• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
ソニーのゾンビゲー『デイズゴーン』の続編を求める署名が35000人を突破!開発ディレクターも反応する事態に


Days Gone lead says ‘don’t complain if there’s no sequel if you didn’t buy it full price’


記事によると


・『Days Gone』のクリエイティブ・ディレクター兼ライターのJohn Garvin氏がゲームデザイナーのDavid Jaffe氏のYouTube番組に出演した。

・そこで、続編に関する事を言及した。

・John Garvin氏は「ゲームが好きなら、フルプライスで購入してください。ゲーマーが『セールで買った』『PSPlusを通して手に入れた』という声を何度か見た」と話した。

「しかし、ゲームをプレイしてみないと、そのゲームが好きだとわからないのでは?」とDavid Jaffe氏が聞いた。

・これに対し、John Garvin氏は「私が言いたいのはそうではなくて、発売時に買わなかったゲームに続編が出なくても文句を言わないでほしいということです」 と話した。

・『God of War』はローンチ時、何百万本も売れたが、『Days Gone』はそうではなかったという。

・また、海賊版にやられたソフトも存在したことを明かした。

・その上で、「だから、ゲームに対するエンゲージメントの高まりは、フルプライスで買ってくれたかどうかよりも重要だと思う。もしそうなら、それは開発者を直接サポートしていることになるからです」と説明した。


この記事への反応

正論

体験版は出すべきだよ
勢いで予約してくれる


そりゃそうだろとしか

PSユーザなんてセールかフリプしかやってない奴が大半なのにどうすんだ
全部死ぬのか


フリプで水増しは意味ないと遂にばらされましたか

まぁすぐ安売りするのは良くないな
そこは任天堂を見習えばいいのに


フルプライスで買いたくてもすぐ安くなるんですけど

ソニーのソフトってフリプやセールでバラまきまくって積んだ数字だから
500万以上のクラスじゃないと評価できないのはわかるよ


これは知らぬ存ぜぬ案件

現実はこんなもんだろうな
ゲーパスも今はMSが赤字流して我慢して他の収益と相殺しても
どこかで潮目が変わる
ゲームの開発費は高騰してるのに安い価格で提供してりゃあな
まあゲーマーってのはいかに金を出さずにゲームをするかという人種だっけ




関連記事
PC版『デイズゴーン』が5月18日発売決定!ソニーのオープンワールドソンビサバイバルゲーム

デイズゴーンディレクターが、『デイズゴーン2』キャンセル報道について語る!「在籍中は確かに続編を開発していたが・・・」




ごもっともだわな
資金がなければゲームは作れないし、開発者もモチベただ下がりだろうしね



B08H1H46F5
和山 やま(著)(2020-09-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(731件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:32▼返信
いち?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:33▼返信
あらら、ゴキちゃん釘刺されちゃった
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:33▼返信
評価見てから買おうと思うと洋ゲーすぐ下がるだもんよ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:34▼返信
スイッチングハブ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:34▼返信
反応コメント豚ばっかじゃねぇかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:35▼返信
まぁ昔の日本なら中古に流れて1銭も入ってこなかったわけで、それに比べればマシだろうけど
ただフルプライスで買った人とセールや中古で買った人じゃ平等な評価にならないのはほんとだな
面白いけどボリュームがないゲームとかなら、セールで買った人にとっては神ゲーだろうし
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:35▼返信
慈善事業じゃないからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:35▼返信
ゴキブリ「フリプでやったけど面白かった。フリプのおかげで評価上がったな」

↑こいつらのことか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
超絶大赤字だったんだろうな・・・
ソニーゲームっていくら売れてもこれだからそりゃサードどころかソニーの人材まで逃げ出すわけだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
別に要らんよ
知ったこっちゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:36▼返信
PSplusの人達をタダで手に入れたって言い方は乱暴じゃね?
毎月金払ってんだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:37▼返信
ごきちゃんなんでゲーム買わないの?
セルラン見ても全部任天堂じゃん><
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:37▼返信
>>1
・フリプで水増しは意味ないと遂にばらされましたか

売り上げの数字にフリプは含まれてないのに何でこういうデマ流すんだろ、韓国人みたい任天堂信者って
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:37▼返信
フリプはもう廃止した方がいいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:37▼返信
いやだって操作性なんか照準とか結構重くてくそだったやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:37▼返信
ジムライアンになってから銭ゲバっぷりがひでぇわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:38▼返信
※10
でも記事にはアクセスしてコメントしちゃうマンw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:38▼返信
フリプ落ちした後にだが買わぬゴキブリに「面白かった!」って言われても開発側としたら「金払えよ」しか言えんわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:38▼返信
ついに開発者にまで「フリプ待ちすんな」って言われてやんのw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:38▼返信
PSがー任天堂がー
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:38▼返信
>>14
ピークアウトしてる作品しかないのに廃止する意味ある?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信
>>11
別にタダで手に入れたって言い方ではないだろ
それだと続編にはつながらないってだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信

反応米が印象操作ばっかり

24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信
ゴキブリ超悲報
メーカーもだが買わぬを認めるwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信
守銭奴に成り下がったなソニーは...
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信

つまりゲームパスは儲からないのか

27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
新規IPで最初から売れるのなんて一握りだからな
このゲームはビジュアルもコンセプトも在り来りだったから発売日から売れることはないよ
ジワ売れしなかったのも口コミの評判で広がらなかったからだろ
ただ新規IPがゴッドオブウォーより売れないからって評価してくれないようなクソニーが終わってる
これだけゲームで儲かってるカネが赤字垂れ流してるスマホ開発に流れてたら草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
ゴキちゃん「豚はゲーム買わない!!ぎゃはははははwwww」→自分はフリプ乞食

うーんこの
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
>>13
そりゃ豚だからよ、てか売れなきゃ続編作られないの当たり前
ホラゲーの零も任天堂いって終わっちゃったし
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信

豚がイキってるわぁ

31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
デイズゴーンは最初のPV以降音沙汰全然なかったし、その間に良いゲームいっぱいあったから見劣りして初動が振るわなかったんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
ジムカスが認めねーんだろ
ほんとカスだわあいつは
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:41▼返信
署名した奴もどうせ続編が出てもフリプ待ちのタダゲマンが多数だろうから笑えるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:41▼返信
フリプにしてもゲームパスにしてもゲーム業界お終わらせるキッカケになるだろうね
開発費も開発期間も莫大なゲームでサブスクとか狂ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:41▼返信
ゴキ「フリプでやりました!面白かったです!続編希望!えっ、なんで続編出ないの!?ジムはクソオオオオオ!!!!」

そら、「どうせ続編出してもお前らフリプ待ちするだろ」って思われるわな

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:41▼返信
発売日に買った上三週したから文句言ってええか?まあ発売直後はバグ多かった(今も割とあるけど)ベント自体は据置初挑戦で、面白いゲーム作ってくれたから今後に期待してる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:41▼返信
ほらなゴキブリw
ちゃんと声だけデカくしてもしっかり買わないと製作側も激おこだぞ?ww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信

ニシくんの恐怖だからな、フリプは

39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
フリプとかやらなかったら任天堂が割れでゲームばら撒くもんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
面白いかどうかわからないものをフルプライスで買う人も少ないし
続編開発に繋がるようにPSPlusの値上げしたらいいんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
元祖無料バラマキは任天堂さんじゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
初動が駄目でも売れる見込みがあれば続編作るだろ
別ゲー1から作ったほうがマシって判断されただけの話
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
フリプで知名度上がったとかいうゴキブリwww
それってニコニコ動画で再生数で応援と言ってるガキと変わらねぇってんだよww
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
豚きっしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
ゲハのゴミみたいなコメントばっか抜粋すんなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
アンセム2076の例があるから、キャンセルできるとしても予約自体も発売当日に買うのも危険だわな

まあ、発売当時に買わなきゃ、セールなってから買うんだけどさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
豚がイキってんじゃねぇよy
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
デイズコーンて世界でどれくらい売れたん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信

XBOXゲームパスは儲かってないということか・・・

50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
>>41
マジコン放置してた任天堂がなんだって?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
ゴキちゃん言い返せず、暴言しか吐けないwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
続編なんて求めてません
宣伝詐欺だったから普通にスル―
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
ちょっとでも売れなかったゲームは続編を認めないのがジムカスだからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
※34
ゲームよりはるかに金かかる映画のサブスクで映画業界盛り上がってんだけどね
要は元締めのソニーとマイクロソフトが中間搾取しまくってるのが問題なんだよねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
ありがとう任天堂
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
デイズゴーン普通にクソじゃん

バイク挙動とか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:43▼返信
フリプとかぶっちゃけ割れと大して変わらねぇよな
ゴキブリはつまり犯罪者
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
フリプ批判してる奴らってゲームパスをどう思ってるんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
だから本当に遊びたいゲームは予約して発売日にフルプライスで買うようにしてるわ
発売日に遊ばないようなゲームはそもそも続編希望するほど思い入れも無いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
ブラボすら続編認めねーもんなあのカスは
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
つーかソニーも要望があるなら少々の赤字でも作ればいいのにな
任天堂ならユーザーを裏切ることは絶対にしない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
>>48
600万本くらい、商業的には成功だが評価が宜しくなかったからとのこと

63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
知的障害のゴキブリは開発者にここまで言われてるのにまだ任天堂がーとか言ってやんのww
お前らのフリプ乞食が招いた結果なんだよバーーーーカwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
「フリプで評価上がった」って無料なら楽しめたって乞食が言ってるだけだからなw
開発も嬉しくないし続編には繋がらないだろwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
次にゴキブリは「だったら続編なんかいらねぇよw」と言う
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
こう言うってことは続編ないのはガチっぽいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:44▼返信
フルプライスで発売日に買ったけどその時バグだらけだったじゃねえか!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
というかフリプに出る迄に面白ければ当然売れてるわけだけど売れてない言い訳か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
まあ、署名とかされてもねって感じだよね。本気で続編欲しいと思うやつはスポンサーにでもなって開発費を全て負担すればいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信

またこのバイトか・・・、今日はPSネガキャン→任天堂PC持ち上げばかりになるな

71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
まぁ正論だけどそれを言っちゃぁお終いでしょ
こういうのも有るからクラファンやって欲しいんだけど大手パブだとそれも厳しいか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
>>54
どこもロイヤリティは同じ
じゃないと使ってくれないだろ
あと映画は1年で撮影は終わる
最近のAAAゲームは5年コース
ぜんぜん違うんだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
本当に続編求めてるゲームは2回買ったりしてんな
例えばZOEとか
まあもう無理だろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
そもそも発売当初の評価めっちゃ低くなかった?
スルーしてよかったって思った記憶があるんだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
バグとかテストプレイやってないゲームが多いのにフルプライスで買う人って過去作やった人ぐらいしか買わないんじゃないかね
体験版とかなければリスク多くて尚更買うに躊躇うし、最低限そのゲームに触れる機会を作らないと
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
ゴキブリ「フリプで落としただけですがすごい楽しかったです!!続編オナシャス!!」

は?wwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
>>61
メトロイドまだですかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:46▼返信

だったら続編なんか要らねぇよ

79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:46▼返信
フリプだろうが人気出たら続編で伸びるってこともあるだろうけどどうなんだろうね
個人的にはデイズゴーンそんなにあわなかったから別にいいけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:46▼返信
大型のゲームはリリース時はバグや未調整が多すぎて、やる気がわきません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:46▼返信
これはちげーだろ

俺はPS4も何も買ってないからこれもプレイしてないが

なんで世間が続編を望んでいるかっていうと「続編は望んでない」のだ

何言ってんだテメーって思うだろうが、「単に、素人くさく切り捨てるソニーが気に入らない」ってこと
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信
買わない豚を煽ってたゴキブリに特大ブーメランだなw
お前ら同レベルで仲いいよな、ホントw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信
フリプとかセールに文句言うならフリプ出さなかったりセール価格にしなけりゃ解決すると思うんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信
デイズゴーンって売上自体はそこまで悪くなかったろ
でも続編がないってことは売上以外のところで低評価だったってことでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信
ソニーのゲームはフリプになるか二束三文でセールで売られることがユーザーにバレてんだよ
サードが協力してくれなくなったから自社のゲームを血反吐を吐きながらばら撒いてるってのがお笑い
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信

