• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『戦場のフーガ』実機プレイ動画が生放送でお披露目!戦闘に負けると第1章に戻されるハードコアSRPG
CC2初の自社パブリッシングタイトル『戦場のフーガ』6月14日に新情報公開!復讐三部作第1弾がようやくくるぞおおおお!




『戦場のフーガ』7月29日発売決定!!







CC2ぴろし社長によると、受託案件を優先した上、5回ほどのテコ入れを行ったため開発期間が長くなってしまったという。

また、「サイバーコネクトツー始まって以来の一番の自信作」としている




この記事への反応



期待していいんですよね? ね?

戦場のフーガようやくかぁー!

戦場のフーガ、PV見て絶命した やっぱり、そうなの...? もうストーリー進めるの怖い

まだシステムが公開されてないから安心できないけど、この時代にシミュレーションRPG出してくれるってだけで戦場のフーガ楽しみだな

戦場のフーガがめちゃかわいい子達ばっかりなんだけど 業が深過ぎて買うのがためらわれる… 誰も死なせたくない…

マルチエンディングっぽいから周回前提かな?

戦場のフーガ、ほんと鬱シナリオの雰囲気以外全部好きなんだがな……少しでもその匂いを感じ取ると、食指が伸びないっ……

戦場のフーガ発売待ってた........ ずっと待ってた...... 5回も作り直してたのは流石に草

戦場のフーガやっと発売するのか…3年以上待たされた…。 雰囲気は良さげ、ゲーム内容はどうだろうか? あとパケ版はないようだね。 ついでにソラトロボの完全版でも出さないかね?





CC2渾身の一作になる模様
他の自社タイトルも制作自体は続いてるんだろうか



B0924SW3MW
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:30▼返信
うんちしてくる><
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:31▼返信
戦場のヴァルキュリアのパクリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:32▼返信
クッソつまんなそうなんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:32▼返信
鬱モノは流行らない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:33▼返信
なんでゲームして暗い気分にならなきゃあかんねん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:34▼返信
ダメだこりゃ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:34▼返信
ケモノ要素いらないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:35▼返信
ああ、うん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:35▼返信
スマホゲーにしか見えない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:35▼返信
これは週販3000以下のオーラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:35▼返信
2500~3000円だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:35▼返信
紙芝居の部分が力入ってて肝心のゲーム部分が単調そう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:35▼返信
えっ?見た感じめちゃくちゃ面白くなさそうにしか見えないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:36▼返信
いっつもここの会社威勢だけはいいよねってイメージなんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:36▼返信
もっとシルバニアファミリーっぽくしてくれない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:36▼返信
またケモナー向けのゲームか
ソラトロボ とかみたいに一般受けせずに終わるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:37▼返信
「ぼくらの」的な感じかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:37▼返信
絵を頑張ったサバクのネズミ団
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:38▼返信
サイバーコネクトツー始まって以来の一番の自信作です って事は鬼滅ゲーは自信がないってことか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:38▼返信
サイバーコネクトツーは三谷朋世の歌だけガチで評価できる
ゲームに関してはちょっと勢いなくなったよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:39▼返信
わざわざCSでやるレベルのゲームに見えんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:39▼返信
うーんケモナー向けか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:39▼返信
ソシャゲにしか見えん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:39▼返信
キャラが致命的にイマイチなのでこれは売れない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:40▼返信
ダメそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:40▼返信
ここにもいたね
すきあらばケモノ要素ぶっこんでくる類の人
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:40▼返信
え? ソシャゲじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:40▼返信
バンダイも早くCC2に.hack作らせろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:40▼返信
>>1
インディーズみたいなこれが?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:40▼返信
態々ケモナー向けで売り出して売れるのか?
ソラトロボってのが昔あったよねぇ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:40▼返信
>>19
鬼滅はIPだから別なんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:41▼返信
サイバーコネクトツーは版権無ければ1万本売るのも難しいやろ

