日本協会・田嶋会長 代表戦の低視聴率に言及「若い世代がテレビを見なくなった」
記事によると
・日本サッカー協会の田嶋幸三会長(63)が、5、6月に行われた〝日本代表9連戦〟の低視聴率とカタールW杯アジア最終予選の放映権に言及した
・日本代表9連戦の視聴率は軒並み1ケタ台と低迷
・オンラインで取材に応じた田嶋会長は「視聴率については数字として出ている。残念ながら我々の期待のところにはいかなかった」と視聴率の不振を認めた
・「いろんな要因がある。たくさん試合があったこと、いろんな選手を使うということ。ただ、これは今、スポーツ界全体に起こっている視聴率の低下の流れはあると感じている。若い世代がテレビを見なくなったとか、そういうことも言えるかもしれない」と分析した

この記事への反応
・だって今のサッカーA代表って単なるビジネスじゃん、キリンやadidasたちの。
そら興醒めするわな。
・そーいや代表戦見なくなったなw
・そりゃ流石に練習試合のキリンカップはもちろん、公式戦もあれだけ大差で緊張感なきゃ数字も低いだろうよ
・DAZNのJリーグファンは拡大していればむしろいい傾向かもと思ってしまったりもする。
・大体代表がわくわくしないし、誰も見てない地上波での放映を熱望するなど、相変わらずだな、サッカー界も改革を。
・あのサッカーでさえも視聴率低迷なのか。
・日本代表までこう言うこと言われる時代なのかー。
・何が若い世代じゃ。
いつも同じメンバーで森保みたいな素人を監督に据えてりゃテレビ見ても眠くなるだけだし他責にするな。
・それも1つの要因ではあるだろうが、それだけではない。魅力的な魅力ある選手も少ないし、以前より実力は落ちてるし、監督も監督だし、理由あげたらキリがない。
・個人的にはヨーロッパの強豪とのマッチメークが少なすぎるのが不満
それとアジアにいるから仕方ない面があるが勝って当たり前の試合が多すぎてつまらない
・TV離れよりも、単に試合に魅力がないからかと。
14-0とか10-0の試合を『代表戦です』と見せられてもね。
こんな試合を見せられると、アジア予選そのものが無価値なモノと勘違いされてしまうよ。
TV離れ云々と愚痴る前に、アジア予選の改善をAFCに提言してほしいね。
・サッカー番組がなくなってメディアので露出が無くなったのも原因かと思う
・ザックジャパンの頃はクソ視聴率高かった。数年で若い世代の視聴率が大幅に変わるわけないでしょ
純粋に今の代表が魅力ないんだよ。
やる前から結果がわかりきってるような試合ばっかりだった

自分でなんかのオンゲやってた方が楽しい
旧世代の遊びだよ
見ないけど
やべっちfcも無くなって名前のわかる選手がいない
久保君がやたら持ち上げられてるがスターと呼べる風貌じゃない
結局日本じゃクソゲー過ぎてFIFAが人気出たことないし
FIFA信者のせいで全部共倒れになった
絶対に負けられない戦いがそこにはない
適当に
誰がかませ犬を見たいと思うよ
なんでもっと海外で試合組まない?
キリンチャレンジカップとかいう国内に呼んで
内輪サッカーしてたら誰も興味無くすの当たり前じゃん
テンポ悪すぎ
野球ファンとかダゾーンとか配信で見ているし
とか言うとりゃええんじゃ
ンなもん
さっさと辞任して一生サッカーに関わるな
勝てる相手ばかり呼んできてもレベル低くて成り立ってないようなの長々観てるの辛いだけだから負けてもいいから強い相手とのが観たいのよ
多少は笑えると思う
グラウンドがパカーて開いて、消える魔球になっても、よい
五輪にも言えることだがまずスポーツと筋肉と暴力根性論の神格化をやめたら?
最終予選は多少盛り上がるだろうが、もう視聴者はアジアとの試合に興味ないだろ
強く無いから人気がでないだけ
いつも出てるW杯に出るための試合なんて興味わかない
決勝戦に行くぐらいじゃないと
どっちかを応援して一喜一憂とかアホじゃない?
