• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【訃報】絵本『はらぺこあおむし』の作家エリック・カールさんが死去  91歳で


風刺漫画のあり方について | 偕成社 | 児童書出版社
https://www.kaiseisha.co.jp/news/28125






記事によると


6月5日毎日新聞朝刊の「経世済民術」という風刺漫画のコーナーに「エリック・カールさんを偲んで はらぺこIOC 食べまくる物語」と題してはらぺこあおむしに擬したバッハ会長以下IOCメンバーの似顔絵が掲げられました。「放映権」というリンゴをむさぼっている図です。

風刺の意図は明らかで、その意見については表現の自由の点から異議を申し立てる筋合いではありませんが、多くの子どもたちに愛されている絵本『はらぺこあおむし』の出版元として強い違和感を感じざるを得ませんでした。

『はらぺこあおむし』の楽しさは、あおむしのどこまでも健康的な食欲と、それに共感する子どもたち自身の「食べたい、成長したい」という欲求にあると思っています。金銭的な利権への欲望を風刺するにはまったく不適当と言わざるを得ません。

作者は多分ニュースでカールさん逝去の報を知り、「偲ぶ」という言い方をしていますが、おそらく絵本そのものを読んでいないのでしょう。
もし読んだうえでこの風刺をあえて描こうとしたのだとしたら、満腹の末に美しい蝶に変身する結末をどのように考えられたのでしょうか。

風刺は引用する作品全体の意味を理解したうえでこそ力をもつのだと思います。今回の風刺漫画は作者と紙面に載せた編集者双方の不勉強、センスの無さを露呈したものでした。繰り返しますが、出版に携わるものとして、表現の自由、風刺画の重要さを信じるがゆえにこうしたお粗末さを本当に残念に思います。日本を代表する新聞の一つとしての猛省を求めたいと思います。

(社長 今村正樹)







この記事への反応


   
表現というもの自由はあるが批判はされうるよな

一部お笑い芸人もそうだけど
「風刺」とか「毒舌」と言っていじれば
まるで自分は絶対批判されないかのように
(批判するやつは風刺がわからないとか)
勘違いする奴いる


そもそも風刺として成り立ってないじゃないか、ということか。

元ネタをよく知らずにパロって恥ずかしいことになったパターン。
まぁ毎日新聞だし今更恥なんて感じないでしょうけど。


風刺漫画にとって一番辛辣な評価のひとつは
「センスがない」だと思うので、それ含めて適切なコメント


社長が名前入りでメッセージ出してるのが好感持てる

適当に表面だけ掬って描いても風刺にならないよって話

美しい文章のガチ怒り案件。出版社とはこうあって欲しいもの。



パロディとか風刺とかは
元ネタへの理解とリスペクトが欲しいよね
作家の訃報に乗っかるならなおさらで









B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:02▼返信
ゴキステ死亡確認!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:03▼返信


パヨクソがまた日本人から嫌われる事をしたんですか?
 
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:04▼返信
流石、毎日変態新聞
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:04▼返信
風刺の仕方が下手だったってだけだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:04▼返信
自由とは、何をしてもお咎め無しという意味ではない。
お咎めを受けたら自分でなんとかしろってのが自由だ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:04▼返信
?「うっせーな圧力かけるぞ!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:04▼返信
毎日新聞にまともな人が居ると思ってる時点で不勉強
偕成社は「被害者しぐさ」を辞めるべき
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:05▼返信
>満腹の末に美しい蝶に変身する結末
おいネタバレすんなよー
そのうち読もうと思ってたのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:05▼返信
表現の自由ニダ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:06▼返信
ほんと今回に限らず勘違い系の表現者やメディアは猛省して欲しい。
何かを傷つけなくてもそれらは伝えられるもの。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:06▼返信
バッハ会長が美しい蝶になったらいいなと思って
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:07▼返信
チッ、うっせぇーな、KYよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:08▼返信
上辺だけの典型的はちま民
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:08▼返信
※8
それ嘘だよ。
本当は食欲を抑えきれずに毒の葉っぱを食べちゃって死にます。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:08▼返信
オリンピック成功を蝶に見立ててスポンサーとしての意思を暗に示したんだろ
16.投稿日:2021年06月09日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:09▼返信
風の息づかいを感じていれば、事前に風刺の気配を感じていたはずだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:10▼返信
自分たちが好き勝手に批判する為に表現の自由を盾に使うメディアの傍若無人ぶりにはもうウンザリ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:10▼返信
新聞社より優秀
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:11▼返信
ゴミの巣窟毎日新聞
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:12▼返信
毎日だしな
作る奴も買ってる奴も頭おかに決まってるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:13▼返信
肥えたIOCが羽化したらどうなるの
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:13▼返信
専門紙以外の新聞買ってる奴等なんて金をドブに捨ててるようなものだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:14▼返信
うっせぇ~わ
毎日変態waiwai新聞なめんなよ
世界に向けてあんな記事配信してたんやぞこちとらw

とかおもってそうwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:14▼返信
毎日新聞は朝セン人の経営している会社だから・・・デリカシーなんて無いよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:14▼返信
IOCはIOCでクソだが毎日は毎日でクソ
毒を持って毒を制すとは言うけど、この毒は周りに対して有害なので必要ない毒
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:14▼返信
毎日は一応メディアの体を成してるけどそれ故にこんなこと言われたらかなり効くと思うよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:16▼返信
※23
確かに朝日や毎日にお金出すって気が狂ってるな
朝日は高校野球好きには一応需要あるが
毎日はまったく金を出す価値なし
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:16▼返信
文系がこんな当たり前の常識やセンスまで失ったら何が残るんだよ鼻クソだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:16▼返信
モラルのないゴミは逆切れして意味不明の理屈を言い出すのがオチ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:17▼返信
若い人で毎日新聞を取ってる人なんているんだろうか?
そもそも新聞を取ってないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:17▼返信
さすが在日に乗っ取られた変態在日珍聞w
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:18▼返信
最後に、まあ私もオリンピック嫌いだけどって書いてたら100点だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:18▼返信
この会社と先代の社長のおかげでこの本の印刷と製本が可能になって出版できたんだよな
作者は死ぬ間際まで何度もこの会社に来てたし
今の社長も先代の息子だから長い交流がある
こんなクソみたいな雑風刺されてガチで腹立ったんだろう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:19▼返信
普通に著作権違反で訴えればいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:19▼返信
変態新聞は中国に侵食され過ぎて風刺センスまで似たようなもんになってしまったのね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:19▼返信
今新聞ってこんなこと書くんだ
スポーツ新聞かよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:20▼返信
日本は世界貴族たちの金儲けに利用されてるだけ
なぜみんな気がつかないのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:20▼返信
風評被害くるからキレてるだけやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:23▼返信
自民党が下野すれば済む話だろこんなの
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:24▼返信
>>1
要約:毎日新聞社員は頭の悪いゴミ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:24▼返信
青虫とアイオーシーの
ダジャレを思いついた時
大興奮したんだろうねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:24▼返信
はらぺこ青むし。←害虫扱いする毎日新聞。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:24▼返信
風刺画でセンスが無いのはもうどうしようも無いね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:25▼返信
出版社側の良識的すぎる反論にこっちまでいたたまれない気分になるわ
毎日新聞の教養の無さが恥ずかしすぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:25▼返信
言っても東京都知事が8時だヨとか言ってる訳だしなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:25▼返信
そりゃ部数激減してる新聞社ですし、当然の愚行。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:25▼返信
安倍マリオが悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:26▼返信
>>34
個人レベルで親交や思い入れがあるものを無粋に政治利用されたらそりゃあブチ切れる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:26▼返信
まあでも国民食らってブクブクのさなぎが、ギンギラの蝶になるシーンとかかなりレベルの高い風刺なんだけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:26▼返信
>>37
数年前に今の新聞は半分ぐらい健康食品などの広告に飲み込まれてて内容が薄いみたいの見たな
実際は知らん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:26▼返信
◯◯ほぁ◯◯ほぁ◯◯ほぁほぁほぁ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ほぁほぁほぁほぁほぁ◯◯
◯◯



