• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



東京五輪の会場での酒類販売
スポンサーにアサヒビールがいるため禁止にならないと思われていたが
このたび禁止に


関連記事
東京五輪さん、会場での酒類販売を容認へ → 「理由はやはり◯◯◯がスポンサーだからか」
【炎上】五輪会場の酒類販売容認、大会ゴールドパートナーのアサヒビール「コメントする立場にない」 → 非難殺到
東京五輪、会場内での酒類販売を見送りへ! 酒の持ち込みや飲酒も禁止! 政府内からも反対論が出ていた模様


丸川五輪相 会場での酒類販売容認はスポンサーへの配慮も「ステークホルダーの存在が」



記事によると



・丸川珠代五輪相(50)は東京五輪・パラリンピック組織委員会が会場で観客への酒類の販売を認める方向で調整していると、一部で報じられたことについて言及。

・「組織委が検討していると思う。大会の性質上、ステークホルダー(利害関係者)の存在がどうしてもある。組織委としてはそのことを念頭において検討されると思う。いずれにしても大声を出さない、拍手での応援などの観戦スタイルが貫かれる形で検討願いたい」






これについてアサヒビールがコメント




東京2020オリンピック競技大会における
「大会会場内での酒類提供全面禁止」の方針発表を受けて




本日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会から発表された、「大会会場内での酒類提供全面禁止」の方針発表を受け、当社は大会組織委員会の酒類提供見送りの決定を支持します。

また昨日、酒類提供容認の報道を受け、当社から大会組織委員会へ酒類提供を見送るように提言を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点や、多くの飲食店での酒類提供が制限されている状況において、今回の組織委員会のご決定は当然のことと考えます。

以上





なお違約金は発生しない模様





記事によると



・東京大会の酒類提供のスポンサーはアサヒビールだが橋本氏は「アサヒビールさんにも大変なご心配をいただいていた。私どもの判断に同意をいただいている」と語った。

・会場で酒類を販売できなくなったアサヒビールに対し、スポンサー料の一部返金や違約金が発生するか問われ武藤敏郎事務総長は「発生することはないと考える。

・もともとアサヒビールさんは販売権を持っているわけではない。供給権を持っていた。アサヒビールさんも今回の決定には全く同じ同意見なので(違約金などの発生は)ないと思う」と述べた。

この記事への反応



スポンサーって大変ですね

こうなると、アサヒビールと組織委、どんな手打ちをしたのかが気になってしまう

アサヒビールからはこのようなステートメントが出ているが、であるならば、そもそも酒類提供を一旦容認した大会組織委員会の判断がお粗末だったということになるが。撤回したから万事OKということではない。スポンサーからの申し入れが契機だとしたら尚更。

アサヒビールはまっとうな企業ですね…

どうなんだろうー。
アサヒビールとしては、踏んだり蹴ったりの結果になった訳だ。
アピールする場も無くなった訳だし売り上げも無くなる訳だし。
果たして。


大金払ってイメージダウンで言われ放題⤵️私なら暴れるレベルだわ🔥観客へ販売しなくても、縮小されても黒になる困らない特権や仕組みがあるのか?そろそろ各スポンサー企業様本気だそっ😊

大人の対応だな。なんだか振り回されてかわいそうだったが、応援名目で何かビール買ってやろうかな。

あれ?ステークホルダーを意識したんじゃなかったでしたっけ丸川さん?

ネットでボロクソに批判されて焦ったんだろうな。




金の出し損だわネットで叩かれるわでアサヒビールは踏んだり蹴ったりだったな






B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(174件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:41▼返信
そりゃ裏で話あってペナルティきめてるにきまってるだろあほか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:42▼返信
世間体\(^o^)/
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:42▼返信
商売あがったり
信用ガタ落ち
スポンサーの意味とは・・・
金蔓?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:42▼返信
ここで反発したら袋たたきに合うからだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:43▼返信
鼻の毛穴五輪相さんはどう説明つけるんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:44▼返信
丸川がスポンサーにプレッシャーかけて動いた
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:44▼返信
そりゃ企業イメージというのがあってだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:44▼返信
旭には清涼飲料もある
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:44▼返信
言えないだけ
内心腸煮えくり返ってるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:45▼返信
なんだったのかってスポンサー側が批判で日和ったから意見翻しただけだろ
何一つ矛盾ないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:45▼返信
世論敵にした会社傾くもんな、ましてやビールなんて幾らでも代わりなんてあるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:45▼返信
「エサヒィ~~スープゥードゥラァァァ~イ」

