Twitterより
昨日、9歳の長女がお財布の中を見て「わ、ママ、見て!すごくレアなお金入ってた!昭和だって!」と昭和58年製造の100円玉を指でつまみ上げて見せてくれて、その笑顔のまま「すごい古いよね。あ、昭和ってお侍さんのいた時代?」って無邪気に聞いてきて、昭和生まれの母の心は爆発した。
— Y (@y_psychologist) June 6, 2021
すごい古い…
— Y (@y_psychologist) June 6, 2021
コンビニで私の前でレジで精算してた女性が
— KAORI(ROUGE) (@KaoriRouge) June 7, 2021
500円札で支払いしようとして
レジ担当の女子高生が防犯ブザー😱
店長が出て来て「ああ、知らないよな💦」
偽札扱いでした。
私も「まだあったんだ」って見てましたが
7歳我が子は母(私)が19xx年生まれと聞いて初めて2000年より前の世界線がある事を知り、『せん…きゅうひゃく…!?』ってなってました🤣
— きょうすけ@夜風 (@1IeoMzurKmJ2XKH) June 7, 2021
昭和長いからなぁ
— はるさめ (@HarusameTech) June 7, 2021
この記事への反応
・平成生まれのワイも昭和はよくわからないけど、それよりもキャッシュレス生活のワイには昭和の硬貨が今レアと言われるくらいに出回っていないのか、そっちの方が気になる。
・これは爆発する_:(´ཀ`」 ∠):
・すごくレア…すごい古いかぁ(;'-' )
その100円玉より後だけど、同じ昭和生まれとしてはグサッと刺さるわ
・昭和58年生まれの自分は砂と化した
・昭和生まれをなんだと思って…www
・小学校中学年にもなって昭和の感覚を知らないとかお侍さんなんて言葉使ったりする事に驚き
・昭和って、そんな昔!?
・ざーんこーくな天使のテーゼ
・正直、昭和の時代って、3つくらいに分けるべきじゃないかな。
初期と末期じゃ、色々違いすぎるんだよなー。
【運動会の徒競走で両手を広げて走る子を見て一言 ⇒ ジェネレーションギャップの渋滞が起きた話】
【【画像】『西武園ゆうえんち』が大金を投じて大リニューアル!昭和の街再現、ゴジラ投入 → 遊びに来た7歳児が一番興奮したアトラクションがこちらwwww】
昭和って、そんな昔扱いにされてんのか…
いうてまだ数十年前の時代だろ…
いうてまだ数十年前の時代だろ…

バカの見本市か
流通量多いから価値は上がってないのな
片道分の燃料だけ積んだ戦闘機で出立し、敵艦に突っ込んで玉砕した若き侍が
実はそうでもない
前に同人イベントでひとつ前の千円札で偽札注意って注意喚起が回ったことがある
2千円札でも同様の事が起こったりする
子供がかわいそう
韓国のインチキウォンに引っかかりそうなバカだ
初めて触ったときコレ紙か!?ってなった
そういう侍じゃないけど現代にもいるぞ藤岡弘、さんとかな
安堵
松松松松松松松松松松松松松松松松松松松松
頭の中だよ心ではもしかしたらあるのか?とか思ってるさ
心をないがしろにしてるからロリとかに走る
嘘 松 確 定
馬鹿な幼女大好き
明治のお金がそこあったら同じ反応だろうよ。
親御さんがさぞええ教育してはりますのやろなぁ
記念なのに使うんだーってw
頭の悪りぃ子どもだな、学校行かせてないのか?
しかもピン札折って入れてあった
子供持ち出してまで嘘つくの大変だなw
>初期と末期じゃ、色々違いすぎるんだよなー。
なにが正直かしらんが、分けてどうすんの?
その子供、平成20年代半ば生まれだろ
自分が生まれた1元号前にお侍さんがいるとか流石にゲェジ
はい嘘松
「わ、ママ、見て!すごく糞なツイート入ってた!嘘松だって!」
頭悪いから
お侍さんいただろ
そんな子供の反応で心が爆発したという人はちょっとわかんない
事実松ならやべえ
「見て!すごくレアなお金入ってた!昭和だって!」と昭和58年製造の100円玉を指でつまみ上げて見せてくれて←ここまではまだ有り得なくもない
「すごい古いよね。あ、昭和ってお侍さんのいた時代?」って無邪気に聞いてきて←典型的な嘘松もしくはこのガキがろくな教育を受けてないクソアホ松
その親世代に当てはめると戦後10年~20年ぐらいの時期にあたるけどその時代の感覚なんて想像つかないしな
それにまだ知識もそんなに無い歳ごろだろ
うちギザホプレミアムじゃないからギザ足りなくなるわ
防犯ブザーは最初に教わるぞ
100円札は放出されたことある
1枚には青インクでだいぶ前に書かれたメッセージらしきものがあった
自分がBBAであることを自覚されられるのがそんなに衝撃なのか
500円札はガチ松くせえ。
ギガロマニアックス路線きらいじゃない
嘘呟いてバズったネタが現実に起こりだして、実は私は神だったとかやってて最後は実は全部病院の中の出来事でした、とか。
さよ教路線。
いやなんか似たようなネタもうありそうだけど。
昭和世代と言っても今生きてるのは戦後と末期だけだろ
娘がバカなだけだろう
子どもならそんなもん
小学校に入って聞いてきたら躾的な意味で親がヤバい
子どもにとって地獄だこの親
2000札のことか
明治生まれの人もまだいたよね
アメリカとケンカしてたんだ
承認欲求性 虚言癖
本当は 独身ババアで 娘すら居ないなんて 言えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3世代はあるから?
