夫婦別姓認めない民法の規定は合憲 最高裁大法廷 判断
記事によると
・夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所大法廷は憲法に違反しないとする判断を示しました。
・憲法に違反しないという判断は、6年前に続いて2度目となります。
・23日の決定で、大谷直人裁判長は「6年前の判決後の社会の変化や国民の意識の変化といった事情を踏まえても、憲法に違反しないという判断を変更すべきとは認められない」と指摘し、夫婦別姓を認めず夫婦は同じ名字にするという民法の規定は、憲法に違反しないとする判断を示しました。
・また「どのような制度を採るのが妥当かという問題と、憲法違反かどうかを裁判で審査する問題とは次元が異なる。制度の在り方は国会で議論され、判断されるべきだ」としました。
・そのうえで、3組の夫婦が求めていた別姓での婚姻届の受理も認めませんでした。
夫婦別姓(ふうふべっせい)、あるいは夫婦別氏(ふうふべっし/ふうふべつうじ)とは、夫婦が結婚後も法的に改姓せず、婚前の姓(氏、名字、苗字)を名乗る婚姻および家族形態あるいは制度のことをいう。
問題の所在
現在の日本においては法的に夫婦同氏が規定されており、それに関して様々な議論がある。
関連法令
民法および戸籍法の規定
日本では以下の民法および戸籍法により、日本人間の婚姻の場合、夫婦は同氏と定められている。
民法 第750条(夫婦の氏)
夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。
戸籍法 第74条
婚姻をしようとする者は、左の事項を届出に記載して、その旨を届け出なければならない。
一.夫婦が称する氏
ニ.その他法務省令で定める事項
これに対し、アイデンティティ喪失、間接差別、改氏の不利益などの理由から、別氏のままの婚姻を選択できる制度の導入が検討され、訴訟も起きている。一方で、改氏する者の不利益は改善されない、別氏の間接強制になりえる、などの主張、親子別氏の問題が発生するという主張や、旧姓の通称使用拡大で十分との主張、簡易に氏名変更できるようにする方が先決などの反対論・消極論がある。
この記事への反応
・社会情勢はだいぶ変わってると思うけど、やっぱ国会で議論しない限りどーしようもないってことなんかな
・結婚して苗字変えさせられるって相当な負担じゃね。大体女性が折れなくちゃいかんのよね。
こういう不便を強いながら晩婚化や少子化を改善しようなんて無理じゃろ。
・「制度の在り方は国会で議論され、判断されるべきだ」
正論やね。
・いやまあそれはそうなんだがいつまで経っても不作為が続くからこういう手段に出てるわけで
・これ、有権者も悪いんですよ。
国民審査って制度がありますよね。
最高裁の判事は国民審査を経て信任された、って名目なんですよ。
今年の国民審査、僕は最高裁判事全員に×をつけるつもりです。
・なぜそこまで強制的夫婦同姓にこだわるのだろう。
もはやそこにはジジイの郷愁しかないのに。
・合憲違憲と制度は別。合憲だけれどより適した制度は作れると。
・だったら改憲運動だ!と当然なりそうなものだけど それを言い出すかどうかは原告の立場の色の目安になるな 言い出さないならずいぶん怪しいとなるけど
・いくらジェンダーレスとはいえ
これを認めると日本の家制度を完全否定する事になるし…
・2度目でこれならもう仕方ない感じある。
まあそうなるか
国会で議論が先ってのは間違ってないんだろうなぁ
国会で議論が先ってのは間違ってないんだろうなぁ

どうやってやるのでしようか?
やり方を教えてくださいお願いします
家族の伝統を守るための戦いはまだ終わっていないぞ
ややこしい
別姓は認めんでFAと言え
何がしたいの?
いやなら結婚しなきゃいいじゃん
年金目当て?
「どこからもいらんと言われまして」
どっこもややこしないけど?
今のままで良いよ
本当に女にとって地獄だこの国
意地でも今のままで別姓にしようとするよね
>こういう不便を強いながら晩婚化や少子化を改善しようなんて無理じゃろ。
その程度折れないような女はどうせ何もしようとはしない
使用者にもやましさがあり
看るほうにも疑心暗鬼がある
疑いが敵意を産んでいる
信じる根拠に皆まよっている
改憲に反発する人がいるからじゃん
だったら改憲を避けるよね
田中山本太郎とか孫になったら山中加藤太郎とかどうとでもすればええ
かならずしも違憲とは言えないって結論しかでないことはわかりきってるのに
マスコミはリベラルと思って同調の立場で報じるけど意味ないのになんでやってるの?って言うのがジャーナリズムだよな
母子家庭扱いなら補助もあるしいいこと尽くめ
嫌なの旦那の苗字になる必要もないw
その程度ってなんも分かってないだろ
この法案を作ったのは、社民党の反日ら
断固許してはならない
じゃあ自分で苗字をつけられるようにすればいいじゃん
もう犯罪だろ
税金遣ってもいいからムショに入れておけ
唐突の山中
世間から白い目で見られる
なんで?
お前馬鹿じゃないの?
韓国を見習え
それこそ戸籍がややこしく崩壊するわ
いつも通り妻が夫の姓を受け入れてくれれば全て丸く収まる話
特定野党の法案はクソ。
この法案もれっきとした改憲になる
2.戸籍上別性になった場合に、子どもの性をどうするかの規定がない
ここはちゃんと押さえておいてな。
別に選択的なんだからいいじゃん
一票の落差はともかくこっちは国会で制度変えれとしか言いようがない。
選択制で良いって言ってんだから好きにさせてやりゃ良いのに
何の不都合もない
何が?
何が?
日本国籍が欲しいから
日本終わりすぎ
こんなもん違憲になるわけないってわかってた
こんな丸見えのでっかい釣り針に掛かるなよ(´・ω・`)
少し笑ってしまったじゃないか
ならお前が法案等してくれよなw
結婚する相手がこんな運動してるなら願い下げだろ
福島瑞穂アウト
夫婦別姓もLGBTの婚姻も
始まっても居ない疑惑
これ
犬や猫じゃないんだから別姓で少子化解消とかするわけないわ
アホが「アホが騙されるはず」と「別姓で少子化解消(理由は言わん)」とか考えたんだろうが
自身がアホすぎて騙されるアホがもうこの世に居なかったというね
だからこれはよくやったと思う
そうやってじわじわ攻めてくのがパヨの手段だからな
主語がない やり直し
それが社会的に不利益になるんだよ
人生の敗者ネトウヨwww
ワクチン反対派と一緒で融通効かないよな
全員別姓にしろとは言ってないのに
女にとって本当に地獄だ!この国!
