• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









哲学の教授、前々から授業中にシュタゲの話をしたり超攻合神サーディオンの論文を書いてたりガチのオタクな事は分かってたが遂にvtuber になった 最高すぎる





かわいい





よくよく調べたら教授じゃなくて助教でした そらそうか 年齢的には30代後半だと思うので 先生が書かれたサーディオンの論文貼っておきます





経緯としては、広島に緊急事態宣言が出たので今まで対面授業で行っていたものをteamsによるオンライン講義に変更し、可愛い女の子のアバターで授業するようになったという訳です 声は勿論助教さんの声なのでアレですが…





この記事への反応



すごい世の中だ、受けられるものなら講義を受けてみたい

本業:哲学者のvはまだ指おるほどしかいないんじゃないかなぁ…

なんと調べればヒットするでしょうか....気になります

しかもウルトラスーパーデラックスマンって

そのうちボイスチェンジャー使い始めそう

最高ですね

可愛すぎて草。結婚かな

魂が昇華した(´・ω・`)

頼む高専に導入してくれ()

こういう授業を受けてみたいですね




関連記事
バチャオタさん、兎田ぺこらのFF10配信を見てイライラが止まらなくなってしまうwwww
VTuber・大空スバルの派生キャラ『スバルドダック』が海外で謎の大ブーム!!ケンタッキー公式まで動画を投稿し21万イイネ突破
【悲報】人気お笑い芸人さん「VTuberは萌え声で媚びるだけ。声がいいだけで容姿はアレ。声優崩れの大富豪」


すごい時代だな




コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:41▼返信
ウルトラスーパーデラックスマンは名作
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:41▼返信
ブリブリ倶楽部
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:41▼返信
にくちみち
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:41▼返信
ユーチューバーカ
ブイチューバーカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:42▼返信
助教≠助教授です
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:43▼返信
ヒョンヒョロがラストなんかキテた😱
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:44▼返信
中川翔子プロデュース!
スカシカシパンwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:45▼返信
つべカスさん…w
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:46▼返信
>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:46▼返信
※5
これを知らんってだけで、年寄ってことが分かるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:46▼返信
 
気持ち悪すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:46▼返信
v豚さん女ならまんk付いてればなんでもいいみたいな価値観のやつしかいないのかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:46▼返信
助教授なんてもうないだろと思ったら准教授じゃなくて講師の下に助教なんてあんのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:46▼返信
日本人に哲学はイラン
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:46▼返信
あとは恋声使って音声も女に寄せたら完璧やな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:47▼返信



