📞「初めまして。小学生の息子が御社を見学したいと言ってまして」
— 安久工機_ゼロ→イチの試作開発設計専門_since1969 (@YASUHISA_KOKI) June 2, 2021
😄「大歓迎です(ちびっこ工場見学かな)」
📞「人工心臓に興味あって」
😊「あら嬉しい」
📞「HPの写真見て『これサック型だ』って」
🙂「ん?」
📞「三尖弁・僧帽弁の試作品と開発経緯を知r」
😱「シャチョー!シャチョー!!」
📞「初めまして。小学生の息子が御社を見学したいと言ってまして」
😄「大歓迎です(ちびっこ工場見学かな)」
📞「人工心臓に興味あって」
😊「あら嬉しい」
📞「HPの写真見て『これサック型だ』って」
🙂「ん?」
📞「三尖弁・僧帽弁の試作品と開発経緯を知r」
😱「シャチョー!シャチョー!!」
HPの写真から人工心臓のタイプと製造方法まで割り出し、模擬三尖弁(さんせんべん)と僧帽弁(ぞうぼうべん)と血液循環シミュレーターの仕組み・開発経緯を知るためにどうしても見学に来て実物を見たいという11歳の少年…
— 安久工機_ゼロ→イチの試作開発設計専門_since1969 (@YASUHISA_KOKI) June 2, 2021
日本の未来は明るすぎるゼッッ!!!!!
HPの写真から人工心臓のタイプと製造方法まで割り出し、
模擬三尖弁(さんせんべん)と僧帽弁(ぞうぼうべん)と
血液循環シミュレーターの仕組み・開発経緯を知るために
どうしても見学に来て実物を見たいという11歳の少年…
日本の未来は明るすぎるゼッッ!!!!!
10年以上更新していないHPの小さな事例写真の片隅に注目するなんて…
— 安久工機_ゼロ→イチの試作開発設計専門_since1969 (@YASUHISA_KOKI) June 2, 2021
持っててよかったHP!笑
たぶん見た画像はこのへん


この記事への反応
・同じガチ勢でも、小学生あたりのお年頃の本気の出し方、たまに専門家が引くレベルでエグそうですね・・・・・・しかしそこがいい。
・うちの小三の甥っ子も子ども科学電話相談というラジオで恐竜について「エオラプトルは獣脚類と竜脚形類のどちらの分類が有力か」というMCのお姉さんドン引きの質問をしていました。子どもの好奇心は崇高ですな。
・これ見学した時の話も聞きたいな〜。
是非後日談を!
・見学したい!という子どもの知識も、知りたいという欲求も相当なものだと思うので、全力で相手をしてあげてください。
とても素晴らしい事です!
・人工心臓ガチ勢
・リアル千空やん
小学生怖すぎる・・・

何の得にもならないんだから
天才には日本の学校は害にしかならん
こんな専門分野を子供に語ってくれる知り合いがいるなら良いと思うけどなあ
ほとんど全てが大人になると凡人になる。
済まないがもう日本は韓国に学力では勝てないので・・・
日本の教育の賜物やな
さっさとアメリカ行け
今はもう豚で人間の心臓を製造することに成功してるよ
鉄オタが電車製造できないのと一緒。
大人は周りの目やら周りへの気遣いやらが邪魔するからな。
そういうのを無視したいわゆる変人もいるけど。大人だと変人扱いされちゃうからな
助けてって意味なだけだぞ
最新型第3世代の植え込み式人工心臓の方を研究をしてくれ
それはともかくサムネにファイブレインのキューちゃんとはまたマイナーなw
実際に行った工場見学の様子を画像や映像で上げれば信じる
歳とると順序立てないと覚えれないから
これは少なくとも顧客ではないのでは?🤔
1で正論てかっこよすぎ
嘘松
それでも難癖つけるくせに
10年後にはほぼ中国の支配下におかれるであろう
電車作る人になれば良いけど
?
血は、流れがないと固まると思われているが
「圧力の変化が少なく、一定の速度で流れている」だけでも固まる
ほんじゃけえ、常に一定の仕事しかしない機械で血を流すと固まってまうので
心臓と同じように圧力をチョコチョコ変化させながら流さないといけない
就職できないって意味じゃなく、マジでブラックしかないし給料も安い。
今後ノーベル賞を取れなくなるだろうってのも実感として感じるよ
大きなところだと話どころか姿さえ見えんだろうがここ町工場だぞ
マジで日本じゃ潰されるだけだぞ
その意味でオリラジ中田は現実見えてると思う
この人、自分が不治の病の犯されても病院行かないのだろうか?
おそらく泣いて助けてくれとか言うんだろうな
自分以外はみんなゴミ程度にしか認識してないんだろ
コンクールの中高生部門?(ジュニアの一個上)で計3回出して3回共入賞しましたよ
今ですか?ツイッター絵師のイラスト見て「凄いなぁーこんな絵描きたいなぁ」と羨む日々ですよ
親は海外行くか、日本のまともな国際系の学校にいかせるべきだね
結局社会を明るくするのは政治経済の分野なのですよ
普通の子供って漫画アニメゲームと学校の勉強と友達付き合いでキャパ一杯だよね
医龍見てこい
早い話が金を出さない。
実際小中学生が新発見とかざらだもんな 特に昆虫関係
一般人の子供はそんなお金ないので無理
もちろん国もお金出さないので無理無理の無理
そしてそれに釣られるアホ
好奇心は知的生産の源泉だ
大人になった頃には心臓移植より人工心臓置換の方がメジャーになりそうだし
そこまでを抜ければ案外色々進むと思う
闇
これは見つけられたし行動もできるタイプだから問題無いけども
なぜか上が凶悪につぶして回るが
確かにその通りなんだが、興味のベクトルが利益に繋がるものであることが素晴らしいよ。こういう子は結構いるが、ちょくちょく将来その未知でイノベーターになってる例もあるから楽しみだよ。
出来るだけ早い時期にドイツ辺りに打診して未来を見たほうがいい
結局は海外に出て行っちゃうんだけどね
悪いのは教育制度じゃなくて社会やで。
埋もれて終わるだけ
最近園芸でもやり始めたし割とカオス
カンペ丸読みで兄弟だったのが最近兄しかでなくなってお察し
お前ケチつけることだけは天才的だな
俺には一生真似出来そうもないわ
日本は相変わらず一握りの才能に寄生する社会モデルなのか?
例えば形状加工と材料、流体力学や電気回路とか
よく人工心臓に興味持ったな
どんどんなくなるからね
シャチョーシャチョーのところがキモすぎる
企業公式ついでやらかして首や移動になった担当者山ほどいるだろ・・・・w
それはどうかな?
俺なんか社長は現実には1度しか見たことないわ。支店の社員総立ちで出迎えた。うちは古い会社なんだろうなあ・・・
分かってるつもりの俺君だねカワイイ🥰
単語知ってるだけで天才認定もよくわからんし、そもそも喋ってるの親じゃん
なんと優秀な
今すぐ日本から脱出しないといけない
昔はネットも無いから、
周りに見える仕事がすべてだった。
どんな職があるかも、どうやったらなれるかも、何もわからなかったんだから。
優しい世界
ある程度の規模の会社は、webサイトを10年更新してないとかないから
マスカットとかイチゴとか、簡単に盗まれたよね。
ニートになって犯罪犯して終わり
親の身元は調べた方が良い
子供を利用した産業スパイじゃね?
思春期でボコボコにやられてヒキコモリになった
おじさんは30代の中卒引きこもりです、昔イジメに遭い今に至ります。
アルバイトですらやった事が無いのですがそろそろ
就職しないとヤバいと思いますので誰かアドバイスを
下さいお願いします。m(_ _)m