見ていて不快だ
ハエやゴキブリはそうやって殺しているだろ
紛らわしいから嫌
パッと見でわからんじゃん
浮気しまくりたい人には良いんだろうけどさ
その裁判官名無ししていいと思う
左翼の思い通りの選択をしないやつにヘイトを始めるから
話の趣旨がわかってないやつがほとんどで草
義務教育で一歩踏み込んで憲法やらんからこうなる
少し憲法勉強したやつならこれが違憲になるわけないって分かるよな?
言うて今の世の中マイノリティのが立場上みたいになってるしな
白雪姫さえ白人が演じない世の中やぞ
そもそも旧姓でほとんどが解決できるのにアホかと。
ただ日本の文化を破壊したい売国奴の考えだ。
こう言う逃げをするから三権分立と言いながら行政の付属機関と言う評価になる
改めて問うけど、で?お前はどう判断するの?
菅の顔色うかがわないと生きていけない腰巾着なの?
別にええで
無いよ?
やったぜ
それは早く改善しろ
何も努力せずに訴えるな
ほとんどの夫婦は問題ないんだよ
何と戦ってんだw
そら司法が馬鹿にされるわ
設計思想がバカだし、何よりプロ市民が足枷
世帯と個人を判別の記号を別姓にするのは論理的じゃない
その人が戸籍上の名前使ってるのか旧姓を通称として使ってるのかどうやってぱっと見でわかるの?
真っ当な理由あれば15歳以上は親の承諾なしで変えられるだろ
苗字変えたいのは知らん
中国のスパイどもが
日本の金儲けしたい女どもと結婚して
一斉に日本国内に侵略してくるぞ
ほんそれ
文化どうした
これは日本を破壊しようとする差別、ヘイトスピーチだと分かるだろ
苗字も一応変えられるぞ。
別にいいじゃんって日本人をうまく使って
乗っ取りにくるのが中韓
元々は嫁ごときにはウチの苗字を名乗らせないって差別的な考えがあったから
(中韓で原則別姓なのはこのため)
法律で夫婦同姓を義務付けたという経緯がある
電子障害者手帳持ち君はなんで事実言われただけで怒ってるん?
老害が行政を牛耳っている証拠
大日本帝国憲法や明治政府批判しないで!😭
日本人として恥ずかしい
苗字なんかキンとリーしかねえだろ
ネトウヨだからね
中韓北の斡旋業者だらけになるよな…
別性問題クリアしたいならこの3ヵ国どうにかしないと無理
この問題クリア出来るなら俺的には賛成
くだけた言い方をすれば立法機関で決まったことについてこれは明確に悪い!
ってレベルだと司法も踏み込んだ判断するけど
良くも悪くもあるよねーくらいのレベルだと司法は立法期間に任せて判断を示さない
そろそろ憲法変えましょうぜ
こればっかりは国会でケリつけないと司法はどうしようもできんわ
認知されたらその瞬間憲法が変わるの?
れっきとした 侵略行為だよ
土地や知的財産の他に、姓名も同様
そのとおり
当たり前だよなぁ?
勝手に裁判所が法律弄るマネなんか出来るワケ無ェんだよなあ
何の為の立法府(国会)だよって話でな
時代に沿って変えりゃいいんだよ
子供いないこどおじなんて完全に非国民でしかないのに
なんで自分のこと棚に上げてネトウヨになるんだろうな?
世の中はLGBTみたいな差別をなくそうって気風に傾いてるんだから
こんな差別思想から生まれた制度を取り入れようだなんて時代から逆行しちゃうよなw
時代に沿って変わってない憲法があるからなぁ
愛着が絶対減るわ
血のつながった子供ですらそうなるのに元は他人の夫婦なんぞ
裁判費用全部無駄にした原告涙目w
他人が散財するのを見るのはすごく気持ちいい!
癒される!
日本には日本の良さもあるんだし
別姓は論外だが、だからといって夫が妻の姓に改姓するって正気か?
大黒柱の威厳を丸々否定されるようなものだぞ
お隣が友好的なら変えてもいいと思うけど
侵略する気満々な見た目日本人と同じ種族が居るんだぜ…
法改正で足りるのに、よりハードルの高い憲法改正して、裁判所に訴えて、違憲の判決もらってって、迂遠でしょ。憲法変えれるなら、法律変えとけってなるじゃん。
義務を果たさず権利だけ貪っているから。
バカにも程がある
国家のOSたる憲法を70年以上にわたってアプデしない怠惰な国があるらしいッスよ?
だからここで憲法変えよ!
先っちょだけでいいから!
はすみとしことかさくらいよしことか女性でも居るけどね子無しの保守の人
中国・韓国の伝統はそれぞれで護ってくれ、
どうぞ。
根本は左翼が日本の家族を潰したいだけだからな
もっともらしい事でも左翼の仕込みがないか気をつけて見ないといけない
ホントにこれ。そこまでして別性にしたがる意味がマジで分からん。どうせこういう事ほざいてる奴等って在日どもなんじゃね?
