• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】スクエニ×コエテク『ファイナルファンタジーオリジン』を発表!!2022年発売決定、体験版も本日配信






体験版、もう配信されています!



ダウンロードはこちら

STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN TRIAL VERSION




しかし、データが壊れているなどと表示され
プレイできない状況が続いている











この記事への反応

早速ダウンロードしてみよ

まあ体験版を試すか…

キャラクターデザインは誰だ、センスおかしいぞ。
FF1の世界にシャツを着るNPCみたいなおっさんを主人公にするな。


新作FFとしては面白そうですけど、なんか今回もちょっと違うなあと思ってしまうのは、キャラデザインと世界観ですかね。
なんか米国向けにデザインされているキャラというか、しかも昔はもっとキャラクターのメンバーももっとバリエーションがあった気がします。


う~む、新解釈の初代ファイナルファンタジーね。
でもいちいちバイオレンスを強調しなくても。



関連記事
【E3 2021】『スクウェアエニックス プレスカンファレンス』主な発表内容まとめ!チーニン手掛ける新作『FFオリジン』がサプライズ発表!

【速報】『ファイナルファンタジー1~6 リマスター』がSteamとスマホで配信決定!!!




もう配信されていた
でも、まだプレイできない状況が続いているみたいですな



B08L4X6H46
井上淳哉(著), 白土晴一(著)(2020-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2

B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B07XV8VSZT
任天堂(2019-10-18T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(389件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:31▼返信
Rune Factory 4 Special coming to PS4, Xbox One, and PC this fall

脱任

Story of Seasons: Friends of Mineral Town coming to PS4, Xbox One this fall

脱任
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:31▼返信
草ぁぁぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:32▼返信
ハードの欠陥か!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:32▼返信
どっちにしてもやらない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:32▼返信
さすがにアホちゃうかこれは・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:33▼返信
弁当食べ過ぎた
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:33▼返信
壊れているんじゃあないぜ 壊したのさッ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:33▼返信
そもそも遊ぶ気ないし
これを面白そうと思う奴は普段どんなゲームやってんのか聞きたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:33▼返信
なんすかこれ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:34▼返信
こんなFF誰も望んでないんで別にいいです
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:34▼返信
リターナルといいラチェットといい


ゴキステ5はポンコツだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:34▼返信
つまらなそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:35▼返信
キャラが寒いし滑ってるし仁王3にしとけば良かったのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:35▼返信
素直に歴代FFキャラ総出のドラクエヒーローズFF版みたいなの作れば良かったのになんだこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:35▼返信
自社開発はストリートうんこ
外注は能力のないNINJAとプラチナ
和ゲー終わってしまうわちゃんとしろスクエニ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:35▼返信
動け!このポンコツが!
ドンッ!!(破損)
この手に限る
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:35▼返信
デバッガーやらされる以前の問題だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:35▼返信
FF16に注力してください
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:36▼返信
カオスの仕業じゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:36▼返信
無能集団?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:36▼返信
※14
そもそもスクエニが過去にこだわり続けることが根本の問題なんだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:36▼返信
>>1
体験出来ない体験版🤔
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:36▼返信
赤髪の奴みたいな喋り方するキャラ、和ゲーには絶対一人はいるよな
ウザいから止めてくれないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:36▼返信
ケオスです
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:36▼返信
スクエニ手動で作らされてるNINJAとプラチナは悪くないだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:37▼返信
野村…
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:37▼返信


  THIS IS  ゴミステv



28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:37▼返信
>>1
そう
チョニーならね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:37▼返信
手を広げすぎだろ
FF7R完結させろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:38▼返信
なんでおっさん一人だけ防具つけずにラフな格好なんだ?
その癖、でっかい剣はしっかり背負ってるのがシュールすぎるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:38▼返信
FFオリジンって歴代主人公操作できるFF版臭うだと思ってた
体験版はやるけどPVの主人公達の台詞とかが臭すぎてちょっと恥ずかしかったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:38▼返信
何から何まで終わってんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:38▼返信
ディシディアも滑ってたのにまた懲りずにようやるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:38▼返信
エルデンリングとの差が酷い
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:38▼返信
PS2にこんかゲームあったなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:39▼返信
カプコンとフロムが世界相手に最前線で戦ってるとは20年前には思いもしなかったな
スクウェアがトップに立ってると誰もが思ってたよ
それがこの様とはな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:39▼返信
>>30
野村キャラってその辺の整合性全く取れてねぇよなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:39▼返信
しっかし、コエテクってモデリングのマネキン感がいつまでも抜けないよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:39▼返信
何から何までチープ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:39▼返信
FFや聖剣のゴミみたいな焼き回ししてるだけの時間が止まった会社なんでね
せっかく眼の出たニーアもスマホと焼き回し、もう5年経つぞニーア作れニーア
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:39▼返信
体験版の時点でケチがついて草
このゲームの未来を暗示しているようだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:40▼返信
ぷwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:40▼返信
確認やる前につぶやくバカ企業
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:41▼返信
吉田FF16と7R2の情報全く無しでこんなん見せられても困惑
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:41▼返信
体験版含めて自分らで作ったのやらないからなこいつら
ゲームやらない奴らがゲーム作ってるからこうなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:41▼返信
つくりての技術が落ちてるんだな
まあ、買うけど 体験版はやらん
FFに縛られてるというけど
スクエニは批判勢うるさいから
新規だしても批判される
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:41▼返信
この寒いノリについていけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:41▼返信
>>38
仁王2のキャラは現実にいそうなモデルばっかじゃん
チーニンは悪くないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:42▼返信
>>29
スクエニの開発室がいくつあるかご存じない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:42▼返信
>>36
でもその3社の中だと単純な利益はスクエニが1番だからなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:42▼返信
ゴミだってこと体験できてよかったじゃん早めに切れて他に行けるから
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:42▼返信
クソゲー臭がプンプンする
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:43▼返信
※25
国内でその辺しかなから外注してるけど世界でみたら酷いからなその2つ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:43▼返信
>>44
R2はまあ一昨日くらいにユフィのが出た流石にしこねーなとは思ってたから
いいけど
16がこないとは流石に思わなかったなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:44▼返信
>>1
サプライズ失敗とかやっちゃだめやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:44▼返信
NINJAの技術力の無さよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:44▼返信
・キャラクターデザインは誰だ、センスおかしいぞ。
FF1の世界にシャツを着るNPCみたいなおっさんを主人公にするな。

