「僕のことを好きじゃない誰かさんのことでくよくよしてる暇なんてないのさ。僕は、僕を愛してくれる人を愛するのに忙しすぎるから」というスヌーピーの名言を目のつきやすい所に貼っておけば人生の快適度が格段にアップする pic.twitter.com/KlwENegG6V
— 檸檬 (@lemon___hh) May 25, 2021
「僕のことを好きじゃない誰かさんのことで
くよくよしてる暇なんてないのさ。
僕は、僕を愛してくれる人を愛するのに忙しすぎるから」
というスヌーピーの名言を
目のつきやすい所に貼っておけば
人生の快適度が格段にアップする
きょう いやなことがあって
— shutterchance88 (@shutterchance88) May 25, 2021
でもこれみて晴れました
ありがとうございます☺︎
この記事への反応
・きょう いやなことがあって
でもこれみて晴れました
ありがとうございます☺︎
・愛してくれる人はどこにおるんじゃろ…(震え)
・↑それそれ
・これは名言
・私もスヌーピーの名言シリーズ好きで
冷蔵庫に貼ったりしてます(*´∀`*)
これ、SNSする上では本当大切な言葉~
・スヌーピーとさくらももこのコジコジの名言には
なにか通じるセンスがある
・スヌーピーいいな。
他人の目を気にしすぎるむすめ用にスヌーピーの本でも買おうかな
とても素晴らしい言葉ですが
自分を愛してくれる人がいません(泣)
自分を愛してくれる人がいません(泣)
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

明けない夜は無い😉
これと似たようなことを先週彼女に言ったわ
スヌーピーのパクリだと思われる
無視するのが一番いいぞ
やめろ😡
そう・・・(無関心)
バズるかもしれねーぞ
現代では複雑化しててこれじゃ人生の快適度はアップしないわ
そもそも普通は愛してくれる人の事だからこそくよくよするんだし
何かそれっぽい意味がありそうで
意味不明な言葉
明けなーい夜は無ーい
止まない雨、梅雨じゃなーい?
更にはサンシャイン、春には正社員~
配られた手札で戦うしかないわけ
好きな事に夢中になっていたら愛する人が近くにいた
友達が出来るとかリア充になれるとか幸せになれると任天堂のゲームを続けていたがモブキャラの一部でしかなく焦りばかりが募っていった
諦めてマニアックなゲームを極めていたら本当のファンと仲間になれた
カーチャンに謝れ
>僕は、僕を愛してくれる人を愛するのに忙しすぎるから
要するに韓国人と中国人は無視して親日な国と仲良くしろってことだな
実際は悪意も好意も持っているし
ゲームキャラじゃあねえんだから悪意だけの人間なんているか
きわめて普通の言葉だな
なんか他人に依存しすぎじゃね
父ちゃん母ちゃんがいるだろ?
それでいいんだよ
自分に大した効果がないから呪いの言葉として周囲に拡散するんだよ
呪術師だね
普通にきもいんだが
大丈夫大丈夫
全く同じ話ならまだしも似たような話じゃ
お前の彼女はピンとこないだろ
イラッと来るぐらいなら誰にでもあるけど
病んじゃう人って軽い強迫症とかなのかね
お前を愛してる人など いないよ?
やめろ😡
やめろ😡
任天堂とか好きそう
なにか通じるセンスがある
あんな糞女の書いた物と通ずるわけないだろやめろよ穢れるだろ
愛されたいと思っている人は誰も愛していない人
誰のセリフか忘れたけど薄っぺらい幻想やなって思う
100褒めてくれてるコメントがあって
その中に中傷が一つ混じっててもそれに目が行くんだよね
なかなか嫌な奴を無視するのは難しい
何と戦うんだ
本音の部分では完全には共感できないだろ
長瀞さんで言ってた「褒められたかったら、相手を褒めないと」と同じ
愛すべきものすべてへ
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!