第2次世界大戦の事を昭和50年以降生まれに聞いても解らんでしょ。親でも微妙、その時代を体験してんのは祖父母以上で昭和生まれだからと一括りにするには長すぎる
現在どの旧紙幣、旧硬貨が使えるかは財務省が定義してる
古いのだと明治に発行された旧壱円券も使える事になってはいる
昭和64年も発行量は結構あるし
「昭和63年の次は平成元年でしょ。贋金よ。」はあまり聞かない
なんで欲張って余計な付け足しして嘘松感高めるのかな。
嘘松の総合商社
20年以上離れた人間と時間の感覚が同じなわけないだろ
100円札でも微妙
昭和生まれだけど、若い時の明治生まれが同じ様な扱いだった気がする
昭和とか知らない世代なら江戸と一緒やろ
よってハイパー噓松
鉄平😭😭😭馬鹿なことはやめて早くマグロ漁船にお乗り😭😭😭
平成の30年くらいを間に挟んでるから、子どもにとっては昔だわな笑
話膨らませたがるよねー、
8割本当でも、皆嘘松認定されてしまう。
あと聖徳太子の一万円も
手持ちの硬貨11枚見たら4枚昭和だったぞ
全然レアじゃねえ
子供が残念なだけだ
平成は31年まであったんだぞ
平成元年に生まれた子供は30過ぎ
さらにその子供とかになると知ってるわけないだろ
20年ころなんて公務員初任給が300円とかだしな
記事タイトル
俺なんか今だに聖徳太子の千円札使ってる
スーパーの40代のレジのおばさんに、あら懐かしいOLやってた頃これだったわーって言われた
コンビニで使うとほぼ偽札扱いされるからな
店の人に「あら珍しい」って言われたから憶えてる
確か500円札まだ発行中だったか終わったころだったかだけどその時点ですでに大方硬貨に入れ替わってたから
せめて50年位しないと。
あと5年経つと100年前も昭和になる
やばくね
嘘松に嘘松で返すなw
日本人は韓国に謝罪してもっと勉強したほうがいいぞ
9歳の娘は嘘松
女とはそういう生き物
昭和生まれからしても、平成生まれの子が新卒で入社してきたとき衝撃だった
500円札の話は盛ってると思うけどね(旧500円硬貨だったらわかる)
事実だったらね、6歳って事にしておけば良かったね。
この9歳娘が実在するんなら、昭和時代とはこういうものだったと教える意味で是非、鳥肌実の俳人演説芸を鑑賞させてやって欲しい。
昭和時代の太平洋戦争の戦中戦後から、そこから続く今のダメダメな日本の諸問題が垣間見えだした2000年前後(もう平成だけど)までの空気感とのMIX感が素晴らしかったので。
使うなら銀行いかんと
現在でも当然流通している長い昭和時代の硬貨は、その多さでいえばまだまだレアじゃねえって今の小学生でも実感として理解できてそうなもんだがなぁ…そんなにキャッシュレス社会か今の日本って?
親が生まれ育ったのが侍のいた時代だと思ってる方がヤバくないか
幼稚園児じゃなくて9歳だぞ
日本の心やね
俺が小学生のころ江戸時代の人が
まだ生きていたから間違いではない。
平成の硬貨はピッカピカだからすぐわかるのよな
ひとつ前の年号くらい学校で習うだろ
頭のできが不安になるお子様
いやガチで
っつか2000円札作った奴らもアホだが。
自分が2000円札持ってたらそう簡単に使うか?
夏目漱石ですら危ういな
日本語怪しいなお前
仮にあったとしても明治の硬貨は今とデザイン違うだろ
見たことないし知らんけど
自宅には旧100円硬貨や旧50円硬貨の方が多いぐらいだ
今の自動レジだと入らんけど
「恐竜いた?」は幼児あるあるネタだからなぁ。
父ちゃん母ちゃん今の基準だと犯罪者になる人が多いだろ。
近所に居たら不安だなw
2018.5.8 12:15声優は完全に合ってる記事第1号の変種を2日連続_全く無関係の作品_2019年までに人が死んでいるor殺した記事5記事とあって別館オタコムでも人が死んだor例の肺炎死者数記事であってもサムネにしていた、 2018.5.9 08:30声優は完全に合ってる記事第1号の変種を2日連続、2018.11.30 11:00記事第1号の変種を2日連続_例の肺炎記事であっても、2018.11.22 16:00記事第1号の変種を人が死んでいる状況記事であっても、
このサムネは特にTwitterがソースのお金にまつわる記事のサムネにするもので2020年は7記事とあって2021年はこれがが年内1記事目、年内には他にもはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」がパパ活or給付金記事限定で1記事、「鈴木さん速報」が1記事のサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った