笑ったw 確かにその通り!
何故フルアーマーにしないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:45▼返信
>>34
いやあれもなかなか酷いわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:45▼返信
おお すくえに!
こわれてしまうとは なにごとだ!

しかも のろわれているではないか
のろわれしものよ、でてゆけっ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:45▼返信
>>52
するする
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:45▼返信
多角化と分業の弊害だよなこれ
バラバラで作って送ってまとめる部門がPR部門に連絡入れて呟いて情報流れて、ここまでの段階でチェックがないから出てユーザーから不具合報告上がってきて初めて気付くという
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:45▼返信
プレイさせたいのか、させたくないのかどっちやねん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:45▼返信
「みたいですな」
じゃなくてお前もやってみろよ
はちまさんよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:46▼返信
チーニンなんて仁王だけだもんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:46▼返信
体験版すらまともに動かせない開発のゲームか
冴えないおっさん3人だし面白そうって感じもしない
う~ん体験版でアクションだけでも面白いって伝えることすら失敗

開発力低下しまくってるね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:46▼返信
>>61
ff15と同じか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:47▼返信
>>1
データ破損がトレンドって剣盾以来か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:47▼返信
16と7rだけよければ構わないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:47▼返信
>>57
あのおっさんはプレイヤー(地球人)でFF世界に転生してきたって設定らしい

今流行りの異世界転生ものみたいなもんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:47▼返信
ホモメイクライ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:47▼返信
触れていただければと→欠陥品で動かないからできない という高度なフリの効いたギャグ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:48▼返信
>>57
本当にこれ
ff15
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:48▼返信
世界から遅れてる日本のゲームなんてこんなもんでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:48▼返信
チーニンは仁王だけ作ってろよ
めちゃくちゃ面白いんだから
無双シリーズみたく乱発しまくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:48▼返信
ぼったくりガチャアプリだけ作っとけよ無能
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:49▼返信
>>45
インタビュー見たけど吉田はやってるし評価もされてる
その吉田が作るff16は期待できる
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:49▼返信
仁王シリーズで何度も体験版出してきたのにな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:49▼返信
>>71
起動すらできないとか配信前の事前チェック一切してないってことだからな
そんなザルチェックな時点でバグとかも見逃しまくりだろうしね
開発力の低さが丸わかり
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:49▼返信
※69
同じ異世界物ならガンガンで連載してる方が面白いわ(まああっちは転移やけど)
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:50▼返信
さすがにシャツはわざとでしょ?
異世界転生してきたとか、そういうやつ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:51▼返信
※57
FC版のFFのドット絵見る限り、戦士系は世紀末でヒャッハーしてるみたいな感じだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:51▼返信
ff15臭がする
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:51▼返信
ショボグラ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:52▼返信
起動できないとかエラーチェックどころの問題じゃねえだろ
動くか確認もやらないで公開でぶん投げるとかプロじゃねえよこいつらもうゲーム同好会だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:52▼返信
あのノリは俺には無理
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:52▼返信
※76
忍者の時みたいに適当いったり、都合の良い意見を総意見と言ってレイドボスを難しくしてアクティブ数減らしまくったり定期的にミスしてるのが心配やな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:53▼返信
ホモにホストに黒人のPTって地獄やん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:54▼返信
前もってデータ破損を体験できるなんてすばらしいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:54▼返信
遊ぼうとしてる人はニートなの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:54▼返信
またホモトレインなん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:54▼返信

