日本人男性と結婚し日本在住8年のメキシコ人の同僚とランチ中、毎晩献立を考えるのが面倒だと愚痴ると「コンダテ!?メキシコのオンナ、コンダテナンカ悩ンダ事ナイヨ!?ホンマニアンタラナ!?テレビモ食ウ番組バッカリヤシ、ニホンジン、食ウコトシカ 考エテナイネ!?」とキレられた。ごめんて。
— アコたん* (@akotanbabytan) June 3, 2021
日本人男性と結婚し日本在住8年のメキシコ人の同僚とランチ中、
毎晩献立を考えるのが面倒だと愚痴ると
「コンダテ!?メキシコのオンナ、コンダテナンカ悩ンダ事ナイヨ!?
ホンマニアンタラナ!?テレビモ食ウ番組バッカリヤシ、
ニホンジン、食ウコトシカ 考エテナイネ!?」
とキレられた。ごめんて。
食べることしか考えていない日本人です笑
— 1125_lawrence (@1125_lawrence) June 3, 2021
メキシコの方はお決まりのメニューみたいなものがあるのでしょうか?
たぶんメキシコ人も、トルティージャとフリホーレスがあればオッケーなんだろな(グアテマラの感覚で話してるのでメキシコ在住者の意見のほうが正しいと思います)...
— Chamelco@グアテマラで民泊オープン準備中(ケクチ語たん) (@contrail_skyblu) June 3, 2021
わかるー😂
— ゆきお (@JEw53gz3K7vXZYi) June 3, 2021
ドイツ人と国際結婚した人が夕食はサラミ、パン、チーズ、人参(そのまんま🥕)以上!火は使わない!って言ってて、結婚したいー🇩🇪…と羨ましすぎた。あと屋台で朝昼晩食べるとかそういう国に私はなりたい https://t.co/yh0vDtDpIa
この記事への反応
・プエルトリコ出身の友人宅では、
毎日チキンとビーンズだって言ってました。
私は2日と同じもの食べたくない。
夫にはピザ食べさせて、私は好きなもん作ってます。
・某有名人が言ってた
「毎日違う物食おうとするのは日本人くらい」
って話を思い出しました
・もう本当に同感しかない。
そんなにいつもいつも違う物を食べたいか?
本当に、真からうんざりだ・・・・
・笑っちゃった
今までの概念 覆されました!
そっか。
選べるから迷うんだ
毎日 決めちゃえばいいんだ!
日本人 食べることばっかだなー!!
・町内てインドカレー店を営むパキスタン人ムスリムの
ペンヘイローさんは
「日本でラマダンとか無理、街中で美味いもの売り過ぎ、
交差点ごとに美味いもの売ってる店がある、
悪魔の国か!イギリスみたいになれ!」
といつも憤っているが大好物はトンカツである(実話)
・早めに気づいて抜け出せるといいんですけど、
信じ込まされているから難しいですよね。。。
・ここで土井善晴さんの一菜一汁のすすめですね!
関連記事
【【名言】料理研究家・土井善晴さん「1日に3度も食事を作るなんて○○です」 → 賞賛の嵐wwwww】
1日に3度も作るなんてまさに地獄ですよ。と言っちゃう料理研究家の土井善晴さん、最高すぎるよ。 pic.twitter.com/7kBZqGZS41
— サラ (@Chuchnsdboy) May 5, 2020
食うことしか頭にない日本人で
すまんな
まぁ献立なんかもっと適当でええよな
すまんな
まぁ献立なんかもっと適当でええよな

うん、日本が狂ってる部分もわかる
ほら図星の低学歴クズ女顔真っ赤でスルーもできないププーッ(笑)
その3種類はいろいろやって評価はいいものだけ構成する(作る手間も考えて)
そして特別のやつは今までやったことのないとか、挑戦したいことをやって
評価がよかったら、自分のメニューに加える、自分のメニューがどんどん増えたらもう考えることしなくても
そのメニューを見て決めればすごく楽になる
カレーとか汁物とかもでかい鍋いっぱいに作る
長い歴史を持つ国だからそういう事が分かりきってるんだよ
単食で済むなら昔からそうしてる
その発信源になりたがる奴がいる
きっしょい
1つのものしか食べないと成ると、その食べてる食料が台風とかで育たなく成ったときに
食うものに困るだろ
日本の特異性は「異常な文化」
なんでもかんでも「日本が悪い」に変換できる無敵理論
メキシコ人は伝統料理を毎日食べてんのかな
食文化レベルの低いトコと比較されても困るわ
盛ってない…?