大爆死する未来しか見えない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:41▼返信
ケモノを黒人にしておけばよかったのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:42▼返信
このモードは、​エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:42▼返信
2年間かけて、5回も作り直して、2000本くらい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:43▼返信
フガー
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:43▼返信
社長がでしゃばりなのが苦手やわここ
あー苦手なタイプやーて思った
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:44▼返信
このキャラデザはとんでもない爆死をして黒歴史になりそうだね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:44▼返信
イラストは結城信輝氏! って売りになるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:44▼返信
細かい事だけど公式がドラマティック“シュミ”レーションRPGとか書いてええんか?
不安が募るぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:45▼返信
いやケモノはいらないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:45▼返信
>>1
スマホの放置ゲーみたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:45▼返信
CC2はテイルコンチェルトのイメージしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:45▼返信
スイッチマルチって時点で高が知れる
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:47▼返信
なんか昔ドキュメンタリーで見たやつだ
和ゲー好きの外国人が、わざわざ日本のメーカーに来てディレクターしてるゲームや
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:48▼返信
※41

声はデカい割に買わない日本と違って
海外じゃケモナーめちゃウケるのよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:48▼返信
太陽の牙 ダグラムみたいなタイトルロゴだね…
あっ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:48▼返信
中途半端なケモノの擬人化の時点で絶対に失敗する
やる気があるなら普通に人間にするべき。もしくはもっと人間に寄せろ
意識高い系のバカが必ずやるマヌケ行為
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:49▼返信
ほんとジャーップはネガティブな書き込みしかしねえな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:49▼返信


クソゲー専門開発会社 サイバーコネクトツーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:50▼返信
※46
じゃあケモナーの成功例を教えてくれ。何かあったっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:50▼返信
※46
バカ必死w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:51▼返信
>>48
こいつ糞ジャーップの典型
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:51▼返信
つまんなそうなこと以外はまあどうでもいいかな・・・w
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:52▼返信
あーソラトロボのシリーズか
この会社が一番の自信作とか言うと逆に不安なんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:52▼返信
戦闘シーンが「超武闘伝」ぽい???
俺には合わないけど、好きな人は買って下さい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:54▼返信
せっかくだからスイッチ独占でよかったのに…
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:54▼返信
スイッチマルチだと旧世代レベルまでの作品だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:54▼返信
ポジティブな部分あれば書くけどさ
無いのに書くのはおかしくないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:54▼返信
日産のフーガ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:54▼返信
ソラトロボもすげえ期待さすようなこと言ってハードル超えてこなかったしなぁ
一章に戻すとかいう仕様が難易度に時間かけて欲しい感が透けてどうもね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:55▼返信
どうせくっそ課金すれば誰も失わず進めますとかやるんだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:55▼返信
スマホじゃねーのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:55▼返信
スマホ臭がするのは気のせい?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:55▼返信
DSのソラトロボ?面白かったわ
あれのリメイクか続きやりたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:55▼返信
あれれー?鬼滅は1番の出来じゃねーの?wwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:56▼返信



そう、またPS5なんだ


68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:56▼返信
>>64
めちゃくちゃする
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:56▼返信
今やソシャゲのほうがクオリティ高いまであるからなぁ
自社パブは社長ならやりたいんだろうけど…
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:57▼返信
※58
SRPGだからそこまでスペックは要らんやろ
というかPV見たらソシャゲでも出せそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:57▼返信
アスラズラースは大好きだよ

あ、あれはカプコンだったわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:57▼返信
>>66
手抜きかよ…
トホホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:58▼返信
恋のフーガ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:58▼返信
駄目な気がするんだが1番の自信作なのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:58▼返信
>>49
単純に感想だよ。

擁護したいお前が人格批判しかできない時点でお前も察してんだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:58▼返信
あれこれめちゃ面白そうじゃね・・
というか
設定はだいぶぼくらのだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月14日 23:59▼返信
SRPGはノーサンキュー
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:00▼返信
>>55
プラチナの自信作はワンダフル101、ゲーフリの自信作はギガレッカー
有名デベロップタイトルを抱える企業でも自社パブになるとこんなレベルだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:00▼返信
>>45
オープニングで思い切りイキった感じで「良グラフィック経験しちゃうとさぁ!戻れないよねぇ!」って叫んでたの覚えてるわw
まあ確かに戻れねえとは思ったけどさw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:00▼返信