「反則アピールをする、ネイマール」
ウハハハハハ (スタッフの笑い声)
ワーッ ゴロゴロゴロゴロゴロ
ガターン (奈落落ち)
楽しんでみれなくなってしまった
メディアの作ったスターに頼るしょーもないサッカーよりマシだよ。
折角のU24とA代表の試合ですらハーフすらガチでやってくれないんだからそら見ないよ。
スポーツがおっさんしか見ない
原因が分かってるのに変えられない、衰退してなくなるまでそのやり方を保守してどうすんの
視聴率がどーたら以前に今時はテレビを持ってない人もいるんじゃない?
イメージアップ戦略だ
選手のプライベート写真を見てる人にだけ限定配信するとか。
でかい口を叩いて世間から嫌われるやつ
kiss my assとかマイクアピールして、ボディスラムで倒れた選手にはピープルズエルボーとかかますと
なおよい
それはともかく、田嶋はスマックダウンホテルに行け
このご時世にやろうとしてるサッカーだけの大会の予選なんて誰が好んでみると思うんだろう
それは人によるやろ
俺はサッカー楽しくて野球は全く面白くねーし
クソ弱い日本代表見る時間があるなら欧州サッカー見るわ
逆やろ、昔は日本は糞雑魚だったから2次予選でも接戦試合が多くて見てる側としては楽しかったが今は若手が早いうちから欧州で揉まれてある程度育ってきてるし選手層も厚くなった
だからアジア圏では強くなりすぎたし大差でボコボコにする一方的な試合が増えてつまんなくなってんだよ
欧州の強豪と組めという意見もあるが今のコロナ禍じゃ厳しいしパイプもない、てかそもそもユーロやコパ開催してて強い国なんて呼べんわ
どうせ、放映権よりスポンサー料の方が高いんだから、テレビ切っちゃえばいいのにね。
無料でYouTubeにでも流して、カスタム広告付けて、クライアントから金貰えばいいのに
ガイジ?
それゆえにファン(サポーター)のほうも要求するレベルが上がったから勝ち進まんと見るひとも減るわな
テレビとかいう媒体が悪い
何でもかんでも若者に責任転嫁するなよ老害
強いといっても
本気出した欧州や南米勢に太刀打ちできないからなぁ
ところがどっこい日本側は試合終了まで物凄くモチベ高い
※ただし2.5軍
鉄壁のゴールキーパーなのに攻撃にも参加して得点量産するぐらいじゃないと
南野
なんか、実力重視じゃない風潮だし・・・
欧州トップとはアレだがコパでベスメンじゃないのに善戦してたから太刀打ちできないって程じゃないよ。
代表はDAZNじゃみれねえよばーか
最近格闘技はプロデュースもがんばってるし、選手が個人個人で盛り上げようと宣伝やってたりするけど、サッカーにそういうの見られないよな
今のサッカーに魅力が無くなっただけ。現実を受け止めて改善を続けられなきゃ厳しい
これでファン層増えるわけないだろ
初心者が入りづらい分野は必ず衰退する
こんな簡単なことわからないバカばっか
こいつ底なしのアホだろ。どんだけ海外でメイン張ってるメンツ揃ってると思ってんだ。
SNSではないがTeamCamかなり面白いで。
若い世代がテレビを見なくなったのはテレビのせいです
それと一緒
マジメな話
今の代表メンバーの名前1人もわかんない
自分の中でサッカーはもうまったく興味ないものになってるんでw
サッカーだっていずれそうなるだろう
昔のような娯楽がなくて国民が一つのことに熱中するなんてことはもう無理なんだよ
結局何かしようとしてるやつらもその時をいつまでも引きずってる世代だろ
マジレスすると野球よりサッカー人口の方が多いからサッカーの圧勝
シランガナ
マッチだけがコンテンツと思い込んでる老害たちだから海外がやってるような練習、食事、オーナーとの対談とか深掘りできるところまるで放置でコンテンツ化できるものが垂れ流れてるんだよ
マッチに向かうまでにドラマ作るのがこいつらのやるべきことでマッチでまた別のドラマ作るのがプレーヤーのやるべきことなのにホントに何もやらないで居るだけの置物連中
トルシエの時は見てて面白かったな