男は昼食で好きなもの食べれるし夕食は毎日同じでも平気だ
キレるとこか?
挙句の果てにはイナゴや蜂の昆虫食に至るまで
日常的に食ってる国は日本ぐらいだよ
たまに気が向いたら変わったもの作るくらいで十分
悩んだことないわー
「日本人は毎日寿司食ってる」と勘違いしてる人が多いらしい
そんな高尚な君の楽しみはここで日本人を侮蔑することなのかwww
結構ギャグセンスあるやんwww
別に献立違う物にしないといけないって決まってるわけでも無いのに
なにいってんの
にもかかわらず何かしらおかずを作ってくれる嫁、好き
だが俺が作るときは出来合いのおかずしか買って帰らんからな!
錬金術は台所で生まれた
家なら缶詰め開けるかチキンラーメンでも齧ってろ
いや、割とマジでそうだよなぁ
日本人がいろいろ食べるようになったのはわりと近代になってからのようなきもする
いろいろ食べていたひともいればうちのじいさん食パンばっかくってたしその兄貴はそば粉ねってゆでたのばっかくってた米屋だったのに‥
いまの現役世代のほとんどは給食で毎日違うもの食って育ったのもでかい
日本のメスは劣化しすぎ
そりゃ少子化当然だわ
世界一、陰湿な民族だと思う
共働きだから一日交代で食事作ってるけど献立に悩んだ事は無い。
別に一週間毎にローテーションとかでも良いとは思う。
はい
カレーとハンバーグのローテでいいのに変に手の込んだまずい料理作りやがってからに
そもそもこっちの言葉ろくに覚えようとしない奴なんて沢山いる
出稼ぎが目的ならそりゃちゃんと覚えるけど
昼はレトルトか冷凍食品
作るのは夕食だけ。
お前の物臭を日本のせいにするな
別に日本でも全食外食は出来るよ相応の収入求められるけど
カレーにはイモ、ニンジンは入れないかすりおろして作ってジップロックで冷凍するといい。
イモ入れたい時は四つ切りにしてレンチンしたものをあと乗せ
同じ味が一噛み続くだけでキレる奴はキレる
クソ嘘松女が
いきなり差別かよ
GK君らしいぜ
それが幸せって思うことの何が悪いの
なんか架空かアメリカ在住のエリートのような気もしないでもない
マフィアに乗っ取られて警察署が壊滅して警察署長がレイープ殺人されて
政府がマフィアの息のかかった人ばかりで政敵が簡単に爆破暗殺される国だぞ
定番の昼飯
定番の晩飯
気分でちょいちょい変える
これ毎日でいいのでは?