突然ではない変わる時も何に変わるかも分かっている
まあ当然だな
まぁどうせそれだよな。別性にする理由が無いもんな。
>>47
>>67
侵略国家には屈しねーよwwww
テロ支援国家共www
意見出した裁判官をチェックしておいた方がいいな
絶対パヨフェミ系だから
改憲アレルギーの某党がやるわけないわな
何故ここまで戸籍に拘るのか
罷免にするのは難しいだろうけど、今年は最高裁判所裁判官の国民審査の年だからな
数字で示していきたいね
結局、戸籍システムに穴を開けて悪用するのが目的なんだろうがよ。
憲法の改正は必要ない
でも夫婦別姓なんて犯罪にし使われないし国民の支持が得られそうにないから、法改正は難しい
そこで夫婦別姓を認めない現在の民法は憲法違反で無効だ!(憲法に反する法律は無効という条文がある)という主張で司法側から突破しようとしたわけ
それで裁判官にそういうことは政治家に頼めと言われたという話
ただ単にヒマなんだろうよ
知らんけど
日本名を名乗らせたく無いんだよ
名字がどうなろうがお前自身は何も変わんねぇよ
夫婦別姓なんて百害あって一利もないからな
夫婦別姓を要求しているのは日本の社会制度を内部から破壊したい反社ばかりだ
なんでここに表示されたんだろ?
具体的にどうやって?
頭悪いことに気づいてないタイプ
結婚したら妻は夫の姓に改名しなければならないと勘違いしているアホばかりなんだよね
婚姻届でどちらの姓を選ぶかは現在でも自由なのに
「ゴネる先が違うダルルォ!?」って話だな
徐遅さんの他社ゲー侮蔑発言の何が事実なの?
合憲判決でたから逆に国会でも別姓にする必要はない派が勢いづいたし、パヨさん自爆じゃねこれ?w
単に通名で隠したい在日の蟲どもが「日本人の姓なんて使いたくないニダ!」とほざいてるだけだろ。
在日コリアンが戸籍制度を破壊して日本社会をひっくり返したいだけだろ
偽装結婚が横行する
日本国籍を取ったら生活保護でも取るつもりだろう
でも合憲判断出たから、これで気兼ねなく同性のままで良いって事になったから別姓派が不利なったんだよなぁ
そもそもなんで他国に合わせないといけないんだか(笑)
その諸外国はコロナでまるで統制のないアダルトチルドレンまみれだった事が露見して、結局日本を憧れの地にしてる。 ルールルールとお硬いのが日本だけど、それ故に護られてるものもあるのに、海外に毒されたら日本では無くなるし無価値だ
相手も、どっちでも良いよ。てなったらその時に「じゃあ少しだけ考えて決めよっか」これで終わる事よな。
別姓にこだわってる奴らが何言ってるんだって感じだな
苗字を変えるのが負担に感じるのなら結婚しなければいいだけだろ
大体、何で個人の我が儘でいらん労力に日本が使わないといけないだよ
マジで迷惑だわ
ミドルネームにするんか?それでもどちらを先にするかでまた争いそうw
何をどうしたら別姓で偽装結婚が増えるんだw
「遅れてる」という事と「他と同じにするかどうか」て事を同じに考えてる馬鹿ども多いよな。「海外ではこうだから日本も同じにしないと!」だの馬鹿は考えるんだろうかねぇ。
どんな事でも同じにする事が正しい訳じゃねーんだよと。
むしろ、結婚するのなら妻が夫の姓を名乗るのは当たり前であるべき話
夫が妻の姓を名乗るということは、一家の家長、大黒柱の役割を放棄するようなものだ
もし子供にバレたら頼りないお父さんだと不信がられるのがオチだ
ましてや夫婦別姓なんてもってのほかだかな
妻が素直に夫の姓を受け入れ、夫の姓に誇りを持つことが、真の意味で夫婦になるってことだ
パヨ珍のオウンゴール案件ですな😆
じゃあ結婚すんなよ(笑)
別に男性の姓に合わせる必要はなく女性側の姓にするのでもいいけど「別姓」て。(笑) なんのために結婚したいんだ
籍入れなきゃ良いだけじゃん
それが選択的夫婦別姓だ
その時点で愛なんざ微塵もねーだろテメェら。としかならんよな。
2度あることは3度あるとはいうけど、次があったらどうだかなぁ
その考え方は流石に異常。まさかガチって事ないよな?ネタだよな?
話し合って解決策も見いだせない連中が結婚することが間違ってるだけだと気が付けないのかな?
でも結婚したい!
赤ちゃん欲しい!
…バカなのか。
不自由と引き換えにしても尊いという覚悟もなく、憧れだけだからすぐに終わるんだろ
ダメなんじゃない。この制度に合憲も違憲もねぇ
話会うところが違うってだけ。憲法で審議するような制度ではなくて国会でしろってこと
なんでしぶとくいつまでもキライな日本に居続けるのかわからんわ、さっさと出て行ってどーぞ
結婚するかどうかが自由意志だからなw
どうしても嫌なら籍入れなきゃいい
犯罪や詐欺以外にメリットあるか?
そんなクズでも数が多いからね。
それこそ韓国とかな
まああそこは「女は家に入れべからず」という女性蔑視の価値観に基づくんだけどね
はいはい情けないね「ネトウヨガーネトウヨガー!」wwww
名前変える側が面倒すぎる
会社も社員が名前変わると無駄な手間多い
別姓になったら何がどう独身時代並みに自由になるんだw
そんなのが手間なんて言ってたら結婚する事自体もっと手間じゃねーかwwwww
で?メリットは?別姓をやりたがる理由は?答えてみろよゴミ屑w
苗字変えるのが嫌だから結婚渋るなんて糞フェミ思考のやつなんて全体の0・1%も居るかどうかだろ
でも昔ながらの家族観を尊重するのならそう考えて然るべきだな
夫は先祖からの姓を引き継ぎ、大黒柱としての威厳を守れる
妻も夫の姓を名乗れることで正式に家族の一員として受け入れられる
無理に妻の姓に改姓するよりも、今まで通り妻が夫の姓に改姓する方式が夫婦にとって最もWin-Winなのは事実だろ
そこで選択的夫婦別姓に賛成してる連中の名前上げてみよう!
共産党 社民党 立件民主党…
ウワー、高学歴ぞろいだなぁ~w
現行の制度でも男か女かどちらかの姓に統一するだけで、男の姓にしないといけないルールではない
別に結婚なんか役所に婚姻届出しゃおわりだけど
式だの同居だのは個人の自由。
便宜上、仕事上は旧姓を使うなんて
遥か昔から当たり前だし、それに文句言う奴なんざまず居ないんだが。
身近にそういう人おらんの?