フリプはやはり悪!、クソニーは今すぐ廃止しろ!、クソゴキしね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信
続編出すって言ってくれるなら気に入ってるゲームならもう1回買ってもいい
これは買わんけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:48▼返信

フリプで水増しなんかしてねぇよ

89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:48▼返信
「ソニーに抗議するため」
「ジムライアン体制に抗議するため」
に、続編は望んでないけど続編を望んでいるだけだと思う

続編を望むということは「吉田やジムの判断は間違いだと言いたい」だけなのだよ

だから一緒になってソニーを叩けばいいだけの話であり、真に受けるんじゃねえってこと
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:48▼返信
>>84
500万本も売れてないだろ
正直赤字だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:48▼返信
ほらゴキブリはさっさと一人10本くらいポチって来いよ
続編作ってやらねぇぞぉ??w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:49▼返信
フリープレイでSIEからもらえる金額ってどれくらいなんだろ
フリープレイ+DLCの収益なら黒字は見込めるだろうけど開発費も上がる一方で大変だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:49▼返信
>>85
なんでフリプにするだけで血反吐吐くの?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:49▼返信

スーパーゴキイラタイム
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:49▼返信
関係ない豚のコメントばかり抜粋して笑える
別にフリプ批判してもスイッチには出ないぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:49▼返信
>>90
600万ぐらいじゃなかった?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:49▼返信
最近評価上がってきたって言ってもフリプ勢がタダゲーにしては面白かったって言ってるだけだもんな
そいつらが続編をフルプライスで買う保証なんてないし、むしろまたフリプ待ちだろ
声だけデカくて金出さない連中が続編希望して、出したら買わずに爆死なんてゲームの歴史でいくらでもある
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:50▼返信
>>64
無料じゃねぇけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:50▼返信
ゴキブリご自慢のモンハンワールドもライズに売り上げ負けてたしなぁ・・・w
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:50▼返信
人の意見ってのは、そのままストレートに出てくることはない

必ず変化球として出てくる

続編を望むと口から出てきてもそのまま受け止めるのではなく

「あ、これはソニーに不満があるな」と裏を読まねばならないだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:50▼返信
フリプとかセールで買った奴の声が大きいよな実際
「フリプでやったけど面白かった」
「セールで安かったから買ったけど面白かった」
こんな感じな奴らばっかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:50▼返信

ゲームパスは儲かってないのか

103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:50▼返信
>>99
お、おう・・・そうだな!w
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:51▼返信
>>101
steamじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:51▼返信
※95
そういう話じゃないでしょう?ゴキちゃん
今はお前らの「買わないこと」について話してるんだよぉ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:51▼返信
CDCはデイズゴーンがコロナによる心理的社会的パニックを低減させてるかどうか調べた方がいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:51▼返信
※62
速攻でセール落ち、更に価格改定からのセールで捨て値で売られてたのにそれか
そりゃ続編切られるわけだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
フルプライスで購入しましたが?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
スパイダーマン
God of War
ラスト・オブ・アス2と同じ価値があるか?って言われたら絶対にないだろ
もしフルプライスで買ってたら、それこそ続編なんていらねって思うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
アニメ円盤問題がとうとうゲーム業界まで押し寄せてきたか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
※62
大赤字で大失敗したって言ってるだろ?正気か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
任豚ウッキウキで草
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
600万本売れたけど評判良く無かった、だから続編作らない。って正直に言えばいいのにね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
本当に応援しているなら予約して買えよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
出るの遅すぎたのが致命的
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
アホのゴキブリはクソゲーの続編なんていらねぇって言うんだろ?
バイクの挙動が変だったとか言い訳かましてよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
※105
このタイトルが売れてなかっただけで買わないわけじゃないんだよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
ゴキ「あああああああああ!!ブタガー!!スイッチガー!!ニンテンドウガー!!」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
>>105
信者じゃないから自分の肌に合わないゲームは買わないだけの話でしょ?
豚が買わないって言われてるのは大作とかが出ても掲示板とかの豚の勢いが変わらないのとゼルダだけで5年遊べるとか言うからだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
吉田やジムにやらせとくと、素質のあるものでさえ消されてしまう
ゲームを見る目もねーくせしやがって
こいつらを叩き出せ

その当て馬としてデイズゴーンとやらが引き合いに出されている

だと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信

フリプで水増しとか平気で捏造米載せるのやめてもらえます?太郎

122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
そのフリプもゲーパスの登場で無意味なものに
サブスクは大量の商品をいつ入っても遊べるようにする時代
このままじゃソニー負けるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
パソコンで出せば良いんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
フリプ待ちのゴキちゃんが続編連呼してもそうなるわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
これ任天堂の問題じゃなくてソニーの問題だろwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:53▼返信
フリプゴーン
セールゴーン
カワヌゴーン
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
>>56
これ
バイク移動にある程度の集中力を要求する操作性になっててすげーめんどくさい

あとしょっぱなメインメニューからの雰囲気、UI、ホイール操作とかドン引きレベルでHORIZONと同じ
ダクソとブラボくらいの距離感しかない
同じスタッフが同じエンジンで作ってるのかと思った
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
ぶーちゃんも必死でくそげー連呼してたがな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
>>99
嘘を100回言っても真実にはならんよ
まだ買取保証の本数も捌けてないぞw
最初に発表した買取保証の本数から全然本数が更新がされてないwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
ゴキブリは普段やたら金持ちぶってるくせにフリプ乞食なのかwww
金持ち夢見ながらバイト生活してそうwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
フルプライスで買わなかったから続編がでないって話で売上は問題なかったってのは無理があるだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
※120
なぜか持ち上げられてるけど発売後の評価が全てでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
フリプで遊ぶから続編出せよーー
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
バイクの挙動は良いだろ、ただシャーシがDLCでも良いから違うのだしてほしかったな
オフロードシャーシにアメリカンタンクつけてもハーレーにはならん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:55▼返信
>>131
別にそうは言ってない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:55▼返信
そりゃ一番いいのは定価で即買いなんだろうけどさ、そこまで達していない、けれど光るものがあるからフリプで知名度上げてくれるんだろ?
自分の売り方の不味さを棚にあげて不満ばかりとか、仮に続編が出てもこのインタビューがちらついてモヤッとするわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:55▼返信
バカゴキ「じゃあ続編もフリプにクレクレ」
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:55▼返信
>>125
任天堂が悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:56▼返信
>>131
誰もそんな話してないだろ
続編望むなら発売日に買って言ってねってことよ?
売上云々じゃなくてセールやフリププレイ後に言っても遅いって
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:56▼返信
>>122
ゲームパスは失敗言われてるね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:56▼返信
一回目がダメでも、二回目でいいかも知れないだろう
そのチャンスすら潰した
そもそも、一回目すらないようになる

っていう反発は海外掲示板を見るとかなり大きいんで

修正すらできないのはかなりの悪手だと思うよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:56▼返信
俺ゴキブリだけど漫画もゲームも全部割れやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:56▼返信
>>95
お前頭悪いだろ?お前らの買わない理由の言い訳や論点ずらしにSwitchに出ないよって何言ってんの?
お前らの乞食根性を見直せって話だバカ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:56▼返信
カルロスは去った。カルロスゴーン
カルロスは丼を行った。カルロス丼ドーン
食べきれない。ドーン。
早食いだ。ヨーイドーン
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信

急にデイズゴーン持ち上げるな豚

146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
まあジムカスだから望み薄いだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
最初のセールで4000円だか5000円で買ったけど普通に60点くらいの凡ゲーだったな
売りのバイク移動は終盤までガス欠地獄だし、大量のゾンビも装備が揃うまで逃げるだけ、揃ったら時限爆弾置くだけ
最初の大量ゾンビとの強制戦闘だけが面白かった
続編投げっぱなしのエンディングだったけど続編打ち切り言われても「そっかー」でしかない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
ゴキブリはVやウマ娘に投げ銭忙しいからな
ほんとはゴキステすら持ってないはちまで煽ってるだけの”元”ゲーマー
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
ゴキはフリプでもメーカーに利益あるって言ってたけどやはりそんなことはなかったんだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
そんなこといったらSteamとか乞食だけだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
ポリコレしてないから叩かれたかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
開発の、この言い回しは同情心も吹き飛ばしてしまうんで
これも最大の悪手だと思うなあ

同情してくれてたんだよ

だから特に続編を望んでもいねえのに「続編出せ」って言ってくれていた
まあ逆に残酷だと言えばそうだろうが
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
>>141
開発が早けりゃ2回目あったかもね
単純にここの開発が遅すぎたのと、そのくせバグめっちゃ多かったってところも続編なくなった理由になると思うよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信
売り上げにフリプって含まれないんだが??
豚自らPSのソフトはファーストだけでなくサードソフト売れ売れですって言ってるようなもんだな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信

フリプは儲かってるよ、ただ未だに円盤円盤に拘ってる年寄りからは嫌がられてるだけ

156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信
デイズゴーンはゲーム実況も散々ネタにしてたからな。ゲーム実況だけ見て満足した奴も多いんじゃないかな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信
>>142
酢飯キムチって不味そうだよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信
ゴキちゃんはイライラしてる暇あったらバイト増やしてデイズゴーン枚数積めよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信
俺は当日に買ったから言う権利あるな
では言わせていただこう 別にいらん
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:59▼返信
ゲーパスもどこかで破綻するだろうな

あれでかなり利益出るなら今後のゲーム全部サブスクになる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:59▼返信
>>149
利益はあるよ、プライドの問題
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:59▼返信
>>89
吉田ってどっちの吉田だよ
ソニー本社の社長はPC展開を望んでたけどゲームの方の吉田は数年前にインディ部門に異動になってるんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:59▼返信
あれれwww
ゴキちゃんはフリプでも製作側への貢献になる(キリッって言ってたのにwwwwwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
この米欄見れば任天堂信者は害悪だと証明されてるじゃないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
正論か?
最近の早めにセールにして薄利多売にするの儲かるからだし
フリプにしても宣伝と使用料入るよね

そもそも続編でないとおかしい内容で、内輪のゴタゴタを漏らしておいて、何言ってんだ感

デイズゴーンは続編が欲しいって、期待高まってるだけにユーザーに責任押し付けで情けないわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信

XBOXゲームパス失敗言われてるしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
>>160
採算取ろうとしてPCも含めたせいでかなりきつくなってるよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
俺は文字を見るだけでも人の気持ちが分かることもある

言い切っておいて間違いでした、じゃ恥ずかしいが
まあそんなものはどうでもいいだろう

でもこれに関しては間違いねー自信がある
「同情心」「ソニーへの反発」
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
>>148
任豚おじさんのVやソシャゲに対する恨み半端ねえな、まさに昭和で時が止まってる感あるわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
セール待ち派には人権が無いようだ
まあセール待ちしますけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
※149
多少の利益にはなるし続編が決まっている場合は
ユーザー数を増やすことで初動に+影響がある可能性があるだろ
実際このゲームはフリプに入れなかったら大して売れてない続編も出ないで終わりやぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信

結局ニシくんがフリプに嫉妬してたのがよくわかった

173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
>>149
利益無いのにフリプが成立すると思ってるの?会社勤めしたことある?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
発売日にこのクソゲーをフルプライスで買ってるならそれはそれでアホだし
フリプ使って落としたなら乞食丸出しだし
どう転んでもゴキちゃんは詰んでいるなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
豚の中でデイズゴーンの評価が勝手に上がってるけど、これ凡作レベルだぞ・・・
176.投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
このコメントは削除されました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
やっぱPS+ってサード儲からないんだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
セールダメならSteamとかオワコンじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
今となっては古くなった過去作品をフルプライスで並べておくのはどうかと思うが
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
フルプライスで買いたいと思うゲーム作って
あと続編でなくて文句言う層はフルプライスで買ってるだろ
大体の人は興味ないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
※164
正論と事実をぶつけただけで害悪とは・・・・?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
フリプでどハマりしたのってLife is Strangeぐらいか
やはりソフト自体に金出して買うってプロセスがないと
思い入れなく雑に遊んじゃうのは否めないかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
>>120
ニワカくん
吉田はインディ部門
今のファーストのソフトを統括してるのは元ゲリラのハーマンな
あいつがPC展開を推し進めてる張本人
吉田は反対派だった
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
すぐにワゴンだったり完全版商法だったりでもうウンザリなので
フルプライスでというか少なくとも予約では買わないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
実況動画で満足した奴かなり多いだろ?
新規IPの洋ゲーとか大多数の日本人は様子見して実況者の動画見て終わるからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
>>163
任豚ってプライベートブランドの仕組みも理解してなさそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信

