関連記事
【【速報】スクエニ×コエテク『ファイナルファンタジーオリジン』を発表!!2022年発売決定、体験版も本日配信】
↓
体験版、もう配信されています!
突然の新作ティザー発表&体験版配信となります。新たな試みの謎多きタイトルですが何はともあれアクションですのでまずは触れて頂ければと思います。体験版はこの後日本時間6時頃に期間限定配信となります。早朝から申し訳ないですがよろしくお願いします@野村https://t.co/TnvAizWkXJ#SOP #SOPFFO
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) June 13, 2021
ダウンロードはこちら
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN TRIAL VERSION
しかし、データが壊れているなどと表示され
プレイできない状況が続いている
同じく、DLし直してもできませんでした
— ぐすたふ (@Gustav_zeke) June 13, 2021
起動できませんぞ
— GAN (@treeman1029) June 13, 2021
#PS5Share, #STRANGEROFPARADISEFINALFANTASYORIGINTRIALVERSION は? pic.twitter.com/cWk5uTkRzu
— ないつ@二流モーグリ (@KnightsSQEX) June 13, 2021
PS5にて配信中の体験版について「ゲームまたはアプリを続けられません。」というメッセージが表示され、プレイできない事象を確認しており、現在調査を進めています。ダウンロード頂きました皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、調査結果の報告まで今暫くお待ち頂けますようお願い申し上げます。
— STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (@SOPFFO) June 13, 2021
この記事への反応
・早速ダウンロードしてみよ
・まあ体験版を試すか…
・キャラクターデザインは誰だ、センスおかしいぞ。
FF1の世界にシャツを着るNPCみたいなおっさんを主人公にするな。
・新作FFとしては面白そうですけど、なんか今回もちょっと違うなあと思ってしまうのは、キャラデザインと世界観ですかね。
なんか米国向けにデザインされているキャラというか、しかも昔はもっとキャラクターのメンバーももっとバリエーションがあった気がします。
・う~む、新解釈の初代ファイナルファンタジーね。
でもいちいちバイオレンスを強調しなくても。
【【E3 2021】『スクウェアエニックス プレスカンファレンス』主な発表内容まとめ!チーニン手掛ける新作『FFオリジン』がサプライズ発表!】
【【速報】『ファイナルファンタジー1~6 リマスター』がSteamとスマホで配信決定!!!】
もう配信されていた
でも、まだプレイできない状況が続いているみたいですな
でも、まだプレイできない状況が続いているみたいですな

脱任
Story of Seasons: Friends of Mineral Town coming to PS4, Xbox One this fall
脱任
これを面白そうと思う奴は普段どんなゲームやってんのか聞きたい
ゴキステ5はポンコツだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外注は能力のないNINJAとプラチナ
和ゲー終わってしまうわちゃんとしろスクエニ
ドンッ!!(破損)
この手に限る
そもそもスクエニが過去にこだわり続けることが根本の問題なんだけどな
体験出来ない体験版🤔
ウザいから止めてくれないか
THIS IS ゴミステv
そう
チョニーならね
FF7R完結させろよ
その癖、でっかい剣はしっかり背負ってるのがシュールすぎるぞ
体験版はやるけどPVの主人公達の台詞とかが臭すぎてちょっと恥ずかしかったわ
スクウェアがトップに立ってると誰もが思ってたよ
それがこの様とはな
野村キャラってその辺の整合性全く取れてねぇよなあ
せっかく眼の出たニーアもスマホと焼き回し、もう5年経つぞニーア作れニーア
このゲームの未来を暗示しているようだ
ゲームやらない奴らがゲーム作ってるからこうなる
まあ、買うけど 体験版はやらん
FFに縛られてるというけど
スクエニは批判勢うるさいから
新規だしても批判される
仁王2のキャラは現実にいそうなモデルばっかじゃん
チーニンは悪くないよ
スクエニの開発室がいくつあるかご存じない?
でもその3社の中だと単純な利益はスクエニが1番だからなあ
国内でその辺しかなから外注してるけど世界でみたら酷いからなその2つ
R2はまあ一昨日くらいにユフィのが出た流石にしこねーなとは思ってたから
いいけど
16がこないとは流石に思わなかったなあ
サプライズ失敗とかやっちゃだめやん
FF1の世界にシャツを着るNPCみたいなおっさんを主人公にするな。
笑ったw 確かにその通り!
何故フルアーマーにしないのか
いやあれもなかなか酷いわ
こわれてしまうとは なにごとだ!
しかも のろわれているではないか
のろわれしものよ、でてゆけっ!
