• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『戦場のフーガ』実機プレイが生放送でお披露目!
開発中なので、まだ仮画面なども多いとのこと


バトルはRPGのようなターンベースシステム。
武器ごとに人を配置することができ、誰がどこを担当するかでスピードなどが変わる。

バトルの合間にはインターミッションが挟まることがあり、APを消費して施設のパワーアップや他の人と会話ができる。

全12章だが、戦車が壊されると第1章に戻される仕様。具体的なやり方は検討中。
「やっぱり、死なない緊張感は持ってほしい」

発売時期は2019年秋、対応ハードはPS4、スイッチ、XboxOne、Steam




aaa

bbb



この記事への反応



戦場のフーガの紹介動画観てたけど、基本のシステムは簡易的な軌跡のバトルって感じか。 死ぬと恐らく強制セーブ+第一章に戻される(パラメータある程度引き継ぎ)って感じっぽいから緊張感半端ないな。

戦場のフーガってCC2の新作か。これは捗るぞ

戦場のフーガすこすこのすこ

うーん戦場のフーガ、戦闘システム惹かれないなあ……キャラデザすっきなんだけどどうだろうなこれ

戦車がゆらゆら進むのいいな。わくわくするな。

これはケモノゲーと大々的に宣伝するの違うんじゃない?どちらかというと売りにしたいの、戦車の方では…

性癖を刺激する

生放送のゲーム画面見たけど不安になっちゃった…🤕 キャラは好みだけど肝心の戦闘部分があんまり面白くなかったな…👎 戦闘でもキャラクターを画面に写してくれないと戦車と敵だけじゃ地味過ぎて折角のケモノキャラが勿体ない まだ開発中だしそこをなんとかして欲しいかも

やばい戦車好きの上にケモノ好きな僕にぶっ刺さりすぎてやばい戦場のフーガ







関連記事
CC2の自社パブリッシングタイトル『戦場のフーガ』『刀凶百鬼門』『セシル』が明らかに!リトルテイルブロンクスの世界設定を受け継いだ新作も

CC2の"復讐三部作"シリーズ第1弾『戦場のフーガ』発売時期は2019年夏!既に4本目の新作も制作決定

第1章に戻されるってマジか・・・
戦闘の難易度はどんなもんなんだろうね






コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:31▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:31▼返信
あっ これあかん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:31▼返信
ウ~ン・・すぐ飽きそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:34▼返信
なにこれインディゲー?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:34▼返信


スイッチマルチの弊害が出てる


6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:36▼返信
スマホゲー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:36▼返信
これはいらつくタイプのリトライ強要だな……
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:37▼返信
スイッチ大作キター!!!!!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:38▼返信
スマホで無料ゲーでもやらないタイプだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:39▼返信
最新ハードなのにポンコツでファミコンに戻されるスイッチみたいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:42▼返信
スマホ移植前提のゴチャゴチャUI
最高だね
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:43▼返信
いかにも趣味で作ってる低予算ゲーって感じ
まぁ同好のケモノ好きは喜ぶだろうから、まぁやってればいいと思うけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:44▼返信
 
 
CC2に期待してるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:44▼返信
はぁ、またキモゲかよ。
いい加減にしてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:45▼返信
かつては版権ゲーでブイブイ言わせてたのにいつの間にかインディーゲーフォロワーとかもうやめちまえよ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:45▼返信
もしもしに出す気まんまんのレイアウトwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:46▼返信
いかりや長介「ダメだこりゃ~」
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:47▼返信
ん?インティクリエイツの新作ですか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:48▼返信
 
 
安心と信頼のサイバーコネクトツーブランドの地雷   踏む奴が情弱
 
 
 