じゃあPCって儲かってないんじゃん

188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
つまり無料で遊ばせてくれるソシャゲメーカーは神ということですね!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
※174
アホではないな
遊びもしないでクソゲーとか言ってるのはアホだと思うが
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
言い返せないゴキちゃんたちが壊れちゃった・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
>>183

ああそう

じゃあその若返った俺は無敵だの人と、ジム
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
続編出さないのは、単に開発スタジオのペースの遅さじゃないか?
据え置き初挑戦とはいえ、発表してから時期未定続いて延期もしてたし。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
>>182
それな
自分でお金出して遊ばないと少し気に入らない箇所があるだけで辞めちゃうんだよな
お金出して買うとせっかく買ったんだしと我慢できる
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
>>176
サガフロ面白いぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
即日ゲーパス入りしたアウトライダーズさんは成功したんですかね😅
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
>>177
ファーストだろデイズゴーン、儲かる儲からないの話じゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:04▼返信
言うてデイズゴーンでよくあるゾンビゲーなのに
何でこうも続編望まれるんだろうか
ありきたりなラストだったじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:04▼返信
あぁ、最近謎にこのクソゲー褒めてるのいると思ったらフリプ乞食か
ある程度バグが改善された状態でフリプでやるのと
発売初期に金出して買った層とではかなり評価が違ってくるだろな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:04▼返信
無職ゴキが8000円もポンと出せるワケないじゃん
Vにスパチャしてるくせになw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:04▼返信

これPCは儲からないって言ってるようなもんだが

201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:04▼返信
セールやフリプなかったら純粋にその分マイナスになって定価の売上だけでやっていく事になっただけだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:04▼返信
>>196
そいつは間違ってるけどサードにメリットがないからフリプのソフトがソニーのソフトとインディまみれなんだろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:05▼返信
買わねぇゴキブリはただのゴキブリだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:05▼返信
※194
サガフロリマスターって入力遅延大丈夫なの?
ロマサガ3リマスターのPS4版買ったら入力遅延があって投げたけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:05▼返信
>>190
言い返せてないのは豚じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:05▼返信
>>193
コンコルド効果ってやつだなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:05▼返信
時間経ってからフリプになるPSより、発売してすぐにゲーパスに入る箱のがヤバくね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:05▼返信
海外向けに作って海外で売れなかっただけだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:05▼返信
>>200
プレステと同初に出せばフルプライスで売れるんだよ
だけど後発だと安くないと売れないから儲からない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信
>>202
FF・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信

ゲームパスやPCが儲からないって事か

212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信
任天堂はニンテンドーオンラインのおまけソフトを売上に入れてるからなw
ソニーも同じだと思ったんだろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信
※196
ファーストだろうが何だろうが商売なんだから儲けなあかんのでは
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信
フリプで遊ぶならフルプライスで買ってくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信
>>139
発売日に買ったところで続編望む出来かどうかはわからないのに、この開発者めちゃくちゃ言ってんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信
>>204
めっちゃ快適だぞ
ロードも爆速だしUIも一部改善されてる
あとヒューズ編めっちゃ面白い
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信
DL率増えてる性質上、セール勢が増えるのは仕方なくないか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:06▼返信
出た時はクソゲーと叩いて、やってみたら神ゲー

気づいたら手遅れ🤭
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:07▼返信
※205
言い返せてないのは豚なんだよおおおおおおお(泣

うわぁ・・・wオウムになっちゃったよ今度はwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:07▼返信
やっぱ「グローバル」はロクなことになんねえ

やり直しすらできないようになる

こんな分の悪いギャンブルはやるもんじゃねえって、アメリカだと映画で分かってるはずなんだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:08▼返信
サブスクは音楽でも映像でももっと広くいうならYouTubeでも最後までしっかり再生することって少ないんだよね
冒頭を少し試して気に入らなかったら次への究極の消費システム
タダとか定額とか碌な未来が待ってない
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:08▼返信
そもそも何百と売らないと利益が出なくなってる時点でゲーム業界は終わってんだよ

任天堂みたいに古き良きとか言ってしょぼい古臭いゲーム売ってた方が勝ちですわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:08▼返信
出た時に叩いてたのは豚だけどな
神ゲーって言ってたやつはいたが
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:08▼返信
俺は続編遊びたいからお前らもっと買ってきてよ
俺は続編もフリプ落ちするまでVチューバ見て待ってるからwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:08▼返信
慈善事業で開発してるんじゃないから
儲からないなら出せないってのは当然の発言だわな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:08▼返信
フリプっても500円くらい払ってんだしさその程度のゲームだったよ
フリプなら良作だけどフルプライスなら佳作も500円くらい払ってんだしさ
その程度のゲームだったよフリプなら良作だけどフルプライスなら凡ゲー
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:08▼返信
ゴキブリンは文句ばかり言ってだが買わぬするからな、クリエイターにとって厄介者でしかない。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
>>193
それ自分は真逆やな
多少粗があっても「まぁ所詮フリプやし」で見過ごせる感じ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
>>215
実際滅茶苦茶言ってる
こいつ自身は続編の構想があったけどそれが認められなくて駄々こねてるような感じがする
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
「だから、ゲームに対するエンゲージメントの高まりは、フルプライスで買ってくれたかどうかよりも重要だと思う。もしそうなら、それは開発者を直接サポートしていることになるからです」

この部分ちょっと意味がよくわからないのだが
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
セールで買ってもいい作品なら次作からは予約するけど
現代だと1作目が売れ行き微妙だと次出ないしなー
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
>>225
ソフト少なくて、64みたいになるよ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
※224
ゴキブリってこんなやつしかいないからお互い他力本願で売れないんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
結局サブスク系の音楽だのゲームだののサービスって
胴元一人勝ちの様相しか見えない気がするがどうなんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
フリプは悪ということが確定された
開発者の言葉なんだからゴキが何言っても無駄だからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:10▼返信
ソロゲーを発売日に買うことはほぼ無いな
特に聞いたことないメーカーは
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:10▼返信
>>177
儲からないならサードがフリプにゲームを提供するわけねーだろ
よく考えてから書き込めよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:10▼返信
こういう事言うような開発者のゲームはそりゃ売れないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:10▼返信
>>210
あれもプレステ独占のせいで思ったほど売り上げ出てないからな
それにソニーが独占権を買うために開発費も負担してるだろ
想定よりも利益が出てないソフトをフリプ落ちさせて少しでも利益を回収しようとするんだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:10▼返信
ファーストならSIEから開発費をもらった時点で利益は出てるでしょ
もらった開発費以上のコストをかけてしまったらそら自己責任ということで
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:11▼返信
プレステキッズしかいないからなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:11▼返信
Steamももうハイエンドじゃなくて
しょぼいサバイバルゲー量産されてて終わってる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:11▼返信
>>224
待ってたら、おじいちゃんになるよ😁
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:11▼返信
豚がSTEAMユーザーも貶してて草 

 
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:11▼返信
ぶーちゃん言われて悔しかったんやな・・・w
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:11▼返信
すでに積みゲーが山積み状態で消化不良
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:12▼返信
やればわかるけどセール価格2000円なら許せる感じ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:12▼返信
>>232
そうなるんだったらそうしたのは消費者の行動の結果だから
それが嫌ならフルプライスでソフト買ってくれってこの記事の開発者は言ってる
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:12▼返信
※242
ハイエンドより横スクロールの格安ゲームに良作多いので
そういうので遊ぶのが最近多いな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:12▼返信
>>242
は?
デイズゴーンはAAAですけど

251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:12▼返信
オープンワールドのゾンビサバイバルゲーかと思ったら広いだけで一本道だもんな そりゃ評価下がるって
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
>>62
バグ直ってから評価いい方で落ち着いてんのにな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
フルプライスはもう嫌だ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
>>234
少し前にSpotifyの社長がサブスクは稼げないという音楽家からのクレームに稼ぎたいならもっと曲を作れとか偉そうに言ってたのは衝撃的だった
広告では私達は音楽を愛してるだの言ってるくせにな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
※233
自演してて悲しくならねぇか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
やりたいゲームは予約して買えなんて当たり前の話なんだわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
>>238
「でも実際に触ってみないと面白いかなんか分からんやん?」ってゴッドオブウォーディレクター返してるんだよなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
psみたいに最初から5800円くらいで出せよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
つまり今まで買わないゴキブリがちゃんとゲーム買ってるスイッチユーザーを叩いてたのか
クズだなぁゴキブリ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:14▼返信
>>252
まぁでも最初のバグまみれの時に買った人がメインターゲットだし、そういう人が次回作も発売日に買ってくれるとは思えんのよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:14▼返信
※247
やれば分かるけどやってないから分からないんだよね
そもそも2000円ならって時点で面白くない無いって事では
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:14▼返信
>>254
日本のことは重んじてると言っているジム・ライアンも本当は日本軽視……
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:14▼返信
Vチューバーの動画見てるだけで買わない豚を叩いてるだけだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:14▼返信
開発会社の買収話ばかりだしリッチなゲームは近い将来終わる
アイデアとIPで戦ってきた任天堂が正しかったんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:14▼返信
>>258
日本は高すぎだよね
外国は59ドルなのに!
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:14▼返信
※255
都合悪いのは自演なんだよおおおお(泣

