恩師・日本ハムファイターズ栗山英樹監督の
発言より
大谷選手を大リーグに送り出した日本ハムの栗山監督「もう二度と大谷翔平とは野球をしたくない思いもあります。ああいう素材が壊れたら僕が辞めるぐらいじゃ責任をとれない。彼を指導していた五年間は、実は毎日怖くて怖くてしょうがなかった。そして今は改めて世界一の選手になると、信じています」
— 村西とおる (@Muranishi_Toru) June 21, 2021
大谷選手を大リーグに送り出した日本ハムの栗山監督
「もう二度と大谷翔平とは野球をしたくない思いもあります。
ああいう素材が壊れたら僕が辞めるぐらいじゃ責任をとれない。
彼を指導していた五年間は、実は毎日怖くて怖くてしょうがなかった。
そして今は改めて世界一の選手になると、信じています」
※このコメントは
日ハム栗山監督がたびたび
口にしているとのこと
↓
これ監督が何度もいってるの拝見しましたけど大谷がハム時代に特にピッチング中の監督の顔がいつも心配で仕方ない表情でしたもんね。オフに会うとき細かすぎるところまでチェックしてるエピソードも聞いたので今後も二人の信頼関係はかわらないでしょうね
— ぶらら (@buraburaranrenk) June 22, 2021
「宝を預かっている」と仰ってましたからね。
— うさぎ☆化学物質過敏症 (@U_SA_GI54) June 21, 2021
活躍は手放しで嬉しいでしょうね。
ファイターズを退団する時の記者会見で
お二人歩きながら話してるのを見て、
信頼関係を感じました。
栗山監督は大谷翔平選手のメジャーでの球団がロサンゼルスエンゼルスに決まった時に「やっぱり翔平はエンジェル(天使)だったんだなぁ」と目を細めていました。
— ふみちゃん (@khh_3562) June 21, 2021
相当のプレッシャーはあったと察しますが、本当に大谷選手のことが大好きだったんでしょうね😊
この記事への反応
・これ、そうは言いながらも
「投手、野手両方やらせる」っていう決断を最初にしたのが凄すぎる‥。
評論家含めて8.9割が「どっちかに専念しろ」ていう声だった覚えがある。
自分だったら、あんな反対の大合唱の中、リスク絶対に取れない。
大谷も凄いけど、ハムも栗山さんも本当に凄い
・栗山監督へ、
「もうなってます。世界一の選手に」
でも貴方がドラフトで引き当てれず
日ハム以外の球団が獲得してたら
今の #大谷翔平 は無い。
メジャーに行ってたとしても絶対ピッチャーとして。
バッターとしてホームランキング取るかもという今の状況は絶対無かった。
栗山監督の功績は表彰状物です
・栗山監督も素敵です。
・口ばかりで大層なことを言う人が多い中、
相手の力量を見極めたこの方は
すごい力の持ち主だと思います。
・これは凄い。チームのためにとか変なことを言わず、
才能に敬意を表して。。泣けてきますね
・全裸監督、栗山監督を語る
・栗山監督ってのは頭いいし、性格も穏やか。
中田翔もなんとかして
なんて良い監督なんだ……
ここまで抱え込みながら
思い切って二刀流をさせたのも監督なんだよな
大谷翔平さんはこの方と会えて良かった
ここまで抱え込みながら
思い切って二刀流をさせたのも監督なんだよな
大谷翔平さんはこの方と会えて良かった
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7

日本野球の財宝や
このまま怪我せず頑張ってください
凄いね最近チームの成績芳しくないけど
最下位は今の戦力ではしょうがない
アメリカさんには感謝感謝だな、よくぞここまで仕上げてくれたよ
危うく人材の墓場になる所だった、日本のプロ野球下火だからなぁ
引っ張りすぎだろw
てっきり去年で退団すると思っていたよ
あんたがいなくてもメジャー行ってたから笑
今やクスリと暴力と不祥事の温床みてえな見世物に価値なんかねえってw
ハンカチと違い、ネタにすらならない清宮
しかもほぼ成功例のない二刀流に成功しちゃってるからな
マジで一歩間違えればいつ故障してもおかしくないし
あるいはオオタニサンが自らカミナンデスと名乗って打ち消すか
なんJ民が押し寄せて来て暴れ回りそうだな
だけど大谷がそのままメジャーに行ってたらもっとすごい選手になってた。
育てたのは大谷自身であって監督や場所は関係ない。
今頃レアルトップチームに居た未来があったのに
綺麗なガッフェだよなあ
南朝鮮の起源は💩
あまりにも大谷べったりだったからソッチ系かと思ってた…
この間さまぁ〜ずチャンネルに登場してたの見たわ
楽天のオコエですらネタ提供してるというのに
ありがとう任天堂
ありがとう任天堂
これが巨人なら確実に潰してた
斎藤は大学で壊されたから...
お前は器もナニもホンマに小さいのォ…
わざとネタで言ってんのかマジで知らないのかどっちなんだろう
それ言うなら態度はデカイのに〜やろ
本人は南青山のマンションをどうしようか悩み中よ
指名せいで何年無駄にしたと思ってんの?