悪い!戦場のブータではないんだわ!w


81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:00▼返信
少なくともこういうミドルタイトルでは
日本一とかガストよりも面白いの作れるような気がする
システム面では結構面白そうだし案外買いかもな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:01▼返信
キャラゲーばかりでゲーマーを見返してやりたい気持ちは分かるが
中身に見合ってない引き出しの大きさ見せようとしてやらかさん事を祈ってます
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:01▼返信
>>1
ジョジョASB作り直してから言えやカス
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:01▼返信
ぴろしはジョジョのゲームでユーザーにひどいことをしたよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:01▼返信
若手の外国スタッフに作らせてるやつね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:02▼返信
うわー、ダメな臭いしかしない・・・
CC2にオリジナル作品出させるな、無料で遊べちまうんだ的な下請けやってろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:03▼返信
cc2の強みはアニメーション
こんなインディーズには、期待してない

かと言って映画も期待してないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:03▼返信
4800円位でこのくらいの出来で自信作ならわりと買って判断できる価格帯ではある
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:04▼返信
CC2のケモノの過去2作は良ゲーで面白かったしこれも期待してるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:05▼返信
無料で遊べちまうんだ!!!!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:05▼返信
>>51
46じゃないけど、チューバッカとアルフは有名
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:05▼返信
確かに日本一よりは期待できるな日本一よりは
SRPG好きだけど似たようなのばっかだし面白い作品出してくれるなら嬉しいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:05▼返信
スイッチ独占で出直してこい!💢
ソニーに尻尾振る会社のものを誰が買うかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:06▼返信
しっぽにかけて誓ったってことは、これが売れなかったり、今までのより面白くないなら今後しっぽの出る作品は出さないということですねぇ?
もしくは社長の前のしっぽを切り落とすということでもいいですが?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:07▼返信
※84
アレは酷かったな・・というか
そのあとのジョジョゲーもだいぶ酷かったが
ナルトとドラゴンボールカカロットはわりと楽しめた
一応CC2が落ちに落ちた信用を取り戻したくて自社パブで3作力入れて作るというからには
微妙なゲームを作るってことは無さそうではある
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:07▼返信
ソラトロボでは白兵戦見送られたけど、今回は敵を撃破出来る様にして実装してるのね。感激した。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:09▼返信
子供向けかと思ったらプレステにも出るんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:10▼返信
テイルコンチェルトもそうだけど
こういうキャラデザは売れなさそう
評価は悪くないけど、セールスで苦しむ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:15▼返信
サバクのネズミ団?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:18▼返信
後からスマホで基本無料で出しそうなゲームだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:19▼返信
ASBでも同じ事言ってましたね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:20▼返信
ジョジョASBのときも自分に誓うとか言ってたしコイツが誓うっていってるときは地雷
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:21▼返信
スタッフは優秀だけどトップが勘違いした無能タイプ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:22▼返信
SEGAの社運をかけた自信作
サクラ革命
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:23▼返信
なんかこんな歌あったような
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:26▼返信
普通のSRPGがよかったな
というかこれパクリだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:26▼返信
>>105
それはG線上のアリアとか戦場のメリークリスマスじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:28▼返信
メタルマックス×プロギアの嵐
かな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:31▼返信
最初のソウルキャノンの弾はデブの奴を選ぶんだろ?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:32▼返信
スマホを家庭用にしたろ?
あぁ?

なめてんか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:32▼返信
ぼくらのヴァルキュリア
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:36▼返信
自らハードルを上げちまっていいのかい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:37▼返信
※46
それは少し違う
ケモだから売れないんじゃないんだ
売れなかったケモゲーは面白くないから売れないんだ
評価良いやつは国内でも売れてるんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:39▼返信
>>75
糞ジャーップ、ゲームの出来は問題じゃないんだよ