ゴキチャン・・・w
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:15▼返信
※254
そんなんジャスラックだって言うてる
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:15▼返信
CSは本当に衰退するのかも知れない
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:15▼返信
SCEで出るゲームはフリープレイになる率高すぎるから余程面白そうに見えるゲームじゃないと買わない
面白さに自信があるのならSCE以外のスポンサー確保しないとダメ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
>>265
1000円程度だろ、洋ゲーならローカライズもあるからまだ許せる
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
>>269
いや、お前ゲームやってないだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
PSゲーは最近は1ヶ月も待てばすぐ30%引きになるから発売日に買うのがあほらしくなる
特にオフゲーは地雷も回避できるし積みゲーもあるしでわざわざ発売日に買うことなくなったなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
>>267
JASRACは超有能じゃん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
>>264
日本に限って言えばPS4やPS5についていけてなくて
switchかスマホくらいの規模でいいって空気出てるからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
面白そうならフリプなんて待たずに買うに決ってんだろ
買って貰えない時点でその程度なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
>>269
しかもシングルプレイのゲームばかりだから発売日に慌てて買う必要もないっていうね
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:17▼返信
開発者に同情はするけどさぁ、それなら開発者はゲームのバグとかあまりに酷い物を出すと信用されなくなるってのは覚えとけ
後日修正パッチ出せばいいとかでいい加減な物出すなよ特にubiみたいなクソゲをさ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:17▼返信
※266
さっきからお前しかVtuberがどーのこーの言ってないのに自演じゃないは無理あるわw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:17▼返信
フリプやセール批判をするべきは相手はSIEであって、ユーザーではないだろうに。
発売半年でセールにブチ込んでくる責任はユーザーには一切関係無いしw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:18▼返信
キャンセル報道に横槍入れられた腹いせみたいな発言だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:18▼返信
>>217
60本近くDLでps4ソフト買ったけど、そりゃフルプライスで買ったのもあればセールのものも当然ある
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:18▼返信
ソフトの値段が上がってるのも望んでもないのに開発費かけてグラフィックばかり追い求めてるからだろ
恐竜が絶滅した過程と同じじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:18▼返信
まあ早く遊べることには価値があるのだから 今すぐ遊びたいやつはフルプライスを払えば
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:18▼返信
開発から売れなかったって言われたら急にクソゲー認定しだすソニー信者うけるわw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:19▼返信
フリプフリプ言ってるけどこういうのは中古問題も一緒だからね
中古で面白かったから続編希望みたいな
本当に面白いと思ったならそのスタジオの次回作は指名買いするようにしないと
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:19▼返信
>>258
大手小売りで買うよりDL版で買う方が1000円以上高いって、DL視点で見たら端的に言って狂ってるよなぁ…
そりゃセール勢ばかりになるって
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:19▼返信
日本人は貧乏になってきているのだから舐めてはいけない
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:19▼返信
>>270
英語にローカライズするソフトも安いやん…
しかもほとんどのソフト59ドルだよ
日本は8000円超えるやん!
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:20▼返信
>>241
?それはswitchユーザーでしょ
キッズかファミコンおじさん
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:20▼返信
※254
Spotifyが音楽を愛してる
なんてことは絶対ないよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:21▼返信
>>285
本当に面白かったら、発売日に買うけど…
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:21▼返信
十三機兵みたいに面白かったら高値で流通するよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:21▼返信
※282
望まれていて望んでいるから高額なグラボが売れて次世代ハードの需要が高まってるんだろうに
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:21▼返信
>>235
任天堂社長が認めた中国転売をデマだと言い続けたぶーちゃんがいうと滑稽だなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:21▼返信
>>286
物理媒体はディスク存在チェックがウザすぎる
ゲームを起動したくなくなるレベルでウザい
その点チェックのないDL版には+1000円分くらいの価値はあるかも知れない
まあチェック自体がSONYの都合なんですけども
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:21▼返信
フルプライスで買ってもらいたかったらそれだけの作品作ってみろ無名タイトルが
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:22▼返信
>>282
GTAとかps2の頃がいちばん良かったよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:22▼返信
ゴキブリは買わないのにクレクレとか恥ずかしくないのぉ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:22▼返信
正直当日買いするほど熱い思い入れあるのノーティゲーだけやなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:22▼返信
無料にしろとは言わんが売れないなら積極的に値引きすればとは思う
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:22▼返信
>>233
なお、ぶーちゃんは絶対買わないw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
確かにセールで買ったけど、面白かったから次は予約してフルプライスで買うつもりだったんだけどな
同じような人いると思う
このディレクターの言ってることは間違ってないだろうけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
このコメ見たゴキブリはさっさとデイズゴーン買ってこいよ
ほらほら、何してるの?w今すぐ行けバーカ m9^^
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
面白ければ発売後の口コミで売れるだろうし
そこまでセールスが伸びなかったならそれまでだったって事でしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
>>286
よく考えたらおかしくね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
>>2
口だけで買わないから日本切られる
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
個人的に大ヒットかゴミか分からないものにフルプライスは賭けられない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
オフラインのシングルゲームは実況禁止にしとけ
もしくは途中までとかね、ゲーム買う予定の金が実況者のスパチャに消えた事例を何度も見てきた
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
>>303
フリプ期間なのに買うやついるかよ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
>>264
任天堂は現在業界では落ち目だけど最後は勝つって言いたいの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
フルプライスで買ってるよ
USドル価格で
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:25▼返信
「ゲーマー」の皆さんが「セールで買った、PS Plusで貰った」と言っているのを何度見たことでしょう。

これ最高
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:25▼返信
ベスト版やらフリプで出す判断してるのはそっち側なのに何いってんだコイツは
十分に利益出てないのに値下げするってことはゲームのポテンシャルがその程度で見切りを付けたか、あるいは目先の金目的だろ
どちらにせよテメエらの責任じゃん 
素直に「売れなかったから続編作れません」つっとけよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:25▼返信
>>298
してないから恥ずかしくない
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:26▼返信
>>312
良かったな🤭
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:26▼返信
※303
バイオ8とReturnal予約購入したからこれは良いよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:26▼返信
>>302
下にもあるように当て付けだろ。この発言
「で、お前らの何割が当日買いしたんだ?」的な
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:26▼返信
※310
落ち目なのはもう落ちるとこまで落ちて地中に埋まってるPSだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
>>274
PS5は転売問題があるから分かるがPS4についていけないはないだろ
7年前のハードだし一応、PSシリーズでは2番目に多く売れたハード
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
というか事実何もできなくなってないか
もう半年も経つのに一向にPS5にソフト増えんぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
PC版なんていらんだろ
PCやってる層は基本海賊版だし 海賊版しかないところに叩き売りクソサポート出来る場作りますねで作ったSteamなんかがそうだが、フルプライスで買うのはそういう理由になるってことだろ
フルプライスで買ってる人は次回作の投票券を持ってますみたいなもん
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
>>303
続編望んでる奴=既に買ってる奴に対してのコメントなのに「買ってこいよ^^」って流石に頭悪すぎないか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
古いソフトを中古対策で積極的にセールしてDL版を売りさばくってやり方自体は間違ってないと思う
フルプライスで売れないのは単純に値段に見合った魅力が無いって判断されてるだけかと
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
ソニーは決算を部門毎じゃなく合算して発表するから実態が把握しづらかったが
内部でこういう発言あるとSIEはそこまで儲けは出てないんだろうなって
実際2020年度は任天堂に負けてるし
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:28▼返信
>>320
そろそろバイオ8出るよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:28▼返信
>>318
圧倒的業界1位だけど
任天堂は9位から去年10位に落ちたじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:28▼返信
※320
気づいてないだけで増えてるぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:28▼返信
ソニーとしては本体が売れればいいしフリプでサードが大赤字になろうが知ったこっちゃねぇって感じなんだろうな・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:29▼返信
まあカネを出した奴に強い発言権があるのは分かる
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:29▼返信
デイズゴーンが出た時期って虹6とか出てなかったっけ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:29▼返信
※324
広告費が親会社一括だからな
特にSIEはCoDみたいな巨大なタイトルの広告権やFIFAやNFLにPSの広告出してて
デスストの北米でのひと月でかけた広告費が40億超えてるとか逸脱してる
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:29▼返信
>>324
また捏造してるよ
嘘吐き韓国人
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:29▼返信
>>320
ジワジワ増えてるよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:30▼返信
そりゃフルプライスで買われるのが一番利益出るもんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:30▼返信
>>328
フリプでサードが赤字は関係ないぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:30▼返信
※332
韓国人なのは海外ハード擁護してるゴキブリだろ国賊が
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:30▼返信
フルプライスで買ったよホントホント
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:30▼返信
ソニーで続編が出るソフトは売れたソフトのみになるのか
ソニーファーストのソフトはもう新規IPは望めない感じか
PS5は益々魅力の無いハードになるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:30▼返信
ソニー本社が儲かってもゲーム開発スタジオは儲からない状況なのですね
SIEはどんどんゲーム開発スタジオから嫌われてしまうかもしれませんね
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:31▼返信
ゲーパス=PS Now
フリプ=GWG
ずっとミスリードしてるが本当にps持ってんのかゴキブリは
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:31▼返信
>>336
中国ハード持ち上げてる豚が何言ってんの?
しかもそれすら買わない豚のくせに
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:31▼返信
なんでフルプライスで買わないとけないんだよ
フリプで遊んでやるから続編出せよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:31▼返信
そらセールで買ったのならフルプライスに比べると入らないかも知らんけど開発に一銭も入らない中古よりマシって正当化してもいいですか
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:32▼返信
>>338
残飯しか出さないSwitchよりましだよね😌
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:32▼返信
※340
ステイ豚はいつになったらこれ覚えるんだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:32▼返信
>>336
てか部門毎だから嘘つくんじゃねぇよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:32▼返信
>>339
構造がアニメ業界のアニプレックスと全く同じだな
さすがはソニー
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:32▼返信
>>342
なんでお前の言うことを聞いてやらにゃならんのだよ 金も出さないのにw
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:33▼返信
ゲーマーだったらフルプライスとかいう謎理論やめろそんなんだからゴミゲーしか作れないんだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:33▼返信
※344
ゲームを残飯としか考えてねーからPSは売れなくなったんだよ糞 馬 鹿w
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:33▼返信
どう考えてもバグ修正されてDLC全部配信済みの時期にセールで買ったヤツが勝ち組だし
そんな売り方したオメエらが悪いと思うんだが
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:34▼返信
SIEは声だけ大きいゴミゲーメーカーしかないな
フルプライスで買ってもらえる面白いゲームを作ればいいだけだろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:34▼返信
※343
まさにその通りだし別にそれはソニーの正当なサービスなんだから後ろめたく感じることは無いだろ
ただ続編に繋がるかどうかは別の話ってだけで
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:35▼返信
※345
その当たり前のことをゴキはどれだけ指摘されても否定してたからな
ソニーでゲーム開発してる人から言われたらもうゴキブリ発狂するしかない
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:35▼返信
だがセールしか狙わぬ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:35▼返信
フルプライスで買ったら文句言って良いの!?

続編出せよ糞ニー!!!!!!!!!
氏ね
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:35▼返信
日雇いすらまともにできないゴキブリにいきなり8000円はキチぃだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:36▼返信
別に出なくても良いよ。フリプで遊んでるし面白いとは思うが、続編作るかどうかなんて開発次第なんだし好きにすりゃ良い。
フルプライスかどうかまではともかく、買った訳でも無いのに続編出ないからと文句ほざく奴は狂ってるわな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:36▼返信
※356
おでこにレシート貼り付けてソニーに殴り込んでこいよ

ん?ソニー??
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:37▼返信
>>357
最低賃金じゃ8000円稼げないからね…
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:37▼返信
いやセールやフリプでプレイしてこれの続編出たら絶対発売日に買うわってパターン多いんだが…
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:38▼返信
フルプライスで続編が出せるほどの利益が出せない売り上げしか出ないなら
開発としては開発を止めるか開発予算を利益が出るレベルまで下げるかの二択しかないわな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:38▼返信
まあ、正論
はちまとかのせいで
モラルがしんだから
ゲーマーがもんくしか言わん
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:39▼返信
pspc箱ユーザーの耳には痛い話だ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:39▼返信
>>359
キャンディ「ん?ソニー??」

366.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:39▼返信
今ならMHライズなんてまさに「フルプライスで買ったやつが馬鹿を見てるゲーム」の最先端だなw 俺もその一人だが。
まさかエンディングが未実装で発売されるとかクソ狂った事しやがるとは思わんかったわ。しかも月末のアプデで来るのはエンディングじゃなくヌシ(笑)レウスとか完全にカプコンはキチってる。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:40▼返信
ワロタ、署名運動よりもお前らちゃんと買えやって事だよなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:41▼返信
>>366
買わなくて良かった🤗
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:41▼返信
ゴキちゃんは基本料金だけでキャバ嬢をベタベタ触る迷惑客と一緒だな💢
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:41▼返信
>>264
その落ち目のソニーを抜いて任天堂が1位を取らないと説得力ない
業界で利益出してる以上、授賞式で賞を取り続けてる以上、倒産だの客が離れて行くだのは当てにならない。そもそもな話、コロナ禍でソニーのゲーム事業は絶好調だからこの話だけで将来的な話をするのはいくらなんでも情報弱者過ぎる。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:41▼返信
ゴキブリはさ、もうちょっとクリエイターに感謝した方が良いよ。
ありがとうソニーと毎日3回祈るんだ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:41▼返信
フルプライスでDL買って初日になんか思ってたのと違うな…ってそのまま放置してるんだが
まぁこの程度の出来なら似たようなものが他にあるし正直続編でなくてもいいんじゃない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:41▼返信
俺はフルプライスで買ったよ 面白かったな
大群のゾンビを仕掛た爆弾に誘導してボコるのが楽しかった 続編作ってくれたら間違いなく買うね
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:42▼返信
声だけデカくてゲームは買わぬだもんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:42▼返信
発売日にフルプライスで買ったが、最初の村ですでに飽きた
面白くなかった
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:42▼返信
※362
次から指名買いされるくらい良いゲームを作ればいいのよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:42▼返信
やばい奴やん
降ろされて正解だわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:42▼返信
>>375
最初の村?