うちはこれで上手くいってる、誰も気にしてない
そもそも料理作るのが女の役目じゃなかったんじゃないのか?海外は。
1~2食でいいんだよ。
すぐ口に合わなけりゃ捨てるし、ちょっと賞味期限超えたら食わないし、
その癖肥満だし、癌になりやすい人種だし、虚弱のくせに病院で助けろというし、
なんの役にも立たないくせに生きようとする事だけは世界一。
今まで散々海外の友人とか言って流暢な日本語で喋らせてたから一応リアリティ出してきたか
マジで小学生レベルの知能しかないな嘘松って
下を見て貧民に合わせる必要はない
こっちは毎日カツカレーでええねん
お互い夜遅く帰るようになりそう
精神科に行ったほうがいいのでは
食い物の恨みは恐ろしいというくらい食にこだわる民族だしな
だって、食ったら必ず死ぬようなフグを何人も犠牲だしながら、この部分は食える、この部分は死ぬってやって食える部分見つけ出してきたんだぜ。別に他に食い物ない訳でもないのに。
とくにフグの卵巣のぬか漬けとか、フグの卵巣は普通に食ったら死ぬのになぜか食える方法みつけだしてて、しかも現代科学でもなぜ食えるようになるのかわからないって始末w
何の木だか忘れたが、東北の方でその木には毒があるのに皮を毒抜きして食べるなんてのもあった気がする。
食品業界のプロパガンダで3食喰えってのがアホかと。
不味かったら二度と作らないで良いし
俺が作るからいいよと言っても切れられた
あまりおいしくないから俺が作りたいんだが・・・もうね・・・
1年中同じメニューなのは普通。むしろ定番メニューなんだから崩す意味がわからない。と言ってたな
イギリスは特に伝統を重んじる国だから、尚更変えるのは嫌らしい
中世の町並みを残すのも、不便だけど、それが誇りなんだとさ
日本みたいに伝統を軽んじる国のほうが世界では珍しいのかもよ
違うの⁉️😲
エジソンのせい
未開な国って食文化が貧相だよな
外食に罪悪感ある人なんていないし、女が料理作るべきって感じもなかった。
イギリス料理がカスになったのは近代に入ってからだけどな
本当だとしてもカタカナで書いてる時点で相手見下してるか馬鹿にしてるからどっちにしろ頭ヤバい奴よな
というか、世界的に何か有名な料理があるってことはそういうことじゃね
メニューと街並みを一緒にしてもらっても困るが…
日本は昔から料理にはこだわってたし、古い町並みは残してるし
食文化が育たない国というのは国のレベルも相応だし
そんなに寿命伸ばしたいのか
いや韓国人も網羅してるが?
日本人はそんな大したもんじゃないよ
産業革命以前の食の伝統はどこいったの?
都合の良い場所で区切るのやめろよ
韓国忘れてるぞ
寿司の起源も韓国だし日本のレベルはまだまだ
誤解だ。
味噌汁と漬物とごはんと副菜でいける。どんだけおぼっちゃんなんだよ。粗食にならないと年取って困るぞ。
面倒なら毎日お好み焼きでいいよね
誰が毎日違うものが食べたいなんていったの?
勝手に苦労して勝手に発狂するまんさん…w
朝飯作りながら晩飯何にしよう…って考えてるわ。
常に冷蔵庫の中身を脳内確認して、どうしたらロスが出ないか熟慮してる。まあ、ヨメが「今日はマクド喰いたい!」って言ったら全て崩壊するんやけど。
気持ち悪い食べ物多いからな
イギリス人に直接言え
サラダと鶏肉とごはん
食える時に食っておかないと人は年を取るといろんな理由で食えなくなる事もある
あの時食っておけばよかったけど2度と食えないという状況になる事も普通にあるぞ
ワイは毎日ほぼ同じメニューやぞ。
餌食って生きてるわけじゃないんだぞ
毎日同じもんばかりなのは嫌だわ
カロリーとコレステロール取りすぎだろう
お前の好きなもんばっか作ってたら病気一直線やぞ
日本ではその傾向が強いから考えもするだろう
あとブラジルと日本のハーフはめっちゃ美人多い
これ豆な
そういうとこだよ豚
大坂なおみが?
おかずがちょっとだけ違うくらいで
今はレストラン並みにバラエティー豊かであることを強いられてるよな
旦那のデイビッドさん苦笑い
嫁に献立アプリの導入を提案しろ
1週間分の献立いろいろ出てくるしレシピも付いてる
どっかの誰かさんがお惣菜買ってきたりしたら手抜きだと文句ぶーたれて手作りしない女は
駄目女とか言ってテメェは全く料理しないでえっらそうにしてんのに共働きじゃないと僕チンだけ
辛い人生ヤダヤダ〜
働く事を許してやるから家事も育児も手抜きは許さないキリッとか言ってるからじゃね?
