• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【衝撃】セスナ機に乗った男女が生命の危機に晒される本格サバイバルスリラー映画『Horizon Line』 → 日本のとんでもないクソ邦題で台無しと話題にwwww




「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」邦題変更、権利元の誤承認で



記事によると



・「Horizon Line」の邦題が「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」から「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」に変更された。

・配給・宣伝元のギャガは6月3日、海外権利元STXの承認のうえで「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」という邦題を発表。しかしその後STXから「日本のタイトル承認プロセスにおいて、一部表現について当社STX側で誤認識があり、誤って承認をしてしまったことが判明したため、邦題を変更してほしい」と連絡を受け、協議の末に変更を決定した。

・「ロスト・バケーション」「ラン・オールナイト」のジャウマ・コレット=セラが製作した本作は、小型機による旅の途中、絶体絶命の窮地に立たされた男女の姿を描くサバイバルスリラー。

・「元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件」は8月6日に東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開。


909bc790-s





642d0342-s



HorizonLine_202106_01



この記事への反応



あんまり違いが無い気がする。鈴木健の代打で金村義明が出て来るのと同じくらいの…

変更前も後も大して変わってない件

最近は映画もラノベみたいなタイトルになってるのね

これ、元のタイトルに『セスナ』が入っていたのが駄目だったのか、それともタイトルで途中の重要な出来事(ネタバレ)書いたのが駄目だったのかちょっと気になった

カタカナ表記の「ホライゾンライン」で良いと思うけど。。

たいして変わらない件。

 何がよくて何がだめなのかわからない。ダサいから駄目じゃなくてパイロット死ぬのがネタバレだから駄目って判断?

あのタイトル流石にな……と思ったら変更後も面白すぎるだろ

大して変わってねぇ!っていうツッコミ待ちなんだろうな





セスナ(セスナ社ではない)と、パイロットが死ぬネタバレがダメだったのかな・・・
それ以外のはセーフだったのかな・・・


B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:01▼返信
協議定期
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:01▼返信
移植やリマスをバカにしてるゴキは
ゴキステ5にブーメラン投げてるってことに気づいてる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:02▼返信
このバイト始めて記事書いたんか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:02▼返信
ホライゾンという言葉を露出されると困るゲームプラットフォームがあるんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:02▼返信
つまらなそう…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:03▼返信
>>3
初めて定期
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:03▼返信
タイトルが駄目すぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:04▼返信
こんな下らない話題作りで劇場まで行くやついんのかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:04▼返信
バカタイトルとしては前者の方がキャッチーなのにね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:04▼返信
ラノベのタイトルっていうか
2chのスレタイだよな
こういうノリって
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:05▼返信
死んでもラノベタイトルにする担当者、マジ死ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:05▼返信
>>1
漢字は間違えるわ
見にくい黄色でタイトル表示だわ