お前が結婚したことがないことだけはわかったwww
つまりぎゃあぎゃあ言ってる連中は日本人じゃ無いってこったよ
半島のひととまるで主張が同じだもの
何が負担なのかさっぱりわからん
名字で人間性とかが変わるのか?
>>国会で議論が先ってのは間違ってないんだろうなぁ
当たり前
司法は法律に基づいて判断する場で、法律を作るのは国会
それは便宜上の話であって事務手続き上は
社員証やらなんたら共済やら保険やらコーポレートカードやら全部手続きいる
てかむしろ実際と呼び方違う方が間違い生みやすくてだるいで
姓の意味を無くしちゃったら「一つの家族である証」みたいなのが形としてなんも無くなっちゃうからなあ
お?
差別主義者かな?
女性には選挙権を与えなかった時代の人かな?
なので先に法律を作ってもらわないとどうしようも無い、情に流されない正しい判決だと思うよ
この件って結婚してないしこの先も結婚に無縁そうなやつが一番騒いでそうだよね
戸籍制度は明治にできたもので昔ながらの家族観でもなんでも無いぞ。
そもそも明治時代は西洋真似て大分日本の文化壊してたわけで。
そんな表面上の手続きがだるいのがデメリットとか言ってる奴らは
結婚生活自体が面倒に感じるような人種なんで話を聞く価値がない
「だるいから憲法変えろ!」ってかw
新しいなw
それってなんかソースあるんですか?(ひろゆき並感)
そこで自民の高市草案
格段に楽になるので通さない理由が無いのに夫婦別姓の大義が無くなるのでパヨク共はガン無視してる
つまり負担軽減何て建前であって、本音は日本の家族制度の破壊が目的って事さ
これからは出生と同時にDNA登録してそこから番号生成しようぜ
? これやるの企業の事務員だから
んで何万人も従業員抱えてるところだと割と手間
無駄な事務作業はカットできるなら越したことはない
リベラルでもなんでもねえ
伝統もクソもねえだろ
名家の出身とかならわかるが
その明治が何年前なのか言ってみろや…100年以上も前だぞ?立派に文化と言える
それに地盤がその頃に出来た戸籍制度なので、夫婦別姓を認めるとなると改正しなきゃいけない法律が200以上有る。ハッキリ言って現実的じゃないね。
不便の解消なら「旧姓使用拡充」だけで良い
事務員の手間w会社の社員都合だから別姓認めろってかwww
お前すげえな会社の事務員かい?
「なんでそんなに必死になって変えたいのか」がイマイチ実感できないんだよなコレ
適当な仕事やってんだろ
別に旦那と話し合って旦那に苗字変えてもらえりゃええやん
日本から出てってもらってもええんやで?
じゃあ今の憲法も100年持てば立派に日本の伝統に含めていいなw
この問題議論になるとしたらそう言うコストの話がメインで
家族観どうの不倫がどうの偽装結婚どうのと言ってるのはただの無知。
それ下級裁判所の話。これ最高裁判所の話
至極真当
うーん、お前俺がレスしたやつとは別人だよな?
1人だけやたら頭悪そうだからあんまレスしたくねーんだけど
つまり日本全体の企業とか役所で結構な事務経費削減になるんじゃないですかってこと
家族観とかぼんやりした話じゃなくて、露骨に金銭でもメリットあるって話
あの高市草案も別姓と一緒で夫婦関係の破壊を助長してんだろ
本当に世の妻のことを考えるのなら潔く旧姓は捨てて新姓を受け入れろって言うべきなんだよ
旧姓併記とか未練たらしい仕組みとか作る脳しかないのか
最高裁もきっと適当さw
改憲してまで別姓させたがる理由は?w
仕事で旧姓を使うとか絶対におかしい
便宜で旧姓を名乗れるほど家族の姓って軽んじていいものなのか?
3文字 4文字姓とか憧れるわ
与謝野とか武者小路とか
ならない
明治憲法は日本人が作ったけど日本国憲法の一部分は日本人の採択を一切受け付けてないので文化足りえん
別姓の子供を本当に自分の子供って証明するものが必要になるよな
色々面倒なこと増えそう
でも漢字は中国語のパクリだけど日本の文化じゃん?
あーだこーだ配慮配慮って少数の連中に何でもかんでもめんどくさい
先進国は夫婦同姓だよ。
戸籍制度を大切にするなら旧姓は「使用禁止」にしなきゃダメ
それこそ旧姓併記や旧姓継続にも現実的じゃない金や手続きがかかるんだぞ
高市草案は就労に関する手続きの手間を省くモンだから夫婦間では普通に同性維持
改正する法律はのはたったの一つ
別姓の大義潰しにコスパは最強だぞ
結婚するだけで住所も籍も変えて書類や手続きが必要なのに別姓も同性も事務手続きが必要
それにメリットもデメリットもないわ
いうほど今も正式な場で
自分の子供だと証明するのに苗字だけで足りるか?
戸籍とか出すもんちゃう?
男女同権を定めた憲法とは全く関係ないもの
夫婦が同姓であれば良いだけで、妻の姓に合わせても問題無いわけだから
夫の姓に合わせなければいけないと民法に書いてあったら違憲だろうけど、
夫婦のどちらの姓でも良いから男女同権とは無関係
だって当の漢は滅んで中華人民共和国は和製漢字を日本から教えてもらって使ってるじゃん
自分が×付けたのに罷免されない!って暴れるんだろうなあ
つまり権利者が死ねば著作権フリーなわけですね なるほど?
結婚してるような奴らが反対しているような状態なのはなぜ?
コイツが何言ってるのかさっぱりわからん
そんな統計あったっけ?
ここ見た限り別姓反対が多数派っぽいけど
結婚できなさそうな奴らの溜まり場って印象なんだが
結婚しなくても配偶者と同レベルの扱いで
特定の相手を保険金の受け取り人や相続人に出来るシステム作って欲しい
国民審査では裁判官全員に×をつけるのが妥当
それは離婚してても変わらんやん
今時お国のために不便を我慢しろはムリよ
※290
でもお前ら結婚してないし出来ない奴らのほうなんでそ?
