• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

海外のオンラインショップ
『Instant-Gaming』より

『ドラゴンクエスト3 リメイク』の
商品ページが公開されていた




2021-05-26_13h04_01


対応プラットフォームはPS5
発売時期は2022年と表記されている

しかし、パッケージイラストがどう見ても
『ドラゴンクエストヒーローズ』のもの



498t498awe89t948aew84


98449t8ewa8t984ewa


商品ページ自体がお漏らしで、
画像はあくまでも形式として置いただけなのか

単にそのオンラインショップが要望として
そのページを公開しているだけなのかは不明



ちなみに明日(5/27)の正午から
『ドラゴンクエスト』35周年記念特番が
配信され、そこで最新作が発表されると思われる






この記事への反応

まじで草

最近はリメイクばっかやな

新作発表は明日な?

リアル女戦士出るんか?

雑すぎん?

いや・・・
ロトシリーズセットくらいじゃないとインパクトないでしょ


パッケージ見たらヒーローズじゃねーか

着せ替えあるなら3でもええわ

タイトルはドラクエ3なのに絵がヒーローズな時点で嘘やん
仮おきだとしてもこんなことわざわざする必要ないやろ


流石に明日の発表これちゃうよな?



関連記事
Twitter民「ドラクエ3時代の行列は○○○がいない時代で良かった…」 ⇒ 共感が殺到し2万いいね超え

堀井雄二さん「『ドラゴンクエスト』は来年で35周年。いろいろ発表できると思います」




パッケージイラストがどう見てもヒーローズのやつ…
オンラインショップってこんな感じに早めに商品ページを公開するんか?



B08X7M2S9Y
THQ Nordic(2021-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません

B094CCBQ2T
びび(著), 五示正司(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.0

B094CD35CN
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(616件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:31▼返信
今俺、義理の姉さん(57)のブルマーの匂いを嗅いでる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:32▼返信
そしてオワコンへ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:32▼返信
同じならいらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:32▼返信
ヒーローズⅢが出るって事でいい?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:32▼返信
もし3リメイクならガッカリだわ…12作ってくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:32▼返信
ヒーローズ久しぶりにでるんだっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:33▼返信
DQ3リメイクスイッチ独占ですまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:33▼返信
ヒーローズ3でも普通にうれしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:33▼返信
>>5
明日は12は無かったはず
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:33▼返信
※5
まぁ出るソフトが1つだけとも限らんぜ
これも噂だしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:33▼返信
11s爆死の原因を洗い出してからやれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:33▼返信
雑ゥ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:34▼返信
今のクオリティで3作ったら大変だろ
町や洞窟、敵の数などDQ11越えてるしな
今のRPGって昔に比べて数字だけで見れば数が減ってる(街やダンジョン、武器や敵)
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:34▼返信
仮だったらロゴだけじゃねえの
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:34▼返信
SEO対策?
にしてもリスクが大きすぎない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:35▼返信
3リメイクは冷めるわ 
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:35▼返信
コンペや技術研究の際には
毎度、アリアハン周りを作るらしいな
レベル5もアリアハン作って8の開発会社に選ばれたそうだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:35▼返信
ドラクエヒーローズ3を発表ということかもしれん
なんだかんだでコエテクは歴代最高利益だというし
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:35▼返信
ヒーローズ3やろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:35▼返信
ドラクエのターン製のコマンドバトルがもう古い
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:35▼返信
オカマだけは二度と出すな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:35▼返信
見てみたらスイッチ版バイオRE3とかもあるしデマじゃねぇの
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:35▼返信
FF14は世界一になったのにDQ10の体たらくよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:36▼返信
ヒーローズも次だと3作目
ドラクエに興味ない外人だとてきとーにページ作ってドラクエ3ってのもあったりするかもなw
ま、結局明日大したものでなくて発表前のが楽しかったってなったりしてなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:36▼返信
前から噂…というかリークがあることはあるよねこれ
信憑性は疑問だけど

ただ最近のスクエニのPS5への傾倒ぶり見てると本当かもと思えてくる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:36▼返信
>>1
Switch版は?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:36▼返信
ドラクエのナンバリングタイトルなんて最高機密だろうし海外のショップなんかに情報が流れるわけがない
発売時期にもよるが、11があんだけ売れたしPS4か5/Switchのマルチだろうな
ゲーパスにも出してたからMSが金だして全機種マルチもありえなくはないが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:37▼返信
ドラクエ無双じゃねーか!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:37▼返信
ドラゴンクエストヒーローズ3 ってオチかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:37▼返信
※11
そりゃリソース分散が最大の戦犯やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:37▼返信
ブルマクエスト~義理の姉さんへ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:38▼返信
これはまだ秘密ですがDQ12はスマホに決定しました
堀井の強い要望で
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:38▼返信
ドラクエ12はPS4Switch(箱もあるかも)のマルチ、1年後にPS5に12Sってパターンかなと予想
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:38▼返信
うそびょん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:39▼返信
ヒーローズ3て落ちか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:39▼返信
雑コラ過ぎだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:39▼返信
ドラクエ3リメイクで野村がイラスト担当したら
ファンの反応が楽しそうw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:39▼返信
【リーク】「ドラクエ12」のハードはPS5/PS4濃厚か!?DQ10・DQ11開発会社の求人情報から判明!!
株式会社オルカ
募集条件
【望ましいスキルと経験など】
PS4、PCゲーム向け開発で
*株式会社オルカはドラクエ10、11を開発した企業
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:40▼返信
ドラゴンクエストヒーローズ3のPS5版だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:40▼返信
>>26
ゴキステ信者のネガキャンのせいでドラクエ11s売れなかっただけなのにまさかそれでSwitchに出さずPS5独占はないよね?クズエニさん
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:40▼返信
今更3リメイクされるくらいなら無双3の方がまし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:40▼返信
瀕死のスイッチを見てまだDQに縋るなんていよいよ末期だな豚
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:40▼返信
ヒーローズ3やな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:40▼返信
無印から4年
発表してもそこからさらに1年待たせるんだし、むしろ12の発表無ければズコーだよ
Sからだってスイッチ版からは2年経ってんだしね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:41▼返信
豚がガチで発狂するやつじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:41▼返信
思い出は思い出のままの方が良いぞ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:41▼返信
うそだ!うそだうそだうそだ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:41▼返信
ヒーローズなら、リメイクなんて単語は出てこないと思うがね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:42▼返信
昔も嘘の掲載があったから信用できないぞ
こういうのはリークの話題になったら出てくるやつだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:42▼返信
DQ本編は完全に堀井の影響力が薄れたからもうSwitchに出ることはないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:42▼返信
てかヒーローズならリメイクしなくてもいいじゃん
リメイクよりヒーローズ3出せよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:43▼返信
モンスターズの消息不明振りを見ていったいなにを期待してんのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:43▼返信
個人的にヒーローズ正直途中で飽きちゃうんだよなぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:43▼返信
ヒーローズのモンスター操作メインの派生作品でもいいぞ
汎用ザコ化していない本来のキラーマシンを操作してみたいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:44▼返信
ドラクエ11が3と関係性してたからドラクエ3リメイク来てもおかしくないけどね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:44▼返信
普通にドラゴンクエストヒーローズIIIだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:44▼返信
>>40
違うと言ってる人がいますが違いません
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:45▼返信
正直、ドラクエ12が従来のコマンド式のままなら
ヒーローズの無双アクションの方がまだ楽しめるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:45▼返信
クラスチェンジ復活してくれ
あとテンションと錬金いらん
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:45▼返信
PC&SwitchでOK
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:46▼返信
今3リメイクしてもキツイだろうな3はストーリーないのと同じだし
ただ↑でバラモス倒して↓でゾーマおまけで真龍倒すだけ
4や5と違って物語に力入れてない時代
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:46▼返信
11も評価程面白くは無かったしなぁ
つかなんであんな高評価なのか理解できん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:46▼返信
まじならPS5すげぇわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:46▼返信
俺はダクソ風ファイタジの方が楽しみだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:46▼返信
アリーナいるのに3?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:46▼返信
>>25
FF14のいち早いPS5への展開
FF16、プロジェクトアーシアすでに2本のPS5独占作発表
PS5独占のFFオリジンのリーク
AAAが何かしらのPS5ソフト開発しており、開発スタッフを募集している(SO6との噂)
ドラクエ関連会社のオルカがPS4開発スタッフを募集中
最近のSIEとスクエニの中の良さを伺える事案が結構色々あるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:46▼返信
>>52
あんな旧世代中の旧世代ハードで作ってたようなのが遅れるのは当然だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:47▼返信
ワロタ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:47▼返信
>>40
負け惜しみで草
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:48▼返信
35周年はヒーローズ3?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:49▼返信
本物なら鳥山明の絵になるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:49▼返信
スマホ版でⅢやってみたけど今となってはストーリーが短いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:49▼返信
女戦士の露出が少なくなったドラクエ3なんていりません
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:49▼返信
俺はどうせリメイクやるなら6がやりたいぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:49▼返信
PS5のドラクエ3リメイクはUE5を当てた人が出したリストの中にあったから
信憑性はそこそこありそうなんだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:50▼返信
あほらし
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:51▼返信
???「お帰りなさいドラゴンクエスト」