するする
バラバラで作って送ってまとめる部門がPR部門に連絡入れて呟いて情報流れて、ここまでの段階でチェックがないから出てユーザーから不具合報告上がってきて初めて気付くという
じゃなくてお前もやってみろよ
はちまさんよ
冴えないおっさん3人だし面白そうって感じもしない
う~ん体験版でアクションだけでも面白いって伝えることすら失敗
開発力低下しまくってるね
ff15と同じか
データ破損がトレンドって剣盾以来か?
あのおっさんはプレイヤー(地球人)でFF世界に転生してきたって設定らしい
今流行りの異世界転生ものみたいなもんだ
本当にこれ
ff15
めちゃくちゃ面白いんだから
無双シリーズみたく乱発しまくれ
インタビュー見たけど吉田はやってるし評価もされてる
その吉田が作るff16は期待できる
起動すらできないとか配信前の事前チェック一切してないってことだからな
そんなザルチェックな時点でバグとかも見逃しまくりだろうしね
開発力の低さが丸わかり
同じ異世界物ならガンガンで連載してる方が面白いわ(まああっちは転移やけど)
異世界転生してきたとか、そういうやつ?
FC版のFFのドット絵見る限り、戦士系は世紀末でヒャッハーしてるみたいな感じだぞ
動くか確認もやらないで公開でぶん投げるとかプロじゃねえよこいつらもうゲーム同好会だよ
忍者の時みたいに適当いったり、都合の良い意見を総意見と言ってレイドボスを難しくしてアクティブ数減らしまくったり定期的にミスしてるのが心配やな。
サプライズでやらかすのはキツいで
世界から遅れてるって具体的に何さ?
いねぇよ
PS4にも体験版くれ!
芸歴7年目のミュータントです
これモデリングはスクエニじゃねーの
みんな似たような顔立ちのイケメンだからすぐ分かる
元No. 1ホストだったけどメンヘラに刺されて異世界転生した件
てかもう何回も似たような質問を見るけど平日休みのやつもいる
ということはこのゲームも…
それがFFだと言えるのかなぁと思うんだよな
さっさと引退してほしい
こんなクソゲーは任天堂はいらんわ、ソニーと共に心中しろよスクエニ
誰だか知らんが絶対そいつ関わってるだろこれ
集まってたメンツの熱量も違うからね
やりがい持ってる奴とただ金貰うためにやってる奴とじゃ出来上がるものに違いも出る
雑魚敵がボムだったからシリーズファンなら確実に気付く
分かる、さすがに時代遅れだわ
ソニーばっかり・・・ずるいわ
板室「同人中途採用の新人ライター」
あとは野村野村と言われてるけど微妙すぎてわからない
そんなラノベノリをファンタジー系の死にゲーに持って来ても
真面目に寒いだけじゃねーかと思うが
まぁ喋ってるセリフも中2臭いから丁度いい···のか?
あと和田元ceo
・・・これやっぱりPS5が欠陥品なんじゃ・・・???
最終的な想像起源
もう意味がわからないw
後追いで何もかもパクってる現状のJRPGの全否定
独自のまま価値付けれなくて場当たり的に流行ってるものパクってくっ付けただけのキメラでどんどんファンが離れているのが現状
キンハーが売れている限り無理やな
お前ら「カオスカオスうるせーよハゲ」
スクエニ「・・・」
キャラ魅力ゼロ もうキャラデザもチーニンに任せたほうがいいだろ
センスが厨二オタクから全く進化しねーよなぁ
リアル大工の親父の方がカッコいいまである
これならFFの世界じゃなくてもよかっただろ
3が荒れまくったんで次作は厳しいと思うが···
荒れたのではなく任天堂信者こと豚が荒らしたのではw
今のどのFFの女キャラよりもDOAの女キャラのがかわいいもんな
FFみたくガリガリじゃなくて全員筋肉質でガタイいいし、大剣振り回しても様になる体型してる
最近のオタクのがまだファッションセンスある
典型的な日本社会
別に決定権なんぞなにも無いぞ
でキャラを野村風味にしてみたと
チーニンじゃブランド復活なんて100%無理
野村が悪いのかはわからないけど
とりあえず吉田がいる
・スクエニの負の遺産ff14を0から立て直した偉業
・スクエニの3分の1の利益を稼ぐ男
・自分が作ったゲームを何度もやりこんでちゃんとブラッシュアップしてくれる信頼できるクリエイター
キャラとか敵に厨二テイスト入れちゃダメだよ
稼いでる人なら余裕なんじゃ?