「自分が何やったかわかっとんか…」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:45▼返信
炭酸水、カルピス、バヤリースがあるだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:45▼返信
大手企業は踏ん張りどころ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:46▼返信
そら無理やろ
二階と竹中あたりが勝手に約束したんだろうが
提供なんてしたら暴れる奴が大量発生するのは目に見えてるし、次の選挙で自民の印象最悪だろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:46▼返信
すまん、アサヒよりキリン派なんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:46▼返信
俺らの「手のひら返し」が今・・始まる!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:46▼返信
ソフトドリンクでも売ってればいいんじゃないかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:46▼返信
ステークホルダー言いたいだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:46▼返信
スポンサーに手を挙げたところだけ損してるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:47▼返信
強行したらイメージダウンしてたんだから企業側から販売停止をしたんだから逆にイメージアップに繋がってるだろ
やったら貶してやらなくても貶すのかパヨクは
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:47▼返信
今更無理なので不買
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:47▼返信
すまん
サッポロとブルームーン派なんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:47▼返信
アサヒ、コメントする立場にないって言ってなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:47▼返信
まぁここで反発したところでメリットなんて無いからな
企業のイメージを悪くするより清く引く判断をしただけだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:48▼返信
やっぱキリンだよ
酒飲まないけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:48▼返信
なんでお酒飲んだら感染が広がるってなってるの?
そもそも大事なのって大きな声での声援ありかなしじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:48▼返信
結局企業イメージが損なわれるだけで何も得しなかったアサヒであった
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:48▼返信
ここで叩かれてイメージダウンするほうがスポンサーに付いた意味がなく逆効果になる
だからこういう建前上の発言してるだけ
本当は会場で独占的にアルコール類を売りたかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:48▼返信
丸川珠代の猿顔見せられると気分が悪くなる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:48▼返信

不買運動の動きにビビって「うちも反対だったんです」アピールやろ

32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:48▼返信
>>24
正式発表もされてないのにアホが騒いでただけだぞ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:49▼返信
>>1
スゥパァドラィイイ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:49▼返信
そろそろ矢面にたってきた連中が病気療養で逃げ出すころかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:49▼返信

女多めにした委員会、余計アホになってないか?

結局今も森や電通が動かしてんだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:50▼返信
コレは大いなる貸しだろ違約金払っといた方がいいとは思うがね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:50▼返信
アサヒとかいうスーパードライの一発屋
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:50▼返信
日本という国土を借りて商売をさせて頂いているという姿勢を意思表示するとしたら、酒類の提供はしないという結論にはなるけども
感染拡大防止が目的として一つあって、そこから踏み外そうとするスポンサーがいるなら感染拡大した場合、スポンサーが治療費を払う、慰謝料を担う
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:51▼返信
みんな後だしジャンケンしてるだけでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:51▼返信

なんかアピールされてますが、見せしめに不買はきっちりさせていただきますよ

41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:51▼返信
>>35
竹中も居るでしょうね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:52▼返信
旧デザインのアサヒビール販売して朝鮮じんを煽れば良かったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:53▼返信
丸川の方が本音やろ。
わざわざ販売するリスクとる理由がない。
一方アサヒはコメントする立場にないって言っておきながら今日は支持するとかw
ますますアサヒの印象悪いわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:53▼返信
ってか酒の販売やめになったのか。民間と同じ基準ならいいんじゃないのと思ってたけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:53▼返信
ドライゼロ売るから各自キンミヤなり持ち込んでもろて
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:53▼返信
いや、アサヒビールは悪くないやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:53▼返信
最初からコメントしとけよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:54▼返信
アサヒビールも社長変わってから変になってきたな
前任が結構ガチめの保守思考だっただけに
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:54▼返信
あえて一回許可を出して観測気球を飛ばしつつ、
世論からの反応が悪ければ撤回する事でスポンサーからの責任追求を逃れる官僚的手管
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:55▼返信
いや、会場の酒売上の利益なんてスポンサー負担の比じゃねぇだろ
リターンがでかい訳でもない会場の酒で申し入れなんかするかよwそんな権限無いのにw