代表戦ならラグビーのが面白かったってのも大きいかもな。サッカーだけじゃない
強豪との真剣勝負が見たいんだよ
突出した選手がいないのは大きいな
ゴルフが四大大会で勝ちだして盛り上がったようにサッカーにもまた凄い選手は現れるとは思うが・・・
強かったら注目するよ
強くならないことに気づいただけだよww
あとはパトロンのために誰も観てないのにやめられない戦いでも続けとけよ
その内W杯予選は深夜放送とかになってそう
今のチームが本当に強いのか分かるんだし
よほど特定選手のファンとか見れるときには見たいって思う動機あるやつじゃなきゃ、キルギスとかそんな相手みないわ
低視聴率発表後→練習試合だから当たり前
こんなんばっかり
言い訳するくらいなら最初から煽るなよ
そろそろワールドカップで1回くらい優勝しないと代表戦すら関心なくなるよ
見る人が減ったのは若者が減ったからかなあ
トルシエのころは、若者が中田や中村なんかの代表選手に感情移入して観てたからな
見たい人かなりいた上に試合に出た大迫すらガッカリだったと言っていたじゃねえか。
Jリーグとかは地元密着とかでまだ固定客いるみたいだけど
それ以外の一般人は興味ないぞ
というかテレビで生中継放送すらできてない時点でお察し(Jリーグ)
野球も同じような運命の流れになってるけど
相手10時間くらい飛行機乗ってきて体調ボロボロ、しかも2軍メンバーみたいなのばっかな気がする。
観に行くまでもなく、そしてTV観戦すらしなく興味もなくなった
サッカーよく知らんけどワールドカップって4年に一回しかないはずなのに、毎年毎年予選だなんだ言って試合してるやん
そりゃ飽きるよ
本戦なら観る人もいるやろ
リアルタイムで観る価値がない
と、10年前から感じてます。
もうそういう時代なんですよ
俺はスポーツ全般見ないが
原因追及対策改善とかする気絶対ないでしょこいつ
毎回格上に勝てる見込みがなく、格下に勝っても大喜びするようなバカに付き合う時間はない。
知らない人の応援するよりならほかのことに時間費やす。
見る価値無いと判断されてるのに
何を偉そうに言ってんの?w w w
なんでヘルメットを被らないんだろうか?
広島のコネ枠要らねーんだわ!
サッカー自体はつまんねーしな。Jリーグなんか地元民だけが地元って理由で無理して応援してるだけ、だから全国人気がないのでテレビ中継が無くなった
多分ね
サッカーなんてW杯本選以外みる価値ないだろ
つまらんし
好きなだけごろごろ転がっててくれ
俺Tverで見てたし
内容はどれも良かったよ
すぐ反則、転けて痛がって時間稼ぎ、ゴール前ではPK狙い
見ててつまんね
別に野球も好きでは無いけど野球みたいに世界で通用するレベルになってから物言えばいいのに
そりゃ見るわけないわ
ペナルティエリア以外での反則へのペナルティが軽すぎる上に
こけないと反則とらないレベルの低い基準と審判
全てを主審が何となくで決めすぎ
今の野球で例えるなら、大谷翔平が代表戦に出てたらみんなこぞって見るよ
昔でいうなら、それこそ中田ヒデの出場試合は
チームのことなんか知らなくたってみんな見てた
イタイヨーイタイヨーやるからじゃね
いかに転ばされたふりをする学芸会だし
しかもそれか称賛される控えめに言ってゴミ
全部終わりかけてる、五輪も相当悪いと思う。
切り抜きでゴールシーンだけ見りゃいいやってなる。
次の予選ラウンドから視聴率あがるだろ
いまの日本戦はつまらん
言っちゃ悪いが雑魚狩りは見る気しない
大して変化もないし、ラスト10分だけ見ればいいやって感じ
めんどくさいったらありゃしない
大袈裟なアピールとか服引っ張ったりとかクソプレイするイメージ
あと日本以外のファンがゴミクズだよな
負けたら暴れるしミスった選手殺したりしてるもんな
それはサッカーに限らずどのスポーツでも一緒
もはやYouTubeでもサッカー関連は全然伸びないからなぁ
ベストメンバーでもないしスター選手も出てないとねぇ
