• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
東京五輪さん、会場での酒類販売を容認へ → 「理由はやはり◯◯◯がスポンサーだからか」

【炎上】五輪会場の酒類販売容認、大会ゴールドパートナーのアサヒビール「コメントする立場にない」 → 非難殺到


一転 酒類の提供断念する方針 東京大会組織委



記事によると


・大会組織委員会が酒類の提供を認めることを検討していたが、一転して断念する方針を固めた。

・酒類の提供を巡って、世論の強い反発があったほか、政府内からも反対論がでたことで関係者の間で調整を進められていたという。




酒類の提供を見送りへ


組織委 酒類販売見送りを正式発表 飲酒、持ち込みも禁止 観戦者ガイドライン公表



記事によると


・大会組織委員会は大会における観戦者ガイドラインを公表した。

・会場での飲酒は全面禁止、アルコール飲料の持ち込み禁止とした。

会場内での酒類販売も見送られた。

・その他、ガイドラインの内容によればマスクの持参、着用を義務付け、接触確認アプリの利用を推奨といった内容が書かれていた。

・他、体温が37.5度以上の人やマスク非着用者(乳幼児を除く)は入場を断るとされている。


この記事への反応

家に帰る迄がオリンピックですw

これって楽しいのか?

最初に酒売ろうぜ言い出した奴はある意味すげーよw
こうなるのわかってたろうに


アサヒビールは余計な批判を被ったよね
最初から提供しない宣言してたら
褒めてた人もいたろうに


たばこはだめなんですか?

ココアって今は正常に稼働しとるんか?

直行直帰って遠足じゃないんだから、守る訳ねーだろ

会場内での飲酒禁止、なんか元からこっちの方がしっくりくるのは気のせいか。
人が大勢集まる場所が禁酒ってのは、むしろ当然な気がするのだが。


直行直帰したかなんてわからないし、オリンピック付近の店でお酒飲めるよね

どうせ守らねえから無観客でやれよ



関連記事
ゆきぽよ「『対策できるから五輪やります』であれば、お店も『対策してるからお酒出します』でよくない?」

オリラジ中田敦彦さん「禁酒を始めて1ヶ月目の感想を言います。これはテレビでは言えないことですね」




まぁ…当然の結果だわな



B0971X2KMN
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-06-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:22▼返信
あたり前田のクラッカー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:22▼返信
アサヒに相当クレーム入ったなこりゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:22▼返信
そういう設定
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:22▼返信
>>1
どういう意味??
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:22▼返信
五輪開催を反対しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:22▼返信
コメントする立場になかったアサヒさん、今どんな気持ち?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:23▼返信
不満が爆発をするのを見越して丸川はあの発言をしたのか・・・!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:24▼返信
>>1
たつき先生 予言
オリンピックは中止
オリンピック前に大地震
8月に富士山噴火
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:24▼返信
持ち込み禁止って最初からテロ対策とかで飲料全て持ち込み禁止だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:24▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:24▼返信
国民が声を上げなかったら強行してたんだろうな
この暴走老人政府
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:25▼返信

電通カスの暴走か?

13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:25▼返信
アサヒは悪名かぶっててでも利益得ようとしたのにハシゴも外されて気の毒だな
まぁ自業自得か
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:25▼返信
経済回すために酒販売しろとか言ってたヤツらはどう思うかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:25▼返信
アサヒビールとかいうゴミは不買
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:25▼返信

あんまりごちゃごちゃ言うと干すぞ?

17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:26▼返信
それでわざわざ海外から人が来るか?
一切の規制を無くしてヤレよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:26▼返信
ひろゆき「ほらね?(ドヤ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:27▼返信

見せしめにアサヒ飲料は不買運動させてもらうね

20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:27▼返信
>>4
ビールはやっぱり一番搾り、黒ラベル、プレモルに限るなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:27▼返信
>>13
悪名だけが残ったな
因果応報
アサヒの不買いは続く
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:27▼返信
入場者爆増のニュースを誤魔化すために使ったやろこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:28▼返信
>これって楽しいのか?