権限がある大会側がスポンサーを忖度するからこうなる、だからステークスホルダーって言い方してるだろ?
お前ら無職社会常識無さすぎ違うんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:55▼返信
なにが「支持します」だ、善人ぶって。
こういうご時世ですし降ります、ただ無事会期終了まで今まで通り支援します
くらい言っておいたほうが良かったと思うわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:55▼返信
>>46
でも世論が強くなかったらズブズブで提供してたと思うで
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:55▼返信
>>32
それについて聞かれてコメント出したのは事実だぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:56▼返信
>>15
黙れや支持率2%
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:56▼返信
アサヒビールは真っ当だな
今の日本はまともな企業が少ないキチガイが支配する国だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:56▼返信
最初からストップかけとけばこんな悪イメージ付かなかったのにな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:56▼返信
批判避けの建前でしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:57▼返信
個人に出来ることはamazonでスーパードライを1箱(24本約5000円)を買うことだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:58▼返信
>>55
真っ当なら酒売ろうとせんだろ
アサヒはジュースもあるのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:58▼返信
上場企業なんだからこれは適時開示案件では?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:59▼返信
持ち込みはいいのか?俺はアルコルタブレットで十分やけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:59▼返信
>>56
大会委が決める前に意見を公にはできんだろ。決定じゃなくて検討中だったし
裏では禁止でいいですって話はしてたのだろう。だから迅速に結論が出た
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 19:59▼返信
会場の売上なんてカスみたいなもんだろ
そんなんアテにしてねーわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:00▼返信
丸山とかいうガバガバ万個が悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:00▼返信
オリンピック期間中は缶ビール割引販売とかすればいいのに
家で観戦しましょうってね
しないしできないだろうけど
飲まないからかんけーねーし
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:00▼返信
アサヒも随分渡されてんだろうな
オリンピックでビール定期できれば国際的にアサヒビールの宣伝になるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:02▼返信
今回のオリンピックに関係している人間は
どこまでも己の欲望だけで生きている連中だから
口先でどんなに綺麗事を言ったところで
すぐに化けの皮が剥がれる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:03▼返信
>>50
いや馬鹿だろお前

オリンピックという国際的な場で自社ビールを提供出来たらそれが一番の宣伝になる
提供してないのにcm、看板だけとか無意味すぎるわ
あと竹中二階電通が絡んでるのにアサヒが貰うもの貰ってないわけないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:05▼返信
実際はスポンサーの意向だったとしても
炎上したから「ウチは知らなかった事にしといて」ってパターンもあるしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:06▼返信
電通はきちんと補填しとけ。
大企業同士なんだ。一般市民と言う名の奴隷は搾取してもこちらに気は使うよな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:06▼返信
※63
会場の売上だけが狙いだと思ってんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:06▼返信
※68
横だけど外国人来ないのにどういう流れで宣伝になるの?純粋に聞きたい
まさか国内の話?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:06▼返信
ステークホルダーとは何だったのか、とか明らかに意味理解してねぇだろはちまw
大会運営事項の決定の裁量が無い利害関係者は、大会運営の決定に、賛成か反対かの姿勢を見せるしかねぇだろうよバーカ
この辺り理解せずアサヒ叩いてるのマジ無職でしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:07▼返信
アサヒの裏で
酒の販売を強行しようとした者がいるんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:07▼返信
会場入り口で販売するから問題ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:07▼返信
>>63
違う
実際に提供できればもっと強力な国際的宣伝になる
世界中の観光客(特別入国枠や関係者など)が飲んでる姿が中継されるわけで
77.投稿日:2021年06月23日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:08▼返信
丸川が無能なだけ
勝手に忖度したつもりで実は意向を聞いてなかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:08▼返信
なりゆきステークホルダー
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:09▼返信
酒飲んでいいけど大声は出すなとか絶対無理に決まってんだろクソババア
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:09▼返信
株価下がったからやん。わかりやすいなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:09▼返信
>>72
特別入国枠やあらゆるオリンピック関係者は今まで通り入国してくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:09▼返信
>>68
海外客いないのに?
しかもそもそも会場に来た人間だけへの広告効果とかw
聞きたいんだけどお前ちゃんと働いてる人?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:09▼返信
酒卸してる居酒屋やその客がどう思うか考えりゃ当然の結果だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:10▼返信
単純にロープを切っただけなのでは?
そのままOKになればそれで良し、駄目ならえーアサヒわかんなーい☆すればいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:10▼返信
大臣辞めた方がいいよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:11▼返信
>>77
それが理解出来ないで
「会場の売上なんて知れてる、アサヒは無罪だ」
とか言ってる無知保守が恥ずかしいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:11▼返信
騒がれなかったら提供してたんだろ?って思われても仕方ないな
政府がアホだからとばっちりだな