53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:27▼返信
下手したら、国際問題にもなるんだけど、覚悟は出来てるんだな・・・?
いざという時は会社そのもので責任取ってもらうからね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:27▼返信
青むしは最終的に美しい蝶になるのに
批判したいIOCを、青むしに
例えるのはアホじゃね?って事か
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:27▼返信
なんか他人事の様にしてるけどはちまの漫画やアニメのシーンを切り取ったサムネも同類だと思うぞ
無関係の物に他人の著作物のキャラ勝手に載せてるのとかマジで気持ち悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:27▼返信
マスコミって基本的に無教養のクズがなる職業だから仕方がないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:28▼返信
完全に作品と作者冒涜した記事だから
そら出版社がブチ切れるのも無理ないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:29▼返信
国民の生活を食らってオリンピックは綺麗な蝶となって羽ばたきました
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:29▼返信
元をリスペクトするのがパロ風刺だからな
最近の日本のパロって元をバカにして笑いをとるって古くから続く漫才みたいになってるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:30▼返信
その風刺画を見せろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:30▼返信
変態新聞だから仕方ないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:30▼返信
小学生の雑な替え歌を思い出す低レベルさ
風刺で荒れるってのはもうその時点でセンスがない
上手い風刺はストンと落ちるから反対意見があっても誰も乗ってこない
今回は五輪とかいう国民の8割がクソだと思ってる内容なのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:31▼返信
例えるなら
オオカミと7匹の子山羊とか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:33▼返信
児童向けの作品が いちばんやってはいけないのが政治や思想を持ち込むことだしね。 マンガやアニメで大人ぶって高尚なつもりのがふえたしなあ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:34▼返信
日本の新聞に風刺ができるわけないだろ
ただの駄洒落じゃねえか
たけしの股の下のポニョの方が傑作だったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:34▼返信
※62
今の日本って風刺にブチ切れするか、風刺って事に気付かないアホばっかでしょ
アジア情勢を風刺してるアニメとかあっても全然それを理解できないか、風刺してることが意味であって説明なのに説明不足とか言い出す
そして風刺そのものに対してはアベノミクス批判とか大量にあったけどネット界隈だと批判だらけであれまくってたぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:34▼返信
>>1
自分でハート1000回以上押したの?
だとしたら相当な変態か暇人だね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:36▼返信
二次創作と称してキモオタやってる事と同じじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:37▼返信
※64
児童文学って元は風刺ってのめちゃくちゃ多いのに何を言ってるんだ?
鬼とか悪者をやっつける系は、大体世相を反映されたもんだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:37▼返信
これは良い寄稿文だね〜まとまってて美しくもあるわ
社長やるやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:38▼返信
なりふり構わないオールドメディア
何もアップデートできないまま廃れていきそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:38▼返信
バカにバカって言うと行った側が叩かれるもんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:40▼返信
逆に今の新聞がどれだけヤバいのか見たくなったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:42▼返信
>>66
すごい賢そうなコメントも『はちまで』『平日の』『昼間から』を付けると馬鹿っぽくなるのはなんでなんだろうな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:42▼返信
まあ未だにこの絵本の最初に、For my sister Christa.
って文が入るくらいだからね
亡きエリックさんのためにも怒りを表さなきゃいけないとこだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:43▼返信
死者の作品への冒涜を訃報にのせて発信は普通に考えて腸グツグツでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:43▼返信
※65
日本だけじゃなく海外も同じだよ
フランス見てみろよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:43▼返信
>>7
間違えて押したわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:45▼返信
作者は多分ニュースでカールさん逝去の報を知り、「偲ぶ」という言い方をしていますが、おそらく絵本そのものを読んでいないのでしょう。もし読んだうえでこの風刺をあえて描こうとしたのだとしたら、満腹の末に美しい蝶に変身する結末をどのように考えられたのでしょうか。