後アニメアニメした声優もな
その辺歩いてる一般市民やら一般兵士もすべからくダサいのが逆に凄い
野村はもはや時代遅れ
あとはFFの世界観やキャラデザが大好きな人に向けてのファンアイテムか
あと緊張感の無いシブヤフード系中性キャラが鎧着ているのも野村臭がもうね
わかる。まだFF15の方がましって思えるくらいきついわ。
プリズン・ブレイクのような悪臭するTシャツ主人公に
学園モノから来たようなシブヤ系男の娘キャラ
とってつけたように黒人キャラ
やってることはダクソor仁王そのものでしょ
ブラボとかもある意味でスタイリッシュだしある意味で厨二っぽかったよ
でもあれはいい意味での厨二っぽさなんよ
仕掛け武器とかめちゃくちゃかっこよかった
これはまじでセンスない
むしろコエテクがジルオールベースで死にゲー作ればいいのにと思っている
FFの意味は究極の幻想って前にスクエニが言ってたぞ
オリジンは、最初の物語ってとこじゃねぇの?知らんけど
仁王2とかキャラクリの出来良いから、こんなホストみてーなキャラデザにしなくても済むだろうしな
むしろそういうのって素人でも思い付くノウハウであって
それすらできてないやつがのさばってるのがおかしい
究極の なら Ultimate とかのほうが良いんじゃないのかねえ UF
そしたら今回めでたくUFOになったのにw
野村は「オレの作ったゲーム最強楽しいアヒャヒャヒャ」って思ってるだろ
それもはやSFだなwファンタジー感皆無w
3,355件のリツイート 319件の引用ツイート 1.5万件のいいね
海外でFFオリジンのクソグラ皮肉ったツイートバズってて草
PS5クラスのタイトルには見えんよなぁ
壊れたデータを配布するってwwwwwww
坂口博信がファイナルファンタジーが売れなければ次回作を作れるかわからなかったのでタイトルを『ファイナル』にしたって言ってたから、究極の幻想ってのは後付けやな。
呆れるわ
確かにブラボは良かったなぁ
クトゥルフっぽい全体的に怖い世界観とゴシックな建物の雰囲気も相まって
難易度と絶望的世界観と中2武器が良い感じの相乗効果を生み出してた
なんなん
公開してるデータ自体に問題があったらどうしようもねえだろ
だからサードから嫌われるんだ
PSstoreはいつも問題起こしてるよね
責められるのチーニンだろ
今頃真っ青になってんじゃねえの?
あれ結局デマだったの今思うとほんとひどい
全世界でそれだけw
絵描きのウマ娘漫画の方がバズってんじゃんw
お望み通りスクエニのゲームはもう買わんわ
明らかにPSの問題だろ
FF7Rの続きやる
このゲームはトップに出てるからいいけど他のゲームはどう探せばいいんだよ
旧世界文明が存在する世界観で異世界転生とかいるか?旧世界の生き残りとかでいいやん。
野村が関わるとアホなことしかしないな・・・
スクエニはトレンド操作して隠蔽しようとなんてしないけどなw
スクエニだけの問題ではなく、製作担当のコーエーの問題だろ
そのコーエーに頼りきりの任天堂w
馬鹿なこと言ってんじゃねえw
そりゃありもしないバグを存在するかのように触れ回ってただけやからな
これは事実実際に遊べないわけだから隠蔽のしようが無いw
セーブデーター破壊リターナルも加え入れろ~
それだと
Ultimate fantasy になるよw
いや剣盾は実際の被害報告潰してたやんけ
開発機と実際のハードとの性能差でこんなことになってんだろうね
任天堂ならこんなこと起こらないのにな!
E3参加してるのにハブられまくりのやつが惨めだからやめなよ
KOTY受賞の?
3人とも異世界転生でもしてきたのかと
1~6は35アニバーサリーに向けてかなスイッチPS4
ドラクエもさすがに何か出すよな
バグこそ出会わなかったものの、インストールや利用期限に関する案内が不明瞭なところが多かった
ただ最初のメインクエストを終わらせるまで遊べたから製品版で復帰する予定は未定だけど
商標権とグラ技術者だけ奪われてスクウェア消滅した感
あとFF16並みのクソグラだなこのオリジンは
いや、同じだよ
どんだけFF好きなんだよ
昼寝中に異世界召喚でもされたんか
ワンチャン本体への深刻なダメージとかも追加されてほしい
実際に被害あってんだが?