セシウム米でも気にせず食べている
福島産禁輸してる海外のほうがよっぽど食べ物にうるさい
偏ったら偏食だとか
アメリカでも日本料理やらメキシコ料理やら食うだろ
馬鹿じゃないのかね
???
自分の言いたいことを外人が言ったことにしてるだけ
ドイツ行った事ある奴なら分かるだろうけど、ドイツ人の芋に対する拘りと圧倒的量には度肝を抜く
作れちゃうから
幸せを求めるのが何かおかしい事か?
食器も和洋中家に揃えてるのなんか日本人だけって建築家のエッセイに書いてた
夫婦どっちとも食にこだわりないならいいけど子供居たら考えざるを得ない
「毎食何か食べられるだけで十分幸せ」と考えてる他国の人たちからすれば
強欲過ぎて異常に見えるんだろう
日本は冷凍だとかお惣菜とかレトルトだとか、手軽にいろんな食事手に入れるのが物凄く楽な国だぞ
問題解決のために努力もなにもしないで勝手にストレス溜めて恨み募らせるとかバカみたい
何食っててもなる奴は胃がんになるんやで
取り敢えずピロリは除去しとけ
バナナは剥かれた状態で所々にキャビアがこびりついて息子さんはゆで卵のみ食べて周りの庶民の子ども達にキャビアを分け与えてくれたよ私の娘も初キャビアでした。
もう何回かは作ったであろう弁当くらい学べばいいのと思う息子が中学なっても日本語全然喋れなかった
実際日本の主婦(主夫)の献立は多彩すぎ
外国料理が無駄に普及してるからこうなるんだろうか
イギリス研修時なんか瓶詰めパスタソースばっかりだったし
美食の国中国ですら夕食は具材かえた野菜炒めローテ、朝食は米粉の麺ばかりだったからなー
それに気付かずメシ作らないクズ嫁とか発狂しだすのが最高に千ンコ
ドイツ人っつったら芋と牛乳だよな
偏った食事をとり続けていると栄養不足になり、感情を司る脳神経にも悪影響を与えてしまう
食事も関係ありそうだな
ブラジルは曜日によって食べれる料理が決まってると見たことがる
冷凍で良いよ出来合いの惣菜で良いよと言いつつそういうのが続くとそれはそれで栄養が〜って言うんでしょ?
スペイン語じゃないの?
嘘松
一般人は普通に外人の友達がおるんやで
じゃあお前が作れと言われるとめんどくさいんでやっぱり弁当かってくる
テイクアウト増えてるから、アメリカみたいにデリバリー増えてほしいわ
きっと、いままで一度も登場していないし
今後も二度と登場しないんだろ松
それって種まきから始める話?
酷いとデンプン丸めたやつだけとか…
食へのこだわりが無いんだろうが悩む必要は無いわな
屋台で食う国が羨ましい?
日本だって安い外食いくらでもあんだろが
毎日違うもの作ってる奴等が言ってるじゃん
やつらは飢えさせてはいけない
飯の旨い日本の民で良かったとは思う。
昼飯は外食か弁当にしたって冷食+昨晩の残りって家庭が大半だろ?
晩飯はどうせ何品かは出来合いの総菜何だし、1~2品くらいは適当に考えるべきだと思うけどな
多少脳みそ使わんと退化するぞ
夕食にちょっと変化付けるぐらい
日本にヴィーガンが蔓延らない一因でもあると思う
パンにジャム塗って重ねただけのものをランチだっつって子供に持たせるんだぜ?