↑こいつが絵本ちゃんと読んでないのモロバレ。いろいろ食っても体に合ってなくて体の外に食べたものが出きってから蝶になるんだよ自分に必要ないものは結局は邪魔になるだけって意味だから全く持って読み取れてない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:45▼返信
>>1
絵本を棍棒にして気に食わない奴を殴りつける
いつものガイジ左翼
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:47▼返信
てめーは俺を怒らせたッ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:47▼返信
( ・`ω・´) 毎日新聞最低だな…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:47▼返信
※53
IOCが最後には満足して美しい蝶に変身するんだからむしろオリンピック推奨してるんだよなこれ・・・w
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:47▼返信
ケーキとか虫に合ってないもの食って腹痛くなって結局自分に合ってる葉っぱ食って蝶になる内容なのに満腹の末に美しい蝶に変身する結末とか言っちゃってるバカが叩いてるのが滑稽だよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:48▼返信
はちまも元の風刺画くらい探して載せろや
無能すぎるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:48▼返信
毎日だしねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:49▼返信
両方とも絵本の内容理解できてなくて森
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:50▼返信
だせえ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:50▼返信
イスラム教の風刺はセーフだけどIOCへの風刺はアウトっていうね
つーか出版に携わる人種のくせに「感を感じざる」とかいう表現に違和を感じなかったのかと
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:53▼返信
そりゃ、任天堂と同じ反日毎日新聞だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:53▼返信
日本人大嫌いの変態毎日新聞なだけはある
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:54▼返信
頭硬いんだよな
国民の犠牲で満腹になったあおむしが、美しいオリンピックとなって汚れた空へ羽ばたくラストは、最高にシニカルで風刺としてはセンス最高だと思うよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:54▼返信
変態毎日が悼む気持ちなんて持ち合わせてるわけないだろ
さっぶい親父ギャグでいけると思たんやろなゴミライターがw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:55▼返信
>>89
見ろ、これが「全てを説明してもらわないとストーリーも理解できないアホ」だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:55▼返信
>>89
違和感の「感」を「違和な感じ」=「違和な感覚」つまり「感覚そのもの」と解釈すると
感覚を感じる ということで二重表現的間違いではないような
まあ違和感があるとか 違和感を覚える でいい気もするが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:56▼返信
権利者様がおっしゃるのだからごめんなさいしとけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:58▼返信
原作を知ってると、オリンピック利権を貪るIOCが最後には美しい蝶になるってことで風刺にならんてことか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:58▼返信
著作権侵害サイトが言える立場じゃないよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:00▼返信
>今回の風刺漫画は作者と紙面に載せた編集者双方の不勉強、センスの無さを露呈したものでした。
>繰り返しますが、出版に携わるものとして、表現の自由、風刺画の重要さを信じるがゆえに
>こうしたお粗末さを本当に残念に思います。

毎日ボロクソで草
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:01▼返信
※89
別にIOCへの風刺だから文句を言ってるんじゃないんだわ
そんなことも読み取れないのかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:01▼返信
そらまあ言いたかったことを捻じ曲げられて茶化されると腹が立つのは分かる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:02▼返信
これでもちっちゃーく謝罪文()のせて終わりだろ? ホント腐ってるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:03▼返信
毎日新聞が猛省するわけない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:04▼返信
IOCとあおむしをかけただけのセンスのかけらも伺えないクソつまらんオヤジギャグ
故人を偲ぶとか言いつつ故人を使って自分の気に食わないやつを批判するし本当に屑だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:05▼返信
本当にパヨクってキチガイしかいねえな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:05▼返信
IOCの汚い金銭欲を子どもたちの純粋な食欲にかけているのがIOCに対する痛烈な皮肉なのでは
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:05▼返信
そもそもIOCは非営利だからむしろ電通やらテレビ局やらが貪ってるんじゃないの
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:05▼返信
毎日だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:06▼返信
この風刺もどきで金儲けしてる毎日新聞が一番の守銭奴
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:07▼返信
絵本出版社側が風刺表現出来なくて残念
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:08▼返信
※106
こいつアホか?毎日新聞に金銭欲がないとでも?TBSを含めた毎日新聞グループの利権を調べろ情弱。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:08▼返信
変態毎日新聞ざまぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:08▼返信
最後美しい蝶に羽化するオチも知らずにパロってたならアホだわなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:09▼返信
勉強せずに批判するるから図らずもオリンピックの成功を揶揄してることに気づかない
マスコミのアホさ加減を自ら体を張って風刺してるんやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:10▼返信
これに任天堂はどう答えるの?
中国貿易巡回転売
スーパーニンテンドーワールド
Nゾーン
感染拡大
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:11▼返信
その毎日新聞朝刊て無料で配ってるの?金取ってるだろ?おまえらこそ守銭奴だよ変態新聞。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:11▼返信
新聞屋の機能的文盲化
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:12▼返信
変態新聞に羞恥心なんてないからノーダメージだよ
残念だったね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:14▼返信
貪欲って単語もあるししゃーない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:15▼返信
記者様はプライド高いから正しい指摘されても
恥かかせやがって
くらいにしか思ってないだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:22▼返信
>>1
逆に原作を理解やリスペクトした風刺漫画ってあるのか?
風刺漫画書いてる人はおそらく新聞社の人間ではないだろうしそもそも風刺漫画ってブラックユーモアだし出版社側が毎日新聞を批判したいために聞こえの良い言い方してるだけの様にも見えるけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:22▼返信
うちにも小さい子供がいて この絵本を買って読み聞かせをしてるのだけど子供が笑ったり絵本の穴に指を入れたりしてる姿を見ると風刺や絵本を改竄する事は出来ないよ。間違いなく絵本を読んだり読み聞かせをした事のない人だよ。そんな愛情のない人が筆者を追悼しても何も響かないし訴えたい事も伝わらないそんな記者がいる毎日新聞。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:24▼返信
ゴミクズの津田や不自由展の連中には無いものだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:26▼返信
毎日新聞購読してる奴に合ったことないぞ、読売や朝日はあるけど。
誰が購読してるの!?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:28▼返信
はらぺこあおむしになぞらえたら
最後は立派な蝶々になるもんな
五輪大成功するよって意味じゃん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:29▼返信
>>1
センスもなにもそれが風刺や
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:31▼返信
毎日新聞は購読者にセンスがないから
センスのない記者でも許されるのだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:36▼返信
見たけど確かに全く風刺になってなかったわ
作者の訃報に乗っかっただけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:37▼返信
>>67
まさか自分99回押したの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:43▼返信
毎日母さん読むならwwww毎日新聞wwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:44▼返信
アホか、はらぺこあおむし自体が飽くなき欲望を描いてるから
あおむしが蝶になりたい、成長したい、より高い次元に登りたいと思ってメシ食ってるか?