まあマジレスするとリメイクDQ3出すならPS4だろうしガセネタだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:52▼返信
3のリメイクって微妙な気がするけどな
固定キャラがいて話膨らませた方が面白いと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:52▼返信
そもそもドラゴンクエストって海外では別のゲームの商標で
日本で言うドラクエはドラゴンウォリアーな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:52▼返信
PS5だけならありえんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:52▼返信
※66
FFFはもうずっと借金のカタに取られてるだろ、前社長も言っていた通りドラクエはとられてないし取りようがない、スクエニが勝手にそういうことできないしな、スクエニのものじゃないから
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:52▼返信
噂やリークを見る感じ12、ヒーローズ3、3リメイク、9リメイクのどれか出れば御の字ってところかな
モンスターズ?知らない子ですね…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:53▼返信
ゴキちゃんの願望wwwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:54▼返信
今、遊ぶと主人公以外ルイーダの酒場で作ったキャラで
喋りもしないし、物語に絡まないので割と寂しいゲーム
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:54▼返信
ドラクエ3って思い出補正と発売当時の評価で神ゲー扱いされてるけど
今更リメイクされても原型無くなるくらい追加要素を入れてくれないときちぃわ
4以降の方がまだリメイクをプレイしたいし
なんなら9をネットワーク対応で色々作り直してほしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:55▼返信
※83
さっそくクレクレしにきてて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:55▼返信
>>79
今はもうドラクエじゃねえの
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:55▼返信
>>85
そもそも3は主人公側にストーリーが無いからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:56▼返信
ドラクエ3リメイクってなんかリークあったよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:56▼返信
3リメイク出るなら楽しみだがアルテピアッツァだけはやめてくれ
あそこの3Dはあまりにもチープ過ぎるし色合いとかも雑過ぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:56▼返信
堀井雄二はもう歳でナンバリングタイトルは無理だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:56▼返信
なんかあんまりワクワクしないな
ダクソ風リメイクとかにしてくれたら楽しみだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:56▼返信
※84
9もそうだったけど味方がキャラクリだと「ただいるだけ」で
結局ストーリーは主人公1人旅みたいになるんだよな
それに3はやることはストーリー要素少なくて
カンダタ倒してオーブ集めてバラモス倒してゾーマ倒して終わりだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:57▼返信
11みたいな感覚で3のあのワールドを歩き回れるとしたらわくわくすっけどなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:58▼返信
ちゃんとしたDQ6ずっと待ってるんだがいつ出るんだよ…
DS版とか魔物使い削除されてて最悪だったんだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:58▼返信
3リメイクやりてえなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:58▼返信
3は今やってもたいしてワクワクしないだろうなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:59▼返信
>>95
現代機でリメイクとかやると、今のドラクエチームにしっかり完成まで作りきるリソースがあるとは思えん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:59▼返信
こんなもん記事にすんなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:00▼返信
スーファミ版のドラクエ3は楽しかったが、
スマホリメイクで双六無くしたの改悪過ぎる
折角さくせん入ってて進歩してると思ったら何してくれてんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:00▼返信
ドラクエ3出たら買うだろうけど
「うおおおお!アリアハンが現代グラで再現されてる!!!!」
がピークで後は淡々と進めると思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:00▼返信
Switchで適当リメイクはやめて欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:00▼返信
>>23
switch切らないとこはそうなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:00▼返信
>>1
おぼろげながら浮かんできたんです
ドラクエ3のリメイクパッケージデザインが
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:01▼返信
>>79
8以降はリメイク含めて海外でもドラゴンクエストというタイトルに統一されたけどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:01▼返信
任豚もっと発狂しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:01▼返信
>>89
そのリークに釣られて載せたんだろどっかのアホが
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:01▼返信
まあコマンドバトルとかやってられないからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:01▼返信
あの堀井雄二が任ハを切れるわけないじゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:01▼返信
ドラクエこそダクソライクなゲームとして出したらいいんじゃねえのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:02▼返信
ドラクエはFF7Rくらい追加要素入れるリメイク希望派とグラフィックだけ変更リメイク希望派に分かれそうやなぁ
リメイク要らん派は置いといて
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:02▼返信
ドラクエ3リメイクはない、と公式で言ってたじゃなかったのか?
恐らく、明日の発表では、1.ドラゴンクエストモンスターズ、スマホ向け、2.ドラゴンクエストモンスターズテリーの冒険、Switch版PS4版、3.ドラゴンクエストダイの大冒険、Switch版PS4版、4.ドラゴンクエスト12、Switch版PS4版XboxOne版、5.ドラクエウォーク、星ドラなどのアップデート情報
それだけ。ドラクエ3リメイクはありませんわ。PS5とXboxSXはないと思うが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:02▼返信
ダクソライクなら3もありかも
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:02▼返信
どうせ出るにしてもSwitchとのマルチだろ
そんな手抜きリメイクなんざいらね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:02▼返信
FFでダクソライクだからドラクエでもやるはないやろな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:03▼返信
ドラクエ3の世界観で、ビルダーズ3出してもええんやで
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:03▼返信
どうせSwitchで完全版が出るから期待してない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:03▼返信
※79
どやってるとこ悪いけど、とっくの昔にDRAGON QUESTになってるで
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:03▼返信
なんだよ発表ってヒーローズ3が出ますよってか。
いらんわボケ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:04▼返信
12はアクションRPGになるらしいけどどうなるんやろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:04▼返信
>>117
完全劣化版誰にも望まれてませんでしたね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:04▼返信
3DSのⅢリメイクの出来がひどすぎてなぁ
でも買ってしまうんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:04▼返信
このサイト他にもいろんな適当なこと書いてるからなw
ゴキちゃん期待してると恥かくよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:05▼返信
ヒーローズ2出た時これでDQ11でいいじゃんってコメントあったけど俺も今ならそう思ってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:05▼返信
>>121
任天堂が望んでたろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:05▼返信
>>98
それなんだよなぁ
DQ6とかオリジナルの時点でシナリオ大幅に削ったらしいじゃん?
そういうの込み且つ追加要素満載な物をみんな期待してるだろうし
クオリティの低い外注しそうで嫌だわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:05▼返信
>>60
pc&ps4ps5だな
ドラクエすら売れないswitchはいらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:05▼返信
>>120
ヒーローズがARPGだったじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:06▼返信
一番売れてるハードで出すならスマホで出せ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:06▼返信
>>92
FFオリジンで我慢しな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:06▼返信
>>120
ヒーローズみたいになるんやろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:07▼返信
リアルになったらなったで町や村の探索がめんどくさくなるのよね
町や村着くたびに一人一人話して、んで事件解決したらまた話して
昼、夜あれば会話内容も変わるからそれもチェックしないとあかん
城と城下町のセットは本当にキツイ
かと言って2Dだと物足りないしゲームそのものに夢中になれてないのかも
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:08▼返信
あんまりPS5ユーザーを惑わすなよwww
ぬか喜びになるやろ?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:08▼返信
ドラクエ3と9のリメイク、期待しとくわ
3も9みたいなキャラクリ出来たら良かったのになぁとミートピア体験版やりながら思ってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:09▼返信
11移植ごときでひーこら言ってたSwitchとか切り捨てていいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:09▼返信
>>133
こんなクソコラで信じるバカはいないから・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:09▼返信
オープンワールドなマップならやって見たい
雑移植に近い 代り映えの無いリメイクならガッカリだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:10▼返信
リアルになると他人の家漁るのマズいんじゃないですかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:11▼返信
>>129
もう出てるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:11▼返信
ドラクエ3リメイクは女戦士が黒スパッツを履かされてるかどうか、それが1番重要だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:11▼返信
スクエニとか既にUEの魅力に取りつかれてんだから、UE5の動向次第なんじゃねーの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:12▼返信
※140
ビキニアーマーじゃなくてちゃんとした鎧着てるかもしれん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:12▼返信
3のリメイクとかも11にあったクエスト要素入れれば結構高密度になるんじゃね?
レーベの町の岩を池に5回落とせとか、ナジミの塔のジジイに性格変わる本を持って行ってあげようとか
報酬とかそれなりの物くれればホクホクだわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:13▼返信
3は名作だったけど
結局FFの7みたいなもんを出せんかったのが堀井の敗因じゃろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:13▼返信
ドラクエってリメイク多すぎじゃね?
もうリメイクの方がナンバータイトル数超えてるだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:13▼返信
ヒーローズスタイルのドラクエ3かな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:13▼返信
出るとしてもswitchとPS4マルチで5独占は無いと思うがなぁ…

まぁ例の三人ももう年やし最後の売り逃げとして
DQブランド終わらせるswitch独占(超手抜き)もSQならやりかねん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:13▼返信
Q. なして勇者は元の世界に戻られへんかったんや
A. 単にセリフを考えるのがめんどかった ホリイの頭の中では戻ったことにしてた