毎度完成度低いのよ
もういい加減、腐をスタッフに入れるのやめろよw
FF1で光の戦士4人が来る前の前日譚かこれ
つかトレイラーでカオス連呼しすぎやろ
頭おかしくなるで
恥を知れよクズエニ…
売国奴か
アクションはオッサンじゃないとお前みたいな美少女オタクの日本人しか買わないだろ
どう見ても現代人なのに大剣ブンブンや魔法攻撃などのファンタジー挙動をしてるのは
クリスタルにジョブ(剣士、黒魔道士など)の力を貰ったようにしか見えない
エルデリングのほうが面白そう
でこれ忍者が悪いん?クズエニが悪いん?
ふだんSwitchで任天堂のゲームをやってます
スクエニはちゃんと仕事をしないっていうモラルハザードが起きてるよね
ゴキステ買うんじゃなかった
スクエニの技術力が低いのは否定しないが
それ以前の問題だよ、これ
動かないものをDLさせるって、社内のチェック体制や管理部門がまともに機能してない
外人がPS5はPS3ゲーの互換がないから起動できないとかツイートして
めちゃくちゃ「いいね」ついてるぞ?
これ実はPS3ゲーだから起動できないのかwww
リメイク商法通用しなくなったら潰れるんじゃねーの
それ任天堂を示す番号やで
スクエニは依頼しただけ勘違いは恥ずかしいよ
アンチさん
スマホゲームで胡座かいてきたツケだな
アホかこいつ?
体験版の管理責任があるのはパブリッシャーのスクエニだろうが
スイッチ版だと普通に動くみたいだよ?
ああPS4タイトルなのか
もうすでにその予兆はある
今の小学生に好きなゲームシリーズとアンケートとったら20位にもFF・ドラクエが入ってないんだもの
10年後ぐらいには売れなくなるでしょ、その分海外で売れるかどうかしらないけど
あと寒い台詞まわしも死ぬ程気持ち悪いねん。
お前は男をそういう目でしか見れないのか、異常性欲オバケめ
あれは実験だったと思う
生きてればたれだって全盛期がすぎるもの悪くいうほうがおかしい
身の丈が分からないのか
こいつら世界中から嫌われてる理由がよく分かる
バランだけじゃないぞ?
聖剣伝説2リメイク←ゴミ
LEFT ALIVE←ゴミ
THE QUIET MAN←ゴミ
馬場の新作←キャンセル
ゴミ呼びはやめてくれ
見てて不快になる
不快にさせてるはスクエニやぞ
というか不快にさせてる原因を作ってるのはスクエニって話だろ
その金でゴミみたいなゲーム量産されたら、たまったものじゃないだろうな…
15でも体験版くらいはまともに動いてたぞ
PS4にも配信しろよ
PS5は転売屋需要でろくにユーザーがいない状態なのにスクエニはバカなのか?
あれは未だにミームとして伝説級
早矢仕が作ったんじゃねwww
こんな事ならオープンフィールドに挑戦した仁王3を作れば良かっただろ
エラーなんていつもの任豚の捏造だろ
すげー分かるわ
声高い声優使いがちなあのお調子者みたいなキャラな
オタク臭くてかなわん
最近スクエニ外注多いね
あとは武器ぶんぶんしたらなんか周囲に斬撃飛ぶやつかな
堕ちたなソニー
どーでもええ記事だわ
マジでそれ
噛ませ犬にも程がある
7リメイクの続編なんだよ…
>本作にあたる『FINAL FANTASY LOST STRANGER』は、実在のテレビゲーム「FINAL FANTASY」シリーズと「異世界転生」の融合が基本的な題材となっているほか『FFXIV』に似た設定が多く見られる
こんな漫画があったのか
スクエニ社員の兄妹が異世界転移して冒険する吉田直樹監修の漫画
無双感は無いけどFFあるあるネタで切り抜ける感じ
大ゴマ頼りで展開が遅いのが玉に瑕だな
お前が望むがままだ✨
15だとプロンプトかな
もうカオスカオスカオスカオス
僕の心境がカオスです
スマホゲームに注力しすぎて開発力落ちてるもん
和田前社長
ベテランプログラマーの首を切ってコストカットする! → ゲームが作れなくなりました
FF14を外注するぞ → 日本語すら怪しい塵
ゴミになった14を建て直すために、人員が取られ、当時のHDゲームの開発が全てストップした
スクウェアはゲーム会社だったけど
エニックスはゲーム会社じゃなくて版権貸してゲームを作らせる会社だったしなー
これがホストは流石に無い
しかしまたホストゲーかよ
なんで婦女子ホモ向けにするのか
まあ買うけどな