日本人か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:05▼返信
いったい、どんな競技なんだ・・・!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:05▼返信
ホライゾンラインにしようや…
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:05▼返信
これでたぶん3割の人が見に行かなくなったと思うぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:06▼返信
中国人バイトかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:06▼返信
ラノベじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:07▼返信
何がイケなかったのかわかってないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:07▼返信
>>15
タイトルで話題になってなかったらもっと少なかっただろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:08▼返信
何勝負しとんねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:08▼返信
ホライゾン・ラインで何が悪かったのかが全く分からない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:08▼返信
こういうタイトルの場合、その程度の内容だった事が多い
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:08▼返信
シリーズ作品でもない限り何かしら客寄せは必要だし、こういうの自体は仕方ないと思うが、
その場合でも「ホライゾン・ライン:元カレとツイラクだけは〜」みたいに、原題も残して欲しいわ
万が一シリーズ化して、ワイスピやトム・クルーズのアウトローみたいに引き際がつかなくなった時が最悪すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:08▼返信
>>8
いるぞ
作られた話題や広告に丁寧にひっかかるやつは山ほどいるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:08▼返信
ブログ記事作成のバイトやってみようかな
楽そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:08▼返信
>>3
ネタなのかガチなのか分かりにくい間違いやめろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:09▼返信
タイトル変更権を賭けてスポーツでもしたの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:09▼返信
>>22
見なくていいってわかるから良いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:09▼返信
※19
何の話題だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:09▼返信
>>21
日本人はタイトルで内容がわからなかったら観に行かない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:10▼返信
わかってないな
今のトレンドワードは「追放」と「悪役令嬢」だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:10▼返信
日本の配給会社って余計なことして仕事してる気になってるんだろうな
はぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:10▼返信
特殊な色盲の人を障害者枠かなんかで雇った?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:10▼返信
どうせま〜ん(笑)がやらかしてなんやかんやあたしはすごいムービーなんだろうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:10▼返信
余計にイタイ感じのタイトルになったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:10▼返信
あのさぁ、クソタイトルとかクソラノベだけにしてくれよ。
37.投稿日:2021年06月25日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:12▼返信
配給会社「日本ではこうゆーのが流行ってるんですよ」
版元「…そ、そうなの?」
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:12▼返信
※23
ホライゾン・ラインの第一印象でホラーやサバイバルのイメージから、見事に消し去ったタイトルじゃん
話題以前にどんな映画なのか説明しても、明らかに内容と合わないから、マイナスしかないと思うぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:13▼返信
やっぱなろうは世界のパイオニアなンだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:13▼返信
まあクソ映画っぽいからいいだろ
元の気取ったポスターのほうが詐欺
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:13▼返信
昔から日本の配給はクソ
バス男しかり
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:14▼返信
ファスト映画あじを感じる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:14▼返信
白背景に黄色文字とかクビにしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:14▼返信
もったいないオバケが出そうなタイトル
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:14▼返信
どうせNetflix待ち
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:15▼返信
白地に黄色の文字とか反転させないと見えないんだけどバイトは馬鹿か
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:15▼返信
※30
それはもう言い訳だぞ
別にこんなタイトルじゃなくても、人気な先品は人気になるんだよ
昔より簡単に検索できるし、映画館にもパンフレットがあるから
別にタイトルで見る映画を決めるわけではない、結局あらすじや流行りで決めるからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:15▼返信
>>30
死霊の盆踊りってタイトルで内容が分かるとでもっ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:16▼返信
>>39
イメージ消し去って奇抜なタイトルにした方がまだマシな程度の内容しかない映画なんやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:17▼返信
バトルフィールドSKYミッションでいいじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:17▼返信
ラノベタイトルなのは変わってなくて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:17▼返信
ちょっと理解が追いつかない
何かのテストケースとして、クソダサ・ラノベ仕様タイトルで客足がのびるのか試してるのか?
変更後もこれってことは言いくるめて権利元の承認を得たのかもしれないが、頭おかしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:17▼返信
※50
だからなんで内容と反するタイトルをつけるんだよ、制作に喧嘩でも売りたいのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:19▼返信
余計ひどくなってるじゃんw
まあ絶対に見ることはないからどうでもいいけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:20▼返信
ホリゾンタル・グレイズ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:20▼返信
マジで邦画連中ほと無駄な存在も思い当たらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:20▼返信
ヤバイヤバイヤバイ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:20▼返信
>>47
背景を黒くする拡張機能を入れてたんだろ
知らんけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:21▼返信
で?
ネイトとエレナは出てくるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:21▼返信
>>54
反してるか?
シリアスやりたいのかギャグやりたいのかわからんよくあるB級って感じの予告編だが
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:21▼返信
ぬぐい切れないB級感
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:21▼返信
権利元と競技?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:21▼返信
元に戻したのかと思ったら悪化させたのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:22▼返信
文字色に黄色を選ぶセンスとか協議だろとかツッコミどころ満載
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:22▼返信
エリア88改め

イケメンとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃったけどイケメンが凄腕のパイロットだったので助かった件
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:23▼返信
普通ブラウザの背景は黒だよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:23▼返信
悲報 
これまでにない変異をしたコロナウイルス ラムダ型が誕生
WHOの発表だと従来のワクチン効果は期待できないとのこと
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:24▼返信
題名だけ聞いたらコメディを連想するよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:26▼返信
日本がごめんなさいf
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:27▼返信
元カレ=ジョセフ・ジョースター
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:27▼返信
宇宙船がやってきたから歓迎ムード出してお出迎えしたらガチの侵略者でNY壊滅!?
寄せ集めで抵抗してたらなんか撃退出来ちゃいました♪ そんな感じの独立記念日!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:28▼返信
墜落したら確実に異世界転生してスローライフ送るじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:29▼返信
クソみたいな色彩感覚のバイト辞めさせろよ鉄平
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:29▼返信
どんな競技で決めたんだろうなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:29▼返信
往年の名作ゲームにちなんでフロントライン・ホライゾンとか
たしか初代ファミコンのゲーム
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:30▼返信
色に苦言を呈している人に問う
何色ならいいの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:30▼返信
これがなかったらこの映画の存在自体しらなかったし、ある意味宣伝広告としては当たった説。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:30▼返信
>>9
文字の収まりも良い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:30▼返信
>>61
俺も何かでトレイラー見たことあるけどシリアスなアクションスリラーだったぞ。あれがこのタイトルで違和感ないとかお前アホだろw