単に腹が減るから喰いまくってるだけなんだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:46▼返信
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   



英ガーディアン紙「中国は世界のメディアでプロパガンダ工作を行っている。日本では毎日新聞だ」

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:46▼返信
※131
どっちにしろ意図した風刺は的外れってことになるが
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:50▼返信
単純に、偕成社の社長は、五輪信奉者だったというだけの話だろ?

「健康的な食欲」って、途中で食いすぎて腹痛くなってるやん。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:51▼返信
ついでに言えば新聞社は東京五輪の協賛だから、あのごりんごの実を食べる側なんだよな。
それをメディアだけ部外者のような顔をして風刺画描いてるのが狡いわ。
自分も描いた上で描くなら、上層部批判の風刺として成立したのに。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:52▼返信
>>129
アスペか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:53▼返信
風刺とか言う何となく正義感を満足してくれる薬物

風刺に同意すると自分が頭良いと勘違いしてしまうからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:54▼返信
風刺は世間の賛同を受けるから風刺なんであって滑ったら風刺じゃないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:55▼返信
>>121
個人が発表するならともかく、新聞に載せるのに他社の作品を使った風刺画ってのは
その時点で不適切だと思うけどね
新聞とかの風刺画は普通オリジナルで作るよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 10:59▼返信
そりゃ、一泊300万円のスイートに泊まらせろと要求するようなヤツを、
自分の絵本のキャラクターに例えられたくないだろうよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:01▼返信
てか文屋連中は勘違いしてるのだろうが、表現の自由が認められているのならそれを批判したりするのもまた自由なんだよな。奴等は自分達への批判は許さないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:02▼返信
毎日新聞が五輪関連の記事を一切書かないし掲載しないのならやっても良いんじゃね?こんな絵を書いておいていざ始まったら記事にしますでは話に成らんよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:03▼返信
パヨクって権威や人気のあるもの、子供とか批判が出にくいものを使って自分の意見を押し付けてくるよね
言いたいことがあるなら自分の顔を出して自分の言葉で発言しろ
政府や官僚は原稿読まずに発言しろというくせして本当にパヨクは醜い
最近のやり口はソーシャルメディアのねつ造した意見をこれが民意だと国民を扇動する
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:03▼返信
奴らの言う表現の自由とは、責任を全く負わないただの奇声に等しい。
何でもそうだが、自由とは責任と合わせて得るもの。
履き違えたクズの代表格ちり紙会社。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:03▼返信
訃報を関係ない件の批判に利用するマスゴミ毎日
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:04▼返信
芸術だとか表現の自由だとか言ってる人の中には、
下品でただのゲスってパターンは結構あるよね
147.投稿日:2021年06月09日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:05▼返信
出版社からしたら自社の出版物に対しておかしなイメージをつけてくれるなよとは当然思うよね
元ネタが子供向けの絵本なんだからなおさら
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:08▼返信
変態毎日新聞のDNAは不滅です!
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:08▼返信
パヨクにセンスはないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:08▼返信
ATMの新作AVではらぺこ青虫やろうや
女優が青虫で食われる男優
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:09▼返信
じゃあ毎日新聞は社長が習金平の靴を舐めてる絵をネットにあげられても表現の自由ですと言われれば怒ったりしないて事なん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:11▼返信
ツイッターの解説がいちいち腹立つ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:11▼返信
はらぺこあおむしには清濁併せ飲むというか、なんでも食うみたいなイメージあるけどな。

