• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【24周年】『デ・ジ・キャラットから突然の大ニュース特番!』6月12日配信決定!声優の真田アサミさん、沢城みゆきさん、氷上恭子さん出演!





デ・ジ・キャラットの新プロジェクト『令和のデ・ジ・キャラット』発表

新作ミニアニメ制作決定


E3rX8aQVgAgWBxq-orig











2



この記事への反応



うわあああああ!!!!!

令和って何だよ…

でじこ…お前生きていたのか…

やっぱりデ・ジ・キャラットのキャラデザは可愛いな…

これまたえらい懐かしいものを...🤔

は?・・・は?まじか!

めっちゃ可愛いやん

シスプリが令和に蘇ってデ・ジ・キャラットも蘇った。次はなんだ。ネギまか?

沢城みゆきさんの声優キャリアの始まりがデ・ジ・キャラット とかいうアングラなアニメなの面白い、しかも当時中学生

デジキャラットもいいけどさ〜ギャラクシーエンジェルも復活したりしません?しねぇか

令和でデ・ジ・キャラットが見れるって本当ですか!!!!!!!?????????

全キャラ可愛いのと懐かしさがヤバイ

東京ミュウミュウとかデ・ジ・キャラットとか死んだコンテンツ蘇る令和w






でじこ復活ッ!!
監督は『デ・ジ・キャラットにょ』(2003年)の桜井弘明さん



B093L1YM41
松本直也(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B095Y8QWGP
樋野友行(著), 瀬戸メグル(その他), 竹花ノート(その他)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3










コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:03▼返信
東京ミュウミュウ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:03▼返信
これ好きなやつってpsハード持ってそうwきめえw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:04▼返信
>>1
   ((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
 凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:04▼返信
口からバズーカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:05▼返信
令和の ってそれタイトルに付けるんだ……
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:05▼返信
アニメ業界の新しいネタ作らずに古いネタ使い回すもヒドイな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:05▼返信
主題歌は奥井雅美で
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:06▼返信
アニメ業界は完全にネタ切れ状態
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:07▼返信
似たようなキャラが乱立するようになったのに
優位性はあるのかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:07▼返信
でじこって途中で声優変わってなかったか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:08▼返信
オバキャラットw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:10▼返信
新声優に刷新したのはなんだったの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:10▼返信
これで円盤売れないとか嘆くのかわいそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:10▼返信
よく知られてるのは平成版だけどやっぱデ・ジ・キャラットは昭和版だよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:10▼返信
Vチューバーに勝てんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:12▼返信
令和のがだせえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:12▼返信
1人だけバカ売れした沢城
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:14▼返信
中国…はさすがに関わってなさそうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:15▼返信
東京バビロン→中止
バトルアスリーテス→爆死
東京ミュウミュウ→

もう止めとけって
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:15▼返信
とらのあなの店舗減らしてワケわからんとこに金どぶしたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:15▼返信
ミナタクとムラタクはいないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:15▼返信
令和でじこw
赤目でじこって何だったんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:17▼返信
でじこは新声優にしたせいで人気落ちたからな

戻すのは良いことだな

ギャラクシーエンジェルも新人をメインキャラに起用して人気落ちたしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:18▼返信
対象視聴者 40代~60代 ワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:20▼返信
>>24
おっさんどころかジジイやんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:20▼返信
当時ならまだしも
もう声優陣も高齢だし視聴者も高齢w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:20▼返信
キャストは初代に戻ったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:20▼返信
加齢臭すごそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:21▼返信
もうみんなお婆さんやなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:22▼返信
桜井監督は最初からかかわってるで
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:24▼返信
ワイでじこのアニメリアタイ勢だけど、30代前半だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:24▼返信
だからなんど作ったって桜井監督じゃなきゃワンダフルには。。
えっ、桜井、楽しみにしてるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:25▼返信
令和まで引っ張るな、顔出すな🤮
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:28▼返信
桜井監督なのは嬉しいけど
ミュークルも2年目突入でまちカド2期もちゃんと作れるのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:30▼返信
原作?基準になってつまらなくなりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:32▼返信
まつげ多くてキモイ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:34▼返信
こどおじキッズ歓喜
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:35▼返信
今昔のアニメやってるけど、懐かしすぎると同時に糞アニメでビビったわ
ワイはこんなクソアニメ見てたんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:36▼返信
この絵柄でぶっ飛んだ事すんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:36▼返信
初期のこのキャラの見た目に反して、マサルさんみたいな内容だから面白かったのに
その後ただのオタアニメになって、そのまま興味無くなってそれっきりだわ
声優変更云々じゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:37▼返信
中身はババアを越えてお婆さんになってるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:37▼返信
初期の気持ち悪いノリでやってほしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:38▼返信
初代とか特にわけわからん電波アニメだよなマジで