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:49▼返信
こういうゲームはスイッチで遊ぶに限る
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:50▼返信
面倒くさい上に全体が短いんだろうな
だから最初に戻すんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:51▼返信
ネズミ団か
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:52▼返信
画面見たらスマホゲーかと思ったらコンシューマなのな
まあいいんじゃないか?この手のゲームも
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:52▼返信
松山相変わらずケモナーかよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 01:54▼返信
自パプってインディレベルを連発するだけかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:01▼返信
厳しく言えばタダでもやりたくないな…
ゲームデザインが意味不明
キャラは意外に良いけどそれだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:04▼返信
こんなのよりもテイルコンチェルト、ソラトロボ系の新作作ってくれよ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:05▼返信
おぉ、つまらなそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:05▼返信
こんなトンチキな世界観にトンチキなゲームシステムはあかんわ
プロならトンチキのバランス取らないと
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:05▼返信
switchはスマホと同じ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:11▼返信
今の技術でテイルコンチェルトリメイクしてくれたら最高なのに
あの世界観やキャラ、ストーリーの雰囲気やノリ大好きだった
今となっては操作性とかカメラも酷いけどアクションゲームとしても面白かった
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:15▼返信
CCってやって面白いゲームないよな
辛うじてナルトはファンなら楽しめる
あとはゲーム性が皆無なのだけだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:15▼返信
つまらなそう…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:32▼返信
3000円未満の小・中規模ぐらいのコンパクトなゲームならそういうデザインもありかもしれんが、6000円ぐらいならただの開発者のオ.ナニーゲーになりそうだな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:40▼返信
ソシャゲディスを繰り返しときながらソシャゲ未満のクオリティのゲームを出すとか正気です?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:42▼返信
はちま「Switchマルチか、よし叩け」
ゴキ「はい」
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:46▼返信
戻されるだけで何がハードコアだ
あほか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:47▼返信
sekiroやってるから、コレ見るとすげー手抜きのゴミだなって思う。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:47▼返信
デスペナルティで緊張感出すのは良いけど
最初に戻されるってのは頭おかしいと思うわ
ただただ面倒くさいだけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:49▼返信
見てくれだけで誤魔化しました臭がやばい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 02:55▼返信
ソシャゲにしか見えないんだけどもw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:07▼返信
普段ゲーム単独で記事作らないくせにどうした?
CC2?
あっステマ記事ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:11▼返信
これ結構前から予告してたやつだよな・・・
まさか3日で作れるようなゲームになるなんて想定外
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:16▼返信
Aボタンとか表示されてるしswitchとスマホかな
にゃんこ大戦争と覇権を争うことになりそうだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:23▼返信
PS4、スイッチ、XboxOne、Steamと書いてるだろ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:29▼返信
ソシャゲかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:37▼返信
戦車漂流バイファムかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:40▼返信
風来のシレン的な?
だがしかし動物キャラ受け付けないわ〜
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 03:46▼返信
低予算手抜きショボゲー
ケモナー向け
理不尽なデスペナ
出る前から三部作宣言

