前回記事
【【超朗報】総務省が携帯各社へ「SIMロックを原則禁止」!!メルアド継続利用も検討】
SIMロックを原則禁止に 携帯乗り換え促進で総務省が報告書
記事によると
・総務省は24日、携帯電話会社の乗り換えを促すための有識者会議を開き、報告書をまとめた
・菅政権による値下げ要求で、携帯大手による価格競争は起きたが、料金水準やサービス内容はむしろ均一化している
・報告書では、携帯電話端末を自社回線でしか通信できなくする「SIMロック」の原則禁止を求めた
・平成26年にロックの解除を義務化するなどしてきたが、ロック機能そのものを無くすべきだとした
・また、SIMカードを差し替えなくてもオンラインで契約者情報を書き換えられる「eSIM」の今夏導入も求めた
・携帯会社を乗り換えても携帯会社のEメールアドレスをそのまま使える仕組みを来年夏までに整備する目標も盛り込んだ
この記事への反応
・これはいい政策
赤ロムとかもほぼ無くなってるから現実的
・乗換促進には繋がらないだろうが、SIMロック原則禁止は歓迎。
・SIMロック廃止はかなり前から言ってたのにまだ実現しないのか
正当な競争の妨げやんけ
・極端な短期間解約は別として、やたら高額な違約金を禁止とか規制条件付きにしてほしいなぁ。
・数年前も同じようなこと言っていたようなと思ったけど、今度は義務化じゃなく禁止かぁ。
いいことだけど、対応バンドの違いで結局意味ない気もする。
初心者殺しになりそうな予感。
・>平成26年にロックの解除を義務化するなどしてきたが、ロック機能そのものを無くすべきだとした。
まぁ、全然ここの義務化の部分が守られてないものね。
・菅はとにかく携帯電話に関してだけはかなり切り込んでいくなw
・キャリアが独占して機種売るのやめさせろ
・低価格を謳ったサブブランドは縛り過多でろくに使えないし、メインブランドは高価のままだ。
・キャリアの糞プリインストールアプリが削除できない仕様も禁止にしてくれ。
バンド縛りと消せないキャリアアプリも禁止にしてほしい

「はあ・・・IMEIロックかけるか」
先手先手ですわ
はやく実行してくれ
海外版のiPhoneは基本日本より2割安くなってるからね
バンド潰しを規制しろ
今IMEIを知ったわ
情弱だな俺
名宰相か
まぁ、首相をやるタマではないよな
結局リーダーシップがないから、自分から何も決められない
この携帯料金やSIM関係も、安倍が退任した時に言い伝えたことだし
時勢悪すぎて何やっても経済効果マイナスしか記録に残らないだろうしな
素晴らしい
携帯会社の利権を潰せ
あの口先贈収賄ボケ老人が?
あれのせいでコスパ最強の中華スマホ使うのに回線変えないといけなくなる
ライダイハンウザいよ
韓国で暴れてこい!”
おっそ
日本って相変わらず石器時代だな
端末は全てアップルストアで買ってるわ
NHKには手を付けない糞総務省は解体しろ
減税してくんないかな
解除したところで3Gしか使えないゴミ
ほぼ全国民が所持してる上で支出の割と高い割合を占めてるから
菅さん助けて
完全SIMフリーになると端末価格が上がる。今もそうだけどね
今後は撤退するメーカーが増えて端末価格はもっと引き上げられるかな。
以前は1円端末とかあったのにね。ユーザーの負担は増す一方
もはや豚の限定じゃいけんぐらい無様だなw
無制限の速度の中で全体で何位なんだよ知りたいのはそこだw
激安中華スマホ買うから何も困らんが
むしろ負担減る
端末はハード屋が一般市場で勝負しろやってハナシ
電話とネットだけなんで本当にそれでいいんです
日本人よHuaweiに平伏せ
携帯は金融商品だから
無能の立憲や共産じゃこうはならんね
端末割引でオトクと見せかけて
クッソ高え2年縛りプランで余計に金払わされてることを理解出来ない
情弱の図
ロッキュー
解約金やらsimロックやら囲い込みがほんま悪質すぎんだよ
1円端末とか信じるアホかよ、
結局2年縛って、毎月ちょっとずつ回収しただけなのに
そんなんだから電子立国から転がり落ちるのさ。
ちなみにSBはSIM自体にもロックが掛けてあり自社系販売のスマホじゃないとまともに使えない。
客の利便性なんか一切考えないで使いづらくして客の囲い込み始めるの
電子決済とかもそう
だいぶ前から携帯はもう必需品だし通信費も税金みたいなもんだろ
「受け取れる電波の違い」が立ちふさがるぞ
これは、通常の方法では後から変更できないからな
同じメーカーの同じ機種でも、仕向け先によって受け取れる周波数を変えている
こうなるとSIMフリーであっても意味がない
わざわざiphone買う理由が見当たらない
格安simであれば十分安いわけだし
今時わざわざ2年契約なんてめんどくさい事せんやろw
海外で買ったのほう安いぞ
アメリカでiPhoneは日本より2割から半額まで安くなるし
android機種も同じメーカーなのに日本で買うより安くなってるからね
以前台湾に見た新機種のXperiaは日本で買うより3万も安くなったぞ
海外のスマホはシステムで日本語に変更すれば、日本のスマホと変わらないし