夫婦別姓反対派は少なくとも相手と折り合いをつけられるあたり賛成派よりは結婚に向いてるよ
賛否に対して年代で偏りがあるのは知ってるけど、そんなデータあったか?
これ結婚相手とどうとかいう問題じゃねーだろw
残念。明治憲法はドイツの体制を参考にドイツ人を招聘して作ってるから純日本製ではありません。
そして明治憲法ができてから選挙権が与えられたから明治憲法制定自体も極一部の採択しか受けて無いね。
日本が滅ぼうがどうしようが「国号の半分以上を和製漢語から持ってきた」という事実は変わらないので…
コスパの問題じゃなくて安易に旧姓を使えるような妥協案を出すなって言ってんの
家族の姓ってそんな軽々しく可変的に扱っていいものじゃないだろ
というわけで自衛隊の合憲問題や敵基地先制攻撃が合憲かの問題もあるし憲法改正の準備始めましょうね
今回もよく遠吠えを吠えてるわ
ぎゃはは
マイナンバーでいいじゃん
電子化だよ
日本の伝統とか言うなら一夫多妻制とか通い婚とかを支持するならわかるんだけどな。
ドイツを参考に日本人が作った
アメリカ人が作った
この違い解る?
おまえがそう思うなら重々しく扱えばいいけれど
べつに軽々しく扱いたい奴らなら自由にさせればいいじゃん
他人の価値観に口出しをすべきじゃない
お前に限らず、不利な立場のヤツが根拠のないデマや憶測で誘導しようとするのは
どこも共通なんやなw
でも不便を理由に家族制度をひっくり返そうって連中は黙らせられるぞ
ある問題を抱えているならその問題を解決する方向で動けば良いのに
その制度そのものをぶっ壊せば解決するだろうって
短絡的もいいところなんだわ
姓を変えるときに免許証やら保健所やらの変更が煩わしいなら
そもそもそういうシステムの変更改善をすれば良い
マイナンバーがそれだろ?
つまり日本語も憲法も日本の文化ではない
デカルチャー
会話出来て無いなコイツ
国会で憲法議論進めてもらわないとそれ以上進めるのはナンセンス
何でもかんでも個人の自由で済ませるなら
社会なんぞあっという間に壊れる
それ。好きにやりゃいいのにな。
他人も縛りつけないと維持できないような糞制度ってことなんかね…
法律は文章変えるだけなんで余裕だけど
マイナンバーはそれを運用する技術力が必要なんで…
それ名前制度のぶっ壊しやん
今回の原告側はコスト云々の話ってしてましたっけ?
言うに事欠いて話の軸足ずらしとか「自分は詭弁振り回して暴れてます」って白状してるも同然なんですがそれは
夫婦別姓にしたぐらいで社会は壊れたりしない
技術力はもう日本の問題だから
ちょっとずつ解決するしか無いな
全員番号で呼べばいいじゃない
長いなら下3桁ぐらいで
根拠はないけどお前のその反応でお前が結婚してない奴ってことは丸わかりだな
ありがとう
壊れるか壊れないかは分からないから
別にやる必要も無いと
最高裁のお墨付きを何回えられたら気が済むんだい?
やるなら好きにすれば良いけど、現在の制度が合憲か違憲かで言われたら合憲だろうね
日本のルールを悪いと思う人もいれば、いいと思う人も居るわけよ
てめぇの都合で変えようとしないで、お気に召す国に移住すれば?
ねえよ
相続できるとか同意書にサインできるくらいかな
だから婚姻率下がってんじゃん
真っ当な方法で勝てないんだから、そりゃ卑怯な手段も取るわな
そんな奴等はごく一部だし、むしろ敢えて不便を不便のまま受け入れることが伝統ってもんだろ
目先の便宜的理由の為にいちいち臨機応変に妥協するといつか何一つ跡形が無くなるぞ
「別姓」って・・・・ じゃあ結婚すんなよ。 「同棲」でいいだろ。
「1つの家族になる」っつーのに別姓て。
チーム作るのに「俺はこのチーム名気に入らない!」ってメンバーいるので・・・って複数呼び名を持つようなもんだ
100回訴訟してくるぞ
日本には日本の伝統と文化があり、他国には他国の文化がある。
夫婦別姓にしたいなら、他の国に行け。
それでなお男の姓似合わせる方が多いといわれても
それは家族間の問題でしょう
勝手に話し合ってくださいよ
じゃ夫婦別姓が認められたらお前が出て行けよ
多分流れ的に止められないと思うけど
両方変わるなら文句も無いだろ
好きな苗字にもできるし、夫婦納得済みで同姓にできるってもんだ
母方の祖父母とは苗字違うけど気にしたことないし
俺は家族と思ってるけど…
大事に思うならば ちゃんと聞いてほしい
飲みすぎて帰っても 3日酔いまでは許すけど 4日目 つぶれた夜 恐れて実家に帰らないで
旧姓併記もやってることは夫婦別姓と一緒だろ
なぜ素直に旧姓を放棄しろと言えない?
ついでに親がつけた名前が気に入らなければ変えても良いと
職場で不利?いや意味が分からないし別に旧姓でも働けますが何か?
色々名義変更がめんどくさい
それはその変更制度を簡略化するなり何なり改善すれば良いだけですよね?
産まれた名前に愛着がある?いやそれただの個人の嗜好でしょ?
個人の愛着云々で制度改変するの?
今の憲法はGHQ草案ベースだけど日本側との折衝で調整されてるし
明治憲法と違って民主制度下で承認されてるからね?
一部が密室で外人から指導されながら勝手に作った憲法と日本人の民主的承認受けた憲法の違いわかる?
君個人の感想とかどうでも良いんです
最近それで揉める夫婦が多いらしいよ
姓を変えたくないワガママな妻が増えているから
法律面でも夫の姓に併せるように決めないと解決しない
髪型ぐらい個人の嗜好でいいじゃろという理由で撤廃の流れになっているのだから
名字だって名前だって個人の嗜好でいいじゃない
普通に止まったのが今回ですw
その別姓の母方の祖父母とやらは一緒に同居しているわけ?そうであるなら、相当特殊な家庭環境か
家庭が円満でないかのレアケースだから多数派に押し付けるべきじゃないよね
そもそも日本法はイタリアやフランス、ドイツ法を参考にして出来た。
日本が参考にした後その国では法律が変わったのか変わってないのかは知らんが差別的という根拠はあるの?