サプライズでやらかすのはキツいで

92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:54▼返信
これ他のメーカーでもあるけど人員ケチって起動、エラー確認アプリでやって実機ではやらないから結構起こるんだよな何でもかんでも効率化とか言って省いて中身空っぽどころか動かない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:54▼返信
>>73
世界から遅れてるって具体的に何さ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:54▼返信
>>23
いねぇよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:55▼返信
デザインもそうだけど、なんで3人なんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:55▼返信
これは草
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:55▼返信
データ破損から始まる物語
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:55▼返信
ギルの氷設置みたいな技あるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:56▼返信
PS5のみに配信してもフィードバックが小さすぎるだろ

PS4にも体験版くれ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:56▼返信
もう直ったぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:56▼返信
>>89
芸歴7年目のミュータントです
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:56▼返信
>>38
これモデリングはスクエニじゃねーの
みんな似たような顔立ちのイケメンだからすぐ分かる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:56▼返信
まあでもVTuberに体験版やらせれば簡単に掌くるっくるするからw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:57▼返信
デバックなんてレベルじゃねえ一回ダウンロードやってみれば気付ける問題放置とかやるねえ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:57▼返信
>>80
元No. 1ホストだったけどメンヘラに刺されて異世界転生した件
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:57▼返信
FF10までポンポンとリリースしてた坂口博信のマネジメント力って凄かったんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:57▼返信
鎧とか装備すれば見た目に反映されるんやろ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:57▼返信
>>89
てかもう何回も似たような質問を見るけど平日休みのやつもいる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:57▼返信
体験版であってもせめて起動チェックくらいしなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:57▼返信
ff15もそういえば体験版の段階からバグゲーだったよな
ということはこのゲームも…
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:57▼返信
このゲームのタイトルを伏せて公開したとして一体何人がFFの系譜だと理解できる人がいるんだろう?

それがFFだと言えるのかなぁと思うんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:58▼返信
ノムリッシュは全身黒から卒業しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:58▼返信
野村のキャラデザはもう無理
さっさと引退してほしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:59▼返信
これより坂口さんのをコンシューマーでできるようにしてほしい。会社違うけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:59▼返信
告知と同時に体験版です!ってやったがいいは不具合ってなさけねえな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:59▼返信

こんなクソゲーは任天堂はいらんわ、ソニーと共に心中しろよスクエニ

117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 10:59▼返信
FFシリーズを潰した戦犯は誰なん?
誰だか知らんが絶対そいつ関わってるだろこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:00▼返信
突貫工事はよくない
119.投稿日:2021年06月14日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:00▼返信
>>106
集まってたメンツの熱量も違うからね
やりがい持ってる奴とただ金貰うためにやってる奴とじゃ出来上がるものに違いも出る
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:00▼返信
>>111
雑魚敵がボムだったからシリーズファンなら確実に気付く
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:01▼返信
野村潰したら任天堂にFF取り返せるかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:01▼返信
>>113
分かる、さすがに時代遅れだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:01▼返信

ソニーばっかり・・・ずるいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:02▼返信
>>117
板室「同人中途採用の新人ライター」
あとは野村野村と言われてるけど微妙すぎてわからない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:02▼返信
>>69
そんなラノベノリをファンタジー系の死にゲーに持って来ても
真面目に寒いだけじゃねーかと思うが
まぁ喋ってるセリフも中2臭いから丁度いい···のか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:02▼返信
ホストの次は大工の親父
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:02▼返信
>>125
あと和田元ceo
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:02▼返信
またPS5か

・・・これやっぱりPS5が欠陥品なんじゃ・・・???
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:02▼返信
twitter見たらできてる人もいるみたいでよく分からんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:02▼返信
FFOを直訳してみた

最終的な想像起源

もう意味がわからないw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:02▼返信
>>119
後追いで何もかもパクってる現状のJRPGの全否定
独自のまま価値付けれなくて場当たり的に流行ってるものパクってくっ付けただけのキメラでどんどんファンが離れているのが現状
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:03▼返信
PS5はやはり早かった
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:03▼返信
※113
キンハーが売れている限り無理やな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:03▼返信
スクエニ「お前らが『ファルスのルシがコクーンでパージして』ってうるさいから『カオス』で統一したぞ」

お前ら「カオスカオスうるせーよハゲ」

スクエニ「・・・」
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:03▼返信
プレイできないことを体験できる体験版じゃん、すげえ体験じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:04▼返信
もうやめて スクエニの開発力はとっくにゼロよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:04▼返信