買わない理由しかない
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:04▼返信
一番の不安要素は開発がCC2ってことだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:16▼返信
世界観とかデザインとかはめっちゃ良いけど
肝心のゲーム部分がちょっと・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:44▼返信
画面の右上に浮いているバストアップ画像がキモい
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:46▼返信
う~わスマホゲーレベルやん
しかもリプレイ性が薄そうな内容なのに
戦車破壊で最初からとかクソゲーやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:49▼返信
レベルとかは引き継がれるんだろうがやりなおすのがただ面倒くさいだけだろ
どうせなら負けたらゲームオーバーにしてすべて最初からにしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:52▼返信
※54
繰り返し遊ぶのに耐えられるようなゲーム性じゃないなら
戦車破壊して最初からになった時点で
そんなクソゲーはもう二度とやらんだろうよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 04:54▼返信
※54
結局、めんどくせぇわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 05:33▼返信
Airships: Conquer the Skiesの劣化パクリだな、技術が無いから自作やAIが搭載できないというお粗末なものになってる
そこに日本のゲーム製作者(笑)が日本のカラーだと思い込んでる無用なキャラと2DCGを押し付けて劣化させるいつものパターン
いい加減、インディーから盗作して絵と文章つけたらプロが流通に乗せていいという日本人ゲーム会社の狂った価値観は捨てろよ、全然うれてねーだろうが
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 05:54▼返信
今のヌルゲーゆとりユーザーには売れるとは思えないな。初代ファイアーエンブレムですらクリアできないだろうし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 06:05▼返信
典型的なクソゲーやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 06:06▼返信
死んで最初からなら、風雷のシレンみたいにアイテムのランダム性をかなり強くしないと完全なクソゲーだぞ
テンポの良さも超重要になる
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 06:26▼返信
う~ん、ブレス5も結局糞面倒臭くて合わなくて途中で投げちまったくらいだしなぁ。
これも合わなさそう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 06:32▼返信
ビジュアルは良くてもゲームデザインが最高にひどい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 06:52▼返信
スマホゲーかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 06:59▼返信
※47
ザブングルじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:00▼返信
しょぼいのがわかっているのか、ほとんどゲーム画面見せなくてわろた
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:01▼返信
10年先もターン制作ってるだろうな。日本
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:02▼返信
自分をループものの主人公だと思えば許せる…か?
覚えていないけど実は何万回も失敗を繰り返してる、みたいな定番の設定を実際に辿ることになるわけか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:04▼返信
>>44
こんなのスイッチだけでやってろよとは思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:29▼返信
ケモノ属性に定評のあるCC2
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 07:39▼返信
セキロウとかいう糞難易度が好きなゴキちゃんは買うんでしょ?
ミリオン期待してるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 08:01▼返信
戦場のフーガ面白そうだけど爆死しそう。
ロストならまだしも、また1章からやり直しはやりすぎと思うな。
BoF5みたいに強くて1章からならいいけども。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 08:16▼返信
これが真のけものフレンズか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 08:31▼返信
スマホゲーかと思った
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 08:38▼返信
こら売れんわ
ナチュラルドリクリンと同じ末路歩みそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:07▼返信
('ω'`)スマゲ? なんだコリア ショボ杉だろスマホ並の低スペックハードとか混じってるのん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:07▼返信
これ解説プレイの動画見たけど全然面白そうに見えなかった…
敵をディレイしまくればずっと俺のターンすることも可能って言ってたし…
テイルコンチェルトとかソラとロボだっけか? ああいう系統のやつを今のクオリティで作って欲しかったなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:12▼返信
クオリティ低いしつまんなそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:13▼返信
※57
自分で設計してリアルタイムで戦闘してっていう面白さのキモの部分が省かれてるねw
劣化でさえない…
ぴろしはホンマゲームのことわかってないな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:25▼返信
リスクが高いほどそうなる可能性が低いこと多いからあんま意味ないというか
セーブデータバックアップという手もあるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 09:54▼返信
実力のないところが、こんなシステムにしてもストレスになるだけでしょ
フロムぐらいの繊細なバランス調整ができて初めて、高難易度でも面白くなる
というか、フロムですらデスペナこんなに重くないから…
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:13▼返信
CC2のは死んでも買わん
と言うかなんかスマホでも出来そうな戦闘システムしてんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:18▼返信
>>60
最初からにする理由がなぁ
そこまで拘るものじゃないし、それでもう一度ってやりたくなるようなモノか
特にストーリーものだと同じことやらす意味が無いとキツくない?
伏線とか繰り返しで何か気づけるものが沢山あるならまだ良いけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 10:26▼返信
見た感じ戦闘数が少ない+強化方針で失敗したらどうあがいても勝てなくて詰むタイプのゲームか
ある種ゲーム内容は硬派だからって方向で色々逃げたタイプだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:10▼返信
スイッチ版だけワンポチクリアモード入れといてやれよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:16▼返信
これは良くない匂いがする
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 11:46▼返信
さすがに強くてニューゲーム的なやつだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:10▼返信
ソシャゲレベルやんけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:20▼返信
はいはいインディーズ乙と思ったらCC2かよ
ぶーちゃんお世話してあげろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 12:23▼返信
ザビアツタ、フフフ、フフフフーン♪
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 15:34▼返信
高難易度を謳うのは自由だけど、ゲームとして面白さが全く伝わってこないね
進行と解説役が無能なのか、ゲーム自体がお粗末なのか、それとも両方か
2,000円ぐらいのインディーズゲームとしてなら、こういうグラフィックが好みな人たちが買うんじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 17:32▼返信
『どうしたら課金してくれますか?』
『どうしたら買ってくれますか?』
そういうのが解ってない時点で何やってもムダ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 20:12▼返信
「やっぱり、死なない緊張感は持ってほしい」

馬鹿じゃねえの?
生意気な口はせめて現世代水準のモノ作ってから叩けや
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月27日 22:47▼返信
ケモナーとか魅力感じねえ引くわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月28日 16:31▼返信
「やっぱり、死なない緊張感は持ってほしい」
はじめっからそういっとけば誰も(主に俺)買わんから安心だよなー 
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月30日 20:08▼返信
やっぱり、2019年の水準を満たしたゲーム作らないと売れない緊張感は持ってほしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月02日 18:34▼返信
獣人の子供達は親の言う通りに従って村の遺跡に逃げ込むのかが分からない
大切な人が目の前で誘拐されてるのなら抵抗して軍人を殴ってでも助けるべきだし、腕力が足りないのなら近くあったガレキを投げてもいい
生放送の粗筋聞いて獣人のスピリットが発揮されてなくて本当に悲しくなった

直近のコメント数ランキング

traq