全然美談じゃねーよ
やめて差し上げて
まぁ辞めるくらいで済んじゃうんだけどね
でも貴方がドラフトで引き当てれず
日ハム以外の球団が獲得してたら
今の #大谷翔平 は無い。
いい話にしたいのはわかるけどそもそもドラフトくじじゃないんだよな。
移籍できないなら茶番だろ
タイトル取れないなら引退したら
器用貧乏の特化番くらいにしか言われないわ
中田翔もなんとかして
いやアイツはあかんやろ、どうにもならんわw
いい歳していまだにイキリぎみやし4番の仕事ぜんぜんせぇへんもん
今年もどこまでいけるかわからんしどっちか専念してたほうが記録には残っただろうな
もう観客という信者が助長してんだよね
なんJ民
少しは補強とか現場の声を届けろよ
将棋の藤井2冠くらい凄い
お前の成績表?
記録よりも記憶だろ
記録ならダルビッシュの方が圧倒的に凄いのに、話題は大谷のほうが大きい。
ノーコンピッチャーで荒れ球が武器。
バッティングでは打率が低く三振が多い
「野手が投手のローテ崩すなよ!特別扱いされてズルいやろ」って言う投手は、いなかったの?
特に投手は調整に神経質なんじゃないの?稼ぎに直結する訳だし。不満ある選手もいたと思うんだけど・・・
一応はプロや
プロにはなれたんや
稼ぎなら大谷でしょ
日ハムは観客居ないと本来の半分しか力出ないから、、、
藤浪を壊しました
今後この調子で二刀流続けられるなら100年に1人の逸材レベル
日本でしかやってないマイナー競技と比べちゃいかんだろ
多少盛ってるとはいえ、メジャーの超一流トップ選手が皆「凄い」と言うくらいには凄い。
比べてるんじゃない、凄さを表してんだ。頭おかしいのか?
江本みたいなアホの監督だったら最悪つぶされるかどちらかに絞ってただろうね
いうて杉谷は使い勝手いいから重宝してるんじゃねまだ年俸安いし
大谷を反意させて二刀流の夢を提示した功績は疑いない
どこが世界一なんだよ野球で一番になったところでな
このまま活躍したら間違いなく国民栄誉賞は余裕
いや将棋なら4冠くらいのスゴさはあるぞ
ショタっぽい可愛さなら藤井でしょ
吉田輝星が跡継ぎ的(ポストハンカチ)存在になりそうなのが心配
完全版がPS4で出るよ
オレなんかもう昨日の昼に何を食ったのかすら記憶に残ってないわ
ハンカチは大学に行った時点で壊れてる
まずはお前が日本やアメリカで1番になってみろ
匿名で誹謗中傷することしか出来ない社会の底辺が偉そうにw
斎藤、吉田、清宮で漫才トリオ作ったらいんじゃね
良く知らんけど
流石に無理がある
この球団は新人取るの禁止な?
ハンカチはそれこそ壊しちゃったと思ってるんじゃないかな……
大谷翔平は日本の誇り、英雄
お前らは日本のゴミ
そういえば大谷が日ハム入団って見た時、ハンカチみたいに中田にイジめられてつぶれるか、朱に交って赤くなるんじゃないか?と思った記憶があるな
監督のこのエピソードを見るに、かなり大事にされて中田からも守られたんだろう
首切られないだけ十分大事にされてるよ
残念でした
ということは今エンジェルスの首脳部も同じ悩み抱えてそうw
栗山監督何気にすごいわ
クソみたいな打撃をドヤ顔で教えてた不細工のせいでメジャー初期は全く当たらずゴミ扱いされて必死にフォームを作り直しやっと今の形になった
最初からメジャー行ってたらどれだけの凄まじい選手になってただろうな
日ハムの育成力がうんこなのは日ハムの全選手を見れば明白だしな
だーれも育たない
中田は大谷からいじられてたよ
大谷の方が凄いし強いから中田はクソガキ言いながらも耐えるしかなかった
自分より弱いやつにしかイキレない恥ずかしい奴だよ
よくいるよなぁ、みんなの誇りとかいうやつ
お前関係ないやんけww
その1点だけで擁護されるものの、監督としては無能の極み、GMのイエスマンだからな。
さいてょと清宮みてりゃ分かる
復帰後は制球が定まらなくなってるし
しゃーない
残留させたのは監督じゃなくて球団の指示
せやかて阪珍さんには敵いまへんわ
海外挑戦するから日本球団はドラフト指名せんとってや~通告してたのにハムが強行指名したんやで(´・ω・`)
他所からは出来レースだったんとちゃうか言われてるから美談ばかりやないで(´・ω・`)
草
二刀流なんか通用しないとかどや顔で言ってたのが日本球界のご意見番だぞ
大谷の身体能力が傑出して優れているだけで
低俗な日本型体育会系スポーツなんかくその役にも立ってない
大谷はメジャー行って正解だったと思うよ