どうせ男だったら叩いてただろw


17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:47▼返信
しょこたんが頭にびっしり蝉の脱け殻付けたりしてんのにバラエティとかでもイジられが一切なかったのは17歳当時の俺には納得いかなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:47▼返信
これからは性別なんざ関係なくなるんだろうな
実際ボイチェンバ美肉おじさんは人気だし
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:48▼返信
反社じゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:48▼返信
ガチ恋
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:48▼返信
かわいくねーな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:48▼返信
アンパンマン「マジ反復横跳び」
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:48▼返信
大学レベルだとこういうことも可能なんだろうけど
根本の義務教育時代が終わってるから日本は終了やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:48▼返信
ショクパンマン「おのれサイタマー!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:48▼返信
晒されてかわいそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:49▼返信
世界一受けなくても特に差し支えない授業
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:49▼返信
講義受講の目を引くのは良いけど、
これ頭に入るんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:49▼返信
世も末
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:50▼返信
おっさんですかシャアですか
オッホッホッホッホ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:51▼返信
きょーじゅー!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:51▼返信
大学の授業でこんな2次キャラで進行されるの嫌だわ
ワイはちゃんとおべんきょする時はオッサンのままがいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:51▼返信
デジモンアドベンチャー02は初代が好きな俺には蛇足だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:52▼返信
現金ですかー!?
現金があれば何でも買える!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:58▼返信
もっさんですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:01▼返信
え・・・おっさんが美少女キャラのフリしてるの・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:08▼返信
>>9
最近vtuberが清掃員馬鹿にしたって書いても、
やらおんってまとめサイトの雪花ラミィの記事では、バチャ豚達が未だに清掃業を馬鹿にしているよ、て書いても誰も気にしない。
冷たい世の中になったものだ🥲
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:09▼返信
ももおじ 助教授?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:09▼返信
日本の伝統にしていこうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:10▼返信
いや最低だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:14▼返信
アベノセイダーズになって基地外講義をするアホより遥かに良い
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:15▼返信
最先端で誇るべき事なのか
アニメ漫画文化に多大な影響を受けた年代の負の側面が如実に出てきてんのか
こりゃどっちに転ぶかわかんねぇな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:15▼返信
助教授ってポストは今はないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:15▼返信
興味ないおっさんの顔じゃ授業にも興味が薄れて記憶も薄れるからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:15▼返信
※13
昔の「助手」や
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:19▼返信
女学生「気持ち悪いーこんな授業受けない!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:25▼返信
同族嫌悪でやたらはちまには拒否感をアピールする奴らが多いけど、市場が急速に拡大してる数少ない分野だからな
教育とはシナジーありそうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:29▼返信
痛すぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:30▼返信
公私混同するやつ嫌い
49.ネロ投稿日:2021年05月26日 20:37▼返信
千ョンクズレベルの日本人が増えた。
酒の摘みにすらならんクズが増えた。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:39▼返信
サーディオンが好きだからサーディオンの論文を読んだけど、
哲学的な説明が多いと思ったらその筋の助教授だったのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:39▼返信
※44
学部によるけれど助手もまだある
講義を受け持つのが助教、講義を持たないのが助手
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:46▼返信
助教授なんて言葉を使うのはオッサン!
もう一度言うぞ、
助教授なんて言葉を使うのはオッサン!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:01▼返信
時代じゃなく公私混同
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:02▼返信
この程度のノリについていけん奴は大学生なんて出来ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:09▼返信
※52
というか「助教授」なんて言葉を知っている時点で既にオッサンなんだよなぁ・・・私も含めて
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:12▼返信
>>36
気持ち悪っ
vチューバーとか陰で楽むコンテンツだろ

キモオタがでかい声で騒ぐなよ気色悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:19▼返信


はっきり言って、気持ち悪い。 


58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:22▼返信
本人がやりたくてやっているんじゃなくてお前ら学生がガキだからそれに合わせてやってるだけと考えた方がいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:29▼返信
助教授はVtuber
これめ漫画描けるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:29▼返信
>>55
助教授または准教授って今でも普通に使うぞ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:36▼返信
大学が国立法人化したのが17年前で、その頃から大学教職員の身分の名称が変わっていったから、当時大学生を経験していなくて在学生とも交流がないのは40代以上の世代
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:46▼返信
Ξガンダムのそっくりさん事サーディオン懐かしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 21:55▼返信
モデルのクオリティ高くね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:03▼返信
※60
准教授=昔で言う助教授なんだから、今、准教授を使うのは当たり前だろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:00▼返信
どうせF
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:25▼返信
実体から聞くために授業料払ってるんじゃないの?
3Dモデルでやる必要があるのならまだ分かるけど実体よりも動かないだとか黒板を使えないだとか色々と情報が減るようなら例年より悪くなった授業に授業料払うのはかわいそうじゃないか?
そこら辺然るべき理由があるのか受講生はきちんと言及していくべきだと思うが
そんで妥当性を見出せないなら大学側に然るべき請求をするべきでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 01:16▼返信
×助教授
○助教
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 10:21▼返信
>>66
大体こういうのってお前みたいな部外者が騒ぐよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 19:34▼返信
助教授じゃなくて助教って書いてあるだろ。助教は助手。

教授>准教授>講師>助教
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 23:56▼返信
あーん、教授、うっ、すっぺー💩😻

直近のコメント数ランキング

traq