別姓にしようがしまいが社会は壊れねえよって事なら「だったらわざわざ制度変えなくても良くね?」ってなると思うんですがそれは
無理筋通そうとしてドツボにハマってません?
そこそこのレベルの学校で髪型自由なんてないけどな
外見で判断云々言うけど
外見で判断したいこちらの権利を学生風情に
蔑ろにされるいわれはないしな
んなこたぁどうでもいい
変えたくなったら変えりゃあイイんだよ
元の草案突っぱねられてGHQ草案はゴリ押しされたって習ったけどね俺は
建前上そうなら実態なんかどうでもいいっていうならその通りだが
いやほんとうにわからんのだよ
遅れてるとか、負担を強いられているとかいうそんな我儘じゃなくて
※223が昔ながらの家族観とか言いだしたから話続いてたんだけど日本語読めないの?
横だが
必ず別姓でないといけないってことにはならないだろうからその必要はないだろ
いうほど特殊か?w
サザエさん状態なだけだろ
ただの二世帯住宅やん
本当にそれ、別姓とかは好きにすればいい、でも変更するデメリットに対してメリットがない
うさんくさいので反対で
サザエさんというのがあってな
べつに別姓にしたいヤツが居るなら採用でええやん
それはある程度その通りなんだけど向こうさんも天皇の地位配慮した草案よこしてきたり
日本側もそのあと調整加えたりだったからね。何より承認が明治憲法と違って民主的な承認だし。
民放の規定が合憲か否かで争ってたら、この先勝てる見込みはなさそうだけどな
それだったら最高裁も言っているように、国会での法改正を促すような運動をした方が良さそうだが?
>>373
創作やん
母方の家庭に同居するのに父方の姓を名乗るのなんてリアルで見たことないわ
べつに法廷でだけ戦うとは言っていない
戦い方は色々あるわな
案外SNSでバズって欧米で日本の別姓禁止ルールを話題にするのが近道かもしれん
100%、みんなが言ってるって嘘こいてる1割未満の口だけ連中がメガホンもって大声で叫んでるだけだぞ
いくらでもあるぞ?
ウチの会社の専務の娘夫婦とかw
自由自由、なら変えない自由がある
それはお前がもの知らなさすぎるだけ
それなりにでかい家で表札に苗字2個かかってる家なんかざらにある
みんながみんな狭いアパートに暮らしてるわけじゃない
いまいち共感できない理由しか言わない
君のリアルが狭いだけ
母方父方じゃなくて夫、妻では?
昔は妻が夫の姓に変えるという不文律があったから
わざわざ法律で夫の姓に定めるなんて表記する必要はなかったんだよ
だが今は違う、女が出しゃばるようになって「両性の合意」で夫の姓を受け入れられない妻が増えてきた
出しゃばる妻には「大黒柱」という言葉を勉強し直してもらいたいね
最高裁が三行半突きつけたんだから
軽んじて問題ない
>>387
つまりさ、庶民感覚は抜きに上級国民が横暴働くって構図なんだなこの法案も
批判されまくり五輪といっしょなんですねw
自由や権利を自分の都合のいいように利用し始めました
あなた、本当に可哀想な人ですか?
いきなり違う話持ってきて掻き回すのは、世間では「詭弁」と呼ぶんやで😄
別に認められても認められなくても
勝手に名乗ってりゃいいじゃん
夫婦別姓の国ほど離婚率高いからなあ
パヨクが勝者なら敗者で良い。
外国人が国籍取得を目的とした偽装結婚をするのはよくあります
本当に女にとって地獄だこの国
いやなら海外へどうぞ
法律改正は国会の仕事なんだから、あとは野党が頑張れ
まあ、支持率下げるような事ばっかしといて頑張りようもないけど
暴れる事自体が目的ってゲロってるも同然なんですが自覚してるのかな……
もっとも、欧米がなんか言ってきたところで「なぁに?内政干渉する気?」って返されて向こうが黙る展開になるだけだろうけど
そもそも夫婦別姓で法的に婚姻したい理由って何?
単なる税金対策かリベラルの自己満足以外で、別姓なのに婚姻する論理的理由ってあるの?
いや 夫婦別姓を認めさせることが目的だよ 何言ってるの?
全くだな。世界的に見て英語使っている人が多いのに、日本語使っている日本は異常だよな。
って言って欲しいの?
女性が割礼される国にでも行って来い。
そんな国でも地獄じゃ無くて今生だよ?
夫婦別姓を禁止する法律が異憲じゃないってだけで、別姓が異憲とは言ってないんだよね
たんに、憲法ではそこまで言及して無いから、法律で決めてねっていう判決なんだよね
子供には成人したときに選んでもらえば
別々でOKってヤツら同士がどうなろうとお前にとってどうでもいいじゃんか
だったら別に結婚しなくてもいいし子供も私生児でいいんじゃない?
そういう態度でムスリム移民に駆逐された欧州
日本の制度ですので関係ないわけがないです
その理屈なら税金を支払う義務もありません
結婚なんてしない方が良い
子供が可哀想
結婚したけど職場では今まで通り尾形で通してくださいって人いるし法的に認めてもらうまでして欲しいんかね
パヨクはやっぱり頭おかしい
戸籍ってシステムから考えるとさ〇〇に所属する△みたいな感じでしょ?
別姓が浸透すれば、
戸籍が形骸化するよねー。
あっそう言うことか。
裁判所言うとるやん
憲法変えんでも法律変えればええやん?
って
一番後回しでおk
具体的な例は出せない、と
ここまで来ると逆に頭いいかもしれない
見習ったら破滅するので嫌です
なぜか別姓派にはその発想がないようです
不思議ですね
憲法って誰が守らなきゃ行けない法律か知ってる?
具体的にどういう悪用?