雰囲気で言うとクルーニーのパーフェクトストームに近い感じだけど、あれだと仲間と嵐前に漁に出たら大量だったけど死にそうな件みたいなもんだっての。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:31▼返信
B級映画がA級気取って騙し売りするからだめなんだよ
PSの糞ゲーと同じさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:31▼返信
ラン・オールナイトの監督だったのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:31▼返信
※68
どこニュース?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:31▼返信
あー、セスナはやばいかもねー
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:31▼返信
10分動画で済まされる映画やな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:32▼返信
日本人に売りたかったら結末書かないとな
せめて墜落したのかしなかったのかくらいは書いた方がいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:32▼返信
これがブサイゾンちゃんですか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:33▼返信
ファスト映画でいいや
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:33▼返信
実写映画もラノベみたいなタイトルにしないと売れない時代か
ラノベは時代の最先端だったんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:33▼返信
こういう誤字とか色のチョイスミスしても規定の額の報酬って支払われるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:33▼返信
そういうプロモーションなんじゃ無いかな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:34▼返信
競技したんじゃ変わらんよなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:34▼返信
ネタバレ回避ヨシ!👈
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:35▼返信
バイト君記事の修正遅くない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:35▼返信
これは日本のタイトルの方が正しいよな
何で海外ってこう言うコメディ作品で真顔タイトルつけちゃうかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:37▼返信
意地でも原題をつけたくないんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:37▼返信
日本の会社って
グラビティをゼログラビティとか制作者の作品の意図よりも雰囲気でタイトル変えるぐらい余計な事するところだからね
話題になったならある意味成功なんだろうけど作品の扱いはヒドいよね
98.ナナシオ投稿日:2021年06月25日 16:37▼返信
>>12
競技…?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:37▼返信
「少女生贄」から釣りが酷くなった気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:37▼返信
>>2
それしか無いのとそれもあるじゃ天と地の差だぞおバカ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:38▼返信
>>89
ラノベ読んでるやつこんな映画みにいかないから配給の担当がラノベ信者の可能性
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:40▼返信
>>95
これコメディか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:40▼返信
ガンガンCM打てる大作でなければホライゾンラインでは売れない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:41▼返信
>>97
わかる、ゼロ・グラビティはほんと史上最悪な邦題だったわ
映画見た後なら、タイトルがグラビティでないとだめな理由がはっきりわかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:42▼返信
※97
原作書いた監督親子のインタビュー読んだことあるけど、あれの重力ってタイトルの意味は女主人公が
生き残って地球に落ちてきた時に湖から這い上がって立ち上がる時に感じる重力の意味なんだけど
邦画だと宇宙の段階のドタバタに焦点当てて無重力ってタイトルにしたのほんまにワロタw
日本の配給会社はマジで知的障碍者しか働いてないわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:42▼返信
はい糞はい見ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:42▼返信
>>77
んなもん千差万別だろう
でも黄色はよしてくれ、見にくい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:44▼返信
未だにバイラルマーケティングの効果を信じてる馬鹿メディアのサラリーマン・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:44▼返信
>>102
こう言う危機ものって大概登場人物全員
抜けてるけど行動力あるバカ多いから見てて
んなアホなって作品ばかりだしノリとしては真面目に見るような映画じゃないじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:45▼返信
「権利元と競技」
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:45▼返信
ステマ起稿
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:45▼返信
>>105
知的云々より
単純に映画チャント見てないだけ
担当が
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:45▼返信
セスナがまずかっただけやろ
会社名やし
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:46▼返信
※3
初めてと始めての違いが判らん奴のセリフではないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:46▼返信
>>61
それはいわゆるシリアスな笑いってやつでは?そういう感想は一応シリアスな展開から受け取れるものなんだけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:47▼返信
権利元と競技の末 権利元と競技の末 権利元と競技の末 wwwwどんだけここの中国バイト無能なんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:48▼返信
ホライゾンラインだから水平線
セスナが着水する話か
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:48▼返信
お前らがこうして話題にしてるだけで配給会社はしめしめと思ってるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:49▼返信
タイトルわかりやすくしないと見てくれないしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:49▼返信
飛行機がセスナじゃないってだけなんだがwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:49▼返信
どれだけセンスのない邦題を付けれるか選手権だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:50▼返信
黄色で書くなよ発光してて分からんやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:50▼返信
セスナが社名だから、まずいとかアホだろ
セスナじゃないのがまずいんだよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:51▼返信
この映画なら吉本の芸人が吹き替えやってもいいよ
125.投稿日:2021年06月25日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:51▼返信
>>1
テトリスやって勝った方の言い分を通したんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:51▼返信
最初の方が良かったよ
副題なら尚良かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:52▼返信
黄色文字はめっちゃ読みづらいって覚えとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:52▼返信
誰が見るん
こんなの
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:52▼返信
もう、魔女の宅配便でも宅急便でもどっちでもいいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:52▼返信
邦題で成功したの星の王子ニューヨークへ行くだけだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:53▼返信
セスナに乗ったらって言ってるのに、
乗ってるのがセスナじゃないというタイトルギャグ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:53▼返信
※131
なんで今頃になって続編作ってんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:53▼返信
※131
ランボー、インディージョーンズの方が成功してる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:53▼返信
>>109
それは見る側の認識であって、広告打つ側がジャンルをおかしくしてどうするねんなって言うのが問題では?
予告見る限りだと意図的にポップな感じにしてるようには見えんけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:54▼返信
元カレとセスナに乗ったら
だけでよくないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:54▼返信
>>12
クソ在日バイト
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:55▼返信
最後のオチで助かったと思ったらそこは異世界だったwで終わるのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:55▼返信
>>136
だから、乗ってるのがセスナじゃないんだと何度
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:55▼返信
>>131
ワイルドスピードは頭悪い感じが内容にもあってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:57▼返信
※140
いやあれは現代の早いし怒ってるの方が全然いい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:57▼返信
なろうみたいなセスナの話
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:57▼返信
※136
セスナ出てこないんだからダメだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:57▼返信
米原題:METRO
邦題:ネゴシエーター