え?酒が無くなった位で楽しくなくなるの?じゃあ見るの止めたら?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:28▼返信
タバコは都で決まってんだろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:28▼返信



もういっそ禁酒法作れ
あんな飲みもんこの世にいらんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:29▼返信
朝日新聞といいアサヒビールといい、朝日(アサヒ)と名前に朝日(アサヒ)と付くものは例外なく全てろくでもないものばかり
27.投稿日:2021年06月23日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:30▼返信
なんか昼だし無職のアホが多いんだろうけど、こういうのはアサヒが売れと言った訳じゃなくて
大会関係者側がスポンサーに忖度して決めてる話なんやで?
社会経験ないアホ底辺にはわからんと思うけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:30▼返信
※28
どうして自己紹介を・・・?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:30▼返信
朝鮮日報ビール
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:31▼返信
>>28
彼らは叩ければ何でもええねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:31▼返信
>>25
少なくとも喫煙と同じで飲酒する場合は指定された場所でのみという法律は整備する必要が出てきたね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:32▼返信
※28
税金払った?無職さん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:32▼返信
酔っ払いっているだけで迷惑だしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:32▼返信
なら、野球もサッカーも停止しないとな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:32▼返信
酒のままなきゃ辛いだろうなーって発送は日本人だけだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:32▼返信
ノンアルコールでいいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:33▼返信
なんでそうまでしてお酒飲みたいのか理解に苦しむ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:33▼返信
>>37
問題はそもそもアルコールではないんだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:33▼返信
朝日ビールとか不味いしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:33▼返信
※38
彼らは酒税を納めたいだけだよ
42.投稿日:2021年06月23日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:34▼返信
>>31
「俺ら」だろ?
44.投稿日:2021年06月23日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:35▼返信
酒造メーカーなんてもっと減っても構わんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:35▼返信
>>27
でも監視はいないのでこっそり持ち込んで開催可能です
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:35▼返信
JOCの回しもんだらけやな
本来批判されるべきはコロコロ判断変えてるそっちなのに
結局叩きやすいやつを叩いてるだけにすぎんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:35▼返信
反対意見があって検討している段階で提供しますって言ったんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:35▼返信
パコパコ濃厚接触も禁止で
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:35▼返信
中止すればいいのにって側からしたらアサヒの対応は問題だけど
スポンサーなんだろ?それなら委員会側は配慮とかすり合わせしておけよって思う
日本の五輪委員会終わってるなって感想しかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:36▼返信
>>49
何のために五輪めざして頑張ってきたと思ってんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:36▼返信
>>33
その反応で無職バレしてるぞ君w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:37▼返信
いちいち国民の感情を逆撫でていく組織委員会
無能しかいなくて呆れるわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:37▼返信
>>46
諦めたらそこで試合終了だからな!
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:37▼返信
当たり前の話だ
JOCが酒提供を検討するなんて事自体が無能丸出しの行動だっただけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:37▼返信
言われないとこんなことも判断できないとか終わってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:38▼返信
ズブの素人が
あっちフラフラこっちフラフラしてるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:39▼返信
・無観客
・路上飲酒禁止法

これでOK
家で飲んで、家で見ろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:39▼返信
当たり前

自民党の政府内からも反発は出るだろう
これで批判しなかったヤツが反日だとハッキリしたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:40▼返信
要は持ち込みは許さないけど販売はするかもしれないからみんな買ってねってことだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:40▼返信
選挙票に関係無しなら反対する!
財務省改竄などでも日本の政治屋や官僚役人は不正や不作為などは嘘や改竄や消滅をする。
バレれば担当大臣の形式的謝罪と血税賠償で終わる無責任な極楽国家。
実力・実務能力無しの知識偏重者の官僚役人が脚本監督で政治屋が台本読む陳腐な民主主義。
未来を担う若者が腐敗行政闇税制に無抵抗が問題!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:40▼返信
>>51
審判員の見てない内にヤれば良いんだ
サッカー方式だ
ペナルティエリアでファールしなけりゃなんとかなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:41▼返信
スポンサーおりても許してやれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:41▼返信
酔わずに見るオリンピックとか楽しいか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:41▼返信
小池が逃げたから、アレコレでしゃばる前にさっさと決めたかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:41▼返信
小池毒盛られたか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:42▼返信
※64
持込が禁止になっただけで販売は見送りなんだよ アル中は安心していいと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:43▼返信
酒なくなったらつまんねえのかww

アル中かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:43▼返信
元73億アプリはどうなったの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:44▼返信
コーラでも飲んでろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:44▼返信