憲法は誰が守らなきゃいけないもんだか知らないやつが多すぎる
違憲とか政教分離とか感覚で使ってるだろ、お前ら
下級国民
時代錯誤に決まってんじゃん
現代の理屈なんて通じねーよ
だから憲法改正って必要だよねって話
結婚という概念が無くなるよ。
最悪親子や家族の概念も崩れる。
改憲されると困るからだろうというのは見て取れる、こういう日本の昔からある風趣を裁判だのデモだのワガママみたいな活動で変えようとする団体は大体アレ。
変えたきゃ政治家に直談判するなり真っ当な方法でやれよ
朝鮮パヨクまーた敗北してたのか
離婚後が楽になるからやろ。
大概は夫側が慰謝料や財産分与、養育費とかの支払い起きるからな。
結婚して適当に過ごして適当な理由つけて離婚して自由を確保しつつ金をせしめたいんじゃねーのか?
こういうのに慎重になってしまうのはそういうことをやってくれた大陸の連中、だから責めるなら中韓の連中を責めてよ、お前らが日本に来なければよかったと
ほとんどの夫婦別姓の国ってバリバリの女性蔑視から来てるルールやぞ
だが子の世代、孫の世代になるにつれその時々で苗字がバラバラに変わっては
一つの家系なのに元の苗字は消えてしまう
田中さんと鈴木さんの子は鈴木さんになった
鈴木さんと山田さんの子は山田さんになった
田中さんの孫は山田さんだ
となるとあまりに複雑で家族と言えるのだろうか
そこまでして我を通したい気持ちが分からないんだよなぁ
嫁の方が旦那より稼げて旦那が主夫になるなら多分旦那が折れてくれるよ
頑張りな
苗字関係なくね
親族かどうかは戸籍調べればいいわけで
田中さんの子は鈴木さんと田中さん
鈴木さんは山田さんと結婚して、田中さんは西川さんと結婚して、それぞれ2人兄弟を産んだ
田中さんの孫は田中さんと鈴木さんと山田さんと西川さんがいる
さらに曽孫は…
馬鹿野郎…!わかるか…!まとめろ…一つに…!
殺人罪なんてもう古い!みたいな?
アホやろ
「制度の在り方は国会で議論され、判断されるべきだ」ってのはまさにその通りで、判断が変わるなら法はなんなのかって話になるんだし
この判決で判事が非難される意味がわからないな
事実婚の意味わかってないだろお前
男性側か女性側、どちらかの性になり一つの家族となり、子孫を産んで未来に繋ぐ訳だから、
結婚によって生じる不便さもあるでしょうが、それ以上にメリットを享受する事が出来るのです。
あれこれするのはイヤ、でも権利は欲しい・・・そんな自分勝手は許されませんよ。
>田中さんの孫は田中さんと鈴木さんと山田さんと西川さんがいる
よく考えろ
それは今でも変わらんで
これ同姓である必要があるって判決じゃないぞ
そっちの方が遥かに簡単だからだ
つーか別姓派って子供の事は一切考えてないのがクズいよな
子供の姓に関しては今と事情変わらんやろ
よーゆーた!
ガキはすっこんどれ
やるべきことが多岐に渡るので特に地方の家父長制度に票田を依存しきってる自民党地方支部が
大反対するのは目に見えてるから老人が死ななないと話を前向きに進められないんだよね
なんせ農家の在り様って家中心なので嫁が家を守ってもらわないとそこで墓が途絶えてしまうと
恐怖感を抱く高齢者や宗教家は実に多い
死後の安寧は墓がある限り永遠であると騙る仏教も悪いと思うが無縁仏が多い現実を直視すると死ぬ
そんなか弱い高齢者多すぎるんよ
でもって当然9条改正には反対なんだよね?
「自分が世の中を変えてやった」ってとこだけに熱量こめて生きてるバカが居るんだよ
とくに隠し子とかいたら、本物じゃなくても分配しなきゃならなくなる。
苗字の統一は実子の証明で、財産の相続権を持ってるという事。
それを逆手に取られて本妻と息子から、愛人の子供が全ての財産を奪ったのが鳩山由紀夫。
いまだに本妻と弟の連続死は謎が多い。
逆にいうと少し困ってるってことになるやんそれ
なら選択できればいいだろ
隠し子の問題は苗字関係ないやんもともと
子供が籍入ってるなら隠してないし
だが困る奴が発狂しててそれは愉快だ
なら相続しなけりゃよくね
その法律が違憲であるという訴えなわけだろ?
裁判所にゃ扱えない問題よそもそも
まず政治家が法律変えないと
これを違憲と判断するならイチ裁判官の判断が法律を変えることになってしまうやろ?
夫婦別姓じゃないや夫婦同姓だ
違憲判決でググれ
これは事実上、夫婦別姓にするのは不可能ですよ。別姓派は制度を変える方法として司法で同姓の決まりは違憲だと申し立てましたが敗訴した、でも同姓は合憲であるだけで別姓が否定されたわけではない
皆さんここに不安を抱かれるようだ、まだ何かして別姓運動があるのではと
しかし、司法で相手にされないならば、憲法を作る立法でしか改正できないのです
これは不可能です、なぜなら憲法改正は国民の過半数が賛成しなければ変えられないのですから
そこでネットの民意(笑)作戦で少数の人がコメント合戦してるんですね
裁判の違憲判決を掴むより雲を掴むような話です
はあ?アホは帰れ
仮に認めて導入した場合、将来の子供たちの家系図がグチャグチャになりそうだけどそこまで考えてる?
大して困ってない=ちょっとは困ってる
大して良い学校行ってる訳でもないのに態度デカいな=ちょっとは良い学校行ってるのかぁ…。
と受け止める文盲というか本気の馬鹿w
どうせまた一部のあっち系の人間がブー垂れてるだけだろ
>大して良い学校行ってる訳でもないのに態度デカいな=ちょっとは良い学校行ってるのかぁ…。
?
合ってるぞそれ
お前さあ、素人のクセに反論すんなってのw
その程度の相手ってことでしょ?
よかったじゃん、結婚しなくて。
そもそもそんなことに拘るような奴は
子供の姓のことなんて一切考えて無さそうだけど
反論が怖いみたいだねえ
お前は良くてもお前の子供は鈴木増田太郎みたいに、海外のミドルネームよろしく増やしていかなくちゃ、どの家のものかわからなくなるがそれでいいのか?