最期は蝶になるんだけど化け物みたいで、あおむしの存在はなくなるというあたりは怖い話だった。

蝶になることが良い事なのかね、まどマギで言うと魔女とか、明治日本で言うと列強になるとか、
成長や変化は不可避なのだというメッセージもあるかもしれないけど、肯定的に描いてるとは思えない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:17▼返信
イスラムネタで風刺したら、褒めてやるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:17▼返信
毎日新聞は本当にひどいから炎上させられるネタはいっぱいあるぞ
だけど誰も読んでないから話題にならない
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:20▼返信
絵が下手で低クオリティの作品でも風刺という免罪符を使えば
高評価をもらえるからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:21▼返信
画像見て思った
ただ単にダジャレがやりたかったんだな…と
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:25▼返信
>>154
考察(笑)とか陰謀論とか好きそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:29▼返信
まあ元の著作者や出版元が言うのはいいんだけど、それに乗っかってコメントしてるやつはお前たちの方がはるかに恥ずかしいことに気がついて欲しいよ。
風刺って、別に元になった著作物に対するリスペクトなんか必要ないだろ。その表現が面白いか面白くないかなだけ。
今回のは面白くなかったのなら、面白くないというだけのこと。それ以上の何ものでもなく、それは個人が自分の感想としてもてばいいだけの話。
なのになんか理論武装した気になってるのか何なのか、元ネタがどうとかくだらなすぎ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:29▼返信
どうせあおむしは害虫扱いしてこういった風刺にしたんだろうけど元の作品のイメージを正しく理解してなかったようだな
というか政治的主張のために著名な著作物を利用しようって精神がまず腐ってやがるわ(なおIOCを擁護する気は一切ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:44▼返信
これを風刺というなら単に下手くそ過ぎるだけの話だよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:55▼返信
んー、これについては何ともなぁ
風刺の内容は分かりやすい
そもそも風刺の対象にされた側は怒るから
その絵の素材に使われた作品側までが怒ったとしても
やってる方は意に介さないんじゃないかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:56▼返信
朝日と毎日は定期的に糞クズやらかしネタを提供してくれるな
もっと購買部数減れば良いのに
165.投稿日:2021年06月09日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:57▼返信
豚が作るゲハのAAと同じで
サヨクの風刺は茶化すより先に頓珍漢な憎しみが前面に来てるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 11:59▼返信
要するに遺憾の意を表明したってだけだな
やるなら直接抗議しろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:02▼返信
別にド正論じゃないことをド正論と書かないでほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:06▼返信
作者が亡くなったばかりなのに無神経なことしましたな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:08▼返信
作者を偲んでとか書いてるけど、この風刺画描いたヤツは絶対そんな気持ち無いよなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:14▼返信
税金逃れのために中小企業になったところはやることが違うな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:16▼返信
腹ペコIOCとゴリンの実の語呂合わせは上手いと思った
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:17▼返信
作者を偲んでって煽りが面白すぎるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:25▼返信
くやしかったんか?せつこ?
ほたるしんでまうん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:26▼返信
作者亡くなったんか……。偲ぶ記事載せたいなぁ……よっしゃ!オリンピックを批判する風刺画にして載せたろ!