キャラ魅力ゼロ  もうキャラデザもチーニンに任せたほうがいいだろ
 
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:04▼返信
>>112
センスが厨二オタクから全く進化しねーよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:06▼返信
>>127
リアル大工の親父の方がカッコいいまである
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:06▼返信
野村キャラ見てるとこっちが恥ずかしくなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:06▼返信
ガチャアプリで100億儲けれるの覚えた薬中ジャンキー状態の企業に何求めても無理だろまともに作る奴なんてもういねえよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:06▼返信
キャラに全く魅力がねーw
これならFFの世界じゃなくてもよかっただろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:06▼返信
野村は何で全身黒でシルバーアクセサリージャラジャラ付けてる様な世紀末のホストとスーツの社畜戦士ばっかりなんや
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:06▼返信
>>134
3が荒れまくったんで次作は厳しいと思うが···
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:07▼返信
プレイできないゲーム!新しいだろ⁉
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:08▼返信
※145
荒れたのではなく任天堂信者こと豚が荒らしたのではw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:08▼返信
もうFFタイトルつけりゃ売れる時代じゃないでファンはかなり前から見限ってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:08▼返信
>>138
今のどのFFの女キャラよりもDOAの女キャラのがかわいいもんな
FFみたくガリガリじゃなくて全員筋肉質でガタイいいし、大剣振り回しても様になる体型してる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:08▼返信
PS5やばない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:09▼返信
>>139
最近のオタクのがまだファッションセンスある
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:09▼返信
野村が一生上にいて若手が仕事させてもらえないスクエニ
典型的な日本社会
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:09▼返信
平日の朝からゲーム?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:10▼返信
FF16には野村が関わってなさそうなのが最後の希望
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:11▼返信
野村はFF委員会でも無いから
別に決定権なんぞなにも無いぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:12▼返信
服装もうちょっとなんとかならんかったんか‥
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:12▼返信
ダクソをパクったのかな
でキャラを野村風味にしてみたと
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:12▼返信
体験版どうこうよりキャラがキツい^^;こんなダサいキャラは最近ではなかなか見れない^^
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:13▼返信
チーニンじゃなくてフロムにお願いすりゃ良かった
チーニンじゃブランド復活なんて100%無理
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:13▼返信
>>152
野村が悪いのかはわからないけど
とりあえず吉田がいる
・スクエニの負の遺産ff14を0から立て直した偉業
・スクエニの3分の1の利益を稼ぐ男
・自分が作ったゲームを何度もやりこんでちゃんとブラッシュアップしてくれる信頼できるクリエイター
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:14▼返信
普通にチーニンが仁王をベースに西洋ファンタジー作った方がいいのできそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:14▼返信
ダクソっぽくするなら
キャラとか敵に厨二テイスト入れちゃダメだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:14▼返信
>>153
稼いでる人なら余裕なんじゃ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:15▼返信
まだFFに期待してる奴いるんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:16▼返信
このクソゲーは他機種マルチなのに、FF16と7RはPS5独占とか許さねえよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:16▼返信
FFの世界観が全く伝わってこない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:16▼返信
※162
後アニメアニメした声優もな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:16▼返信
そもそも近年FFのキャラがダサくなかった事あったっけ?
その辺歩いてる一般市民やら一般兵士もすべからくダサいのが逆に凄い
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:17▼返信
今売れるゲーム作るクリエイターってみんな自分で遊んで面白いと思った物を提供する人ばっかだよな
野村はもはや時代遅れ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:17▼返信
これが奴らのいうカオスなんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:18▼返信
劣化コピーにしかならんだろ
あとはFFの世界観やキャラデザが大好きな人に向けてのファンアイテムか
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:18▼返信
黒人がいる時点でポリコレ臭プンプン

あと緊張感の無いシブヤフード系中性キャラが鎧着ているのも野村臭がもうね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:18▼返信
※158
わかる。まだFF15の方がましって思えるくらいきついわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:18▼返信
チームニンジャはアンリアルエンジン使えよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:19▼返信
なんかDMCの出来損ないって感じ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:20▼返信
鎧の時代にシャツ一枚でっていうのは相当浮いてんな…
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:21▼返信
まあFFのデザインがおかしかったのは前からだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:21▼返信
なんで普通のファンタジーにしないんやろ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:21▼返信
主人公は2人に誘われた無課金プレイヤー
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:22▼返信
パーティの「統一感のなさ」よ。

プリズン・ブレイクのような悪臭するTシャツ主人公に
学園モノから来たようなシブヤ系男の娘キャラ
とってつけたように黒人キャラ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:22▼返信
むしろPVではゲーム内容に独自性がほとんど感じられない点が何とも
やってることはダクソor仁王そのものでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:23▼返信
>>162
ブラボとかもある意味でスタイリッシュだしある意味で厨二っぽかったよ
でもあれはいい意味での厨二っぽさなんよ
仕掛け武器とかめちゃくちゃかっこよかった

これはまじでセンスない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:23▼返信
>>161
むしろコエテクがジルオールベースで死にゲー作ればいいのにと思っている
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:23▼返信
※131
FFの意味は究極の幻想って前にスクエニが言ってたぞ
オリジンは、最初の物語ってとこじゃねぇの?知らんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:24▼返信
※161
仁王2とかキャラクリの出来良いから、こんなホストみてーなキャラデザにしなくても済むだろうしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:24▼返信
ほんと、スクエニって堕ちたよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:24▼返信
>>169
むしろそういうのって素人でも思い付くノウハウであって
それすらできてないやつがのさばってるのがおかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:25▼返信
戦国無双で任忖度するような所に頼むから破損データなんて事になるんじゃねえの?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:25▼返信
>>184
究極の なら Ultimate とかのほうが良いんじゃないのかねえ UF
そしたら今回めでたくUFOになったのにw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:26▼返信
PS5限定だから被害者なんてほぼいないさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:26▼返信
超自由なキャラデザとか付けてくれたらそれだけで1日遊べそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:27▼返信
スクエニってキャラデザのセンスほんとなさ過ぎて泣ける
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:27▼返信
>>169
野村は「オレの作ったゲーム最強楽しいアヒャヒャヒャ」って思ってるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:28▼返信
開発機だと動くと思う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:28▼返信
※189
それもはやSFだなwファンタジー感皆無w
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:28▼返信
PS5はPS3との互換性がないため、『The Stranger Of Paradise』のデモはPS5では動作しません。
3,355件のリツイート 319件の引用ツイート 1.5万件のいいね