製作者って、謎を残しても
実は深く考えてないだけってのはよくある
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:14▼返信
>>144
DQ7で時間かかり過ぎた上に出来上がったのが、、、、、
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:14▼返信
3リメイクするなら言われてる通り1・2・3セットでリメイクしてくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:15▼返信
正直別に鳥山絵に執着がない
別にうまくはないし、あんまりイメージと掛け離れたものじゃなければキャラデザインは変わっても構わない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:15▼返信
>>150
いらなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:15▼返信
>>85
一人旅とかの面白さはあるけど
ストーリーは今じゃ平凡
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:15▼返信
1と2とかいるか?
3ほどの面白さがそれらにあるとは到底思えん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:16▼返信
>>145
そうやって稼ぐ道選んでるんだろうね
他所も同じ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:16▼返信
何かで読んだ気がするんだが、スーファミの3リメイクで盗賊以外に職業追加しようとして
容量的に諦めたみたいな話があった気がする
色々追加して欲しい、魔物使いでスライムとかはぐれメタルをPTで使いたいわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:16▼返信
今のスクエニだとFF7Rにならって船手に入れるまでが第一部って感じになりかねんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:16▼返信
>>154
そういう意味じゃないと思うよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:16▼返信
ヒーローズ3でもいいな
割と好きだったけど続かなかったの悲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:17▼返信
>>123
信憑性無いし全然分からないのに、豚が勝手に焦ってるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:17▼返信
リメイク頼みになったら終わり
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:18▼返信
ヒゲは感性がずれてるけど、堀井と比べて頭が古いままではない事をおれは評価する
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:18▼返信
Switchは必ず劣化移植になるからなぁ
PS3までなら完全移植可?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:18▼返信
1はアクションRPGにするならやりたい
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:18▼返信
>>161
ドラクエって元々ハードが世代交代するごとにリメイク連発するブランドだけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:18▼返信
>>132
村は2D、外は3Dでええんちゃうw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:19▼返信
>>154
多少のリメイクじゃスカスカ且つ鬼難易度だからな
色々な要素山盛りリメイクならやってみたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:19▼返信
>>165
間接的な安売りだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:19▼返信
自分にハートポチw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:19▼返信
>>167
別に
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:20▼返信
PS信者ワイ、FFだけでも満足なので別にそこまで求めてはいない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:20▼返信
デスピサロが仲間にならず代わりに5章で人形のホイミンを仲間にできるドラクエ4作ってくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:21▼返信
>>172
入社すれば?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:21▼返信
結局ヒーローズ3なのかな?
2糞過ぎてロトの方が嬉しいが。
ヒーローズでも買うけど、俳優とかもう勘弁。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:21▼返信
ロトはもういいから天空シリーズ出せよな・・・
リメイクとは別にfcsfc詰め合わせでコストもかからんのだし出せるだろ・・・
売り上げもそこそこ見込めそうなのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:21▼返信
>>66
というか、それ以外で低知能向けスマホゲーがあたってない国内大手サードは生き残れないからな
スクエニとカプコンはまさにそれ、海外向けPS5で売る以外の稼ぐ手段がない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:22▼返信
別会社だけどドラゴンズドグマがドラクエ1のリメイクみたいな感じだったな
あんな感じの3やりたいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:22▼返信
ヒーローズ3だとSwitchマルチになるからね、1・2より劣化するんだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:22▼返信
ヒーローズ3ならいらん
FFオリジンとやらのほうがまだまし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:23▼返信
ドラゴンクエストヒーローズ3と言う事では?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:23▼返信
なんか3ってスゲー神格化されてるけど俺はそんなでもなかったなぁ
5と6のがよっぽど好き
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:23▼返信
>>176
kosei「解せない」
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:23▼返信
ソウルライクもFFに取られたしドラクエ無双でも出したらw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:24▼返信
おーい
豚 見てるか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:24▼返信
北米じゃドラクエ11sがキャサリンフルボディに負けたもんねw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:24▼返信
ドラクエヒーローズにしか見えないんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:25▼返信
そろそろスマホに9来てもいいのよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:25▼返信
ドラクエ4のリメイクならホイミンとスコットとロレンスとオーリンとホフマンとパノンとルーシアと
ドランとロザリーを最後まで連れて行けて入れ替え出来る様にしてくれ
ルイーダの酒場が要るだろうけど
ついでにシンシアを生き返らせてパーティメンバーで使える様にしてくれ
あと7章も新設して欲しい
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:25▼返信
>>182
コーエーは任天堂の足の裏なめてゼルダ無双作ってるからなんとかなるんじゃないの
その調子でマリオ無双とメトロイド無双とぶつ森無双でも作ってゆっくり死んでいけばいいだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:26▼返信
ドラクエ本編もアクションRPGになればいいな
もうコマンドは古臭すぎる
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:27▼返信
>>188
自分で作りなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:27▼返信
>>190
アクションRPGなら他のやればいいじゃんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:28▼返信
ドラクエなんて国内人気で食いつなぐしかないんだから流石に新作でスイッチ無視はできんでしょう
スマブラで勇者参戦時の外人の口ポカーンぷり見てみろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:28▼返信
>>185
海外のアトラスゲー好きはなんなんやろな
ターンベースのコマンドRPGなのにペルソナとかも売れとるし
他のターンベースのコマンドRPGと何が違うんだろうか?
なんでペルソナは許されてドラクエは許されないんだろ?

龍が如くまでがRPGになったのもペルソナが海外で好調だったからだとか言われとるよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:28▼返信
>>190
龍が如く「せやろか?」
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:29▼返信
>>194
ドラクエのコマンドはダサイ
多分これが全て
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:29▼返信
なんでお前らって叩く事しかしないんだw
日本のゲームそんなに潰したいのん?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:29▼返信
ドラクエソードをVRにして出せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:29▼返信
フロムが引き受けたドラクエやってみたい
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:30▼返信
どうせ不確かなリークで溢れるから逆にこうやって散らしてるのかもしれん
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:30▼返信
>>197
クソゲー作ったら文句言うでしょ、信者じゃないんだから
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:30▼返信
キャラデザだっさ・・・
規制されまくった女戦士なんか見たくない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:30▼返信
※190
ドラクエナンバリングは完全に老害向けに作られてるから無理だろ
「ドラクエに声などいらん!」ってジジイどもの顔色を伺って11ですら無印はポポポポだったしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:30▼返信
12は全く期待できないからこれでいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:30▼返信
>>194
テンポの良さじゃね?
ドラクエのコマンドと比べるとね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:30▼返信
そういや数年前の11発売前後にDQ3リメイク匂わせてたな
もうすっかり忘れてたわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:30▼返信
>>116
新納はスクエニを退社しちゃったし開発できる人いるのかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:31▼返信
12はオンラインじゃないの?
FFだって11から14に移行したし。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:31▼返信
>>206
これな
そして海外でもドラクエ3リメイクを作ってるっていう情報がリークされてた

今、数年経って現実だったと
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:31▼返信
※193
それじゃ先がないだよ
年の堀井はそれでいいかもしれないがスクエニとしてはなにがなんでもDQを世界に売りたいだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:31▼返信
※13
つ分割商法
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:31▼返信
ヒーローズ3なら買うわ
ルイーダの酒場でキャラメイクさせてくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:31▼返信
>>203
老害が老害向けに作ってるシリーズだったな
だから海外で売れないんだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:32▼返信
ドラクエ3って今ある国産RPGやなろう転生系殆どの源流になってると思う
当時を知る者としては現代でも通用するレベルの改良リメイクで出してくれたら嬉しいわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:32▼返信
本当に3リメイクなら個人的には嬉しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:32▼返信
>>210
でもそれなら正直、ナンバリング切らんと手出さんだろ
モンハンみたいにさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:32▼返信
ハードはPS、Xbox、Steamでええやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:32▼返信
コーエーはスクエニに依頼されてFF版のダクソを開発してるじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:33▼返信
PS5ってマジモンのジジイゲーしかねぇな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:33▼返信
3→1→2で一気にひとまとめにしたらそれはそれで面白そうだな
そして伝説へ・・・の驚きはないけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:33▼返信
ゴミッチwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:33▼返信
明日はダイの大冒険も来るか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:33▼返信
ヒーローズIIIが出るって話だけでは?
俺も3リメイクはありえないと思う
3をリメイクしてもファミコンのソフトだからボリュームが圧倒的に不足しているし
追加要素を足しまくったら蛇足でしかないからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:33▼返信
※210
11まで出しといて無理なら、もう無理だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:34▼返信
>>218
それTeam Ninjaだし、アクションRPGにするなら無双チームに投げればいいだけだし、、、、
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:34▼返信
FF4、5、6なら7R風のリメイクも違和感がないだろ
特に6。出るなら買う
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:34▼返信
リメ3や12が出るとして
また11と同じく、10ベースなのかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:35▼返信
明日はマジでPS5対応のソフト出すかもな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:35▼返信
ペルソナが許されてメガテンは許されてないってことは
要するにペルソナは日本独自の変わった学生生活を描いてるのが受け取るんとちゃうかなと思うわ
ゲーム性は似てるはずなのにメガテンはイマイチ売れないし