結構やったやん
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:43▼返信
デイズゴーン製作「ゴキブリは声だけデカイ老害だからゲーム買わない」

ゲハ飛び出して公式からも言われちゃうとかおしまいだなぁ?ゴキちゃんw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:43▼返信
ジムの判断が正しかったようだな
ユーザーに悪態つくとか最低だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:43▼返信
>>366
カスエニ信者のカモられ続ける人生よりはマシw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:44▼返信
>>277
近年のUBIは確かに酷い仕事
ウォッチドッグスもヴァルハラもまともにテストプレイしたかも怪しいほどバグ盛り沢山だったな...普通に進行不能バグもあったし
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:45▼返信
ゾンビだけじゃなくて、ファークライみたくステルスで拠点制圧とかあって、おもしろかったな〜👍
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:45▼返信
カイガイガーばかり言ってるからこうなるんだぞ。
海外で売れてるから日本で売れなくても良い?馬鹿言うな、開発者は良いだなんて思ってないからな。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:45▼返信
豚のマジカル曲解すげーな
本当に同じ人間か?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:46▼返信
フリプゲーは続編もフリプでいいやってなるわな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:47▼返信
※ソニーの売上にフリプは含まれていません
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:47▼返信
>>361
まぁそうだけど、利益でてなけりゃそもそも続編出せないから
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:47▼返信
普段はオンラインあるゲームで遊んでるからソロゲーは基本セール待ち
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:47▼返信
>>376
もうその体力が無いって業界全体が縮小してるのが特に今の日本のゲーム業界やろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:47▼返信
>>279
そのセールやフリプ対象のゲームは開発元の許可がいるんだけどねw
販売元が開発元の許可なくセールやフリプは出せない
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:47▼返信
こういう発言が出たってことは続編は望み薄だなー
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:47▼返信
セールやフリプに来る頃には開発者やめてたりすることもあるだろうし、その頃に続編望まれても困るよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:48▼返信
こいつやめてからどんどん暴露するなwwww
いいぞ、もっとやれw
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:48▼返信
ここまで言われても新品で買わないのがステイトン
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:48▼返信
ソニーはちゃんと売上本数も売上高も圧倒的なんだよなぁ
ソフト1本辺りの売上も任天堂よりソニーの方がかなり上
現実を見よう
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:49▼返信
SIEファーストが地雷ゲーすぎるのも事実だろうにw

ラスアス2をフルプライスで買ったまともな人間に土下座しろよってレベル
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:49▼返信
>>390
昔っから同じやろ馬鹿か
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:49▼返信
>>360
switchすら買わない豚はやっぱりニートなんだね
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:50▼返信
正直、ホライゾンより面白かったし、良く出来てた
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:50▼返信
ソニーのAAAタイトルは高確率でヒットするけど、これはあんまりだったからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:50▼返信
でもさ、初期のデイズゴーンはバグまみれだったやん
今でこそいいゲームだけど
それでこの発言は酷くない?
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:50▼返信
耳が痛い部分もあるけど新規タイトルなんてそんなもんだよなぁ
ゴッドオブウォーみたいに売れないって言うけどアレは今までの蓄積があったわけで
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:51▼返信
>>387
嘘も言い続ければ...って感じなんだろ
豚ってキチガイだから
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:51▼返信
>>13
実況で日本は少し売れたけど
メタスコア発表されたらゴキちゃん手のひら返ししてたやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:51▼返信
>>361
仁王2は前作フリプやってハマって予約して買った
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:51▼返信
えっ?俺はいつもフリプで面白かったら早く続編出せって言ってるけど駄目なの?
PSはすぐフリープレイ来るって印象しか無いから買うのアホらしくね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:51▼返信
凡ゲーだったのに声でかい信者が騒ぎすぎて勘違いしちゃったよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:51▼返信
ゴキブリって新作でソフト買わないくせに
やたらあのゲームの新作出せ出せと五月蠅いよな
ちゃんと働いて買えよカス共
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:52▼返信
今思い返すと時期的に失敗したよなぁ
ラスアス2になんでぶつけたんだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:52▼返信
>>407
俺はフリプで面白かったら続編は発売日に買う
乞食みたいなこと言ってんね
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:52▼返信
>>397
ラスアス2は出来が良いからGoTY取りまくってるんだけどね
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:52▼返信
>>339
馬鹿丸出しのコメントだなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:53▼返信
>>403
あまり面白くなかったよね
映像はすごいけど、すごいのは一部だけ
昔の鈴木れい子のナレーションが良かったな…
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:53▼返信
悪いゲームではなかった。でもガソリン補給とかE3デモからの劣化とか、あとゾンビだらけの終末世界でLOUと比較して突出しているとこもなかったからあまり売れなかったのかな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:53▼返信
>>409
任天堂信者の方が新作買わないぞ
決算が証明してる
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:53▼返信
ゴキブリはフリプとセールで80%引き以上のソフトしか買わないからね
そりゃ嫌われるし、続編も出ないよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:53▼返信
豚のコメントの酷さよ...

マジでイカれてるわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:54▼返信
スパイダーマンがフリプもセールも来てないのに売れまくってるのが答えだわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:54▼返信
>>411
3年も待ちたくないよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:55▼返信
>>407
大抵の奴はそうだよな
無料で出来んのに金出す阿呆とかおらん
だったら初めからフリープレイなんかさらすなってんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:55▼返信
>>400
どっちも面白いよ
ソニーファーストにはずれがない
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:55▼返信
なんか悲しくなってくるな
やったわありがとーみんなの応援で続編ある、かも、よ!
くらいで良いんじゃないの、こんな説教垂れなくても
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:55▼返信
>>403
開発費高騰もあって分の悪い博打みたいになってるからな
そりゃどこぞの企業とか過去作のリメイクばっかり作るわけだわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:55▼返信
※370
利益で一位とかいってる時点で的外れなんだよねw
なぜなら任天堂は利益よりユーザーの「笑顔」が第一の企業だから
真に任天堂に勝ちたいのならば「笑顔」の量で勝負しなきゃ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:55▼返信
任天堂信者ってとんかち君みたいなのゴロゴロいるからな
そりゃあ酷いコメントだらけにもなる
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:55▼返信
>>417
スイッチのセール見たら、ほとんどインディーズやんけ!

バイオとレゴしか無かったわ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:55▼返信
ほんとこれ
フリプ来てから続編寄越せ騒ぎ出す糞ども
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:56▼返信
>>318
せめてその落ち目のソニーを抜いてゲーム事業で1位取るかgoty獲得数抜いてから言ってくれます?
ユーザーから求められてないから順位もgoty獲得数もソニー以下なんじゃないの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:56▼返信
結局、PSファーストの人間がフリプは意味ないって証明しちゃったからな
初動でフルプライスで売れなきゃ続編はつくれない
いくら数年かけてスパイダーマン1000万本!とか言ったところでぜんぜんダメってことだわな
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:56▼返信
※418
狂信者ゴキ「デイズゴーンの開発者は豚!」
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:56▼返信
ここまで言われてゴキちゃんの答えが「豚ガー任天堂ガー」なのが悲しいよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:56▼返信
>>425
これが宗教か…
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:56▼返信
※429
利益で一位とかいってる時点で的外れなんだよねw
なぜなら任天堂は利益よりユーザーの「笑顔」が第一の企業だから
真に任天堂に勝ちたいのならば「笑顔」の量で勝負しなきゃ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:57▼返信
>>428
自分はフルプライスで買ったけど、フリプがきっかけで続編予約して買ったりもするからなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:57▼返信
>>402
だってベンドスタジオって、デイズゴーン出すまで携帯機メインだったんだぜ
技術力が無いのは当たり前
ソニーの海外のスタジオって技術力あるところが多いから、尚更ベンドスタジオの技術力の低さが目立つ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:57▼返信
>>431
言われて悔しかったシリーズ発動w
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:58▼返信
>>430
そのスパイダーマンが売れたからマイルスが発売されたんだけどな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:58▼返信
そもそもフリプってPS+のための撒き餌であってソフト企業のためのもんじゃないしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:58▼返信
David Jaffe氏のつべ番組なのが敗者の傷の舐め合い感ある
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:58▼返信
※430
続編が決定しているタイトルならユーザーを増やすことに意味あるけどね
ライトな人たちにも手に取ってもらう機会を作ることは大事なことなんだわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:59▼返信
>>8
フリプなら続編望まないよ。他にもフリプあるんだし。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:59▼返信
文句いうぐらい神ゲーだった
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:59▼返信
>>439
ちゃんとソフト屋にも利益出る仕組みだよ
この元ディレクターが極端なこと言ってるだけで
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:59▼返信
ソニーの開発者から投げ売りでかせいだ数字は意味ないといわれて草
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:59▼返信
>>431
ここのコメント欄の事を言ってるのに、何故か開発者ガーするキチガイ豚

ホント頭おかしい
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:00▼返信
PS勢はセールかフリプかデシカーって言ってる連中が、ゲーパスSUGEEEとかチケットで買ったとか海外アカウントでお得に買い物とかsteam安すぎCSオワタとか言ってるんやで?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:01▼返信
>>425
笑顔になってないじゃんw
アメリカではジョイコンやソフト不具合で集団訴訟起こされてるしフランスでは最も壊れやすいゲーム機第1位に選ばれてるし皆、怒ってるよ。それ言ってて恥ずかしくない情弱君?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:01▼返信
実際そうかもしれんが
有名にならなきゃ続編も作れないわけで。
例えば、地上波でやってるアニメは軒並み続編作れないってことになる…でも地上波でやってても続編はあるわけで、つまり無料から入る人が金を落としていることの証明な。
だから有名になる為には必要最低限の無料?古事記たちは必要
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:01▼返信
>>430
スパイダーマンは1000万本に数年もかけてないし初動で売れて続編も出てるしさらに続編も確約されてるし何言いたいのかわからん
単なる馬鹿か
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:01▼返信
>>397
ラスアス2がゴミなのは否定しないけど他の地雷ファーストって例えば何?
ラスアス1は普通に出来いいし、他にもhorizon、デトロイト、スパイダーマン、アンチャ、ブラボ、最近じゃツシマも売れたしむしろ安定してるほうだと思うが
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:01▼返信
続編で化けたのに…
無能!
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:02▼返信
俺は予約して買ったぞ
だから文句を言う権利があるわけだ
というわけで続編出せよポリコレ向けのゲームばっかり作ってないでよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:02▼返信
>>412
動画で済ませてるから知らないんだろw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:03▼返信
これ日本ゴキのことやで
ちゃんと買ってやれよ
買わないくせに文句ばっか垂れやがって
週販爆死続きじゃねぇかw w w
ガチでサードの皆さん泣いてるで
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:04▼返信
こいつ凄えな
ソニーのスタジオ辞めてからめっちゃ暴露するやん
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:05▼返信
フリプゴキの発言権無くて草
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:05▼返信
>>61
他人の金だと気楽に赤字出してもいいとか言えていいですね
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:06▼返信
ps5のフリプで遊んでてめっちゃ面白くて楽しんでるけど申し訳ない気持ちと儲けた気持ちで複雑だわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:06▼返信
※450
スパイダーマンが初動で売れてるって言ったから脊髄反射で叩いたんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:08▼返信
流石偏差値30を相手に売れてると繰り返す電通流任天堂商法の信者は理解力が低い
そりゃ日本のレベルも右肩下がりだわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:08▼返信
というかフリプの客はタダゲーみたいなもんだしまあ客じゃないという扱いをされてもしょうがないかもな
だが新品でゲーム買ってすぐ値崩れするのも悪い
最近新品でゲームを買う価値が減ったと感じてる
ウォッチドッグスレギオンとか俺予約して買ったのにすぐ値崩れしやがって
発売日にゲーム買うほうがバカを見るのはおかしいだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:09▼返信
>>432
それ普段、ソニーガーしてる豚へのブーメランやんww
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:09▼返信
>>439
バカは黙ってた方がバカってバレないよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:10▼返信
>>453
SIEの公式サイト見に行ってみ、トップページがポリコレ団体のサイトになってるから。
もう家電屋じゃねーよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:10▼返信
>>462
ほんとそれな
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:10▼返信
>>452
続編で化けるかどうかは開発者次第やろ
続編出して失敗するのなんてよくあることやぞ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:11▼返信
>>462
連打してる時点で的外れって自覚あるんだろうなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:11▼返信
>>447
ほんとそれ
しかもPCは多少スペック低くでも起動できてセールだとかなり安いっていうかなり有利なプラットフォームなのにCSより売れないっていう
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:11▼返信
発売日にフルプライスで買ってこの様かよっていうのばかりだからな、最近のゲーム
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:12▼返信
まぁgowみたいな有名な続編でもないし
ラスアスみたいなアンチャの会社の新作みたいなブランド力も無いし、
内容はどこにでもあるゾンビゲー、バイク、荒野のおっさん、ゲーム内容の面白さ以外に売れる要素皆無だもんな
もう少しイメージ向上の何かが必要だった
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:12▼返信
>>455
任信は週販好きねぇw
結局、トータルで負けてるのにww
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:13▼返信
>>462
最近のサード洋ゲーは見える地雷だからフルプラで買ってねえな
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:15▼返信
>>455
ほんとに買ってないなら糞箱みたいにローカライズも吹き替えもなくなるから全然違うぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:17▼返信
最近予約して買って良かったと思うものはツシマだけだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:18▼返信
そりゃじわ売れよりも初動売上本数が重視される業界だもんな
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:18▼返信
>>339
そのソニーはゲーム事業が今一番利益出してるんですけど?ww
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:18▼返信
600万はラスアス(PS3)だぞ
dayzgoneは何調べても売上報告ゼロだから発売半年を見ても200万にも届いていないはず
日本で11万(DL抜き)なのが世界2位なの考えたら初週100万もぎりかと
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:19▼返信
ソニーがすぐばらまくからPSのゲームって発売日に買わなくなったな
任天堂ゲーは価格落ちないから発売日に安心して買える