頭おかしいやろ。批判してないと死ぬんか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:28▼返信
このよこたしぎって人が心底エリック・カールをどうでもいいと考えているのは伝わった
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:35▼返信
※94
俺が言いたいのはそんな次元の事じゃないんだわ、「全てを説明してもらわないとストーリーも理解できないアホ」くん
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:35▼返信
風刺はいいけどパクリはアカンで
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:38▼返信
セカンドレイブもそうだけど、
画像も動画も見ていない奴が、まだ見てないんですけど、とか言って意見を書くなよ。ダニ野郎。すり潰すぞ?!
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:39▼返信
日本を代表する新聞の一つ・・・ではないw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:41▼返信
絵に描いた人間の品性って出るんですね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:48▼返信
まともな人間が働いてない会社とは思っていたが
まさかここまでとは…
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:48▼返信
※179
風刺画描いた奴も毎日新聞の編集も”絵本を読んだことないんじゃかないか”とか言われてるしなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:49▼返信
鬼滅が流行ったとき全く関係ないことなのに便乗してくるウザいのが大勢いたけど
それを白い目で見るような感覚ってことやな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:50▼返信
ちゃんと蛾になって飛び回って周りを不快にする所まで風刺にしねぇと片手落ちだろぉ
あと洗濯物(オリンピック)に卵産みつけて綺麗なものまで汚れるっての追加で
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:53▼返信
そもそも風刺になってるかコレ…。
版元が言う「センスがない」とはこういうことか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:56▼返信
あいおしとあおむしが掛かってるの気付かんかったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:57▼返信
>>183
この出版社の社長も読んだこと無いっぽいもんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 12:58▼返信
>>175
つ鏡
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:01▼返信
この出版社の社長がアホすぎるのは、
エリック・カールが、はらぺこあおむしについて、
どんな二次創作も自由にやっていいと宣言していた作家だと言うことを忘れてることだよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:02▼返信
これが日本のマスメディア
異常な事が当たり前
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:02▼返信
同じ設定と仕組みのはらぺこクローンが世界中で出てるからな。

出版社としては、そんな許可を出してる事を封殺したいんだろうけど…
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:04▼返信
まぁ俺の会社にIOCからケチつけられたくないから止めてくれ!って言い分は理解するよ
誰だって風評被害は嫌だ
だがそれはそれとして暴食と強欲で一国が滅び去るのを黙って見てろというのは理不尽に過ぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:08▼返信
この社長、はらぺこゾンビとかにも文句言ってたのかねぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:08▼返信
正にサヨクらしい下品な表現で清々しい
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:10▼返信
※193
だからその"正義"の為に他人を単なる素材として利用すんな、って話だよ
正義に目がくらんでるから、世の中の全てが協力して当然!文句を言うのは利敵行為でけしからん!とか浅い所で考えが終わってるんだろうけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:11▼返信
>>190
エリック・カールがどういうポリシーの人だったかも調べずに
「毎日新聞やイラストレーターはエリック・カールの事が分かってない」
と言い出す全然エリック・カールのことを知らないネトウヨのおぞましさと来たら…
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:14▼返信
>>190
エリックの版元は「はらぺこクトゥルフ」すら容認してるんだよな

日本の了見の狭い出版社がパロディ禁止するというなら、
「これははらぺこクトゥルフのパロディなんで」と言い訳すればいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:16▼返信
ファーーー、五輪大成功になるってことかwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:17▼返信
風刺される側のセンスが悪いと、風刺も低劣にならざるを得ない。
偕成社もそれは理解すべき。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:18▼返信
このコメ欄にも>>190のこと知らない人大量に湧いてるよな…

以外なことにちまきは知ってて書いてる可能性がある
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:21▼返信
はらぺこIOCが五輪に五つの穴を空けた…と思ったら
「輪っかの真ん中は元々、無であった」
という道教的な話にすればよかった。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:30▼返信
>>189
ここのコメント欄は死を悼む場所だった……?
人の死を悼むシーンですら関係無い批判ぶっ込まないと死ぬんか?って意味だぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:32▼返信
>>198
『はらぺこあおむし』の楽しさは、あおむしのどこまでも健康的な食欲と、
それに共感する子どもたち自身の「食べたい、成長したい」という欲求にあると思っています。
宇宙的な恐怖への悪夢を信仰するにはまったく不適当と言わざるを得ません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:36▼返信
エリック・カールの代弁者気取りで偉そうなことを言ってるけど

エリック・カールがはらぺこクトゥルフやはらぺこゾンビ許してた
パロディに寛大すぎる作家だってことを知らないというのは、果てしなくダサい
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:45▼返信
ただ単に「あおむし」と「あいおーしー」のダジャレを言いたかっただけで
絵本の内容とかどうでもよかったと思うよ、バカだから
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:51▼返信
版権について全然やかましく言わなかったやなせたかしが死んだ途端、
アンパンマンのパンは無許可で違法だと言い出したように。