海外でFFオリジンのクソグラ皮肉ったツイートバズってて草
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:29▼返信
>>196
PS5クラスのタイトルには見えんよなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:29▼返信
そう またPS5なんだ……
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:30▼返信
べつにPS4で動きそうだがな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:30▼返信
クッソwwww笑ったwwwww
壊れたデータを配布するってwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:30▼返信
※184
坂口博信がファイナルファンタジーが売れなければ次回作を作れるかわからなかったのでタイトルを『ファイナル』にしたって言ってたから、究極の幻想ってのは後付けやな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:30▼返信
くだらねえ大喜利豚
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:31▼返信
SIEってダウンロードチェックとかしないの?
呆れるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:32▼返信
そういえばFF1ってちゃんとやったことなかったわー
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:32▼返信
>>182
確かにブラボは良かったなぁ
クトゥルフっぽい全体的に怖い世界観とゴシックな建物の雰囲気も相まって
難易度と絶望的世界観と中2武器が良い感じの相乗効果を生み出してた
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:33▼返信
普通にWOLでいいじゃんかー
なんなん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:33▼返信
壊れたデータで売りに出す
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:35▼返信
PS5持ってるやつなんてレアだから大丈夫
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:35▼返信
FFオリジンのPS2パッケージコラ画像 1.6万件のいいね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:35▼返信
動作チェックサボったかあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:35▼返信
>>203
公開してるデータ自体に問題があったらどうしようもねえだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:37▼返信
クソニーのストアはいつもこれだな
だからサードから嫌われるんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:37▼返信
プレステってゲームをさせないって体験を提供してくれるゲーム機なんですね!うらやましい!
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:38▼返信
情報お漏らししたりゲームの配信遅れたり
PSstoreはいつも問題起こしてるよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:38▼返信
欠陥ハードすぎるやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:38▼返信
>>203
責められるのチーニンだろ
今頃真っ青になってんじゃねえの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:39▼返信
起動画面の音楽からしてFF15臭がすごい
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:39▼返信
>>67
あれ結局デマだったの今思うとほんとひどい
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:39▼返信
>>209
全世界でそれだけw
絵描きのウマ娘漫画の方がバズってんじゃんw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:40▼返信
ユーザーにプレイさせる気無いんだな
お望み通りスクエニのゲームはもう買わんわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:40▼返信
スクエニどんなミスしたらこんな事が起きるんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:41▼返信
メーカーは完成データをストアサーバーにアップロードするだけだし
明らかにPSの問題だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:42▼返信
もうええわ
FF7Rの続きやる
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:43▼返信
破損データを体験できるのは次世代機PS5だけ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:43▼返信
というかPS5ストアの体験版て探しにくいな
このゲームはトップに出てるからいいけど他のゲームはどう探せばいいんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:43▼返信
※69
旧世界文明が存在する世界観で異世界転生とかいるか?旧世界の生き残りとかでいいやん。
野村が関わるとアホなことしかしないな・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:43▼返信
ゴミ製造業になったスクエニ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:44▼返信
不具合出るとかじゃなくて起動すらできない破損て初めてみたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:45▼返信
FF15みたいな軽いノリで甲冑のガーランドと素手で殴り合ってるのが笑えるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:46▼返信
FFもなろう文化を取り入れてしまったのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:47▼返信
ゴミステ、エラーだらけやな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:50▼返信
3DS時代のスクエニは神ゲー連発していたのにどうしてこんな企業に落ちぶれてしまったのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:51▼返信
>>218
スクエニはトレンド操作して隠蔽しようとなんてしないけどなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:51▼返信
キャラみんなどっかで見かけたようなデザインだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:53▼返信
>>221
スクエニだけの問題ではなく、製作担当のコーエーの問題だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:54▼返信
>>235
そのコーエーに頼りきりの任天堂w
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:54▼返信
エラー落ち連発ラチェットくん VS 中二クソグラファンタジーオリジン
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:56▼返信
>>232
馬鹿なこと言ってんじゃねえw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:56▼返信
※233
そりゃありもしないバグを存在するかのように触れ回ってただけやからな
これは事実実際に遊べないわけだから隠蔽のしようが無いw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 11:57▼返信
※237
セーブデーター破壊リターナルも加え入れろ~
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:01▼返信
※184
それだと
Ultimate fantasy になるよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:04▼返信
>>239
いや剣盾は実際の被害報告潰してたやんけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:04▼返信
この人達ffの看板無いと怖くてゲーム出せないんじゃww
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:04▼返信
リターナルの開発がグチってたのを見るに
開発機と実際のハードとの性能差でこんなことになってんだろうね
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:04▼返信
なんか主人公っぽい人キングダムハーツのXIII機関のカード使ってくるひとにめっちゃ似てない?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:05▼返信
流石チョニーw