リケンピック万歳
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:11▼返信
>>87
一番の敵は無能な味方だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:11▼返信
持ち込み禁止じゃないなら良いじゃん
コンビニで買ってけば
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:11▼返信
>>72
一般外人来なくても上級外人は来るし、そいつらへのアピールが元々9割くらい占めてるから別にいいんじゃね?
知らんけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:12▼返信
いやいや怒りの矛先が自分に向かないように
建前で支持表明してるだけだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:13▼返信
O☆MO☆TE☆NA☆SHI
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:13▼返信
花火大会とかも行政がお金を出しているのではなくて、企業が花火購入資金を出して開催している
こういうお金を出す人をスポンサーや協賛企業とか呼んでいる
リターンがないのにお金を出す人は多い
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:13▼返信
ネットで叩いてた層はもともとビールなんて大して飲まないだろ
貧困層ばっか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:13▼返信
>>90
ビール勝手に飲んだら罰金500円の居酒屋もOKだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:15▼返信
スーパードライはリニュアルしてめちゃめちゃ美味くなったね!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:17▼返信
アサヒは居酒屋に強いメーカーだから五輪だけ特別扱いで酒提供したら居酒屋の反発強すぎて自滅するわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:18▼返信
記事自体がアサヒフォローなのが気持ち悪い・・・

胡散臭いよ「はちまさん」これじゃ『イカにもアサヒのイメージ回復のための記事』

と見え透いてますがどうですか? こんなの内々、もしくは「次なんらかの大会時」

優先して利権与えるということでしょうよ。 どちらにせよ一度強行しようとした政府もアサヒも同罪
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:18▼返信
ねじれますな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:18▼返信
家飲みで売上は爆上がりだから会場で販売できなくても痛くも痒くもない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:19▼返信
ワクで356人死亡
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:20▼返信
はいはい後出し後出し
不買が怖いからだろカスアサヒw

