売の為にやってるようにしか見えん
グラボをワンランク落として代わりにSSDもう一台追加でも良いと思うけど
35台程度じゃあんま値段落ちないのかな
やっぱりグラボと半導体需要で値上がりしてるか
逆に安物に切り替えられん位入門としては贅沢
高スペじゃなきゃ長く使えないからね
微妙なもん買うのが一番の問題だからこんなもんでいいのさ
今はゲーミングノートだけど、もたつきとか以前にファンの音と発熱がヤバすぎる
長期で考えるならCPUとSSDはもっとアップする必要あるだろ。
ソフトも画像・動画編集とかOffice系入ってる感じもないし。
今後このPCを数年周期で替えてくれるのならわからんでもないが
数年しかもたんPCでどうやって子供育てんだよ。
前澤と堀江は口だけ?
残念だなあ
officeは教育機関だと各施設ごとにマイクロソフトと契約して学割や無償提供受けるから
ひろゆきがソフト買って渡すものじゃない
ソフト関連は教育内容に合わせて各施設が用意すればいい
スペックは十分だろw
ゲームが動くレベルのもの目指しただけで、ゲーム入れまくって遊ぶ端末じゃなく学習用だから
このスペックで寿命迎えて壊れるまで使っていける
ゲーム専用機じゃないとしても複数人が別々のゲーム入れたり、
動画なり入れてたら、長期で見ると容量は心許ないだろ
学校の学習用の共有端末に、個人の趣味で各自が勝手にゲーム入れて遊ぶとかないからw
個人向けのタブレット違って共有のデスクトップだと
各端末にデータ置きっぱなしにはせず、データは共有鯖へ保存するだろうから
作業中の一時データ保存しておくだけなら512Gあれば十分
>ゲームを切り口にパソコンに触りだすことで、ゲームをインストールしたり、
>ゲームを改造するためにプログラムを覚えたりと自主的に触りだすことに繋がることに期待しています。
ひろゆきのコメントからある程度自由にゲーム入れる事想定してて、学校のPCみたいにガチガチじゃないんだけど
あと児童養護施設だから、共有鯖使うというのは一般的じゃないと思う
まさか今回だけ!?
施設の負担にしかならない
その施設の大人はPCの学習専門家でもないのに何教えられんねん。
施設1台の学習用でどうやって子供鍛えられるんだ?しかもPCの寿命なんか5年もたんのやぞ。
ひろゆきは育てる為に配布するんだろ?
空の半端スペックPCを無専門の大人がいるとこに配布して何ができるんだという話
利権ばっかりやってないで
2台ずつPC配る流れになんねえかな
つか、ひろゆきが大好きなDaiGoがやればよさそうなのに
こういうのには乗っからないんやね
これいっそ国が乗っかっちゃってもよさそうな話だわ
なんか希望があっていい