版権管理者が個人じゃなく私企業になると、途端に五月蠅くなるというのはよくある事。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:53▼返信
>>206
少なくともエリック・カールがそういうので怒るタイプの作家じゃないくらい知っとけよ
全然作家個人の考えに興味の無い出版社なのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:54▼返信
>>207
はらぺこあおむしの出版元であって、著作権管理者じゃないのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:58▼返信
>75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 09:42▼返信
>まあ未だにこの絵本の最初に、For my sister Christa.
>って文が入るくらいだからね
>亡きエリックさんのためにも怒りを表さなきゃいけないとこだよ

はらぺこクトゥルフ読んで落ち着けよ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 13:58▼返信
この本持ってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 14:09▼返信
「出版社の社長としては、原作者の意思尊重してパロディには寛大で済ますけど、
はらぺこあおむしの一ファンとしては、不快な内容だった」

くらいにしとけば恥かかずに済んだのにな。

裏方がしゃしゃり出てきて作家に替わってお気持ち表明する必要ゼロなわけで、
問題あるなら事務的に法に訴えろよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 14:10▼返信
風刺以外の面でボロが出まくる時点で風刺としては三流なのだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 14:34▼返信
>>1風刺画ってか落書きレベルやん
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 14:43▼返信
>>214
過剰に反応したやつの負けやね

ネトウヨが毎日叩きに利用したエリック・カールが
パロディにどういう考え持ってたか全然知らなかったこともバレちゃったし
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 14:44▼返信
はちまが言うなwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 14:45▼返信
これはまぁグゥの根も出ないわ
やっぱマスコミって賤業よな。出版社とは天と地
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 15:05▼返信
>>190
出版社としては、国内の出版権持ってる以上、
イメージ毀損するパロディは封殺して利権守りたいわな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 15:11▼返信
メディアって庶民の味方面してこうやって上級叩いてるけど
こいつら自身が上級国民だからなw
そら人格も腐り果ててるよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 15:42▼返信
文書の綺麗さに震える
怒りが爆発してて見ているこちらが怒られてる気分になる
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 15:57▼返信
反日毎日にそんな考えはない 死んだ利用しようただそれだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 16:19▼返信
センスがないって公開処刑は草
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 16:53▼返信
こいつの中で「はらぺこクトゥルフ」はどういう説明が着いたんだ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 16:55▼返信
原作者使って毎日叩こうとしたけど、
原作者はフルアクセスのパロディ容認しててネトウヨが恥掻いた
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 17:02▼返信
絵本まで勝手に風刺の素材に使うってところが実に毎日
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 17:05▼返信
フジロック・フェスティバルで西城秀樹を骸骨に見立ててアート作品展示してたよな

「死んだ人間に拒否権はない」左巻きはこういう連中なのさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 17:31▼返信
冷笑することしかできない人間の品性は下劣の一途を辿る
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 18:01▼返信
サムネイルが気持ち悪い
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 18:58▼返信
>>224
偕成社はネトウヨ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 19:22▼返信
理不尽に集団で叩くしか能がない糞マスゴミ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 19:26▼返信
んー、風刺漫画って1コマ漫画になってなきゃいかんのね
これただの悪意イラストにしかなってないから風刺漫画なのっちゃいけない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 19:39▼返信
作者が死んだから作品を好き勝手にできると調子こきやがった感じか
下衆の思考と行動パターン丸っきりそのままで反吐が出るわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 19:53▼返信
今時の新聞なんてそんなもんでしょ
はちまも気をつけろよ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 20:05▼返信
毎日新聞だしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 21:10▼返信
はらぺこあおむしの原作者は二次創作やパロディに寛容で自由にやっていいと宣言してたので
はらぺこゾンビやはらぺこクトゥルフなどのエグい内容のパロディが世に出ている

偕成社の社長はそれを知らなかったか、忘れたのか、
まるで個人の意志を代弁するかのようにパロディ叩いてるのが今回の恥ずかしいポイント。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 21:31▼返信
出版社の批判が的外れすぎだろ

子供達が読む美しい物語だからIOCの醜悪さが際立つ

風刺が何なのか全く理解できていないバカだな

237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月09日 21:55▼返信
※236
二行目に何の繋がりも無くてお前の頭の弱さがあまりにも哀れ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 08:43▼返信
他人の作品や 口を借りて悪口や誹謗するのが卑怯なのです。パロディじゃなくて 隠れみのにしとるだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月10日 12:27▼返信
原作の物語のオチでIOC会長を褒めたいのかどうしたいのか分からなくなってる時点でもう風刺ではない

直近のコメント数ランキング

traq