いいよ
些細なことでも意識は変わる
別姓にすると戸籍管理面倒くさくなるし
他人にというか社会全体に迷惑かけるからダメ
未来永劫負の遺産として残り続ける害悪システムに変えるメリットなんかないしな
天皇家、旧宮家でもない一般人に家系図なんて意味ある?
そもそも家系図を管理している家がどれほどあるのかね?曽祖父母の名前すら知らんやつ山程いるよ。
結婚によって生じる不便さもあるでしょうが、それ以上にメリットを享受する事が出来るのです。
そんなにすごいメリットあるのになんで未婚率、少子化に歯止めがかからないんやろなぁ…
出自の怪しい連中はそうやって破壊したいんだろうけど
現実的にないだろ?
結婚相手に家系図見せろと言うのが一般的なのかい?
出自なんて今はよっぽどのことしなきゃわからんのよ。家系図なんて活用されてない以上、意味がない。
こういう何を言っても無駄な奴にお勉強躾ける必要ないよ
中途半端に守りたがるからウザさしかない
夫婦別姓がダメだって言うならスパイ防止法も教育委員会もダメダメなんじゃないの?
夫婦別姓守るなんかよりよほど重要な部分あんじゃないの
ないと思うならあるってことの証明
何事も反対の存在はいる
露骨な論点そらし来たな
市役所行けば普通に調べられる
そらしかもしれないけど
実際、文化を守ろうとするわり重要なことが棚上げにされてるのが日本って国
例えば日本が軍拡した場合中国は正当な権利として侵略が可能
これは国連の常任理事国の中国と国連に入り直さないといけないステップを戦後から無視し続ける日本の問題とかね
売れ残り性悪女が私の苗字はレアで嫁に行くと家が絶えるとか言い訳しているぞ
それすら面倒くさがるなら自身どうでもいいことだと思ってる証や
これが無くなったら
「二人で勝手に結婚したけど名家のウチとしては家族の一員としては認めん、別姓のままでヨロ」
という江戸以前の家庭内別姓差別が復活する。
「不便」とかなにかしら個人的な都合でソレを望むなら結婚なんかすんな
個人では得られないなにか特別なものを結婚に見出すから
個人だった時の自由と引き換えに誰かと成す時間を得るんだろうがアホが
?
別姓でいい国あるが
そういう国は
1.「家族」よりも「個人」に重きを置いている
2.「夫婦の絆」よりも「それぞれの血脈」に重きを置いている
のどちらかですよ
ベクトルの両極だけど、「夫婦が新たな家族として一体になる」よりも別なものに価値を見出してるって意味では、
今の家族制度を崩壊させようとしてるという見方も出来ます
「夫婦が新たな家族として一体になる」
これ別姓でもできるよね
別姓になったら何か変わっちゃう程度の絆なの?
既婚タグとして身に着けるのは法律で縛らずとも既にあるだろ
ほんこれ
恩恵あるんだからわかりやすくしないといけない
別姓ほど離婚率高い国ばかりだしね
日本は名前にこだわり続けた国民性だからね。別姓にしたら嫁か婿か知らんが、血がつながって無い方は別姓だから他人って認識する家庭が出てくる。男はともかく女は不利になるね。
訴訟の内容と判決みればわかるけど、改憲関係ないからならんぞ
憲法で人の平等と夫婦の平等って規定があって、夫婦であることに不利益を得てはならないってなってるのよ
今回の裁判は原告側は別姓ができないことで不利益を被って、これは平等という憲法の条文に違反してるのでは?って裁判で
裁判官は確かの不利益を被ることは現時点ではあるけど、通名なども社会では定着しているので不利益を緩和してこれは言うほど不利益を被ってるわけではないから、今の法律でも憲法違反ではない
さあ、この結論を聞いて改憲するってどうすんの?平等で不利益を負わせてはいけないってうたってる憲法の条文変えろ言ってるけど、平等でなくするとかにすんのか?ここまでいえば何が問題だったかわかるか?
改憲論で行きたいのなら結婚の条文に両性の合意って一文があって、これは同性婚を認めないことになるのでLGBTにでも働きかけた方がええんでない?
ってことやな
そんなことよりマスク義務化を可能にするとか優先度高いのあるだろ
基本的に憲法学において、『日本国憲法を改憲しなくても良い』という主張の最大の理由が「日本の憲法は抽象的に書かれてるから時代が変化しても解釈(法律の方)をかえれば対応できる」っていうのが大前提の考え方なんだよ。
したがって、法律を修正してくださいねって方向に持っていきたい訳。それに結婚に対する考え方は、訴え出た人の価値観に過ぎないから、何らかの社会的合意を経なければ裁判所が勝手に判断できるものでもない。したがって国会で議論してくださいね。と、いう結論に成らざるを得ない。
まあ左翼ガイジどもが社会を破壊する一環としてやってる事だから妨害するが
選択肢が増えるってことは元あった選択肢を取るのが難しくなるってことなんだよ
女性の雇用を増やして共働きもできるようにしたら専業主婦になるのが難しくなったことを思い出せ
現実世界ではいいとこ取りなんてできないんだわ・・・いい加減夢から覚めろ
”別姓になったら何か変わっちゃう程度の絆なの?”
この手のあほな批判は見飽きたわ・・・0か100じゃないんだよね~わかる?
別姓になっただけで全てが失われるわけではないにしろ以前より共同体意識が薄くなるんだよ
人間は結構単純な生き物なので名乗る名字が同じというだけでも名乗らないよりは共同体意識が強くなるもんさ
「いやいや俺はそんなことない」って奴もいるかもしれんがそういう奴の方が少数派なんで一般的なこととして発言しないでくださいね(笑)
改革派が推進するはずなのに護憲だから憲法改正が起こらないという異質さ
右翼は本来の意味からそれでもいいが左翼に取って変えたいものと変えたくないもので日本だと変えたくないものが多すぎる
日本の左翼はある意味で極右的なんだよな
右翼は文化を守るって本来の意味での行動をするけど日本の作用は欧米左翼とは行動原理が違いすぎる