米原題:NEGOTIATOR
邦題:交渉人
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:59▼返信
さすが時給850円の仕事
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:59▼返信
>>142
だからセスナじゃないんだと何度
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:59▼返信
相変わらずセンスがない。せめてサブタイトルに付けろよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:02▼返信
なんでオリジナルの名前で配給しないんだろうね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:02▼返信
日本の配給会社って何か重大な思い違いをしている所が多いんだろうな
ハナクソほじりながら仕事っぽい事するのやめろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:02▼返信
なんでオリジナルの名前で配給しないんだろうね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:02▼返信
タイトルが最近のなろうって話か
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:04▼返信
結局墜落死は免れなくて異世界転生したら主人公と元カレは悪役令嬢とスライムになってて、追放されたら先に死んでたパイロットが世界最強魔王に転生してハーレム作ってスローライフを送ってたからチートスキルで無双して倒そうとするけどもう遅そう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:05▼返信
※139
そんなんいうたらマウンテンバイクもポッキーも商標だしどうすんの
マックはアップルのだから東京人間違ってるマクドだとなるよ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:05▼返信
※150
日本人に通じにくい原題は分かりやすく()変更したくなる病気に業界が罹ってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:06▼返信
日本語不自由なはちまみたいなタイトルだな
墜落事故レベルで元カレのことが嫌いな女の話にも取れるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:06▼返信
もとのタイトルの方がネタバレの範囲が広いな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:06▼返信
なんの競技をしたんです?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:07▼返信
※146
ファイナルデッドセスナ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:08▼返信
※157
親指でやるやつ
スターウォーズとかもある
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:09▼返信
今ならこれしかない
はちまで話題沸騰!!の〇〇
〇〇はほんとにまるまるとする
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:10▼返信
広告企画の連中の頭の程度が低すぎるだけwww
ラノベタイトルの名づけとそのまんま一緒とかドンだけバカなのよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:10▼返信
文字黄色でめっちゃ見づらいw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:11▼返信
>>153
アホなのかwww

例えるなら、ベンツに乗ったらって言ってるのに、実際に乗ってるのがトヨタだったって話だぞw
セスナに乗ってねぇんだよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:11▼返信
ツイラクを片仮名にしたのは意味あるのかね
イラクが関係してるみたいでなんか微妙
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:13▼返信
パイロット死んじゃったのは結論じゃなくて、物語の開始の状態でPVにもある内容だから
よくあるまとめタイトルと使い方違って悪くなかったんだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:13▼返信
※163
一般的に軽飛行機はセスナでしょ
パナソニックのマウンテンバイクに乗って山に行ったら遭難してサバイバルって映画でも突っ込むのか送信
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:14▼返信
>>166
オマエ、アホだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:16▼返信
要は頭悪い奴が多いですねってことじゃないか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:17▼返信
>>166みたいなアホに仕事させるから、タイトル変えなきゃならないことが起こるってことだなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:17▼返信
>>98
これで釣られて観に行く馬鹿がいるから今後こういうタイトルは増える
馬鹿のせいで増える
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:18▼返信
スポーツだったと
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:23▼返信
ハリウッドをパクる日本人
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:26▼返信
まぁどっちにしろ見に行かないんで・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:27▼返信
はい嘘
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:28▼返信
※153※163

こういう意味不明な飛躍した話をしだして本質を見失う奴はどうやって生まれてきてしまうのだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:29▼返信
※163じゃなかったわ、※166だった
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:30▼返信
>>170
後釣り宣言w
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:31▼返信
>>175
実際の飛行機がセスナじゃないってのが本質w
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:43▼返信
キッショwなろうじゃんwかといって原題じゃ誰も観らんわなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:46▼返信
※167
書き込んで中国さんに覚えてもらえよどうせ中華スマホそのまま使ってんだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:47▼返信
こんな形でも話題になれば何人か見に来てくれると思ってる節がある
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:52▼返信
セスナ乗ってないのにタイトルにセスナを書いちゃダメじゃん
183.投稿日:2021年06月25日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:59▼返信
こういう「翻訳タイトルから全部察せる映画」のせいでファスト映画が流行ってしまうのでは?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:00▼返信
セスナは商標かw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:01▼返信
どういう競技をしたのかちゃんと記事にしろよ無能
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:04▼返信
ラノベとゲームとアニメ。オタク産業が日本のメインだってよくわかるね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:10▼返信
>権利元と競技の末タイトル変更