任天堂ならこんなこと起こらないのにな!
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:06▼返信
コエテクなんてNゾーンどっぷりの所に頼るから…
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:06▼返信
>>212
E3参加してるのにハブられまくりのやつが惨めだからやめなよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:08▼返信
PVみて思ったけどなんかちょっとファイナルソード味がある
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:10▼返信
コエテクとバンナムが下請けでゲームつくってくれなかったら転売堂なんてとっくに潰れてる
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:11▼返信
>>249
KOTY受賞の?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:11▼返信
出足からこのザマ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:12▼返信
試してみたけどデータ破損してるから消してくれって言われたな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:12▼返信
キャラ3人に時代的な整合性が全くないのはちょっとな
3人とも異世界転生でもしてきたのかと
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:16▼返信
体験版だけはやってやるかな
1~6は35アニバーサリーに向けてかなスイッチPS4
ドラクエもさすがに何か出すよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:18▼返信
テストしてんのかよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:20▼返信
新作はファイナルファンタジーじゃなくてフィニッシュドファンタジーだった…?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:23▼返信
プレイしてみないと判らんけどPVだけだと興味沸かないなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:24▼返信
オワステ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:24▼返信
FF14のPS5版オープンβの対応も微妙だった
バグこそ出会わなかったものの、インストールや利用期限に関する案内が不明瞭なところが多かった

ただ最初のメインクエストを終わらせるまで遊べたから製品版で復帰する予定は未定だけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:25▼返信
スクエニって合併してからスクウェア社員がどんどんいなくなって今ほとんどエニックス社員じゃね?
商標権とグラ技術者だけ奪われてスクウェア消滅した感
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:26▼返信
メーカーは体験版配信する前に自社で実際にDLして試すことすらできない状況なの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:27▼返信
まぁ、スクエニがやらかしただけやな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:28▼返信
Switch向けに作っても同じ事になってた
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:28▼返信
それよりもFF13シリーズのps5版を発売してくれちょっと追加要素も入ってたら最高
あとFF16並みのクソグラだなこのオリジンは
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:29▼返信
やっと大人でも遊べそうなffが出るのね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:30▼返信
ニンテンドーeショップならこうはならなかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:30▼返信
ダッサ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:30▼返信
>>267
いや、同じだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:31▼返信
>>217
どんだけFF好きなんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:35▼返信
ボスを倒すとそいつがボスになる的な感じなのかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:43▼返信
Tシャツで大剣背負ってるオッサンダサくて草
昼寝中に異世界召喚でもされたんか
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:43▼返信
( ^∀^)ゲラゲラ
ワンチャン本体への深刻なダメージとかも追加されてほしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:48▼返信
>>218
実際に被害あってんだが?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:48▼返信
いつものスクエニ