マスゴミは誤報どうするの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:45▼返信
また後手後手世論迎合かよ それとも丸川五輪相のあれはアドバルーン発言だったのか
にしても「直行直帰」で時差来場、分散退場への協力要請とか会場待機でもさせる気なのかね
実現できない下手な対策打つくらいなら最初から無観客にしとけよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:45▼返信
世論の強い反発なんて容易に想定できるだろ・・・
税金を懐に入れることとスポンサーをおもてなしすることで頭いっぱいの
どうしようもない連中だからこうなるんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:46▼返信
俺はオリンピック開催を否定してなかったが、この酒だけは絶対にコロナ爆発すると思った
どっちにしろ飲むやつはいるだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:46▼返信
こんなお願い誰もきかないことは、これまでの緊急事態宣言でわかってるだろ・・・
こんなんで対策しましたーてバカじゃねーの
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:47▼返信
アサヒは別に会場でビールを売るためにスポンサードしてる訳では無くて、運営指示出す立場では無いが
会場販売を決める大会委員会側は、スポンサーの商品を勝手に販売中止して不興を買えない、という立場なんだよ
今回は事前に合意を取るも何もないし、アサヒが何かした訳でもない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:47▼返信
日本を貶めることに全力の組織委員会
こいつら国民と感覚ズレまくりで怖いわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:48▼返信
>>70
コカ・コーラ「そうは言うてくれても、聖火リレーの時のオフィシャルトラックの件で散々叩かれたから…」
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:49▼返信
やっぱり競技場外のすぐそばで路上飲みして盛り上がるしかないわなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:50▼返信
※44
日本のアダルトサイトを存分にご堪能いただけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:50▼返信
まだなんか強行しようとしてることあるんじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:50▼返信
えー。パンデミック起こして大失敗見たかったのに。
そこで日和らずに日本崩壊させる勢いで荒らしてほしかったわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:51▼返信
>>81
そりゃあ、東京五輪そのものだろう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:52▼返信
クレーマーのせいでつまんないオリンピックになってきたな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:53▼返信
>>84
コロナのせいだぞ
86.投稿日:2021年06月23日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:55▼返信
そもそも中止しろ
全て無駄だ
これまでかかった費用は全て組織委員会が負担しろ
中抜きしまくって費用を2兆円規模まで膨らませたのは組織委員会の奴らだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:56▼返信
※84
恨むなら新コロナぶちまけたちうごくに言ってくだちい 五毛党 天安門事件
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:56▼返信
酒で感染者が増えるというデータはない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:57▼返信
当たり前だろ
どういう脳みそしてたらオリンピックだけ許可されると思ってんだ?
強行しようとしてた連中全員名前晒して総辞職しろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:58▼返信
路上飲みをなんとかする方が先では
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 13:59▼返信
「政府内にも反対意見がいた」これを信用すると思ってんのかすだれハゲ共は
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:02▼返信
>>69
入国者追跡のために搭載予定だったGPS機能を廃止してコストカットしたよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:02▼返信
※84
だから中止にしようぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:03▼返信
※91
近いうちに屋外飲酒禁止法が制定されるよ
馬鹿が居るから法律が増える ハッキリわかんだね♂
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:04▼返信
>>5
そこからクレームを分散させるための酒販問題なんだから仕方ないだろ
見事にみんな釣られたなあw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:07▼返信
>>64
それあなたの感想ですよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:10▼返信
政府からも反対されてたのに世論が騒ぐまで強行するつもりだったってすごくね?
IOCマジでやばい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:16▼返信
お通夜以下のオリンピックをやろうとしていて笑える。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:16▼返信
>>84
最初からつまらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:17▼返信
だから中止以外ないんだよ無能馬鹿政府
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:18▼返信
つまり
酒はウーバーで持って来させろ、と

こういうのだけは抜かりないなww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:19▼返信
>>98
大会組織委員会には政府の人間もいるって知らんのかこのバカネトウヨは
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:20▼返信
至極当然の判断。
圧力かけたの企業のイメージがただ堕ちただけだったな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:25▼返信
東京都他『飲食店さんの熱い意見に感動しました』
東京都他『飲食店が駄目だったのにオリパラはOKは許されませんよね』
東京都他『という訳で半端な事をせずに飲食店もオリパラ同様に酒の提供を全面禁止します』

飲食店『』
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:32▼返信
純粋にスポーツだけで楽しめる人ばかりではないし、競技によっては間がもたなさそう(特に日本人が絡まない試合)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:34▼返信
言ってることが本当なら反対論も出てたのに慎重に検討もしないで初期声明出したってことが既にやばいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:55▼返信
酒類販売を自粛してた飲食店がアサヒの不買運動起こすからな
まちがいなく
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:55▼返信
アサヒへの忖度を優先するなら会場内の広告にアサヒ広告を増やせばいい話で
それすらも広告を販売した電通との調整が上手くいかず既得権を死守したい広告主とJOCの対話不足という
この一年半を無為に過ごしたJOCの不手際が目立つというか
電通が悪いよ電通が
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:57▼返信
組織委の橋本聖子会長は同日の記者会見で「観客への酒類の販売、提供については、大声の抑止、安全な誘導の実現の観点や現在の(社会の)一般的ルールに鑑み、検討中」と述べた