途中から朝の子供向けになってつまらんくなった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:39▼返信
桜井忙しいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:42▼返信
令和の次の年号になっても同じキャストで復活してほしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:44▼返信
途中世代交代しようとしたのに辞めたり人気が出なかったりで無理やり偽物ってことにして
しれっと声優戻したデジキャラットさん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:44▼返信
初っ端から作画崩壊してるけど大丈夫か?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:47▼返信
ギャラクシーエンジェルだろ復活するのは
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:47▼返信
フェミが発狂すそうなキャラだが大丈夫なのだろうか?
昔と違うで…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:47▼返信
絵がキツいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:48▼返信
あの電波感を再現できるならいいけどただのほのぼのアニメになりそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:54▼返信
キャラデザ渡辺敦子なのか。昔は大ファンだったが絵柄が微妙に古く感じてきたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:55▼返信
また声優が戻るの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:57▼返信
ワンダフルでやってたアニメは面白かったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:57▼返信
今更これかよ。でも他に頼れるコンテンツ持ってないもんなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:59▼返信
これが上手くいったら、次は最新技術の3D戦闘がやれるギャラクシーエンジェルの再ゲーム化頼むわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:59▼返信
※23
エンジェるーんはガチで糞アニメの上話題にならなかった
なんだったんだアレは
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 21:59▼返信
ガキは付いてこれないアニメだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:01▼返信
声優戻るって前の声出るんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:01▼返信
アラサーのおっさん向けかな?
高校の時にこれにハマってた奴らがおったわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:01▼返信
普通に歴史あるメジャータイトルやが?
夜中に東京MXでやってた鬼滅のがよっぽどアングラやぞ糞ゆとり
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:02▼返信
オタクが怖がられたりする時代の 背徳感と罪悪感がスパイスでしたが、ダメだろう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:02▼返信
>>2
ゴミハードなんざ買わねえよwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:07▼返信
ダイ大観ている身としては突っ込みたくても突っ込めねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:08▼返信
当時のスタッフや声優はだいぶ鬼籍に入ってるんじゃないのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:12▼返信
90年代の権化みたいなキャラデザを今風に寄せようとして、「なれ果て」化しとる……
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:13▼返信
ギャラクシーエンジェルなら最高だったのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:18▼返信
目からビームってこれだったか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:19▼返信
おおうこげどんぼの絵全然変わってねえ流石だ
違いはあるのかもしれんがぱっと見わからんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:20▼返信
>>68
マジンガーゼットでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:22▼返信
クウの声優に久しぶりの仕事がやってくるのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:24▼返信
アニメは90年代や2000年代の頃の方が面白かった。色々なジャンルがあって。老害なのは認める。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:30▼返信
日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!日本人を2万人殺した自民党政権の悪夢を終わらせろ!!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:41▼返信
※73
意外と少ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:47▼返信
2代目は明坂含めて仕事減らしたり引退したり散々な現状
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:49▼返信
※1
ウェディングピーチも忘れちゃいけねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:49▼返信
※70
「目からビーム」ってフレーズの元祖でしょ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 22:52▼返信
ウェディングピーチと言えば、メガネの真ん中を中指1本でクイッと上げながら「ウエピー!」とか言う奴がキライだったわー
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:17▼返信
沢城はもう当時の声と演技は出来ないだろう
今やプチ子ではなく不二子だから
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:19▼返信
ギャラクシーエンジェルは復活したら嬉しいけど中佐がなぁ...
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:25▼返信
>>79
ジュエルペット見た事ないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 23:48▼返信
氷河期世代は延々とカモ扱いされてるんだなぁと思う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:16▼返信
>>79
普通に出来るから天才扱いされてるんだけどね、アラレと同じ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:24▼返信
※79
特番観たらぷちこの声やってた
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 00:43▼返信
CMを久々に見たけど懐かしいな、そして今見るとさすがに古臭い
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 01:25▼返信
こげどんぼの絵は
今の時代キツイっす
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 01:42▼返信
いまさらなに?
てか、声優変えようぜ。
沢城とかもう今やってるキャラと傾向が違いすぎて、プチ子なんかできねぇだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 01:56▼返信
どぼてんてー生きていたのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 02:10▼返信
キャラソン好きだったな
アニメは元々そこまで面白いものではなかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 02:13▼返信
とっくにカビ生えてんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 03:02▼返信
ぷちこの声まだ出せるんか・・・?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 03:25▼返信
>>87
一時期キャラデザも声優も変更された2代目でじこ、ぷちこ、うさだというのがいたけど結局戻った
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 03:35▼返信
沢城さん、子どもの頃の声量出せるんかね?
絵はいいと思うけど、2代目があったのは初めて知った。
初代はガッツリ嵌った。
ぷち子のめからびーむは変な液体もどきが出るんでしょ?
深夜番組のトゥナイト2の合間に、やってたよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:23▼返信
>>93
出せるって言ってるのにコメも読まないし特番も見ないとかアホの極み
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:28▼返信
黒歴史掘り返してくるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 08:39▼返信
ザ・ヲタクって感じのコンテンツ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 11:41▼返信
ブロッコリーは主要株主の変遷が面白いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 17:37▼返信
二代目声優どこいったの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 18:09▼返信
>>93
サワシロんならなんとでも出来そうな気がするわ。

直近のコメント数ランキング

traq