100m走でもして決めたんかい
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:10▼返信
元のタイトルだったら気になるけど日本のタイトルだと見に行くと知能が下がりそうなイメージ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:11▼返信
セスナを機種名だと思ってるバカがいたってこと?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:14▼返信
これは邦題のほうがスキw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:18▼返信
だいぶ分かりやすくなってるかと。前のタイトルだと、パイロットを殺す話だからなぁ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:19▼返信
最初、「元カレとイラクだけは絶対に避けたい件」に見えた
何でカタカナ・・・?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:49▼返信
タイトル決定権をかけた競技か
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:49▼返信
勝手に使われるなんでセスナ社が許すわけないじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:53▼返信
※193
この映画のターゲット層だと、漢字で墜落だと読めない人が多いのだろう。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:02▼返信
z級かな?午後ローも放送を悩むレベル
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:04▼返信
>>39
horizon line(水平線)からホラーやサバイバルをイメージするとか頭おかしすぎ たしかにお前にはこのタイトルの映画観てるのがお似合いだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:06▼返信
プライムデーにツール系アプリが出品されなくなって残念だった件
365とかAdobeとかのサブスクチケット
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:09▼返信
こんなうんこ系の邦題をつけるのなら、冒頭に原題をつけといて。

ホライゾンライン~元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件

これで多少はマシになる。我慢できる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:15▼返信
件とか余計に悪化しとるわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:15▼返信
邦題ダサw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:15▼返信
元のタイトルどころか変更前の邦題ですら名前負けする駄作なんだからどうでもいいだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:20▼返信
クソ面白くないからこんな糞タイトルなんやろうなと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:22▼返信
これ名付けたやつはクビでいいだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:22▼返信
うわぁ…って感じのタイトル
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:32▼返信
ラノベのタイトルかよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:46▼返信
元カレとじゃなかったらツイラクは受け入れられる感じがして好き
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:52▼返信
だからはちまの在日バイトは日本語チェックしてもらえよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:03▼返信
セスナって入ってたのがマズイんじゃないの?


そもそも言うほど悪いタイトルか?
ホライゾンラインじゃ意味わかんないじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:03▼返信
タイトルぐらいは漢字の誤字をチェックしろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:13▼返信
オリジナルが一番かっこいいから
何をしてもダサくなる詰み状態な気が
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:33▼返信
発案した奴、アタマオカシイ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:48▼返信
日本で映画配給業に携わってる人間が如何にセンスの欠片もない奴の寄せ集めかよく分かる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:23▼返信
日本人が頭悪くなってる、もしくはタイトルで内容が把握できないと見る気が起きないくらい時間がないってことだね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:18▼返信
爆死しそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:30▼返信
最初のタイトルが割と気に入ってた件
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:43▼返信
「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」

こっちの方が良くね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:54▼返信
変更前のほうが良かった

見もしないやつのノイズにいちいち答えなくていいのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 00:02▼返信
「セスナ」って登録商標じゃなかったっけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 00:41▼返信
元タイトルから変えただけで話題になったのでもっかい変えてみた件
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 00:46▼返信
ハワイアンメーデー
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 00:48▼返信
元カレとセスナに乗ったらパイロットが〇〇して共感が殺到!
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 04:47▼返信
これバカ映画だから滅茶苦茶映画を理解した邦題なんだよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 08:13▼返信
だからそうじゃなくてダサいって言ってんのに。。。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 10:07▼返信
※198
内容に反するかどうかの話じゃん
最初からタイトルから映画のイメージを想像する必要ないよ
ただあらすじ見て、タイトルに違和感あったらダメでしょ
ホライゾンラインはあらすじ見ても納得だし、あーなるほどねって思うタイトルじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 14:21▼返信
>>225
この映画に関してはダサくていいんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 14:39▼返信
予告みたらマヌケな男女の話しだったのて邦題のが正解だった

直近のコメント数ランキング

traq