ブランド力の差だよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:20▼返信
>>462
今は体験版とかあるんだからやってから買えばいい
そんなこともせずに言いたいこと言ってるようじゃキッズと思われてもしゃあない
PS信者を敵に回すと怖いで?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:21▼返信
>>478
想像以上に駄目じゃん・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:22▼返信
セールで数は売れても利益的には……ってなるからなぁ
ff15とさ正にばら撒きの権化で数は稼いだが、案の定利益が薄くてDL展開は中止になってたし
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:22▼返信
発売したゲームは3年はフリプに回さない
売れ残ったショップのゲームを返金という形で回収し値崩れを防ぐ

この2つやれば新品で買ったやつがバカを見ないのでは?
クソゲーにあたっちまうのはしょうがないとしても発売後すぐ安くなるのは減るかもよ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:22▼返信
洋ゲーの発売日買いはシングルゲーで相当そそられない限りしないことにした
アンセムとサイパンのせいでね
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:23▼返信
>>479
寧ろそのブランドなきゃ売れないだろ
ブランドという保険があるから買って損する心配がないんやろ
任天堂が新規IP出しても発売日に定価で買うんか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:24▼返信
>>452
実際凄く面白かったけどもっと化ける可能性がある感じだったよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:25▼返信
サカパンも対馬売れて凄い言われ出したけどインファマス続けてる時はそんな売れてなかったしパットしなかったしな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:26▼返信
そもそも大して注目もされてないタイトルだったのに続編はないって噂が出たら続編出せって都合が良すぎだろ
どんな脳みそしてんだよ馬鹿かよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:26▼返信
オープンワールドが売りだとPVで錯覚させたのが悪かったな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:26▼返信
ゴキブリがフリプ持ち上げてたけど、現実はこれだよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:26▼返信
古プライスでかったけど続編なんて出さんでいいわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:26▼返信
>>484
日本はソフトの値段も高いしね
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:26▼返信
>>455
全然買ってない国に世界で4番目に多くps5出荷するかって
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:26▼返信
>>405
2019ソニーの顔だったのに他に比べて質も悪いから売れないのは仕方ない
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:27▼返信
>>479
でも決算出ると任天堂は1本辺りの価格めちゃ低いよ
セールか格安のゲームしか買ってないんか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:27▼返信
>>474
ヒットマン3の日本語版がps4ps5で発売されるな
pc箱switchクラウド版は日本語版無し
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:27▼返信
予約して買ったから続編出んかったら文句言うわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:28▼返信
※412
ラスアス2が正当に評価されてGOTYとれたとでも本気で思ってるならおめでたい脳味噌してんなぁw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:28▼返信
ここぞとばかりにフリプ水増しがどうとか嘘広めようとする豚のダサさたるや
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:28▼返信
そもそもセールとかフリプってソニーが勝手にやってるものじゃなくてデイズゴーン開発企業が出していいと言わないと出せないのに何言ってんだこのディレクター
文句あるなら自社に言えよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:29▼返信
>>498
ゼルダが過大評価言われたのが悔しかったからって擦り付けないでもらえませんかね
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:29▼返信
じゃあ続編の為にカンパしたらいいんじゃない?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:29▼返信
>>498
ラスアス2プレイした?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:30▼返信
※501
ノイジーマイノリティって自覚あるかステイトン?
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:30▼返信
>>500
ソニーが勝手にやってるからメーカーが損してると本気で思い込んでる人だっているんですよ
ここやゲハで暴れてるニシくんの事です
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:30▼返信
>>490
ゲームパス持ち上げてた豚ww
豚はいつも自分で言ったこと忘れてるけど記憶障害なのかよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:31▼返信
うわ、ソニー側の開発者からこの発言はやべーな
ゴキブリはフリプはメーカーにとっていいとかいう論調だったのに
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:31▼返信
>>504
自己紹介乙
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:32▼返信
※505
ソニーマンセーコメ以外敵認定なのが個々の※欄で暴れてるステイトンですw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:32▼返信
>>144
?疲れてる?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:32▼返信
※508
お前の事だよ売れない洋ゲーハード信者のステイトンww
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:32▼返信
※480
ゲーム自体は面白かったよ?体験版やっても同じ評価だっただろう。
ただ製品版にバグが多かった
それは今はほとんど治ってるので普通にプレイできる
だがバグだらけでゲーム出すメーカーも悪い
こんなのだから悪評が先に立ってゲームが売れないようになるんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:32▼返信
>>501
ほんこれ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:33▼返信
クラウドファンディングってのがあってな
本当にいいソフトなら集まるだろすぐに
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:33▼返信
※513
自演乙
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:33▼返信
>>511
決算も見れない幼稚園児って可哀想だよね…親が
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:33▼返信
>>489
それな
"ストーリー重視だから自由度が低いは的外れ"と擁護してたユーザーがいたがあんな大々的にPVや広告でゾンビオープンワールドとデカデカと表記したらそりゃ期待する
オープンワールド=自由度高いはこのジャンルの宿命
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:34▼返信
>>500
ソニーファーストだから実質拒否権無いで
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:34▼返信
フリプ配信でPSNから金貰ってないのか知らなかったわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:34▼返信
ゼルダは未だに売れてるよね面白いから未だに週販に再浮上してくる、あれラスアス2は?w
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:35▼返信
>>509
え?都合が悪ければSwitchユーザーだろうが任天堂の社長だろうが全てゴキ呼ばわりするブーちゃんの話?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:35▼返信
>>519
そりゃファーストスタジオだし
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:35▼返信
※516
負けハードを必死に擁護し続けるゴキブリを生んだお前の親が哀れで仕方がないよステイトンww
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:36▼返信
>>81
バカ豚はお口チャックね
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:36▼返信
※521
自己紹介かなステイトン?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:36▼返信
>>496
ヒットマンやった事ないけど面白そうだから3買おうかな
前作やった方がいいのかな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:37▼返信
やっぱり性犯罪ブラザーズのお仲間って頭の中身が子供だよね
今必死にステイトン連呼してる奴見てもそう思うわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:37▼返信
※516
捨て子のゴキブリに親なんていんの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:39▼返信
※527
性犯罪ゴキが何か語ってるぞ・・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:39▼返信
>>528
お前みたいなやつは仮にどれだけ金稼いでても生きてる価値もないゴミクズだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:39▼返信
>>529
でも豚って小学生で欲情できるって言ってたじゃん、はちまで
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:40▼返信
>>507
ユーザーにとってな
メーカーにとっていいと言ってたのはゲームパス持ち上げてた豚だろうが・・・
お仲間の発言くらい憶えとけよ
533.投稿日:2021年04月19日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:42▼返信
※530
ゴミ屑その物がいっちょ前に語ってんじゃねーよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:42▼返信
※526
前作もやってればより楽しめる程度でいいかと
ちゃんと繋がりはあるけどあれストーリーよりも色んな殺し方とか潜入で楽しむゲームだと思ってる
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:42▼返信
ステイ豚Rにクリティカルヒットwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:42▼返信
フリプ持ち上げゴキはPSのTwitter見てこい
フリプソフト発表の度に「買ったばかりなのに」とか「発売日に買って積んでるのに」とかの怨嗟のリプで溢れてるぞ
ちゃんとソフトを買ってくれる上客の信用を損なうのがフリプってことをいい加減理解しろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:42▼返信
プレステイズゴーン
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:42▼返信
>>534
???
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:43▼返信
>>535
3からで大丈夫そうやな
VRも持ってるから買うわありがとう
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:43▼返信
PSユーザーの大半が乞食ということが証明されてしまった
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:43▼返信
こいつ凄えな
ソニーのスタジオ辞めてからめっちゃ暴露するやん
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:43▼返信
>>518
ファースト系列の開発企業(ゲリラやサカパンのような)はセールで出すかどうか協議して出す
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:43▼返信
>>537
ゲーパスについて一言くれる?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:43▼返信
※537
買ったばかりなのにで怒るのはわかるけど発売日に買って積んでるのには完全に自業自得のバカとしか
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:44▼返信
乞食ニシより買ってるだろゴキちゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:44▼返信
>>537
発売日に買って積んでるやつは論外だし買ったばかり云々もしょうがないだろw
そんなリプ飛ばすやつはそもそもまともな人間じゃないから相手にするだけ無駄
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:45▼返信
>>537
フリプ直前に買ったゲームは返金対象なんだけど知らなかった?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:45▼返信
「遅効性のフリプの毒」は事実だったという証拠が出ちゃったなぁw

550.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:46▼返信
スクエニ「FF16売りたいのにPS5全然売れないやん....せや!」
スクエニ「PS4ユーザーに朗報!FF7Rがフリプ!ただしユフィDLCはPS5+ソフト買い直しでしか出来ないので買ってね」
乞食ユーザー「んなゴミのために買うわけねーだろwタダ飯乙www」