外人にとってはアニメとかでしか見たこと無い世界観なんで、ある種アニメの中にしかない夢の世界って感じがあるんとちゃうか
日本人が西洋ファンタジーの世界観に憧れるのと似た感じというか
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:35▼返信
ヒーローズ3も作りたい的な事は言ってたっけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:35▼返信
>>204
老害の鑑
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:36▼返信
FFとドラクエとサガのお祭りゲーみたいなの出してくれんかね?
スクエニ合併で一番期待してた要素でずっと待ち続けてるんだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:36▼返信
FF16もPSだし普及させる為に何か持ってくるかもな
まぁ今は買いたくても買えないんだが
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:36▼返信
珍天の低スぺゴミハード縛りがある限りDQを世界で売るのは無理ゲーだろ
一生FFには勝てない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:36▼返信
※232
いただきストリート
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:37▼返信
>>232
いたストというゲームがありましてな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:37▼返信
知ってる?ドラクエビルダーズ2からドラクエシリーズとして初めてsteamにゲーム出したら
アジア圏内でバカ売れ
ドラクエ11もsteamでアジアでバカ売れ
もう日本だけじゃやっていけない時代なんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:37▼返信
>>223
ファミコンだからボリューム不足は勘違いだな
表現幅の制限であって物語そのものはむしろ後世の方が間延びしてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:37▼返信
明日は仕事だから見れねーな、残念。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:38▼返信
>>232
一生待ってれば?
君以外に誰が待ってるか知らんけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:39▼返信
モンスターズの情報はまず間違いない、長らく続報が出てないカミュ主人公
そして12も間違いない
それプラスだよな、予想されてない作品、そこがドラクエ3リメイクなんだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:39▼返信
>>237
任豚は国内しか見てないからw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:39▼返信
ヒーローズ3っぽいな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:39▼返信
>>223
俺は蛇足でもいいから追加要素山盛りの3がやりたいわ
スーファミ版でもそこそこのボリュームだったんだし行けるんじゃないか
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:39▼返信
>>219
幼ゲーと老ゲーしかないswitchと勘違いしてない?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:39▼返信
※231
他のゲームだったらそうかもしれないがドラクエに限っては
ナンバリング最新作はもうスイッチは外せないからPS5専用の3リメイクの方が良い出来になるだろ
12は最初からスイッチでも快適に動くように11sよりも更にグラその他諸々を落としてくるのは確実
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:39▼返信
>>241
ヒーローズ3だろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:40▼返信
>>244
いらんなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:40▼返信
※229
ペルソナのターンバトルの雛形は真3が築き上げたものだ
それ以前のアトラスRPGのターンバトルは実際DQと大差がない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:41▼返信
ヒーローズとか誰も望んでない爆死確定ゲーじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:41▼返信
てかさ、日本で家庭用ゲームで遊んでるのって30代以上だけ
他はみんなスマホでゲーム
この時代にドラクエはどう向かい合うんだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:41▼返信
ここ最近スイッチングハブ祭が毎日開催されてるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:41▼返信
>>1
ドラクエは海外じゃ人気ないだろ
3みたいな大昔の作品は尚更
しかもドラクエがPS5なんてそんな最先端な事はしない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:41▼返信
3リメイクにしてもDQH新作にしても、仮にSwitchとのマルチだったとしたら
Switch版は30fps制限かけんとグラのクオリティの維持もできんだろうなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:41▼返信
>>226
は?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:42▼返信
>>244
いやいやSFCですら今の時代じゃボリューム不足だぜ
あれの数倍規模の追加要素を足さないといけないけど
それではもはやDQ3ではないよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:42▼返信
こんなんで本当に出るならswitch版P5が出てなきゃおかしいんだけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:43▼返信
>>242
そのswitchの国内売上も(中国)なのにね
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:43▼返信
>>257
売れないハードに出す馬鹿おらんやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:43▼返信
そもそもスイッチにゲーム出ないしな
あれはもう死期だ。認めたがらないのは豚だけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:43▼返信
※244
それだと3である必要がない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:43▼返信
>>252
ドラクエは期待を裏切らずSwitchメインだろ
もう枯れてしまってるからなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:43▼返信
>>251
徹底的に老害に照準合わせて金搾り取る作りにするかキッズ受けするために時代に迎合するか
どちらかだろうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:44▼返信
>>257
P5のSwitch移植はきつそう、steamなら可能性あると思うけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:44▼返信
>>235 >>236
いたストでFFとドラクエがコラボしたのはあった気がするけど、
俺がやりたいのはFFドラクエサガの敵相手にFFドラクエサガのキャラ&技で
倒していくお祭りRPGなんだよねw
クロノトリガー要素とかも入れて欲しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:45▼返信
>>251
まるで日本特有な問題として捉えているが
海外も似たようなもんだぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:45▼返信
>>252
もうかれこれずっとswitchハブ祭りだけど、更にハブ加速してるね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:46▼返信
実際問題サブクエを載せればボリュームは補えるし本筋のシナリオにも影響は与えない
ようは寄り道を増やして水増しすればいいだけ
シナリオがスピードに追われるゲームでもない
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:46▼返信
>>257
だからswitchじゃサード全然売れないんだって
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:47▼返信
>>265
だから君の要望なんていちいち構ってられないんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:47▼返信
サマルトリア女にされたんか? っと思った
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:47▼返信
ゴキちゃんは勇者ヨシヒコのようなリアルなドラクエがしたいらしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:47▼返信
>>219
桃鉄が誇りジイサンw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:48▼返信
gk乙、PSにドラクエがいってもこの前脱P確定したメタルマックスがあるというのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:48▼返信
海外で売ろうとしたらDQ本編よりもアクション性強くてマルチプレイのあるヒーローズの方が向いてるだろうしヒーローズ3は発表される可能性高いな
ゲームのベースはもう出来てるから開発も早いだろうし
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:48▼返信
ドラクエとFFのお祭りゲーとか、最大HPが999か9999で延々揉め続ける未来しか見えんのだが
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:48▼返信
>>260
死期がきてるのはPS
ソニーが撤退準備してる
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:48▼返信
犯罪者しかいないのかPS業者は
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:48▼返信
やるかしらんけどe3でも発表するんかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:49▼返信
子供にドラクエが全然人気ないんだよね、やってるのはおじさんだけ
ちなみにドラゴンボールはカードゲームも子供が必死やっててバンナムの売り上げを支えてるほど

ドラクエもダイの大冒険のカードゲーム出したけど爆死、誰もやってない
やり方が下手すぎ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:49▼返信
明日発表されるのはヒーローズ3だな
282.投稿日:2021年05月26日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:50▼返信
>>280
(精神的)キッズしかやってないTwitterトレンドはダイの大冒険毎回上位だから子供人気もバッチリのはずなんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:50▼返信
>>280
これはエアプ恥ずかしい
子供に人気のない真のオワはFFです
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:51▼返信
>>277
「ソニーグループ “ゲームの会員など個人顧客10億人” 方針示す」
撤退準備とは?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:52▼返信
ソニー信者だけど別にフォトリアルを求めてるわけじゃないよ、ペルソナ5なんてそれこそデフォルメされた世界だけど楽しめたしな
グラグラ言ってるのはジャギジャギボケボケのこと悪く言ってんだよ、聞いてるか任天堂
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:53▼返信
ゴキおじって世代交代してないからマジで時勢が分からないんだな…
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:53▼返信
>>251
ガキよりも30代以降の方が金落としてくれるからね
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:53▼返信
>>286
直接言ってどうぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:54▼返信
まあニンテンドースイッチという特大のお荷物がマルチに入ってなきゃ何でもいいよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:54▼返信
>>277
という妄想でしか豚は話せなくなってるしね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:55▼返信
相変わらず任豚が歪んだ時空の中で生きていて草
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:55▼返信
>>288
そいつらの財布にもいずれ手突っ込まれるけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:55▼返信
>>287
レトロゲームハード化してる任天堂信者がそれ言うとか馬鹿でしょ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:55▼返信
FFなんかとっくにキッズを見捨ててるだろw
DQは人気あるのかしらんけど
Switchでの11s売上を見る限り興味なさそうな気がするんだけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:56▼返信
>>295
戦闘がスマホゲーよりも低クオリティだし、、、、
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:56▼返信
まぁ今のゲームはSwitchじゃスペック的にきついからどんどん排除されてくな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:57▼返信
リメイクよりヒーローズ3出した方がいいんじゃね
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:58▼返信
>>297
Switchで出るとかガッカリだもんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:58▼返信
※295
見捨てる云々よりCGばかり綺麗になって話がつまらないのはねぇ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:58▼返信
>>286
寧ろソニー信者は洋ゲーを讃えリアルなゲームだけやってろ
ソニーには日本でしか売れないゲームはいらないんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:58▼返信
>>298
DQ3をヒーローズでリメイク
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:59▼返信
フェイクページにしても海外であんま意味ないDQでフェイク作るのかなって気はする
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:59▼返信
ソニーまたお漏らしかよ
もうメーカーの信用ゼロだろうな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:59▼返信
>>302
それこそいらない
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:00▼返信
>>304
ぶーメランの構えに入りました!
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:00▼返信
ヒーローズならどうでもいい
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:00▼返信
>>302
クソグラで話がつまらないよりは上な現実
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:01▼返信
>>256
個人的にはアリだと思うけどね
FC→SFCでも武器防具や性格や双六や隠しダンジョンや盗賊とかかなりのもん追加だったと思うし
SFCから数倍規模の追加ならむしろ望む所だわ

>>261
そんなら3じゃなくてもいいじゃんってよく言われる事だと思うが、3の世界に欲しいんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:01▼返信
仮に出たとしても草とかいっぱい減らして誤魔化して
DQ3s出すんだろ?知ってる知ってる。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:01▼返信
>>304
これがソニーのおもらしとかどういう認知してんだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:01▼返信
ヒーローズ3かな
2はエスタークと竜王がけっこう難しくてわりと面白かったわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:02▼返信
オワコンでもゴキ歌煽りに使えるなら道具としてアリだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:02▼返信
主人公が喋るわ、芸能人を起用するわ
オープンワールドなんて無いわで
ヒーローズはほんとクソだったな
ソニーが関わるとドラクエもここまでクソ化するかって思ったよ
ほんとムービー脳のハード会社だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:02▼返信
>>310
PS5向けなら無理だよニシ君
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:02▼返信
日本の家電メーカーがほとんど潰れたし日本が縮小るのが分かるね
なんでそこまでお前ら日本の会社を叩けるのw
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:02▼返信
>>314
ムービー脳・・・ゼノシリーズのことですね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:03▼返信
DQ11のときにアリアハンを作ったって言ってたもんな
でも正直3リメイクは別にいらんわ…それより6をちゃんと作ってくれ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:03▼返信
>>309
ハッキリ言って悪いけど