問題は海外で買わないといけないけど
お前典型的なバカだろ
親のドコモで買ったXperia見たけど、マジでゴミアプリだらけで見てられん
なお技適
今時ってちょっと前まで契約縛りじゃん
今は政府がいろいろ言ってるからどんどん新しいプランが出てきたけど
前に契約したユーザーはそのまま継続してるぞ
iPhoneは大丈夫でしょ
iphone用のsimにはロック無いで
androidでも使える
AUとかソフトダンクのSIMを入れても使えない
受け取れる周波数が違うからだ
AU向けのxperiaマダファッキンは、ハード的にまったく同じなのに周波数を変えてるから
これもSIMフリーだとしてもドコモSIMやソフトバンワSIMは使えない
生活必須インフラなのにもっと悪質だろ
マジ厄介だな
安いときでは月900円そこらで済むし。
最近では一番はやっぱ楽天SIMだろうね。1年無料のときに入ったやつは大正解。
まあでも貧乏人ほど情弱だから、ドコモとかの有名キャリアにながれちゃってんだろうな・・・
日本で売ってるスマホなら技適あるよ
まあ無かったら無かったで違法だけど逮捕はされないしされた例は無い
そんな厳しく法を適用したら外国人全員逮捕されてないとおかしいからな
これも電話会社ごとに周波数違うからSIMフリーになっても意味ねえし、
海外バージョンでも、AT&T版とヨーロッパ版でも周波数違うので
SIMフリーであるかどうかは、電話会社の乗り換えには関係がない
電波周波数帯も全社同じにしねえと意味がねえ
たぶん政治屋はそこの点がまったく分かっていない
誰か教えてやれ
内蔵してる周波数チップが違うんじゃないの?
アホは知らないのかもしれないが周波数帯は共同で使えねーよアホ
地球上に日本しか存在しないならそれでもいいんだろうが、現実には海外の国々がすげぇ速さで進歩してるってのに。
ただ、OSよりもさらに深いところで「これとこれとこれ!」って選んでる
だからそう簡単には改造できない
「その半導体が受け取れる周波数を全開放」ってのも、できないわけではないんだけど
使う周波数はすべての会社が同じ、そこから誰がどこの会社にを使うかは簡単に分かる
1.7GHz帯などは全世界で各社使ってる
楽天はエリア広くなったら使いたいね
電子レンジも洗濯機も食品や衣服とセット購入なんてしないだろ
端末のキャリア設定なんて誰でもできるレベルだし
それすらできない奴はスマホ使う資格ない
郵便使え原始人
エリア内でさえクソ回線なのに人数増えたら余計遅くなるから来ないで
SIMフリー端末買えよ
今でも日本で海外版iPhoneは使えるだろ
でもやらないよりまし、遅くても対応してほしいわ
別報道じゃ4Gでは安さ世界2位を取ったが5Gじゃ世界平均的な価格帯らしいからね
mvnoに流れろってことなん?
格安SIMにすればいいだけ
仕事をしました感を出してるだけだろこれ
さっさとNHK解体とコロナ関連の無駄アプリに無駄金使いまくってるの何とかしろ
値下げ強要政策は成功したから次に進めたじゃん
もし値下げ強要政策がダメならもっと値下げさせるだけ
コロナ関連もこれくらい気合い入れてくれれば支持できたのだが
パクってほぼ同じものを後から出す通信業者に言えや
オリンピック縛りがあるからな
ほんと誘致した奴らが責任取れ
使わないゴミアプリも要らん
更新する気ないから他のアプリ更新する時目障りだし無駄に容量食うし
Chromeは誤作動するし
それも頼りまくって禁止されろw
最早携帯からの発信は楽天リンクしか使ってないな、タダだから
勝手に端末移動されないためにわざわざ開発したガラパゴス機能
大手キャリア以外にも競争させなきゃ駄目だわ。
解除しなきゃならないってのが非常識なんだろ
開発力がゴミだと自覚あるんならキャリアアプリとか登録とかゴミにはゴミ相応の振る舞いすればいいのに
ダビング制限なんかもそうだな
その結果産業の新陳代謝が行われず起こったのが
「自民党による失われた30年」
SIMカードだけでサービス提供しろ
それを求めてるのは企業だろ
テレビのほうは分からんけどな
テレビなんて誰も買ってないだろ?分かった?
お前らの、存在がNG
殺してええか?無能ども
ってのがIMEI制限だっけ
ほんまセコいな
珍しく糞総務省がいいことしたな
Felicaねーんだもん。
使いもんにならん。
これまではロック解除すれば他のキャリアで使えたが、バンド潰されるとロックされて無くても他のキャリアで使い物にならなくなる
総無能は相変わらずだな
電気屋で機種購入して契約だけキャリアでいいだろ!
無能総務省はさっさと仕事しろよハゲ!
Felicaのある機種使えよ
複数キャリア展開してる機種とかほぼ多バンド対応だし、
それは関係ないだろ
Androidではまだそんなのやってるのか
始めたやつ生きてんのか?
あほんユーザーは情弱だから情報の更新されてないねん
そんなんより税金やすくしてやそっちのほうが大事でしょ
そんな回避の余地残すからあの手この手でスマホやアプリに細工して囲い込みするんだろ
それから電波屋はハードの販売禁止もやれよどうせなら