PS5 FF7R完全版 アマラン現在384位
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:46▼返信
フルプラで買おうと思ったけどメタスコア低すぎてやめたわけだが
70点台とか絶対おかしい
デイズゴーンに低評価付けた批評家はマジで死んだほうがいい
神ゲーだぞデイズゴーン
ラスアスのつまんない部分を全部面白くしたのがデイズゴーン
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:46▼返信
コアゲーマーPS民の正体
・超有名AAAしか買わない
・買ったソフトは企業系wiki参照しトロコン高速クリア即GEO行きで「実質800円で新作クリア出来ましたw」とイキる
・switchに市場奪われたギャルゲー要素はなぜかローテクなウマ娘で補完
・バチャ豚に転生しストーリー重視のゲームはそれで擬似体験「YouTubeで観たからエアプじゃねえし!」
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:46▼返信
ぐうの音も出ん
俺みたいに発売日に買って微妙ゲームと評価したユーザーとただでやってただの割には面白いと評価するやつの意見が対等なわけないんだよな
ただならよほどのくそでなきゃ評価されるが、そんな舐めたやつは絶対金出して買わないからな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:47▼返信
ゴキのだが買わぬの弊害がここに
だから売上って大事なんだけどな
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:47▼返信
大体初動の売上で続編作るか決まるからね
1、2年待って累計で続編作るか決めてたら発売いつになるんだよ、と
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:47▼返信
>>550
こういうIQ70未満の低知能ってどうやって生きてるんだろ?
勝手にPS5版でしか遊べないと思ってるみたいだしアプグレの存在も知らないの?w
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:47▼返信
※552
そのAAAとやらもゴキブリは買ってないよ
カグラPBSなんてその辺のAAAより売れてるがな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:48▼返信
>>550
元々持ってたやつなら100円でPS5版買えるのにパケ版買うやつおらんやろ・・・w
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:49▼返信
>>551
良くて凡作だぞデイズゴーン
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:49▼返信
これは爆弾発言
いままでPS教徒が信じてきた事が全否定された
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:49▼返信
※550
PS5版買う奴はまだFF7Rを持ってないやつかディスク版欲しいという一部の奇特な奴だけだぞ
殆どはPS4で持ってるんだから普通にアプグレ+DLCだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:49▼返信
ゲームは定価買いって人ほどアホらしくなるハードがPS4だった
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:50▼返信
業界アナリストのマット・ピスカテラ氏
「発売時にゲームが売れなかったのはゲーム自体、マーケティング、価格のいずれかがユーザーの購買意欲をそそらなかったことが原因である可能性が高く、それを消費者のせいにするのは筋違いである」
564.小島秀夫神投稿日:2021年04月19日 12:50▼返信
続編?いらないっす( ´∀` )
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:51▼返信
>>564
メタルギアより良く出来てたよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:51▼返信
今時ゲームに金払うなんて価値観が古い
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:51▼返信
>>563
ネタみたいな名前だけど言ってることはまとも
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:52▼返信
>>566
割ってるの!?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:53▼返信
>>537
3DSのこと思い出した
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:53▼返信
>>565
底辺と比べるなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:54▼返信
フリプは開発者自ら毒だと宣言してくれたでステイ豚
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:54▼返信
発売日にフルプライスで買った奴以外は黙れともとれるな。
ロンチの売り上げがひどい割に後から買った層の声が大きかったとみえる。 予約して買ったけど思った以上に熱中できて夢中でクリアして大群ポイントは全箇所潰すくらいやっていた。 今はPlayStation5で初めからやり直してる。 グラフィックが良くなった事もあり再びハマってしまった。 バイオ8発売日までやり込む予定。
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:56▼返信
フリプへの批判が全てゲーパスに流れ弾として当たるの本当に草
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:57▼返信
お金を払って劇場に観に行かず配信やセールで観たり金曜ロードショーで観たりした映画の続編を望むな
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:57▼返信
>>573
むしろ発売日から大作入れるとか言ってるからな、ゲーパス
完全に業界つぶしにきてる
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:57▼返信
まぁ言いたいことはわかるけども 1作目は面白いかわからなかったが 
面白いとわかった人が2作目はフルプライスで買ってくれるかもしれないことを考えると
意味がないともいいきれないけどなぁ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:58▼返信
時間かかるゲームの場合は安くしない方がいいのかもな、
8千円払ってるってのがクリアまで続けるモチベーションになったりする
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:58▼返信
ワゴンDOA「せやな」
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:00▼返信
>>575
即効性の毒だよなアレ
アウトライダーズとか懐かしの購入厨煽りもあったし
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:00▼返信
それよりもSIFUが面白そうなんだけどw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:00▼返信
>>576
仁王タイプだねぇ
続編が近々発売になるから前作をフリプにする感じ
デイズゴーンはそれとは違って完全にツナギのフリプだからなぁ 同じフリプでも差がでるよね
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:03▼返信
日本以外でも売れなかったの?

いい加減食傷気味なんじゃね、ゾンビもの
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:04▼返信
>>579
ほんとにやばいよね
まぁでも長くは続かんでしょあれ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:04▼返信
>>1
これは人による。 刺さる人には刺さるしそうでない人にはよくあるゾンビもののバグゲーに見えるだろう。 自分には大いに刺さった。
進行不能バグにも見舞われたが4つ前のセーブからやり直して回避できたからあまり気にはならなかった。 バグが起きたのがクリア直前のデシューツ民兵と敵対して最後の拠点内でドンパチやらかすクエストだった為、永遠に進行不能のままなら開発を大いに恨んだろうが。
誰がなんと言おうと神ゲーだと思う。
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:05▼返信
>>584
4つ前のセーブからやり直して気にならないとか菩薩かよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:07▼返信
言いたいことは分かる。
このゲームとは関係ないけど、久々にフルプライスでサイバーパンクが思いっきりハズレだった時やっぱゲームって
セールでいいやって再認識した。
世の中7、8千円を毎回ぽんと出すゲーマーってシリーズファン以外そうそういねえよ。特に新規タイトルは様子見が普通。
世の中どんなコンテンツも傑作なんてほんのひと握りだし。
俺は文句言うところかPCに移植して感謝してる。
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:08▼返信
何か反応コメのPSユーザーの大半はフリプかセールしかって言ってる豚に無性にムカついたわ
こちとら殆ど新品で発売日にしか買ってないっつの
マジで焼き豚にすんぞ糞豚が
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:10▼返信
発売日にフルプライスで買ったぞ
続編出せや
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:12▼返信
フルプライスで買っても後で全部入り完全版が出る事があるんでなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:12▼返信
>>559
ただの凡作じゃここまでコメ数伸びねえよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:13▼返信
>>529
カービィのリボンや小柳ルミ子に発情してたスズキタカって豚が居たなwwwwwww
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:13▼返信
>>590
コメントの様子見たらわかるけど豚が暴れてるだけだぞ
面白かったから続編ほしいなんてほとんどいない
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:14▼返信
ドラクエIを当時フルプライスで買ってないやつはドラクエ12購入禁止な
今決めたんでよろしく
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:14▼返信
>>589
その為にやりたいゲーム1年2年待つんか?
頑張るね
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:15▼返信
>>482
任天堂は計画的陳腐化で爆上げしたが
広告費に大半吸われてるのか技術力がちっとも伸びないなw
段ボールで詐欺やろうとした会社だし
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:15▼返信
>>594
そんなにやりたくないんでしょ、完全版がーっていう言い訳でしかないよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:16▼返信
>>593
生まれてないわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:17▼返信
※556
バカはお前 ユフィDL遊ぶにはPS5版買う以外方法ないんだけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:18▼返信
>>592
いや面白かったわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:19▼返信
>>592
豚やゴキが暴れないで伸びたゲーム記事なんてはちまに無えだろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:20▼返信
じゃ発売日に買った俺は文句言って良いわけやな
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:21▼返信
>>598
バカはお前だぞw
アプグレ+DLCで十分っていう話だよ?
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:21▼返信
>>601
いいよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:23▼返信
頭きた
もうプラスもセールも買わない!

舐めんな差別野郎
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:23▼返信
※602
あほか PS4版アプグレしてDLは遊べないんだけど
公式見てこいよ この仕様でおおもめしただろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:24▼返信
そんな何本も買う訳じゃないんなら発売日にフルプラでポンと買えや
趣味ならそれくらい出せるやろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:24▼返信
>>598
本当に救いようのない馬鹿だなぁ…

FF7R公式サイトのDLC情報より
※PS4版『FINAL FANTASY VII REMAKE』からPS5版へアップグレードをされた方のみ、2021年6月10日(木)以降に購入可能です。
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:24▼返信
>>602
ps5本体無くてどうやってアプグレすんの?w
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:25▼返信
まぁ当たり前のことなんだけどゲーマーってお客さんが多いからな
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:25▼返信
>>605
アプグレの意味わかってる?
PS4版からPS5版へのアップグレードだよ?w
お前が公式なり何なり見てこいよwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:26▼返信
※605
通常に買った人はPS5アプグレ版でユフィ版遊べるぞ
アプグレできないのはPS+の無料版の人な
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:26▼返信
>>606
50本以上は買ってるけど、流石に全部フルプライスではないわな
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:26▼返信
>>608
普通に持ってるけど?
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:27▼返信
チカニシ見てると日本の義務教育の敗北を感じるよね
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:27▼返信
まあしょうがないかもね
ただ日本は洋ゲー敷居が高いって人少なくないから、もっと安くするとか工夫しないとこの先も変わらん気がするが
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:27▼返信
>>606
デイズゴーン含めて買ってる
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:28▼返信
ロンチで買ったぞ
だが俺が望んでるのはダイイングライト2だ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:29▼返信
>>605
は?
焦ったわ嘘つくなよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:30▼返信
大体amazonで予約注文してるから割引価格だわ
すまんな
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:31▼返信
>>605
どこいったこのゴミ?
恥ずかしくてブラバしたか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:33▼返信
>>619
発売日に定価で売ってるのStoreくらいだろ
パケは大体どこでも割引されてるよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:34▼返信
>>29
しょうがないな、逆に言うと爆売れしたGOWは今後も続編出るってことだしな
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:36▼返信
だったらクソゲーと未完成と完全版商法すんじゃねーよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:36▼返信
>>617
どっちも好きだけど可能性あるのはダイイングライトだよなぁ