もう一生買わねえよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:20▼返信
ここで得る一時の利益よりも、涙を飲んで未来の企業イメージを保つ事を選んだんだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:21▼返信
アサヒが世間の反発を見て、あとから折れただけだわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:22▼返信
※98
これが一番納得できるかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:22▼返信
>>97
お前のレビューなんて聞いてないんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:23▼返信
※105
そもそも酒OKの決定発表なんてされてないのに
一部の馬鹿が勝手に勘違いしただけじゃんもともと
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:24▼返信
要するに利権と利権がぶつかっただけ
しょうもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:24▼返信
>>83
特別入国枠と膨大なオリンピック関係者が入国してくるだろ
前者に関してはずっとだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:25▼返信
※109
自分たちの勘違いを認められずに
妄想広げて現実逃避しちゃうのねwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:25▼返信
世間が騒がなきゃそのまましれっと提供してただろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:26▼返信
※112
という妄想
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:26▼返信
東京都インド型クラスター7人
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:27▼返信
ドライゼロの商機
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:27▼返信
アサヒも前の社長はバリバリの保守思想だったが
今のに代わってから色々とブレブレ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:29▼返信
>>108
確かにその通りなんだけど、アホの現実認識能力って妄想ベースだったりするからねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:30▼返信
※95
という妄想
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:32▼返信
そりゃ国民敵にまわして生きていられるわけがねーんだよな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:33▼返信
「ダイスケ!あれを見てみろ!」
宮川「えええええええええ!!!!!!???」
ナレーション「そこで宮川が目にしたものとは!?」
宮川「これ、がっつりコ口ナ禍でやってますやん!」
「そうさダイスケ!!!!世界で一番危険な祭り、東京オリンピックだ!!!!!!!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:35▼返信
アサヒが許可出せってゴリ押ししたら叩かれたから引いただけだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:35▼返信
こういうタイミングでわざわざコメントを出すのは裏に何かあると思われても仕方ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:38▼返信
>>121
自社ビール売り込みのためにスポンサーなったわけだからな
ゴリ押ししたかは知らんが、竹中や電通に多少の不満はぶつけただろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:40▼返信
上級は普通に飲むんだけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:41▼返信
スーパードライうめえ~
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:42▼返信
直接抗議電話とかもあったんだろうな
金だして不買運動されたら元も子もないもんなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:43▼返信
・あれ?ステークホルダーを意識したんじゃなかったでしたっけ丸川さん?

バカかコイツは
決めるのは組織委員会だから組織委員会とアサヒが調整したって話だろうが
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:43▼返信
不買宣言してる奴のツイートにアサヒビール無し
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:47▼返信
日本人ややこしいやつ多いからもうスポーツ大会にスポンサーつかなくなるな今後
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:47▼返信
企業イメージのために悪者になりたくないから支持するに決まってるじゃん
裏で何やってたかは知りようがない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:48▼返信
日和ったんでしょ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:51▼返信
国際的に非難される立場を提供するとか
ステークホルダーからすれば激おこですよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:51▼返信
批判なければそのまま売ってたよな
コロナ感染者増やしても儲けたい企業の製品は買いたくない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:52▼返信
>>1
そもそも五輪は酒類解禁って誰が言ったのかしら
野党さん揚げ足取るときしっかり発言者の名前出すのに今回はないんですかね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:53▼返信
リスク管理が完璧
裏でどういうやり取りがあったにせよ
酒販売強行してイメージダウンするのはアサヒビールだからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 20:57▼返信
そもそも初期対応がノーコメントだっただろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:03▼返信
平野綾がテレビにゲストで呼ばれて来たのに、『誰この人』って恐ろしい空気になったよな
あれから10数年で時代は変わったもんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:06▼返信
初報で私たちも健康を考えて見送りが妥当くらい言えればイメージが言えるけど
ここまでパッシング受けて不買に発展しそうになってからの発言じゃ、意味ねえわ
ただ、続行するほどの頭がおかしいってわけではないってだけやね
初報で販売反対表明がまともな対応として 悪い意味でのノーコメは悪い対応 続行支持が頭どうかしてるとすると
悪い対応したあと、のちに評価に影響しないような発言って感じなのに
これでアサヒは偉い!言えるやつは相当頭お花畑だな
139.ネロ投稿日:2021年06月23日 21:07▼返信
五輪は老害の道楽。
この世に必要無し。
老害と共に駆除でええわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:11▼返信
※1
だけど選手村は酒OKだぜ!! ヒャッハー!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:14▼返信
コロナで確実にアル中増えてるし
皆路上で飲んでるから売上は変わらんからいいんじゃないのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:16▼返信
もっとスーパードライな対応期待してたのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:16▼返信
見返りは酒税引き上げの延期や法人税の免除かな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:16▼返信
あれ?ちょい前にコメントする立場じゃないって言ってたよね?
黙れよなら
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:16▼返信
丸川はホント仕事出来ないな。巨額利益をアホな発言一つで吹き飛ばしやがった。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:18▼返信
アルコールNGに賛同しとけば企業イメージも損なわれずに済むし
ビール売らんでもジュースやお茶の会場販売はできるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:27▼返信
一方的にアサヒビールが損したやんけ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:29▼返信
>>121
そらゴリ押しするだろ。
じゃなきゃアサヒビールは金だけだして損するもんよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:38▼返信
以外に俺らの手のひら返しが始まらない・・。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 21:58▼返信
まあニュースになってる分の宣伝くらいにはなったんじゃねえか
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:07▼返信
もしや電通は当社が販売した広告枠をアサヒに譲渡するってどういう事だよ!?って詰め寄った??
しかしJOCからは冷たく話がついたんだ。と更に上層部の判断で電通が切り捨てられたかもしれんねコレ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:18▼返信
これをマッチポンプと言わずに何と呼ぶべきなのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:21▼返信
オリンピックのTVCM枠とかもあるだろうし、どっかで埋め合わせるんだろ
そもそも会場の売り上げなんてそれほどないから拘ってないだろう
仮にオリンピック開催中に毎日10万本売れたとして、160万本=約3億円程度にしかならない
ちなみにアサヒビール(会社)の年間売上は9000億円(2019年)だそうだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:21▼返信
社長は「150億がドブ金だ!!!」って大荒れなんじゃないかなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:24▼返信
売りたい主張をしたものの世論の反発がデカすぎたので引っ込めただけや
「決定を支持する」とか白々しくて聞いていられんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:27▼返信
アサヒスーパードライは各種イベントでスポンサーになりまくってるから、その一環だろう
昔はイベントで飛行船とか飛ばしてたり試供品配ったりで意外に思い出に残ってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:28▼返信
まぁ、ピンチをチャンスと捉えて立ち振る舞えなかったのはちょっと勿体ないね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:28▼返信
>>53
だから正式に何も決まってない段階でコメント求めて、踏み込んだ回答引き出そうとしてるのがアホだって言ってんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:29▼返信
裏取引でキャッシュバックの算段付いたんだろ。
つーか金目当てで五輪強行するのに消費絞るなら五輪やる意味ないだろ…。
解禁でいいだろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:37▼返信
アサヒビールは抗議殺到して慌てて組織委に申し入れただけだろ
この件で評価するならスポンサーのせいだとぶっちゃけた丸川だよ
まあどうせ考えなしでこの後どんな処分食らうか知らんけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 22:52▼返信
どこのステークホルダーに忖度したかったのか白状させろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 23:00▼返信
韓国に汚染されたアサヒビール
自業自得やね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月23日 23:47▼返信
このご時世に批判される立場に立つのは回避するのは当然だろうからな
スポンサーの話をわざと出した丸川は誰の差し金か知らんけどうまくやったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 00:07▼返信
逆やろ