パヨ&共同通信「酒類販売を容認した!!」
政府「酒類販売しないよ」
パヨ「うおお大勝利!!」

こんなんアホですわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:58▼返信
>>107
共同が勝手に言ってパヨが盛り上がってただけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:58▼返信
もう一ヶ月しかないのにこんなことやってる余裕があるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 14:59▼返信
あっちはだめこっちはいいとかホント疲れるからなそら倒れるわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:00▼返信
会場での観戦に酒はいらないよなぁってのは理解できる
でも脳死でアルコールはコロナだから禁止って言ってる奴が大半なんだろうなって気がする酒類の提供控えてって言った理由を忘れてとにかく酒類禁止って言ってる本末転倒な連中
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:11▼返信
キレてた飲食店の人達も一安心やね
上手くいけば五輪に合わせて酒類解禁されてたかもしれんけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:29▼返信
アサヒビールも先にコメント出しておけば英雄扱いだったろうに
社内に進言する使える奴はいないのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:31▼返信
これってさ、少しずつ外堀を埋めるやり方だよな?

酒類の可否が問題視されて、そもそもオリンピックやるべきではないが隠されていく。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:32▼返信
ヘイトコントロールやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:37▼返信
オリンピック2万人でやりましょう!→1万人ならOKです。飲食問題なし!→飲酒なしでオリンピックやりましょう! 先っぽだけ入れさせてで、全てねじ込んできそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:39▼返信
>>1
オリンピックが酒を出すならうちも出す!とか出す言い訳に使っていたお店は、オリンピックが出さないんだから勿論自分達も出さないんだよな?え?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:45▼返信
>>49
コロナ禍でもそれは無理だわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:51▼返信
飲酒が悪だと世論が決めた瞬間だな飲酒厨終わったね
これから飲酒者は喫煙者と同じように隅に追いやられやがては消滅する
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:53▼返信
関係者とスポンサーは別。
下級民だけ酒無し。
凄えな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:53▼返信
どうせ路上で飲むやついるんだからそいつらの対応どうにかしろや
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 15:59▼返信
あ~あ
飲食店も酒禁止やん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:01▼返信
アサヒは潰れておk
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:06▼返信
アサヒの損失はどう補填するつもりや
裏金をたんまり受け取ってるんやろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:07▼返信
アサヒビールの広告が張ってあって飲むの禁止とか出資したことを後悔しているだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:27▼返信
当然だろうね
だがアサヒを許したら駄目だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:36▼返信
アサヒが反日企業ということが分かっただけでも儲けもの
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 16:44▼返信
「ダイスケ!あれを見てみろ!」
宮川「えええええええええ!!!!!!???」
ナレーション「そこで宮川が目にしたものとは!?」
宮川「これ、がっつりコ口ナ禍でやってますやん!」
「そうさダイスケ!!!!世界で一番危険な祭り、東京オリンピックだ!!!!!!!」
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:16▼返信
何の意味も無いオリンピックだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:35▼返信
ビール会社の悪
アサヒ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:40▼返信
>>103
バカなんだよ
許してやってくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:43▼返信
金払って空調も無くクッソ暑い中マスクしながら応援とかもはや拷問だろwwww
そんな見たいなら家で見た方がマシだろ・・・
葬式ムードのオリンピックも新鮮かもしれないけど体験しなくていいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:49▼返信
世論に答えて譲歩したぞ、って言いたいだけだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 17:57▼返信
当たり前、コロナを舐めるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:07▼返信
選手らも終わったやつから順番に帰国させろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:08▼返信
スキあらば利権をねじ込んでくるよなw
事前に協議すると潰されるのは必須だからゲリラ的に
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:11▼返信
VIP席とスポンサー席は飲めるのね。
一般民のみ禁止。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:30▼返信
ノンアルコールビールのドライゼロならワンチャン行けそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:49▼返信
馬鹿共が路上飲みで暴れ放題ゴミ捨て放題してきたツケだな
あの参上みて五輪なら行儀良くするなんて誰も思わない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:56▼返信
>>139
利権じゃなくて、スポンサーなんだから酒を売るのは当然の権利だろう
それがコロナでやめになったということで
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:05▼返信
どうせ、感染者増えてきて無観客になるだろうから、関係ないでしょ^^
145.ネロ投稿日:2021年06月23日 21:29▼返信
無能は、殴り殺すだけ

かっかっか笑
この世には、殺して良い生き物が大量やなあ♪
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 01:07▼返信
PCR検査とワクチン摂取済みの人達が酒飲めないとなると
こりゃオリンピック終了まで飲食店の酒類提供禁止令は続く事になるな。
今は優良店は19時までだけどオリンピックは夜に開催ではなく昼間開催だから
全時間完全提供不可になりかねないな。

直近のコメント数ランキング

traq