どうでもいい
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:03▼返信
今更3なんかリメイクしたとこでな
ドラクエのオワコンぶりを再認識するだけだと思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:04▼返信
>>318
6もいいよ今更
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:04▼返信
DQ11S PS4版 6万本
これにDQがもう出すわけないじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:04▼返信
そう思うなら記事にするなはでま
デマ拡散サイトはでま
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:04▼返信
さっきからアレ欲しいコレ欲しいとか言ってる人いるけど
大丈夫?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:05▼返信
>>318
6はリメイクっつーより劣化だったからなあ。
3よりもスマホ基準じゃないシリーズを移植してくれればいいわ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:05▼返信
>>322
Sの売上だけ出して何がしたいんだ
無印は3DSより売れてるのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:06▼返信
>>323
こんな程度の記事で余裕なくすなよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:06▼返信
本当に出るのは9リメイクな
Switchの携帯性を活かしてまた流行るだろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:07▼返信
>>57
DQ11Sが核爆死した
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:09▼返信
>>315
無理でも無理やりだすのが今のスクエニだろ。
草とかの分、オケ音源とか声とか色々つけて発売、んで1年後また移植。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:09▼返信
40年前のゲームを最新ハードでやる意味ないよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:09▼返信
全然関係ないけどフラゲで黎の軌跡9月30日に発売らしい、対応ハードはPS4
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:10▼返信
>>328
スイッチですれちがい通信は無理だろ…
出るとすればネットを介してキャラがやって来るとかになるんじゃね
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:10▼返信
PS5で過去作リメイク
スイッチで新作って流れか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:11▼返信
>>330
それが可能ならFFも出てるってのアホか
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:11▼返信
DSとか終わったハードで出たシリーズ出して欲しいわ。
DQに限らず。スマホから輸入したのだと操作性悪過ぎだし。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:11▼返信
ドラクエのダメな所
喋らない
表現が幼稚

これだけを変えればオワコン化から脱出出来る
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:11▼返信
>>334
スイッチにはモンスターズがあるでしょw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:11▼返信
PSにくれてやるのはスイッチの残飯でいいって堀井は思ってるだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:12▼返信
>>335
でたじゃん、FF15ポケットエディションが
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:12▼返信
Wii版の移植なら流石にきつい
千円くらいならまぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:12▼返信
Wiiの移植とか何の捻りもなくて嫌だったわ、何でリメイクにしないんだってな
そしていざスマホで3出たら双六カットとか…
需要分かって無さ過ぎる
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:13▼返信
>>328
携帯性皆無やろあれ、、、、
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:13▼返信
>>340
ポケットエディションならいいじゃん
邪魔にならんし
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:14▼返信
ドラクエは日本版TESを目指すべきだった
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:14▼返信
DQ12、DQ9リメイク、DQ3リメイクの三本らしい
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:14▼返信
※337
表情変えたら絵柄自体を変える必要ありそうでそれはそれで炎上しそう
声は11Sで付いたけどもっと喋るようにしてほしいわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:15▼返信
ドラクエはプレイヤーが主人公だから喋らないとか言われてたけどさ、
じゃあプレイヤーに喋らせればいいんじゃね?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:16▼返信
>>348
技名音声入力っ!
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:16▼返信
VRでドラクエソードのリメイクだろJK
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:17▼返信
ゴキちゃんさぁ、ジムライアンが和ゲーいらないって言ったんだから教祖の言葉に従いなよ
ドラクエクレクレなんてみっともないよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:17▼返信
新作が出るにしてもスイッチ独占はねぇな
普通にPS4とマルチでしょ
発売時期はずれるかもしれんけど、次世代機やPCも含めた全機種マルチもあるかもね
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:17▼返信
なんかさ、ただ叩きたいだけの人達が集まって騒いでるだけってのが分かる

ドラクエモンスターズの情報を堀井が出して主人公がカミュだって発表されてるのに触れない
お前ら叩きたいだけじゃん
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:17▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:18▼返信
>>351
ニシ君も妄想電波受信するのやめなよ
将来は精神病院行きだよ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:18▼返信
>>336
俺も欲しいわ
元のDS画質だとイマイチだからアップコンバートして欲しいが
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:18▼返信
確かにドラクエはハイファンタジーではないな
良くも悪くもジャンルドラクエって感じ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:18▼返信
PS5のグラでドラクエ3やってもなあ
ポケモンリメイクぐらいのグラでマルチならありそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:18▼返信
>>346
9と3は素材使い回せそうな感じはある
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:18▼返信
>>351
ジムが必要としてないのは売れないタイトルだぞ、マヌケ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:19▼返信
>>353
この記事は基本その話じゃないだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:19▼返信
>>357
異世界転生がハイファンタジー扱いされてる現代なら、十二分にハイファンタジーだから
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:19▼返信
前にリークか何かでDQ3リメイクの名前があったからそれで山を張っているんじゃないの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:19▼返信
>>346
マジなら俺得過ぎる
明日を楽しみに待つわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:20▼返信
PS5って3文字に早速豚が拒絶反応示してて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:20▼返信
>>358
結局11は高グラフィックな方が売れたという現実・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:20▼返信
>>360
ドラクエはライアンが言ってた日本でしか売れないタイトルじゃん
ゴキステに出してもスイッチ以下の売上なのは明白だよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:21▼返信
>『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズ新作、家庭用ゲーム機で開発決定。主人公は『ドラクエ11』のカミュ&マヤに似た兄妹
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』シリーズではない新作
スマートフォンではなく、家庭用ゲーム機向け現在制作中、まだ頭のほうなので言えることは少ないガラッと変わったものをやりたい
主人公は見たことある、とある少年と少女の兄妹
じっくりいいものを作るので長めのスパンで待ってほしい
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:21▼返信
ドラクエは任天堂ハードの呪いによって完全劣化版ばかり発売するから買う気が起きないんだよねぇ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:21▼返信
ビルダーズ3
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:22▼返信
ドラゴンクエストヒーローズ 
[PS3] 45万6,357本、[PS4]32万7,019本、[Switch]4万6875本
ドラゴンクエスト11
[3DS]170万本、[PS4]140万本、[Switch]45万本
ドラクエに不要なハードが有りますね
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:22▼返信
>>370
低性能を切らないと
また上限だらけのガッカリゲーになるからなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:22▼返信
>>367
日本の売り上げなんて大したことがないんだから世界を狙うでしょ
ドラクエ11も世界狙って失敗したみたいだし
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:22▼返信
>>367
日本で売れてるなら必要やん
お前バカだろw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:22▼返信
>>371
PSはパケ版だけ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:23▼返信
ヒーローズ3来るんか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:23▼返信
>>367
11(当然PS4版)はアメリカでドラクエ新記録の売上作ったぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:24▼返信
ここでのコメント見てると...
やっぱ豚は馬鹿なんだなって分かるねw 

