2021y06m30d_125258058

前回記事
【飲酒運転】小学生の列に突っ込んだトラック運転手からアルコール検出!児童2人が死亡、3人が重傷

【千葉児童5人死傷事故】運転手「酒は昼食の時に飲んだ。右側から人が出てきたので避けたらこうなった」 → 防犯カメラを調べた結果…

【千葉児童5人死傷事故】被害児童の祖母「『視力が戻らない、味覚もない、言語も分からないだろう』と医者に言われた」

【千葉児童5人死傷事故】飲酒のトラック運転手、居眠り運転の可能性浮上!現場に明確なブレーキ痕なし


7年前にガードレール設置要望 小学生死傷現場 千葉・八街


記事によると


・千葉県八街市で下校中の小学生の列にトラックが突っ込み、市立朝陽小の児童5人が死傷した事故で、同小PTAなどが7年前にガードレールを設置するよう要望していたことが判明した。

・2014年度に事故現場があったところの市道にガードレールを設置するよう市に要望していた。

以前から交通量が多く、危険性が指摘されていたのだが、幹線道路ではないため整備が後回しになったという。

・また、2016年11月にも国道を走っていたトラックが登校中だった朝陽小児童の列に突っ込み、4人が重軽傷を負う事故が起きていた。


事故現場となった場所



4t98ewa4898t48aw


見通しは良いが、ガードレールが無く
状況によっては車とスレスレであることが
多かったのかもしれない


この記事への反応

過去の例見てもガードレールのない通学路での児童の事故は珍しくない
何故対策されない


抜け道になってるとこは優先して設置・拡幅しろよ

やっぱりな、後手後手だ
近所の住民もいつか事故になると言ってた
この事故の前にもずっと悪質ドライバーは何台も児童たちの真横を横切っていたんだろうな


細路なんて星の数ほどあるのに、抜け道なんて車両の通行止めにしないのが悪い

金が無限に有れば設置してないのは怠慢だが、優先順位つけざるを得ないのは仕方ないわな
優先順位のつけ方が正しかったかの検証は必要だとは思うが


事故があってからしか動かない国

小学校ってそこだけじゃないし、通学路だってそこだけじゃないだろ
ぜんぶ優先して作ってたら増税しても足りないぞ


幹線道路であるかないかは関係ないだろ
学童通学路であるか?交通量はどうか?だろ
ほんと国や行政は国民の命を守る気があるのか?
車歩分離式信号にさえすれば起きなかった事故や
車道と歩道を分けておけば起きなかった事故が毎年何件あると思ってんだ


あんな畑だけのなにもないとこまでガードレール付けられんやろ

トラック相手だとガードレールあっても、なぎ倒していくだけじゃね?




関連記事
【池袋暴走事故】飯塚幸三被告「私の車起こした事故で、家族になるべく影響が及ばないようにしたい。私自身で決着したい」

【大津事故】事故現場を偶然写したストリートビュー画像が続々と発見されネット騒然! 「保育園側には何の落ち度も無い!日頃から園児を大事にしてくれてるのが一目瞭然」




ガードレール設置要望があったのか…
でも、あの道路じゃ狭すぎてつけれなさそうだしどうすればよかったんかね…



B097CYZZXB
滝乃大祐(著), 一色一凛(著), fame(著)(2021-06-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち2.0

B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B097NQ3QDK
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2022-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません