
記事によると
・長引く自粛生活で利用者が増えている配達サービス『ウーバーイーツ』、配達員の間で『神』と崇められる存在がいる。
・それは、ナインティナインの岡村隆史さんだった。
・都内でウーバーイーツの配達員をしている20代男性は岡村隆史さんもウーバーイーツを利用していることを明かした。
・その上で、「ウーバーには配達料のほかに、任意で配達員にチップを渡せる仕組みがあるんですが、100人に1人くらいしか渡す人がいない中、岡村さんは毎回必ず300円くらいの高額チップを弾んでくれる。時間帯などにもよりますが、1回の配達料がだいたい300円くらいだから、チップで倍稼げることになる」と必ずチップをくれることを明かした。
・続けて、「配達が完了した後に配達員を評価する仕組みもあるんですが、これもスルーするお客さんが多いのに、岡村さんは必ず高評価を押してくれる。近所の配達員仲間の間では、『岡村神』と呼ばれています」と、神として扱われていることを語った。
この記事への反応
・また神の話してる
・これを稼いでるのにたった300円と思ってはいけない
くれるだけすごいことなんだよ
・ガキの小遣いかよw
・チップくれるまでならともかくそれ以外の情報は喋っちゃ駄目だろ
・300円で神なら試しに3万円やったら何と呼ばれるんだ?
・お前ら300円のチップも払ってなかったのかよ
・一回の配達で300円しか利益無いってマジかよ
・チップはピンはねされないんか?
・こんなホイホイ情報漏らす会社絶対利用したくないわ
・チップで利益倍なら、かなりありがたい存在だろ
【ネット上に複数の名義で出店している『ゴーストレストラン』が新型コロナの影響で拡大! 専門家「表示と実態が乖離している」】
【ウーバーイーツで「ろくに配達先も書けない馬鹿客よ。配達員なめんな」とイキる配達員にわざと依頼してみた → 実際に来たのがこちらwwwww】
必ず300円くれるのか
というか、これバラしていいのか…?
というか、これバラしていいのか…?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
岡村神