  
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:24▼返信
とりあえず確実に作ってるのは「モンスターズ」と「次世代ドラクエ」な
これは発表や求人で確定してる
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:25▼返信
ドラクエって海外でやっていけるのか?
鳥山明っぽいスーパーハイテンションを押し出した8が何とか成功したくらいだろ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:26▼返信
>>380
11PS4版はその8を越えた
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:27▼返信
>>368
これを堀井雄二が発表したのが3年前なんだよね
ドラクエってなんでこんなに時間かかるの?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:27▼返信
>>62
世間からはみ出たのね
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:27▼返信
※352
最初はスイッチとPS4マルチ
後発でPCとPS5とXboxで完全版だな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:27▼返信
結局な話、ドラクエが必要としてるのはPSって事よ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:28▼返信
流石にガセ臭い
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:28▼返信
もし本当にドラクエ3のリメイク版が出るならPC版も同時に頼む
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:29▼返信
んでPS5ドラクエ3リメイクの話が出た時、これなら「次世代ドラクエ」に該当するだろうなと言われてる
もちろん12じゃないかという意見もある
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:29▼返信
バイオで5万しか売れなかったハードに出して何がしたいんですかねぇ…
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:29▼返信
>>385
おかえりなさいとか言って堀井をブチ切れさせたクソニーなんかいらないよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:30▼返信
ドラゴンクエスト本編シリーズで唯一PC版が発売されたのがドラゴンクエスト11steam版
アジア圏内でバカ売れ
日本人どうして買わないの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:30▼返信
ヒーローズ3だろ
今更ドラクエ3の焼き直しの焼き直しなんぞやりたないわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:31▼返信
>>391
3DSやPSで十分買ってるだろw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:32▼返信
リメイクでしか生きていけないスクエニ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:33▼返信
>>390
ブチ切れたのは堀井じゃなくていわっちじゃなかったか?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:33▼返信
確か向こうだと昔のドラクエはドラゴンウォリアーってタイトルだし、仮にドラクエ3リメイクしてもドラゴンウォリアー3のリメイクってことになる気がするわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:33▼返信
>>392
俺はやりたいが
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:33▼返信
>>394
焼き直しばかりの任天堂に言ってやって
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:34▼返信
>>390
また妄想に生きてるニシ君が登場しちゃったよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:34▼返信
PS5にクレクレw
残念ながらDQ3は任天堂ハード専用って神様が決めてるんだよゴキ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:34▼返信
明日の発表でヒーローズ3があるのかな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:36▼返信
>>379
大ダイもあるんじゃないの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:36▼返信
>>400
家畜に神はいないってさ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:36▼返信
まあスイッチで3リメイク出てもまったくワクワクしない豚の気持ちも分かるよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:36▼返信
>>192
ドラクエでやりたいね
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:36▼返信
>>400
神様www
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:36▼返信
これよりもブラボリメイクがうれしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:37▼返信
女勇者の声はしょこたんやな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:37▼返信
※400
それは貧乏神か何か?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:37▼返信
リメイク3の噂は定期的にあったからこれ自体は本当なんだろう
まあさっさと12を出してほしいが
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:37▼返信
3Dのアリアハンか…メチャクチャ興味あるわ
でもスーファミ版10回くらいやってる自分だと違和感出て来るかも
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:37▼返信
豚って発言の全てに知性がまるで無いよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:38▼返信
>>402
忘れてたけどあったな
ただニシ君すら叩いたクオリティだったからなあれ・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:39▼返信
ダイ大のゲームなんて売れるわきゃねーのになぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:40▼返信
ヒーローズ3だけは求めてないからやめてくれよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:41▼返信
もうポポポポとメッセージが出るゲームはやりたくないんだよね
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:41▼返信
>>409
破壊神じゃね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:43▼返信
ぶーちゃんはもうちょっと頭の良い発言を心掛けてよ、そんなだから「論破をしてやったぜ」みたいな発言をしても結局反論の余地を与えてひっくり返されるし詰めが甘いんだわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:44▼返信
リメイクは嬉しいが追加要素が低レベルだとガッカリだぞ
4の6章も5の隠し双六も完成度低かったし
まあ作り込んでたら3リメイク並みの評価にはなってたんだろうが
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:45▼返信
新作がヒーローズ3なのでは?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:45▼返信
まあ去年リークした内容がかなり当たっているからなあ
ドラクエ3リメイクがUE4でPS5独占というのも当たってそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:46▼返信
>>7
11Sのあの出来と売り上げで独占になると思うのか?11でさえ3DSとPS4で分けて発売したわけだしな。前と同じようにスイッチが2D版、 PS4PS5が次世代3Dグラでやるのが順当だろうね。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:47▼返信
女勇者の顔もっと可愛くしてよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:47▼返信
3とか神龍に生き返らせて貰ったオルテガがパーティメンバーとして使える予定だったんじゃないか?
容量ギッチギチじゃなきゃそれくらいやってくれてた気がするんだよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:48▼返信
>>421
アウトライダーズとかニーアも当たってたもんな、アレ
しかもFFのナンバリングじゃない新作も当たりそうだし
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:48▼返信
カミュのDQMはいつになんだろ、あれでもドラクエ11sと同じでSwitchの低スペに合わせてんだろな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:49▼返信
湊あくあいくわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:50▼返信
もし3リメイクならちゃんと仲間のキャラメイクとかさせてくれるのかな
しっかり作り込んでハーレムパーティ組んでやりたい
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:51▼返信
ドラクエ3て…
ドラクエ5にしとけよ高画質でデボラ見たい
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:51▼返信
>>301
日本も何も任天堂ユーザーは全くサード買わないじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:52▼返信
>>300
肝心の中身が駄目なのは今の任天堂
グラも悪い中身も悪い
任天堂信者はゲームに興味ないからムービーにしか見えないだけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:53▼返信
3の武闘家に爆裂拳や正拳突き覚えさせたり、
戦士に五月雨剣やメタル切り覚えさせたりみたいな妄想してたんだが実現してくれないかな
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:55▼返信
>>351
なのに和ゲーもpsばっかりに出てswitchハブは酷くなってますよね
何で?switchじゃ和ゲーすらも売れないからだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:56▼返信
>>33
Sとは?(哲学)
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:57▼返信
ドラクエ3に魔物使い入れて欲しいわ
モンスターズでは無くあの世界を人間と魔物混在PTで冒険したい
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:57▼返信
プロジェクトトラベラーがSwitch独占で、ドラクエ3リメイクがPS5独占とのリークがあるな
このプロジェクトってのはあのオクトラに似てたやつのこと指してるのかな
437.ネロ投稿日:2021年05月26日 17:57▼返信
FF6をリメイクせんかい💢
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:57▼返信
>>257
P5ってPS3&4マルチだからPS3未満ッチには出ないよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:59▼返信
とりあえずナンバリングの12が出てもどうせSでるんでしょとしか思えなくなったのだけは悲しい…
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:59▼返信
モバイル向けUE4はそもそもフォートナイトのモバイル版展開するためにアプデされたんだよね
そのフォートナイトすらスイッチではいろいろ削除しなければいけないハメに
他のUE4製作品のスイッチへの移植が難しいかよく分かるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:59▼返信
>>389
ソフト売れないのはswitchだから出ませんね
で?まだくだらないパケの話?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:59▼返信
ヒーローズ3かよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:59▼返信
ファミコン、スーパーファミコン、PS2、DS版のドラクエ詰め合わせ出るんかな?
なんか最近ツイッター含めこれいう奴めちゃくちゃ多いし正直、出る前触れなんじゃないかと思ってる
今まであっても少数意見だったのに
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:59▼返信
>>389
低スペッチには無理なので
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:00▼返信
パッケで売れるレベルのドラクエ3リメイクがPS5で来るの?マジで?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:00▼返信
FF6のリメイク作るのにリソース割くくらいならFF7に全力出すだろ、FF6なんてファンの声がでかいだけやんけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:01▼返信
>>412
幼稚園でもまだ賢いんじゃないかってレベルの子供丸出し低知能丸出しのコメントするもんな…
これで還暦前とか怖すぎるだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:01▼返信
ドラクエ3って凄い名作だと思うし、ドラクエシリーズの中でも特に思い入れは深いよ。
イトーヨーカドーの前で深夜から並んでたのを思い出す。
でも何だろう過去に好きだった作品でリメイクと聞いてこんなにワクワクしないリメイク初めて過ぎて困惑してる。
あれをPS5でどうしようというんだろ、、、
全部3D化してリイトレとかもふんだんに使って別ゲーにするつもりなのかな?
主人公たちもモブではなく個性があってちゃんとフルボイスで喋らせてストーリーもしっかり作るのかな?
そこまで手を入れるリメイクなら少し興味出るけど、、、
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:02▼返信
【信頼性が増しているスクエニの噂:FF7第二部は2023年発売、キングダムハーツ新作2022年、ドラクエ3リメイク2022年など】
海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれをフェイクと断定していたようだ。
しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が真実味を帯びてきた。
これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、スクリーンショットが残っている。スクエニから正式コメントがあるまではあくまで噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。リーク情報によれば
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:03▼返信
リメイクするなら3でおkだろ
1とか2は今の風にしたら微妙なるのに決まってる

バイオreも1じゃなくて2からリメイクしたのも、新しいユーザー層を獲得したいからだろ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:03▼返信
>>449・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け
・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
・『ニーア レプリカント1.5』2021年Q1発売、プラチナエンジン、PS4/XB1/PC向け
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:03▼返信
完全にヒーローズやんけ…
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:04▼返信
>>451・キングダムハーツプロジェクト”Oath”(アクションRPG)2022年Q1発売、UE4、PS4/XB1/Stadia向け
・キングダムハーツタイトル未定プロジェクト(アクションRPG)、UE5、PS5/Xbox向け
・『バビロンズフォール』2021年Q4発売、プラチナエンジン、PS4/XB1向け
・『トゥームレイダー Eclipse』2021年発売、PS4/XB1/PC/Stadia向け
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:04▼返信
>>453
・Project Traveler(RPG)2021年発売、UE4、スイッチ向け
・『Life is Strange 3』、UE5、PS4/XB1/PC向け
・『ジャストコーズ5』2022年発売、PS5/Xbox/PC向け
・『Outriders』2021年発売、PS4/XB1/PC向け
・新規IP2本(AAとAAAタイトル)
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:05▼返信
>>432
だいぶヌルゲーになるぞ
戦士の存在価値がそれでなくとも0に近いのに
リメイクで敵もバリバリ強化入れるなら良いかもだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:05▼返信
ヒーローズ3が発売されるで良いんかね
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:05▼返信
クレーマー気質のゴキステユーザーは堀井に嫌われてるんだよ
どう考えてもスイッチ独占に決まってるのにクレクレする哀れなゴキちゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:06▼返信
ドラクエ3って1と2があってこそだろ?何で3だけリメイクなんだ?
また懐ゲー好きジジイ相手にしょうもない商売するつもりか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:06▼返信
そもそも11製作するときに試しでUE4を使ってドラクエ3を製作したとか言っていなかったか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:06▼返信
信じるか信じないかは貴方しだい!
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:07▼返信
>>457○ああ任豚によるメーカーに対しての悪行リスト
・バンナムの原田が鉄拳7が400万突破←それ出荷だろと豚突撃
・CC2のヒロシにあつ森で会社説明会やれと豚謎の言いがかり
・セガ名越がスイッチ一強~の謎質問から桃鉄をデスッていると豚に難癖つけられる
・フォートナイト公式がアプデでスイッチを低スペックと記載←豚突撃して文章削除
・スクエニ買収というでっち上げを事実と言い触らす
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:07▼返信
>>458
時系列が11→3→1→2だからじゃね
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:10▼返信
>>391
MSX版ドラクエは?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:11▼返信
ヒーローズ3なんじゃね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:11▼返信
まーたソニーの●●ポをナメナメか
スクエニに金出す気が失せるな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:11▼返信



PS5勝ちましたw


467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:13▼返信



すまんなw


468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:13▼返信
スイッチとのマルチなら買わん
それならドラクエ3ダブルプライムのほうがはるかにプレイする価値がある
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:15▼返信
フンあほらし
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:17▼返信
>>468
スイッチとマルチじゃないと後で任天堂ハードに完全版が出るぞ
ドラクエはマルチか後発かどっちにしても100%任天堂ハードで発売する
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:17▼返信
ドラクエ3のゼニスの城とかもっと作り込んで欲しい
あんな狭い1フロアが隠しダンジョンにあってもつまらん
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:17▼返信
スクエニのお荷物ドラクエチームが任
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:18▼返信
スイッチを切ってちゃんとしたもんを出すか、目先の金に目がくらんでショッボイもんを出してくるか
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:18▼返信
隠しダンジョンがおまけ程度ってのもつまらんよなぁ
それで通用してたのは時代なんだろうけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:19▼返信
switch同時マルチはやめてくれ
クオリティー下がるから

数年後に11sみたいに劣化版出すなら良いわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:19▼返信
どうせまたスイッチパリティでしょ?
グラはスイッチ準拠でしょ?