デイズゴーンでこれ系のジャンルにハマったから2出て欲しいけど結局仲間内で楽しめるしオンライン要素ないのは今の時代厳しいんだろうな

個人的にはオンライン要素ないから楽しめたんだけどね
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:39▼返信
デイズゴーン、セールで買ったあとすぐにフリプ化したのは忘れないよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:39▼返信
>>551
ラスアス比較に出してる時点で工作だわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:40▼返信
発売日に買ってコンプもしたけど別に続編無理に出さなくてもいいストーリーだったとおもうがね
どうせ相手が新人類みたいなやつらになって別ゲーだろうし
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:41▼返信
わかってないな
最初は面白いかどうか分からないから低価格で買って
その開発陣が信用できると分かったら、続編をフルプライスで買うようになるんだよ
少なくとも俺はそう
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:43▼返信
※487
サカパンはインファマスの時点でも評価や売り上げそこそこでもオープンワールドゲーとしては驚きの低人数と短期間で作るコスパの良さで高く評価されてた
そして時間と金をかけてツシマを作らせても結果をだしてそっちでも評価された
デイズゴーンは時間と金をかけても結果を出せなかった、それだけの話
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:47▼返信
基本的に発売日前にDL版の予約購入してってのがメインだね
で、やるものないときにセールかフリプ
ちなみに、今はバイオVIIIのPS5版をDL予約中
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:50▼返信
>>625
セール常連になったらいつフリプ入りしても文句言えないからね
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:51▼返信
てかpsで出てるソフトが大量に出てるから、その中から新作で買うものもあればセールで買うものが出てくるのは仕方ないでしょ
フリプがきっかけで続編予約して買ったり
人それぞれそれがどのタイトルかは違うだけで
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:53▼返信
何か乞食バラされたゴキブリが怒ってんなw
怒る前にちゃんとゲームをフルプライスで買えよw
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:53▼返信
>>629
サカパンはバランス感覚が良いと思うわ
オープンワールドで何が出来て何を出来ないようにするかのバランスがうまい
1つ間違えたら作りが粗いってなるところだけど、そう思わせないのがすごい
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:01▼返信
>>633
乞食じゃないし買わぬ豚に言われたくねーよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:04▼返信
※633
買ってなかったらここまでブランド成長してねーよアホ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:04▼返信
>>397
1が最高だったから2も予約して買ったが、次は万一出ても絶対に発売日になんて買わんわ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:06▼返信
ゴキちゃんの特徴をよく分かってらっしゃるな。
これ読んでイライラしたゴキも結構居そうやんww
フリプ待ちの奴とか。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:08▼返信
セールやフリプやサブスクに投入される頃には(業界内での)評価固まってるんだから
そこで買った奴がいくら面白いとか言ったところでそのころにはもう続編があるかどうかの判断は終わってるから無意味というだけの話だろ
フリプやセールで買った奴の評価を聞いてから続編の判断をしろなんて言ってる奴は開発会社を2~3年何もさせずに遊ばせておけとでも言うのか
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:09▼返信
※635
ま~~だソレを言っちゃうゴキブリって凄いと思うw
>TOP30にPSソフトはたった1本wwww
みたいなスレにも平気で書き込んで来るんだろうな~
心臓に剛毛が生えてんのか?w
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:10▼返信
じゃあ予約購入した俺はブチギレしていいんですね?
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:12▼返信
※639
新作をサブスクにぶち込むって真似してるのがMSなんだよねぇ
どうすんだろうな
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:13▼返信
>>640
何でswitchは和ゲーすら殆どハブなんだろうね
それに全く売れてなかったらps5世界4番目に多く出荷するわけないだろ
てか自分は本当に買ってるから何聞かれてもいいけど、豚は一切ゲームの話出来ないじゃねーかよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:17▼返信
まぁ確かに
ッフルプライスで売ってる頃に買って評価されないと意味ないしな
だから発売日に買ってトロコンしたので2は要求する!!!😎
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:17▼返信
予約して買ったが。
バグめちゃめちゃ多かったけど、普通に面白かったぞ。続編作れ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:27▼返信
ゲームパス持ち上げてた豚がフリプ叩いてるの見るの本当に草なんだ
何でこんなにブーメラン好きなんだろうなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:28▼返信
フリプなんて時期過ぎた頃にでるんだから評価につながるわけねーだろw
そんな頃にはすでにプロジェクト継続かどうかの判断は終わってるわ
豚は文句つけたくて仕方ないらしいなw
任天堂はセール一切やってませんとでもいうのかねwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:37▼返信
PSのゲームは1か月もすりゃ半値になるのが定番ですし
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:43▼返信
そもそも何でこの話題でだが買わぬ豚がイキってるんだ?
買えよブーちゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:43▼返信
日本ではむしろ売れた方なんだよな、世界で初週1300万とかのサイパンより上だし
おひざ元の欧米でなぜ売れなかったのかの方が大事
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:46▼返信
フルプライスで買わせるだけの魅力を提示できなかった開発&広報が悪い
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:47▼返信
やはり、任天堂の買取保証が正義ってことだな
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:48▼返信
本当にツマンナイ奴はフリプにすら来ない
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:51▼返信
>>649
ブーちゃんは自分のことは棚に上げるというか、
都合の悪いことは全て記憶から消すのが特徴
毎日ゴキは~ゴキは~と煽ってるのに、
その煽りが見事なまでに自己紹介になってることが多いのもそのせい
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:53▼返信
最近のゲームは値段で勝負してんのか? 中身で勝負しろろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:54▼返信
>>316
バイオは待てばセールだよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:03▼返信
>>653
それはあるな
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:03▼返信
>>653
オメガクインテットとかいう超絶クソゲーもかつてはフリプにあったぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:04▼返信
>>622
ソニーに親を殺された任天堂信者の嘘ばっか記事に載せんな豚バイトwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:04▼返信
>>9
豚の妄想はいらないからwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:15▼返信
初日に買って未プレイだな
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:28▼返信
>>658
あれ面白かったけど
まあ俺はそう思っただけだが
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:36▼返信
いやいらんしw

なに寝言いってんだこの開発者w
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:38▼返信
十分に中身で勝負できるゲームだったけどデバッグはあんましてなかったなコヤツハハハ
とは思ったけど面白いよ!
野盗討伐はいいとして共闘した間柄の民兵が終盤の敵になる展開はいらんかった気もするけど!
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:40▼返信
案の定馬鹿な豚が発言の意味を理解せずにフリプがーしてるな
だからPSのフリプ叩いて箱のゲーパス持ち上げるなんてことしてるんだろうけどさ
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:42▼返信
※324
そもそも利益率で言ったら任天堂の方がずっと上なんで
業界平均で見てSIEは別に低いも高いとも言えない
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:52▼返信
Coopモードは付けてほしかったな

水平線埋め尽くすくらいのゾンビの大群がやってきて、
集落をみんなで守るとか、やってみたかったな
668.投稿日:2021年04月19日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:06▼返信
ゴキブリの言い訳がこんな作品の続編なんかいらないしwwか本当にゴミクズだな
お前らはいつも買わない理由はご立派で安売りの時にしか買わないもんな
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:25▼返信
フリプに来る頃には既に判断終わってるんだろ
新作出るからの宣伝兼ねてやってる所もあるけどそれとはまた別の話だしな
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:40▼返信
>>668
それでも中古ソフトより遥かにマシなんやぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:42▼返信
これ見ると、龍が如く等のベース作品作ってからの焼き増し続編も仕方ないのかなあと思ってしまうな
開発費は20年前の何十倍って膨らんでるのに販売価格は倍に届かないくらいだもんなぁ。
カプコンも焼き増ししやすくなるようにREエンジンに金かけたのかな、モンハンバイオのコンパチ増えそう。


まあそれを消費者が考慮しないといけないのもどうかと思うけど、今の市場の苦肉の策か
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:46▼返信
この言い方だとSIEかベンドのPは続編提案してたっぽいな。
Dが初期出荷とメタスコアでガックリ来てしまって新規IPに挑戦させてくれと言ったようにとれる。
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:48▼返信
フルプライスで買って欲しいなら最低でも体験版出せ
体験版も無しに新規IP買ってくれると思うな
デイズの出来からすれば売り逃げしたかったんだろうけどなw
そもそもデイズの続編なんかいらんわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:02▼返信
フリプは場合によっては続編のセールスに貢献すると思うぞ?
前作を買わなかった層さえ続編を買う可能性が出てくるもの
他にこんなケースあるかい?
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:05▼返信
>>601
そりゃそうだ
文句言う権利あるのは定価で買ったやつ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:09▼返信
あらら、ゴキブリ言われてやんのw
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:09▼返信
明日はホライゾンの無料配布なのでやりまーす
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:11▼返信
>>596
もうペルソナ5Rとドラクエ11Sのことを忘れたの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:15▼返信
期待の大作ですらバグまみれ、バランス未調整によるアップデートとは名ばかりのナーフ祭り、etc・・・挙句の果てには未完成。
さすがに発売日にゲームを買わなくなりましたぜ
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:44▼返信
前作をセールで買って面白かったら続編は定価で購入すればいいんじゃねーの?違うか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:46▼返信
>>675
そもそも続編ありきでフリプになったのと、
続編が作られない作品のフリプじゃ話が違うだろうよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:48▼返信
>>674
欲しいと言ってる人に向けた言葉だから、興味のない人には関係ないんだよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:50▼返信
>>681
続編が作られないって話だから、次なんてない
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:53▼返信
洋ゲーの開発者って作り方が雑
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:17▼返信
予約してプラチナ取る程度にはやった
でも割と綺麗に終わったから続編はなくてもいい、あったら嬉しい
そんな感じ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:23▼返信
妄想デマ豚大発狂w
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:27▼返信
SIE関連会社のソフト開発で悪いところは継続的なアップデートをせずにタイトルを使い捨てている事
追加シナリオDLCも1回こっきりで、後継タイトルを出すための費用捻出やユーザ囲い込みを考慮していない
昨今の事業体制としてはたとえ良タイトルであっても儲けを伸ばせないわな
発売時の一発屋、あとはフリプかセール常連行き
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:28▼返信
ブルームバーグはやっぱ嘘しか言ってなかったか
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:29▼返信
>>688
F-ZERO切り捨てた任天堂ww
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:37▼返信
>>669
フルプライスで買って面白かったから続編望んでるけど駄目なの?
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:38▼返信
>>666
売上本数ボロ負けなのに利益だけ高いとか誇ることではない真逆のことだわ
そういうところが豚だよな
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:13▼返信
ならフリプに出すの止めればいいのにね
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:21▼返信
最近のゲーム進行不能バグで遊べないからフルプライスで買うの怖い
お前のことやぞサイバーパンクとスクエニ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:30▼返信
steamなんか殆どセールじゃん
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:40▼返信
セールで買いまくってる貧乏人がどのゲームサイトのコメ欄でもこの話題で発狂してて草
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:01▼返信
>>694
そんなあなたにFF7Rおすすめ
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:08▼返信
糞ゲ開発した無能開発者が調子に乗ってて草
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:39▼返信
やっぱ初動が全てか
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:19▼返信
まあプラスでやって面白かったから2をやるってのはあるけど
全ては初動で判断されるからな
「大神」だってあとからあんなに人気が出たけど
開発会社は潰れたんだよな
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:29▼返信
ほらな
特価セールで買われても製作費は回収出来ない
JAPANスタジオ解体に向かわせたのはSIEフリプとゴキちゃんが買わないのが原因なんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:39▼返信
>>702
今回の件に一切関係ないのに草
後出しじゃんけん楽しい?
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:45▼返信
ジムライアン死ね!!
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:35▼返信
発売と同時にフリプなら豚がギャーギャー言ってるのもわかるんだけどなwww
まあそれで売れまくっちゃったフォールガイズもあるけど
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 00:17▼返信
SIEは売上本数では1億本も任天堂より多いのに
売上高では差が縮まり純利益では逆転される
それだけ多くのソフトがフリプやセールで二束三文でばら撒かれてるってことやね
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 00:28▼返信
>>703
結果論だが正論だな
企業は営利目的の集団なのご存じ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 00:31▼返信
ベスト版待ちって言葉を生み出したのもソニーだったなあ
昔から色々な意味で市場の破壊者だった
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:39▼返信
>>706
フリプやセールで不幸にもコケた佳作を救うことは中古屋に流れるより100倍マシなんだけどな
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 04:40▼返信
>>708
そういう言葉生み出すのって豚だと思うけど
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:40▼返信
※706
だって「新しいゲームをみんなと同じ時期にやりたい」とか
「よほど本気で待ってたゲーム」でもなければ
フリプや中古でええやんってなるもの…
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:00▼返信
一回フリプに来たら、このゲームシリーズはフリプに来るのかって自作も新品で買わなくなるからな
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:00▼返信
でもフルで買ってもカプコンみたいにファンが求めていないものを売りつけたら買っても意味がない。
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:51▼返信
俺は気になるソフトはちゃんと発売日かその週に買ってるからセーフ
デイズゴーンもちゃんと発売日翌日に買ったが微妙に自分と合わなくて半月で売ったけどw
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:57▼返信
俺は予約して買ったから言わせてもらうけど続編ほしい
あのラストの流れで続きある感じなのに終わりはすごくフラストレーションたまる
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 16:04▼返信
続編出ない理由をお前らが買わなかったからなんていう開発者に配慮する必要あんの
マーケティング失敗しただけやん
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:25▼返信
>>89
アホ
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 08:29▼返信
>>239
なにいってんの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 10:50▼返信
ストーリーを続編ありきにするな
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:25▼返信
>>11
そういうの良いから
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:39▼返信
>>36
こんな場所で文句言ってもどうにもならないのに「俺買った」とかキモいアピールするんだ、承認欲求ってきしょー
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 11:43▼返信
>>98
そーいうのまじでいいから
フリプじゃだめだからこの開発者は言ってんのに言葉遊びで逃げんなよ猿
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:16▼返信
ほんこれ
1000万本突破なのに何故シリーズ中断?
てめーらが10ドル以下で買ったからだw
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:20▼返信
>>632
AAAは年に何本も出ない
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:21▼返信
>>614
定型文でなにか意見した気になってるお前
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:34▼返信
>>579
予約段階でgmだからゲーパス資金に釣られてるだけだろ
ゲーパスじゃなくてそのゲーム自体が悪いからこその結果
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:45▼返信
>>455
洋ゲー売れないのは当たり前なんだよ
洋ゲーは欧米で売れるのが自然
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:47▼返信
>>449
アニメで宣伝して本や玩具やゲームを売るためだろ
アニメ自体が宣伝広告って役割
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 09:23▼返信
>>277
ただの実力でしかない
同情して保護なんてするのか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 09:25▼返信
>>274
ハードの規模とか言ってるからアホなんだろ
そんなんだから何でもあるPCの劣化としか言われない
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月21日 09:28▼返信
>>230
売れてもクソゲー評価ならカイハツシの心理は不幸ってことだろ
なんにせよビジネスマンじゃねーからこんなこと言うんだろな

直近のコメント数ランキング

traq