糞ジャーップが糞な事が問題なんだ

お前らの臭い口からはウンコしか出てこない、これは大きな問題だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:47▼返信
パッと見た感じではCC2渾身の作品であるジョジョASBは越えられなさそうだね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:47▼返信
※1
CC2の社員は態度が悪い、本社の近くに住んでるから分かる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:50▼返信
インディーっぽいけど工夫感じられて面白そうではあるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:51▼返信
※51
クラッシュからラチェットから色々あるわけでね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:52▼返信
ジャンルがSRPGにがっかり
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:52▼返信
ケモノと会話、探索はまあいいとして、
肝心のバトルが横並びの戦車で面白くなさそうなのがキツいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:53▼返信
インディゲー?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:53▼返信
素晴らしい雰囲気あるゲームで良いね!
インディーらしく自分等の描きたい世界を描けてるんじゃないかな?
きっと開発も10人も居ない中頑張って作ってるんだろうなって見てて思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:54▼返信
ワイルドアームズ3にあった砂上艇みたいな戦闘なんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:55▼返信
これ知ってるぞ TVで見た
クリエイターが日本に住んでるフランス人だった
まだ発売してなかったのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:57▼返信
仲間の命を使って撃つ攻撃になんか笑ってしまった
なんで面白いのか上手く言語化できないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 00:59▼返信
ありふれた設定はありふれた話しか生み出せないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:00▼返信
20年前なら流行りそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:00▼返信
ケモゲーに鬱とかいらんしそもそもぴろしはジョジョの前科があるからこいつが宣伝してる事自体がマイナス効果
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:02▼返信
サイバーコネクト2ってクソゲーしかだしてねえじゃんw
期待できねーw
きっとゲーム内でスタミナシステム搭載して無料で遊べちまえルんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:06▼返信
※118
どっちも日本でも成功した作品じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:13▼返信
ジョジョの悲劇は忘れないからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:16▼返信
インタビュー読むとなんか自信なさげやで…
・告知したのが2019年だったと思うので、おおよそ2年ちょっとかかりましたね。
・『ドラゴンボールZ KAKAROT』や『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の開発も並行して行われていました
・一時的に自社案件である『戦場のフーガ』の開発を細くして、受託案件の方を優先させなければならない事情があります。(ありました)
・『戦場のフーガ』は2年ちょっとの開発期間のあいだでも必ずしもずっとフルメンバーで開発が進行できていたわけではありません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:20▼返信
こんなインディーゲーの何に期待しろってんだよ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:26▼返信
すげえ!! 世界累計販売本数600万本ってとこか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:29▼返信
>>120
しかも鬱シナリオ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:30▼返信
パッケージイラスト結城信輝とかいうけどこれダウンロード専用じゃねえかw
パブリッシャつけられない時点でえーでるわいすに負けてんじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:31▼返信
忘れた頃にやってくるシリーズやな、ケモナー達の為にもっとコンスタントに出してくれ
アクションからの路線変更は吉と出るか凶と出るか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:31▼返信
この絵柄でウケるんかえ、、
CC2っぽい絵ではあるが、、
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:37▼返信
このゲームは黒人出さなくていいからいいね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:40▼返信
ソシャゲに影響受けたシステム?
コンシューマで出すなら今の時代に合ってない感すごい…
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:47▼返信
スマホにも出した方が良い
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:49▼返信
おっそろしく古臭くてつまんなそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:50▼返信
どこに需要があるというのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:50▼返信
俺が唯一やりたいケモゲーはスカイガンナー続編なんだ
どこに行ってしまったんだ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:51▼返信
同人ゲームかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:52▼返信
ひのかみけっぷうでんは一番ではないというわけか、、まさか自社からそんな発言をされるとは面白くない烙印をおされたような印象だなきめつのほうは、、買うのやめよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:53▼返信
こんなのより.hack作ってほしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:56▼返信
勿論、無料で遊べるんだよな?wまたソシャゲに触発されたとか言ってるし。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 01:59▼返信
>>144
スタフォのパクリは死んだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:17▼返信
スマホレベルのゲームやないか
というか探索?のときのモーションやグラやばくないか、DSかと思ったわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:20▼返信
ケモナー路線かよwこれは売れませんわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:22▼返信
ケモナーじゃないんでちょっと・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:24▼返信
なんかゲーフリの新作RPGと似た境遇になりそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:30▼返信
PS1 テイルコンチェルトを思う出す人はいないか・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:32▼返信
公式ページに情報が少なくてどんな内容かよくわからん 13機兵くらい重厚な話だといいんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:33▼返信
※144
開発のピクセルアーツはもうないんだ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:38▼返信
>>46
海外はケモナーが受けてるんじゃなくて、ジポ対策でケモナーにしないといけない理由があるから仕方なくしてるだけだぞ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:39▼返信
.hack出せや
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:42▼返信
今のCC2は確かにあまり信用ないメーカーだけどテイルコンチェルトは思い入れのある個人的名作なんや…
ソラトロボも当時なんでPSPじゃなくてDSなんだよとがっかりしたけど内容自体は面白かった
それと同じ世界観なら買わざるを得ない
正直テイルコンチェルトみたいな優しいストーリーがやりたいのであって鬱要素とかはいらないんだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 02:59▼返信
にゃんこ大戦争やんけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 03:11▼返信
低スペパリティしてる時ってどんな気持ちだった?
ぶっちゃけてみて松っつぁん
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 03:15▼返信
キャラクターがキモい