堀井教祖自ら妊娠ゲハだもん・・・いりませんよ・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:22▼返信
※476
ハード決定権持ってるのは堀井より上の三宅って奴だよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:23▼返信
9くらいから装備箇所が増え過ぎて煩雑になってるんだよな
これもっとコンパクトにならないの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:23▼返信
正直ドラクエ12より、ヒーローズ3の方がまだ出来良さそうw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:24▼返信
スクエニのパターンは
PSに出すと黒字で
任ハ中心になるとその時期の決算が不調に終わる
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:24▼返信
>>470
そうしてまたPSで得た利益吹っ飛ばすんですね
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:26▼返信
アリアハン周辺でゴールデンコーンやフギンムニンが出現する未来が見えたわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:26▼返信
※477
横からだがそれなら堀井以外も任天堂に買収されてるってことなんだろうな。
正直ドラクエ12Sのムーブは意味不明だった。UE4のバージョンが違うからアプデ出来ないって糞みたいな大嘘もドン引き。
洋ゲーメーカーなんてUEのバージョンがどんだけ変わっても普通にサポートしてるだろっての・・・。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:27▼返信
ドラクエ12、あまり期待されてないのねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:31▼返信
まーた無双かよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:33▼返信
>>459
11のフィールドを確かめる為にアリアハンを試験的に作った話はしてたね。
ただ、それをお披露目するかしないかはもう少し煮詰めてからにしたいとは言ってた記憶。
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:33▼返信
DQ5や6みたいな人間とモンスターの混合PTが好きなんだけど
何で最近のシリーズではやらなくなったんだろ?(10は未プレイ)

リメイクでは導入して欲しいんだけどな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:36▼返信
ドラクエはもうスマホ一本で行けばw
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:38▼返信
ドラクエは信者が「変わらなくていい」って言ってるんだからもうリメイクだけ出しとけばいいだろ
新作出そうがリメイク出そうが違うのはグラフィックだけなんだから信者の高齢化に伴ってジワジワ死んでいくだけのコンテンツだよ
堀井が引退したら変わりそうだがこれまた信者が「堀井がやらないドラクエなんてドラクエじゃない!」とか喚き散らしてるしもう死ぬしかないコンテンツ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:39▼返信
来年早々?来年春?夏?秋?who you?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:40▼返信
スイッチマルチに決まってんだろw
PS4独占とかねーよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:40▼返信
ヒーローズも次出すの丁度3だな
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:43▼返信
やっぱり明日の発表は3のリメイクか
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:43▼返信
ドラクエって何本もリメイク出してるけど正直言ってリメイクが面白いと思ったことないなあ・・・・
PS2で出た5だけは新要素やモンスターの3D化もあって満足したけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:44▼返信
明日の発表内容

ヒーローズ3
ドラクエ3リメイク
モンスターズ新作
ドラクエ12チラ見せ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:47▼返信
エニックスの本気はスイッチでしか味わえません!!!!
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:49▼返信
ドラクエ12はPS、xbox、steamで出せば良い。
で2年後くらいに極限までダイエットさせた劣化版を独自要素w付けてswitchにでも出せば良い。
それでみんな幸せ😆
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:49▼返信
あんま期待しないで待っとくか
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:52▼返信
スマホ準拠のDQ1~3をまずどうにかして
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:53▼返信
ドラクエ3をアクション化でリメイクするにしても既に真のドラクエ3のドラゴンズドグマがあるから難しいぞ
それにCAPCOMはドグマ続編を作ってるらしいからね
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:54▼返信
ドラクエ11が言わば3のリメイクだったからなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:55▼返信
鳥山はリストラけ??
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:57▼返信
豚イラwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:58▼返信
>>500『ドラゴンズドグマ2』4chanにリーク情報か
・先日のカプコン大量リークにより『ドラゴンズドグマ2』が2022年度Q2発売予定であることがリークされたが、新たなリークと思われる情報が4chanに掲載された
・本作はREエンジンを使い開発が進められており、チームは現時点での出来に満足している。ただ木が群生したあるオープンエリアで技術的問題が発生しており、パフォーマンスの最適化に追われているという
・『ドラゴンズドグマ2』のエンドゲームCo-Opについてはまだ決定事項ではない。おそらく発売後のアップデートで実施されるもので、開発優先度としては高くない
・伊津野英昭氏は非常に興奮しており、なるべく早くゲームをお披露目したいと考えている。ただ現時点では発表は『ドラゴンズドグマ』10周年に予定されている。PS5やGPUの品薄もあり、延期も検討中とのことだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:59▼返信
スイッチはやめた方がいい
今の時代、HD以下の作品はきついよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:00▼返信
多分ヒーローズ3の誤り何だろうね
PS5・PS4・スイッチのマルチでしょ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:01▼返信
ネタにされて笑われてる事から、ドラクエ12があまり期待されていない事がわかるw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:02▼返信
コマンド形式があってもいいけど残念ながらAAAタイトルとは見られないのが現実
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:06▼返信
ネタバレ
リメイク9
DQMカミュマヤ
ダイ大

リメイク9以外はスイッチ独占だとさ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:07▼返信
※504
これとFFソウルが来てくれた方がうれしい
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:08▼返信
これ発表にヒーローズ3があるのかな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:09▼返信
12ちゃうんかガッカリや
ゴキステ終わったな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:09▼返信
パケにワクワク感が皆無だ
当時のパケを超えるのは無理だとしてもコレはないわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:10▼返信
豚がうるせえからブヒッチには出さなくていいわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:15▼返信
>>491
字読めねーのか?糞豚
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:18▼返信
>>512
終わってるのはスイッチとDQブランドなんだけどな
スイッチという呪いのアイテムを装備したばかりに外せなくなって死に体や
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:32▼返信
>>509
9リメイクは以前の放送でこれから企画動くだろ的な話しただけなのにもう来ることになってて草だわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:34▼返信
12は間違いなく発表あるよ
発売時期は2022年
主人公のキャライラストとゲーム画面いくつかお披露目される
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:36▼返信
PSストアでドラクエ関連の動きがあったみたいだから
PSになんか来るのはほも確定
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:38▼返信
ゾーマのテーマパークできたし3のリメイクの可能性はある
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:39▼返信
>>475
売れないもん作らすなよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:41▼返信
>>519
すまない、ホモは帰ってくれないか!?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:43▼返信
FF14&16の吉田は自らPS5抽選に参加&当選(するも開発陣に奪われるw)してるのに、堀井はそういうの無いのかな…責任者として先端に触れるのは大事なことだと思うんだがな
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:43▼返信
あ、ああ…我々任天堂信奉者最後の希望がああああああっっ!!!
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:44▼返信
>>519
セールのトップバッターを務めてるな
テイルズ発表前もこんな感じで旧作セールやってた
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:45▼返信
>>523
堀井は11のあたりでオープンワールド等の先端ゲーやりまくってたぞ確か
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:45▼返信
ドラクエ本編はコマンド戦闘でいいよ
アクションやりたい人用にヒーローズがあるんだから問題ない
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:47▼返信
※527
コマンド戦闘でも良いと思うが、ペルソナ5くらいにはスタイリッシュにしてくれないとなぁ
11みたいな昔ながらの方式じゃあ、テンポも悪いし眠くなるわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:53▼返信
>>526
それをやったあとで開発スタッフが血反吐吐きまくって出てきたswitch版11Sの有り様見てまだ次回作をswitchに出したがるようなら任天堂からの札束ビンタに靡いたと思っていいやろね
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:54▼返信
ビルダーズ3が無双3だろう
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:59▼返信
3リメイクが出るなら実質11の続編ってことか
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:00▼返信
>>526
その結果が11sじゃあもう伸び代は完全にないな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:03▼返信
Switchにソフトが集まってきてるな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:06▼返信
※528
11の戦闘って本当は10みたいなのにしたかったんだろうなって思う
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:06▼返信
>>458
11のエンディングで3の冒頭やってたやろ
ロトの始まりが11ってのも確定したし
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:09▼返信
※535
ロトゼタシアの勇者
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:10▼返信
>>533
switchハブ加速中
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:12▼返信
>>525
psはそういう流れ多いよね
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:17▼返信
ゾーマ動かしてたっていってたしきてもおかしくはない
でも11ベースだと微妙
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:18▼返信
ジバルンバとかペスカトレとか呪文がダサ過ぎるのマジでやめて欲しい
まあダサいだけならまだ許せるがインテとか横文字から呪文作るのだけは勘弁
昔の例に倣って擬音や日本語の動詞から名付けて欲しいわ、ヘナトスとかマホヤルみたいな感じで
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:19▼返信
>>532
横からねじ込まれたスイッチ版とは関連付けられないだろう
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:23▼返信
>>524
任天堂信者ももう覇権は獲れないと
悟ったんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:28▼返信
>>481
情けないなぁ
PSで得た利益全部飛ばしちゃうのかよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:35▼返信
>>404
ハードがショボいからな
switchの後継機がPS5以上の性能だったら
嬉しいんだけどな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:57▼返信
>>533
そだね
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:07▼返信
>>540
個性死んでるよな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:10▼返信
仮にドラクエがスイッチ独占になったとしてそれだけで何ができるのか
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:10▼返信
>>533
インディーの墓場
それがスイッチ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:12▼返信
>>548
HD2Dになるよ(笑)
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:14▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:18▼返信
>『ドラクエ11』開発者インタビュー「試作品としてPS4版『ドラクエ3』を作った」「ラスボスのデザインは本当にすごい」
> PS4版の「ドラクエ3」は機会があれば見せられたらいいなとは思っている