毎度完成度低いのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:50▼返信
スクエニは、外人顔しか、きれいに作れないからな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:54▼返信
世界観はファンタジーなのに普通のイキリおっさん連中で草
もういい加減、腐をスタッフに入れるのやめろよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:55▼返信
この3人クリスタル持ってない感じ?
FF1で光の戦士4人が来る前の前日譚かこれ
つかトレイラーでカオス連呼しすぎやろ
頭おかしくなるで
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:55▼返信
まさか動かないという真のサプライズがあるとはwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:57▼返信
体験版をダウンロードする事を体験するんだよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:58▼返信
起動しない体験版とか前代未聞だろ…
恥を知れよクズエニ…
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:59▼返信
日本の品質管理が疑われるようなことするなよ
売国奴か
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 12:59▼返信
体験版の時点て壊れてやがる・・・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:00▼返信
>>277
アクションはオッサンじゃないとお前みたいな美少女オタクの日本人しか買わないだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:00▼返信
壊れてやがる・・・・早すぎたんだ・・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:01▼返信
>>278
どう見ても現代人なのに大剣ブンブンや魔法攻撃などのファンタジー挙動をしてるのは
クリスタルにジョブ(剣士、黒魔道士など)の力を貰ったようにしか見えない
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:01▼返信
でも新しいゲームをプレイしようとするワクワク感は体験できたでしょ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:02▼返信
※34
エルデリングのほうが面白そう
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:03▼返信
テストくらいしろよ
でこれ忍者が悪いん?クズエニが悪いん?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:04▼返信
※8
ふだんSwitchで任天堂のゲームをやってます
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:05▼返信
明らかにゴミゲーのバランワンダーランドを発売したのもそうだけど
スクエニはちゃんと仕事をしないっていうモラルハザードが起きてるよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:06▼返信
技術力、0!
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:06▼返信
マジかよ
ゴキステ買うんじゃなかった
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:07▼返信
ファイナルソードの主人公じゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:07▼返信
ハードの問題はあり得ないので普通にスクエニがやらかしてる
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:10▼返信
リークでFF1が舞台のFF版仁王というから楽しみにしてたのにどう見てもFF15版仁王だからな…
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:12▼返信
階段の上ってるとことか着ぐるみ着てるような走り方と接地感のなさもうPS5でた時代のゲームではやめてくれ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:21▼返信
技術力低すぎ笑
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:23▼返信
ゴキちゃん・・・7974
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:27▼返信
流石スクエニギャグセン高いな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:29▼返信
>>298
スクエニの技術力が低いのは否定しないが
それ以前の問題だよ、これ
動かないものをDLさせるって、社内のチェック体制や管理部門がまともに機能してない
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:32▼返信
スマホゲームに注力するからこうなる CSに対する開発力めっちゃ低下してるじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:40▼返信
おいおいどうすんだよスクエニ?
外人がPS5はPS3ゲーの互換がないから起動できないとかツイートして
めちゃくちゃ「いいね」ついてるぞ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:40▼返信
FF、DQと付いてたら売れると思って何でもFF付けてるから質が悪い
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:42▼返信
ははは
これ実はPS3ゲーだから起動できないのかwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:43▼返信
この企業、過去の栄光に縋りすぎ
リメイク商法通用しなくなったら潰れるんじゃねーの
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:46▼返信
まあこのレベルのグラならぶっちゃけPS3ゲーだよねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:49▼返信
まだ直ってないのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 13:58▼返信
スイッチ何もねえな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:01▼返信
普段「ゲームはグラジャナイ!」って騒いでる矛盾豚がここぞとばかりに元気一杯で草
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:05▼返信
>>299
それ任天堂を示す番号やで
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:07▼返信
記事だけ見てコエテクが作成というの知らないんだろうな
スクエニは依頼しただけ勘違いは恥ずかしいよ
アンチさん
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:08▼返信
いい加減野村消えてくんねぇかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:11▼返信
>>301
スマホゲームで胡座かいてきたツケだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:13▼返信
※312
アホかこいつ?
体験版の管理責任があるのはパブリッシャーのスクエニだろうが
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:14▼返信
大変だねえ
スイッチ版だと普通に動くみたいだよ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:17▼返信
まーた男だらけのゲイホモファンタジーか
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:21▼返信
正直マジでグラやばくね?
ああPS4タイトルなのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:22▼返信
相変わらず重みを感じないモーションだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:37▼返信
>>306
もうすでにその予兆はある
今の小学生に好きなゲームシリーズとアンケートとったら20位にもFF・ドラクエが入ってないんだもの
10年後ぐらいには売れなくなるでしょ、その分海外で売れるかどうかしらないけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:45▼返信
スクエニ「いつもノリが寒いだとかバカにしてくるから簡単には遊ばせてやらねーよ😜」
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:52▼返信
アサクリのオリジン朴っちゃってる
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 14:54▼返信
チーニンこんなショボい設定の厨二病ゲイゲーム作らされて可哀想
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:10▼返信
もう野村にキャラデザさせるのやめろ。
あと寒い台詞まわしも死ぬ程気持ち悪いねん。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:13▼返信
>>317
お前は男をそういう目でしか見れないのか、異常性欲オバケめ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:21▼返信
ポンコツ5
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:21▼返信
>>291
あれは実験だったと思う
生きてればたれだって全盛期がすぎるもの悪くいうほうがおかしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:26▼返信
しかしリソースも技術力も無いのに何故何本も同時に開発しようとすんのかね?
身の丈が分からないのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:32▼返信
倭猿は口を開けば批判や否定や皮肉や冷笑