163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 03:16▼返信
ケモナーなのは百歩譲ってキャラデザが古臭すぎる、せいぜい90〜00年辺り
いまの流行りは目が小さめでこんなデカ目キラキラ系ノズル長めじゃない
もっとグラブルみたいな絵本よりのデザインにすればいいのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 03:33▼返信
※163
それは結城絵のほうを言ってるのかゲーム中のを言ってるのだろうか
結城絵なら確かに昔からいる人だが今も古さを感じないいい絵だと思うけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 03:47▼返信
※158
お前らが買わないから出してもらえないんだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 04:38▼返信
>>165
全部買ってるしなんなら全機種で買ってるから出してくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 05:23▼返信
消息不明からの発売日発表はじらいふらぐなんじゃね・・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 05:36▼返信
>>166
格ゲーのやつ以外ならゲーム、漫画、小説と全部持ってるから新作だして欲しいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 05:55▼返信
ワールズエンドクラブの再来
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:05▼返信
結城信輝は元サイバーコネクトの社員とかいうデマ言われとったやつか
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:25▼返信
なんならここは.hackとリトルテイルブロンクス(ケモノ系のシリーズ)だけ作り続けててほしい
勝手に作れないのは知ってるけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:40▼返信
製作者個人の趣味が全開してんな
ま、売れないだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:45▼返信
仲間を育てて弾にして撃ってく感じ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:51▼返信
>>163
はぁ?ラチェクラは爆売れしてるんだが?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:55▼返信
自信作とか言われてもスイッチがマルチに入ってる時点でねぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 06:57▼返信
獣ゲー好きだな相変わらず。
これ売れたらテイルコンチェルト2作ってくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 07:16▼返信
どうせ1年後には完全版を出す
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 07:26▼返信
※175
PV見りゃわかるけどスペック必要ないゲームや
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:16▼返信
惹かれるものが何もない
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:20▼返信
売れたらぴろ神とか言い出すのかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:31▼返信
戦争もので子供しか乗っていない大型兵器、人の命をエネルギーにして撃ち出す最終兵器にループものかあ
低予算ってことらしいし、様子見かなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 08:45▼返信
ぴろしは大口叩くだけで実力がともなわない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 09:24▼返信
ワイケモナー、このゲームに別に惹かれない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 11:32▼返信
サイバーコネクトツーはケモナーこじらせちゃったえらい人が
ゲーム作ってるからなぁ設定や世界観もアホみたいに拘って
それで構想に何年もかけちゃういい会社だが
正直利益が出てるのか心配になってくる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 12:06▼返信
ケモナーいうけど人間の髪が生えてて人間の服着てて首から下がほぼ人間ってのがケモ度低すぎてピンとこねえわ
おそらくケモノ要素は見た目だけののアニメ名探偵ホームズやモンタナ・ジョーンズを基準にしてるからこういう感じになってるんだろうけど
せっかくキャラ性にケモノいれるなら犬なら犬、猫なら猫、熊なら熊といった元のケモノの特性組み込んでほしいわ
テイルコンチェルトの時代にはこの程度のものでもケモナーの先駆として胸をはれたのかもしれんけど
現在のケモナー一番人気はルカリオだって事実とちゃんと向き合ってほしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 13:17▼返信
お前らもうジョジョの悪夢忘れたのか
次の日には買取100円だったろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 14:24▼返信
なんでケモナーというニッチ道を行こうとするのか
188.ネロ投稿日:2021年06月17日 19:20▼返信
なんかフガフガ臭いのはエキセントリック少年ボーイがいるからさ✨

直近のコメント数ランキング

traq