17年にこんなこと言ってたんだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:23▼返信
ゴキちゃんが面白いくらい釣られてるな
これで【Switchマルチです】となれば発売するまで叩きまくるんだろ? バカだなぁ🤣🤣🤣
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:25▼返信
DQ3のリメイクはあるかもしれない
が、PS5はあり得ない
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:28▼返信
PS5にドラクエ3のリメイクが来るならPS系ドラクエを極める作業を開始するか。
PS1・トルネコ2、ドラクエ7、ドラクエ4、ドラクエモンスターズ1・2
PS2・トルネコ3、ドラクエ5、ドラクエ8、少年ヤンガス、(但しいたストは、FFとのクロスオーバーなので除外)
PS3とPSVita(PS4版とタイトルが被るため除外)
PS4・ドラクエヒーローズ1、ドラクエヒーローズ2、ドラクエビルダーズ1、ドラクエビルダーズ2、ドラクエ11S(無印版は、除外)
どれも攻略するのにきついなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:29▼返信
リメイクが間違いで、ドラクエヒーローズ3ってだけじゃね?
最近出てなかったし
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:31▼返信
>>555
あっwPS4でドラクエ1・2・3を忘れてたw
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:36▼返信
>>21
は?シルヴィアさんは、最高だろ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:36▼返信
DQ3リメイクはswitch独占だよ

ゴキブリはまずゴキステ5を手に入れなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:37▼返信
>>556
いやDQ3リメイクはswitch独占発売
元々任天堂ハードで出たタイトルだから
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:38▼返信
ワロタ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:40▼返信
>>556
ヒーローズこそ噂すら出てなくね
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:42▼返信
リークでPS5に出るのは決まってるだろ、それよりマルチになるのかどうかだろ
ブヒッチハブッチになるのかね
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:42▼返信
>>74
できればSFC版みたいにファーラットやレッサーデーモンが仲間になるリメイクがやりたいよな。
DS版は、ドランゴとスライム系しか仲間にならないのが当時ショックだった。
もしかしたらスライム格闘場の事を考えた判断かもしれない。
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:43▼返信
>>560
お前がツインバスターライフルとツインサテライトキャノンモロ喰らいして生きてるほうが現実的かと…
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:44▼返信
>>560
11は元々PS4のみで作ってたけど、堀井が3D化に消極的だったのとユーザー層を増やすために3DS版を作った
11の試作品として3のリメイク(PS4)を作ってた
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
>>559
>PS4版の「ドラクエ3」は機会があれば見せられたらいいなとは思っている

スイッチで出してもらえるといいな笑
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
>>100
あとGBC版のモンスターメダルも忘れないでくれ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:50▼返信
>>112
ドラクエ12がなかったらリアルでありそうなラインナップだったw
まぁ、明日に期待しようぜw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
>>122
画質ならPS4、携帯の持ち込みがしたいならスイッチで選ぶといい。
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:53▼返信
今の時代PS系のハードに出しても100万売れてやっと…という感じだろうよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
DQ3リメイクはスイッチ独占だよ
無知ゴキは知らないんだねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:56▼返信
>>150
普通に発売済みのPS4とスイッチで十分でしょw
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:56▼返信
明日、ゴキブリは泡吹いてひっくり返るだろな
ゴキステ5にドラクエ3は出ない
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
>>574
オリジナルが任天堂ハード出身だからね
ゴキブリは何も知らないんだよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:57▼返信
ワロタ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:59▼返信
>>156
もし魔物使いの候補があったらある意味ドラクエ6ベースにしたリメイクになったなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:59▼返信
それで、注目してもらえるなら、うちの店も、ドラクエ12とか出すかな。間違ったふりして。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:02▼返信
>>175
天空のリメイクの最新がスマホを除くと10年前のDS版が最新だからそろそろ出して欲しい。最悪スイッチでDS版のベタ移植でもかまわない。
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:08▼返信
>>226
そういえば来年は、FF35周年だったなw
再び過去のナンバリング移植が来て欲しいなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:08▼返信
普通に考えてSwitch独占だよ、国内で1900万台売れてるハードで出すのが当たり前

ゴキステ5
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:09▼返信
普通に考えてdq3はSwitch独占だよ、国内で1900万台売れてるハードで出すのが当たり前

ゴキステ5に出るのは12だけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:10▼返信
これで任天堂の覇権やね、DQ3ブームの再来
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:10▼返信
>>265
俺もスクエニキャラクロスオーバーRPGをやりたいけど金がかかりすぎてヤバいしストーリー構成もめちゃくちゃになる未来しかないから諦めるわw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:10▼返信
ワロタ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:12▼返信
Switchなんてガッカリだろ!
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:21▼返信
>>382
へーカミュモンスターズの発表後からずいぶん時間かかっているのか。
これだけ長い期間がたっているのに続報が出ないのがおかしいよな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:25▼返信
>>414
無理だと思うけど従来のドラクエRPGみたいなダイ大のゲームがやりたい。
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:28▼返信
>>429
PS2版ドラクエ5をHD移植にしてデボラを追加すれば完璧w
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:29▼返信
>>435
ドラクエ6以降だと出てないから久々にナンバリングでモンスターが仲間になるといいね。
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:30▼返信
>>437
俺的には、GBA版FF6をスイッチで移植して欲しいw
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:32▼返信
>>443
ドラクエシリーズの過去作詰め合わせは、俺得すぎるw
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:38▼返信
>>494
PS2版ドラクエ5は、神だった。
いつかPS4かPS5で移植配信して欲しいわ。(PS2版そのままでいい)
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:40▼返信
>>519
まじで!?歴代PS系ドラクエを移植配信だったら泣いて喜ぶ!
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:03▼返信
単にヒーローズ3やろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:07▼返信
※458
ロト編の時系列がDQ11→3→1→2で
DQ11の最後にDQ3のはじまりがちらっとでてたから
11の続編的な感じで3を出すんだと思う
1と2は1作ずつだとボリューム微妙だろうから、1&2みたいな感じで3の次にでるかもね
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:10▼返信
急にポケモンリメイクの発売日発表したのはPSドラクエに話題をさらわれるのを警戒したからか
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:34▼返信
リメイクじゃなくてファミコンかゲームボーイのグラフィックで移植しろよ
なんで全部SFC準拠なんだよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:34▼返信
3のリメイクもヒーローズ3も両方出るけど外人には区別付かなくてごっちゃになった説
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:45▼返信
堀井も最後の花道の生放送で爆弾発言して某堂の横槍全部ゲロッたらゲーム史に永遠に名前を残すだろうになw
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:02▼返信
Steamで出せバカ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:50▼返信
12はあと3年後くらいで
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:20▼返信
これに関してはスクエニリークを見ての勇み足だと思うぞ

ただもしもスクエニリークが当たってたら結果的にこの予約ページもホンモノになるので
どうなるかはドラクエの発表会次第
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:36▼返信
ドラクエソードリメイクかあ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 02:26▼返信
あのクラスの作品を今の環境でリメイクするぐらいなら、素直に12作れば良いのに。
正直手間としてはたいして変わらんだろ。
それともFF7みたいにガッツリやって爆死するか? あ、FFブランド自体終わってましたね。
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:09▼返信
ポケモンダイレクトやニンダイを介さず唐突に発表されたアルセウスとダイパリメイクの発売日発表 任天堂がこういう唐突に発表するときは大体後で任天堂に都合が悪いものが発表される法則がある

リーク正しいかもなこれ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 03:12▼返信
※606
発表したのに空気というねwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 06:16▼返信
>>605
ニシ君、頭大丈夫かwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:17▼返信
ドラクエ3、どこまで追加要素入れてくれるか楽しみだぜ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 09:07▼返信
>>607
突然すぎて電通ステマ部隊も間に合わず
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:44▼返信
速報

ゴキブリ悲報
DQ12 Nintendo Switch独占との事
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 12:33▼返信
>>342
スゴロクや水着職業別ドットの削除、作戦追加は携帯アプリ版の仕様
スマホ版他はそれの移植でありSFC版の移植じゃないのよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:33▼返信
DQ3リメイク自体はガチだったな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 14:09▼返信
ドラクエなんてもうやることないだろ。
ファミコンで一通りやれることやってるし、それ以降は惰性でやってるようにしか見えない。

615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 20:34▼返信
ステイ豚はゲームがなさ過ぎてこんな知能の低い捏造までするようになったのかw
いや知能の低さは最初からかw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 16:08▼返信
HD2Dよりはヒーローズのグラでやりたかったな

直近のコメント数ランキング

traq