こいつら世界中から嫌われてる理由がよく分かる
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:38▼返信
※327
バランだけじゃないぞ?
聖剣伝説2リメイク←ゴミ
LEFT ALIVE←ゴミ
THE QUIET MAN←ゴミ
馬場の新作←キャンセル
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:43▼返信
>>330
ゴミ呼びはやめてくれ
見てて不快になる
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:55▼返信
>>331
不快にさせてるはスクエニやぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:56▼返信
※331
というか不快にさせてる原因を作ってるのはスクエニって話だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 15:58▼返信
せっかくFF14のチームが命かけてスクエニを支えてるのに
その金でゴミみたいなゲーム量産されたら、たまったものじゃないだろうな…
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:01▼返信
※330←ゴミ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:05▼返信
FF15の悪夢再来
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:06▼返信
>>336
15でも体験版くらいはまともに動いてたぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:06▼返信
世界からもカオス連呼でしつけぇって言われて馬鹿にされてるぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:07▼返信
15は体験版がピークだった
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:07▼返信
FFオリジン体験版なんでPS5だけなん?
PS4にも配信しろよ
PS5は転売屋需要でろくにユーザーがいない状態なのにスクエニはバカなのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:07▼返信
令和の時代にまさかエルシャダイ級の衝撃が再び味わえるとは思わなかった カオス
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:07▼返信
ユーザーがいない状態なのにユフィDLC出したスクエニですよ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:09▼返信
エルシャダイに失礼だ
あれは未だにミームとして伝説級
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:19▼返信
さすがポンコツのチームニンジャwww
早矢仕が作ったんじゃねwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:24▼返信
コル将軍を使ってガーランドと戦う、夢みたいなゲームですね(笑)
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:24▼返信
有能安田P&Ⅾをこんな無駄な産廃に使わせないでくれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:25▼返信
仁王を切った結果こんな物を作ってるんだぜアホだろ
こんな事ならオープンフィールドに挑戦した仁王3を作れば良かっただろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:27▼返信
和ゲーは任天堂とフロムとアトラスだけが日本の希望
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:29▼返信
バランをあの状態でOKだして世に出したスクエニだからなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:30▼返信
普通に面白かったわ
エラーなんていつもの任豚の捏造だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:36▼返信
E3時のコメント、チーニンなら安心とは何だったのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:44▼返信
コエテクにPS5は早すぎたんだ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:48▼返信
>>23
すげー分かるわ
声高い声優使いがちなあのお調子者みたいなキャラな
オタク臭くてかなわん
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:49▼返信
泥船だな
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:56▼返信
もうそろ12時間が経とうとしているが一向に改善報告が上がらないところを見ると相当に根の深いバグが絡んでんのか…だめだこりゃ…次(16)行ってみよう!
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:56▼返信
益々エルデンリングが楽しみになりましたw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:56▼返信
開発コーエーテクモ
最近スクエニ外注多いね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:57▼返信
コーエーお得意の武器くるくる見れて満足です

あとは武器ぶんぶんしたらなんか周囲に斬撃飛ぶやつかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:58▼返信
まだ壊れてるじゃねーか
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:59▼返信
未だに階段スライドするみたいに登ってくのなコーエー
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 16:59▼返信
重量感無さすぎて草
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:00▼返信
敵を結晶化して砕くモーション長すぎ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:00▼返信
バンナムとコーエーテクモは任天堂外注時だけ何故か120%以上の力を発揮する
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:00▼返信
もうFFは終わらせるべき
365.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月14日 17:01▼返信
ゴミ捨て5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月14日 17:02▼返信
オワエフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:02▼返信
バンナムとコーエーテクモは任天堂の下請けの時しか頑張らないイメージ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:04▼返信
スクエニ株価下がってて草
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:11▼返信
戦うに値しないわ
堕ちたなソニー
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:12▼返信
これで何でソニーのせいにされるんや・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:12▼返信
まて、とりあえずps5まだ買えないんだけど。
どーでもええ記事だわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:13▼返信
>>356
マジでそれ
噛ませ犬にも程がある
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 17:24▼返信
野村…俺達が求めてるのはオリジンじゃなくて
7リメイクの続編なんだよ…
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 18:10▼返信
>漫画 FINAL FANTASY LOST STRANGER
>本作にあたる『FINAL FANTASY LOST STRANGER』は、実在のテレビゲーム「FINAL FANTASY」シリーズと「異世界転生」の融合が基本的な題材となっているほか『FFXIV』に似た設定が多く見られる
こんな漫画があったのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 18:34▼返信
>>374
スクエニ社員の兄妹が異世界転移して冒険する吉田直樹監修の漫画
無双感は無いけどFFあるあるネタで切り抜ける感じ
大ゴマ頼りで展開が遅いのが玉に瑕だな
376.ネロ投稿日:2021年06月14日 18:52▼返信
カオスな体験できただろ?
お前が望むがままだ✨
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 19:23▼返信
※353
15だとプロンプトかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:14▼返信
カオスがカオス神殿でカオスになる
もうカオスカオスカオスカオス
僕の心境がカオスです
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:23▼返信
>>357
スマホゲームに注力しすぎて開発力落ちてるもん
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:38▼返信
肥かスクエニか知らんけどQA何してんの?w

381.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:46▼返信
>>117
和田前社長

ベテランプログラマーの首を切ってコストカットする! → ゲームが作れなくなりました
FF14を外注するぞ → 日本語すら怪しい塵

ゴミになった14を建て直すために、人員が取られ、当時のHDゲームの開発が全てストップした
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 20:53▼返信
>>261
スクウェアはゲーム会社だったけど
エニックスはゲーム会社じゃなくて版権貸してゲームを作らせる会社だったしなー
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 21:08▼返信
>>144
これがホストは流石に無い
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:05▼返信
アクションだと白魔法使い魔導師はいないのかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 22:39▼返信
動かざることカオスの如し\(^o^)/
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:57▼返信
イマジナリー体験版
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:40▼返信
Tシャツおじさんゲー
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:46▼返信
おーガーランド出るんだな
しかしまたホストゲーかよ
なんで婦女子ホモ向けにするのか
まあ買うけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:21▼返信
こうやってまとめサイトにも取り上げられたし、話題になったね!!

直近のコメント数ランキング

traq