アサヒ「金払ってんだぞ!?中止なら違約金払え!!!」
政治家「ええで、ビール販売します」
マスコミ「ぴひゃああああああああああああああ」
アサヒ「中止します」
政治家「やったぜ」
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 00:35▼返信
>>27
酒飲んで大声で騒いだり、理性無くすのが多いから。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 01:24▼返信
飲食店には規制させて
オリンピックはOKじゃ
そりゃ批判する人もいるわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 02:03▼返信
こう言わないと絶対総バッシング食らうからやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 02:06▼返信
※164
実際そうだな
昨日の報道で叩かれるまで何も行動して無い上に、「コメントする立場にない」 とか意味不明なこと言ってる
結果炎上して、「アサヒから提供中止を提言」ってはっきり言ってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 02:33▼返信
ちなみに大会関係者(IOC)等の飲酒はいまのところまったく制限はない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:20▼返信
今後五輪のスポンサーになる企業が無くなったりしてw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 05:26▼返信
>>93
表は無しでも裏取引は有り
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 06:17▼返信
※170
今以上に条件厳しく突きつけてくるだろうな
企業側は仕方なしに処理してる感出てるし現状世界中でやりますって張り切ってんのJOCとIOCくらいなんじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 06:45▼返信
ステークホルダーとはなんだったのか

利害関係者
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月24日 07:07▼返信
判断が遅いんだわ

直近のコメント数ランキング

traq