海外は虐待にうるさいイメージだが、それで栄養失調になって虐待案件になったりせんのかねー
そういう国は共働きが前提だし子供二人くらい生む前提で社会が動いてる国って低能は理解してないよね。表面だけ見る低能が多すぎる。だから専業主婦なんだろうけど。海外では怠惰なゴミクズ扱いだよ専業主婦なんて
ぶっちゃけ山の民でもなければ獣肉を入手する機会はなかった
そういう訳で遺伝子レベルで美味い飯に対する渇望が凄かったんよ
その反動で戦後の飽食日本は美味い飯中毒とも言うべきカロリーキチになったのだ
だから許せメキシカン女房
信じられんよ
海外では専業主婦なんてもってのほかだ
マジでそれ 朝飯の片付けしながら昼飯考えて、昼飯食い終わる頃に晩飯の食材を買いに行く マジで苦痛だわ
すまんな
日本人にとっては食は文化なんだよ
少なくともそういうのが良いなーとか言っている人達は3日ぐらいしたら
他のものが食べたいとかほぼ確実に言い出すから、いい加減隣の芝生が青いかどうか確認して言ってくれ。
朝飯食いながら母ちゃんに「今日の夕飯なに?」と確認するのが日課
それが出来るのは20代までだな
食欲と性欲と睡眠欲が満たされれば人は幸せなんやで
戦前の食文化とかちょっと調べたら分かるだろ…
サマーウォーズでも「一番いけないのはお腹がすいている事と独りでいる事」って言ってたし
完全食でも食ってろ
ペンヘイローさんは「日本でラマダンとか無理、街中で美味いもの売り過ぎ、
交差点ごとに美味いもの売ってる店がある、悪魔の国か!イギリスみたいになれ!」といつも憤っているが大好物はトンカツである(実話)
↑
何しに日本にいるんだよ国に帰れよwww
またあれか?自分所の国のやり方押し付けるのか?アホなの?
食に関心強いのは平和だからだよ国に帰って怯えて暮らしてろ
ちがうね、ドイツ人は芋と酢づけキャベツ
飲み物はガキから年寄りまでビールだ
リタイア済みの海外駐在してた知り合いが「日本のTVの地上波はどのチャンネルも食べ物の番組しかしてない」
ってぐったりしてる
日本のブス女なんていらないので美人な外国人と
結婚したいなぁ
文化のせいにすんな
自分が出来ないなら出来ないって素直に言って同じ献立毎日食べりゃいいだろ
無視することはできない
無意識に毎日違うもの作って栄養バランスも考えて…って思っちゃってる日本人が多いのは文化由来じゃないか?
食に対する娯楽性も健康志向も強いし、しっかり食事を用意する妻はいい妻って価値観も影響してそう
イチローさん?
自分がダイエットもしていないのに痩せる時は、たいてい食べ物より興味のある事に夢中になった時
デブは興味の第一位が食べ物という印象
毎日同じもの食べて夜の時間を長くとる
基本は肉魚野菜汁物の欲張りセットが順番に出るだけで別にそんなに多くないよ
誤解じゃないよ
副菜って色々あるじゃん
結局 手間がかかってる
粗食がいいなら昔の方が寿命が長いはずやし老けてもないやろ
以前から、複数のまとめブログもアニメキャプ品種・亜種・変種を含めて、数日連続_1日に数記事_人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
2018.5.21 16:25記事第1号のアニメキャプ亜種を事ある度に、2019.8.10 18:00記事第1号のアニメキャプ亜種を事ある度に、
このサムネははちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2019年内に月に1度は必ず2018.3.12 12:40記事などのソース「ユルクヤル」の記事を転載したら最高5連続でこのサムネorその亜種・変種を決まって人が死んだor殺した記事のサムネにしていて、はちまではこの記事までに2019.10.2 10:30記事が唯一だった、年内にはオレ的がしかも先日2021年06月03日19:00に別ソースの記事が1記事目
こっちでアニメと原作の権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは亜種・変種・品種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
出版:KADOKAWA、作品名:日常、キャラ名:長野原みお、話数:不明