下手すりゃ全盛期の10分の1くらいしか売れてないんじゃね
前回大会までは2次予選でも高視聴率連発してたんだよ
現にメジャーリーグや海外のサッカーは専門チャンネルや有料配信で日本からも視聴されてるよ
弱小チームにいるだけですごくないやろ
ムキになって相手を蹴ったりする奴が盛り下げに一役買ってるし
他人がやってるスポーツなんてどっちが勝とうが興味はないね
地道に若い世代への布教をするしかないだろ
わくわく感は減ったよな
それはない
五輪だってメダルが掛かった試合ぐらいしか正直興味無い。
モチベあがらない練習試合みないなもん連戦したって、見てる方は何が面白いんだよって話
やきうで例えるなら、春キャンプの練習試合。
余程の愛好家以外、なんの魅力も感じない、それが数字に出てるだけ。
民放で流れない以上、垂れ流し放送がないので
観たい人間しか観なくなった結果だよ。
日本代表が成り上がってきた過程を知らない若い世代に興味を持てといっても難しいかもね
大迫、原口、久保が及第点
伊藤と浅野は折角のスピードも活かしきれていない
南野もゴールにつながる縦パスを出せない
同案は見せ場0だし
自分でゴールにいけるとこまで来ているのにちょこまかゴール前でパスまわして他人任せ
俺が決めてやるってやつがいなかった
本田香川長友の時はわくわくしたけど今じゃそういうの全くないな
4年に1度見ればそれで十分というのが正直なところ
90分も見て俺はなぜあんな無駄な時間をって試合が5割ぐらいなのもハイリスクすぎる
ワールドカップ本番ならまだしもそれ以外は厳しいわ
勝つのわかってるアジア予選とかよっぽどのサッカーファンしか見ない
多くの人はニュース番組、ネットニュース、ニュースアプリの通知で結果見て終わり
今はアレクサなどのアシスタントに聞けば結果教えてくれるからなw
液晶ディスプレイ関係の仕事してたときは
残業時間に発売前のテスト機でサッカー見ながら仕事やってたけどw
選択肢が増えても面白ければ見るだろ
サッカーは拘束時間長いしな
早く辞めろ。
あの代表見るなら普通に川崎フロンターレの試合の方が100倍面白い。
ネットで見れないようなスポーツもういらんよな
テレビなんて邪魔だし買いたくねーんだ
NHKくるし
ゲーム用のモニターあればいい
みんな自粛してる中で選手が元気にスポーツやってるの見てもな
観客も含めておとなしく自粛してろやとしか思えん
見たい奴はそういう手段で確実に見られる方法を選択してるだろうしね
トルシエのサッカーが一番おもしろかった。
サッカー見てる暇人じゃないのよ
テレビで減った分がっつりネット経由での視聴が増えておりましてウハウハですとかいう話なのか?
ほんこれだよな
50過ぎの現役がいるとか恥ずかしく思えよ
この結果だろ
あと応援も規制規制で高い金払って見に行く
価値ないよ
クリロナみたいなのがいればまた違うと思う
紅白戦しか見てないわ
だってザックより退化してるんだから
今どきパスサッカーとか時代遅れだよ
欧州では速攻が当たり前、数的有利をいかに作るか、というのにあんなタラタラパス回してたら点獲れる気がしない
それもパス受けるたびに流れが止まっちゃうしバックパスは増えるし、あれで勝てると思ってるならいつまでもたっても追い付けないよ
ネット中継でリアルタイムでコメント拾いながら実況した方が盛り上がるんじゃないか
一時期は負けててもやらかしても次も出れる前提の選手が多くて
体力温存なのか知らないけどよく歩いたり球際の勝負も消極的だったけど
最近は競争が激しいのもあってか全体的によく走るし気迫ややる気が違うように感じた
ずば抜けたスター選手みたいなのはいないかもしれないけど層が厚いし期待できそう
何より弱すぎる
子供の人口もどんどん減ってるし、好きなスポーツランキングでも最近に野球に惨敗してるしな
ランクの低い相手を連れてきて大量得点でボロ勝ちした試合を見ても喜ぶような時代じゃないよ
家にテレビなんてありません