横須賀市の住宅で火事 夫婦搬送され妻(60)死亡
記事によると
・22日午後、神奈川県横須賀市の木造住宅で火事があり、夫婦が病院に運ばれましたが、60歳の妻が死亡しました。
・警察によりますと、この家には夫婦2人が住んでいて、渡辺智子さん(60)が助け出され病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。71歳の夫は自力で逃げましたが、煙を吸うなどしていて病院に運ばれました。
・台所付近の火が激しかったということで、警察が出火の原因を詳しく調べています。
スタジオぬえより。
— 高千穂遙 (@takachihoharuka) May 25, 2021
このニュースの渡辺ご夫妻は、弊社の宮武一貴とその奥様です。宮武は入院中ですが、生命に別条はございません。奥様のご冥福を心からお祈りつつ、お知らせさせていただきます。https://t.co/2MrLbKy8mu
なお、恐れ入りますが、弊社への問い合わせにつきましてはご遠慮いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
— 高千穂遙 (@takachihoharuka) May 25, 2021
宮武 一貴(みやたけ かづたか、1949年9月21日- )は、スタジオぬえ所属のメカニックデザイナー、イラストレーター、コンセプトデザイナー。神奈川県横須賀市出身。本名は渡邊一貴。
大河原邦男と並び、日本のメカニックデザイナー職を確立した草分け的存在である。
参加作品
マジンガーZ(内部図解)
宇宙戦艦ヤマト(松本零士原案のメカの清書・細部設定、掲載雑誌用の透視図解)
超電磁ロボ コン・バトラーV
劇場版銀河鉄道999(アルカディア号のデザイン変更)
聖戦士ダンバイン(オーラマシンのコンセプト作成、ダンバイン、ドラムロ、ダーナ・オシー、ゼラーナ等最初期メカのデザイン)
マクロス7(艦艇、バロータ軍兵器、プロトデビルンほか、レイアウト設定)
機動戦士ガンダムSEED(デザイン協力)
スーパーロボット大戦シリーズオリジナル(グルンガスト、超機人、鋼機人、スペースノア級万能戦闘母艦)
この記事への反応
・お悔やみ申し上げると同時に、宮武さんの快癒を切に祈ります。なんという、なんということか……
・言葉もありません。謹んでお悔やみ申し上げます。
・お悔やみ申し上げます。残念でなりません。奥様が安らかでありますように。
・宮武さんんんん!!!!!!Σ(@_@。
ファンとしては宮武さんの全快を心から祈るばかりです(>人<)
奥様はご愁傷さまで…言葉もありません、ご冥福をお祈りします(´;ω;`)
・あああ・・・。横須賀でおこなわれた、宮武さんのサイン会で、奥様のことを語っておられたのが印象的でした。宮武さんのご快復と、奥様のご冥福を心からお祈り申し上げます
・宮武一貴さんだったのか…
・ちょと待て!嘘だろ!?
・「宮武界」でも触れられた横須賀のあのご自宅が…奥様のご冥福をお祈り致します。
・あまりのことに、言葉が出ません…
男の子なら一度は見たことあるメカたちに携わっていた方
奥様のご冥福を心よりお祈り申し上げます

グエー死んだンゴ
人間いつか死ぬからしゃあない
切り替えていこう
みやたけさん
渡邊一貴
むしろカッコいいからツタ残してるのかも
ニュースにモロに塩山紀生と名前が出て俺呆然としてた
いやタカチホ、言わなくてもよかったんじゃないか? 退院してからでもよかったくね?
スパロボOGもそろそろ次回作来るし、回復してほしいわ
奥さんはご冥福を心よりお祈り申し上げます
昭和感あふれる木造平屋建て住まいなんだな
それ横山光輝
普通にタバコの不始末ってのが年配だと多いんだよね
永野護、藤田一己、小林誠が第二世代
森木靖泰、石垣純哉、カトキハジメが第三世代
海老川兼武、柳瀬敬之が第四世代
というところかな?
弐式もいいけど、零式もカッコイイ
ロボットものが好きなら絶対に名前を知っているレベル
妻だけ死ぬってどんな気持ちw?
ねぇねえ、どんな気持ち?
NDK?NDK?
やっぱ本性は土壇場で出るんやな
妻を置いていくとかクソジジイだな
マクロス本体のデザインてだけで尊敬してます
台所で出火してるのと奥さんがおそらく火元に近いところにいたから油の扱いを間違えたとかじゃないの?
奥さんの事、乗り越えてほしいなぁ…
辻野寅次郎さんも奥さん亡くなったよな
本名渡辺だったのか
ご冥福お祈りいたします
プラモ屋行ったことある人は確実に見ている
もう青龍、白虎の新型、後継機は無理か…
京アニの人達や有名どころだと塩山紀生さんもそうだったな。
同じことを思い出した
慣れないよなこういうのは・・・・
よくやってくれた!👍
こういう時は問い合わせがたくさん来るから仕方ない
一つ一つ対応していたんじゃ他に何もできなくなる
まじでびびった
出渕は入れるんなら第2世代だろうけど正直別格感ある
ダンバインのメカデザインの人やん…
終わったわ…
何だコイツ…
無知って、怖いよね…
おかげで今の日本のアニメマンガゲームのデザインがどれだけ底上げされたかわからん
また日本の力が消えた
人生明日何か起こるかわからんとはいえ悲惨だなぁ
快癒して欲しいね
横山光輝も家事で亡くなったんだよね…
ぬえの方に問い合わせ殺到してたから対応したんだろ
つーか結構な年なのな…
この人の名前ちょこちょこ見るよね。
辛いだろうけど、がんばって。メカ大好きだよ
根っこを食い込ませながら伸びるから家の壁ボロくなるぞ
実はガンダムにも関わってる
くにおちゃんて、ゲームかと思ったわw
第一世代はマッハGOの中村光毅氏じゃないかな
キャシャーンなども秀逸なデザインだよ
知らなくていーよ💩
河森正治だった
タイムメカブトンも中村光毅さんだよね
大河原氏の師匠
俺、中村さんと喋ったことあるわ👍
表面フラッシュ現象
着ている服が化繊だとナパーム状態で溶けて
皮膚にへばりつくんだよね
そのまま身体の着火剤になるんだっけ
数秒で火だるまでパニックのまま亡くなるとか