• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



元任天堂のベテラン開発者、超リアルな『F-Zero』(エフゼロ)のNintendo Switch向け新作を提案していた。不採用となった経緯を海外インタビューで語る



記事によると



『スターフォックス』や『スーパーマリオ64』の開発に参加したベテランプログラマーのジャイルズ・ゴダード氏が海外メディアGameXplainのインタビューに応じ、超リアルなスイッチ向け『F-Zero』のアイデアを任天堂に提案していたことを明かした

・2003年にニンテンドーゲームキューブ用の『F-ZERO GX』が発売されて以来、15年以上『F-Zero』の新作はリリースされていない

ダード氏はスイッチ向け『F-Zero』のアイデアをまとめ、スイッチとPC向けにデモンストレーションプログラムを開発。とてもかっこいいF-Zeroカー数百台がAI制御でクレイジーなコースを走るかっこいいものだったという

ゴダード氏の『F-Zero』プロトタイプはかなりリアルな物理挙動を搭載しており、F-Zeroカーの反重力装置が壊れると機体が沈んだり、ひっくり帰るようなクラッシュが起こるものだった

・任天堂とゴダード氏が開発費や人手についてやり取りをした結果、残念ながらこのアイデアは認められなかったという






この記事への反応



マリオカートに全部吸われちゃった感ある

やっぱ企画としてはあったんだ…

一度外部開発されると止まるパターン多し。
マリオカートに立体コースできちゃうとむずかしいよね。


個人的に初代を今風にした新作を出してほしい…!

新作はデスレースをオンライン対応してほしいな。バトロワ需要あるでしょ?

未だにGC版引っ張り出してくるし、アーケード版も死ぬほどやった…
GC版でもそこそこグラのクオリティ高かったからな、、Switchでやらせてくれよーーー


F-ZERO、新作出てくる気配ないのは残念
せめてF-ZERO GXをSwitchで配信してくれないかな


作って欲しい
メトロイドドレッドみたいに復活して欲しい


頼む・・・毛糸のF-Zeroでいいから頼む・・・・・・

このままスマブラおじさんになってしまうのか…?








面白そうなシステムだったのに…
もうF-ZERO復活は望めないのかなぁ



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(357件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:31▼返信



ボツっ天堂


2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:31▼返信
64で友達、兄とやった思い出のゲーム
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:32▼返信



アイデア握りつぶし天堂


4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:32▼返信
誰が買うんだよ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:33▼返信
3頭身じゃないとスイッチじゃ動かないからだろうねww
リアル調なんて無理無理です
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:33▼返信
スイッチで超リアルって時点で既に矛盾しているじゃんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:33▼返信
レア社は逃げました
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:33▼返信
まぁ…動かんやろうしな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:34▼返信
コンシューマは
マリオカートとグランツーリスモ以外は話題になりにくいな
コードマスターズのレースゲームとか、ニード・フォー・スピードとか
そこそこ遊んでるけどさ(そういやNFSは新作聞かないな)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:34▼返信
どうせ誰も買わないだろ マリオカートで良いじゃんになるのが目に見えてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:34▼返信



宮本「おー、ええやん!っでそれマリオより売れんの?w」


12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:34▼返信
出したらゴキステのゲームより売れるのは間違いないだろうけど
スイッチはそんな低次元な事をする必要はないからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:34▼返信
そりゃリアルなだけじゃだめだろ
クソステじゃあるまいし
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:34▼返信


だって儲からないからね

手抜きで儲かるマリカーの方が優先だろ
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:35▼返信
クソゲーは却下で。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:35▼返信
久々にF-ZEROやりてぇな
SFC本体はあるからソフト買ってくるか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:35▼返信
レースゲームに金かけるならマリオカート作らせるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:36▼返信
任天堂「良い物を作ったらマリオのクォリティを疑われるからダメ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:36▼返信
キャラだけはスマブラで使い回すでーw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:36▼返信
※12
低次元が何か言ってるw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:36▼返信
お金がかかりすぎるからダメです
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:37▼返信
リアルで俳優使ってサブクエレベルのお使いゲーやってりゃ許されるハードとは違うんですよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:37▼返信
そんなもんめちゃくちゃ開発費食うし人手もかかるしそもそも親子さんがびっくりするしスイッチのイメージに反するからな
やりたきゃps5にでも出せばぁ?w
任天堂は面白くてリーズナブルなゲームが売りなんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:37▼返信
そういうリアルっぽい、ムズかしそうなのは任天堂要らねぇだろ
仮に良いものだったとしてもさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:37▼返信
ファルコン伝説は面白いアニメだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:37▼返信
うわーもったいねー
任天堂は馬鹿だね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:38▼返信
どうせ出ても想像以上に実力ゲーでキッズや客寄せV達は1週間でやめる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:38▼返信
スイッチの性能がバレちゃうからダメ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:38▼返信
豚にはマリオカートがお似合い
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:38▼返信
ありがとう任天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:38▼返信
「そんなの作れるわけねえだろ」
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:38▼返信
名越(というかセガ)の作ったF-ZEROは難度が微妙に高くてなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:38▼返信
名越に土下座して作ってもらえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
>>22
撤退寸前のハードは資金繰りが大変そうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
宮本のスターフォックスにおkが出るんだから
絶対こっちの方が面白いと思うけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
>>1
これはひろゆきが正しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
単純に任天堂って開発費かけたゲーム作りたくないんだろな
同じ土俵で勝負したら必ず負けるし手抜きで売ったほうが儲かるしね
今後もハイクオリティなゲームは任天堂から発売されることはないだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
Switchでリアルにしてもたかがしれてるだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
日本人は糞ゲー買わないので
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
また任天堂の美談か
ソニーは嫌なニュースしかないのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
やりたかったなぁ
多少妥協してもやりたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
f-zero gxの移植でいいから出してくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:39▼返信
※40
キャンセルが美談?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
F-ZEROの機体にマリオを乗せれば売れるのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
「身体障害者の彼のことを思い出してね。僕はこれを面白いと思って見ることできないですよ」
「これを作る人たちは痛みとかそういうものについて何も考えないでやっているでしょう。極めて不愉快ですよね」
「そんなに気持ち悪いものをやりたいなら勝手にやってればいいだけで、僕はこれを自分たちの仕事とつなげたいとは全然思いません。極めて何か生命に対する侮辱を感じます」
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
>>33
龍が如くでマリカーパクってたやん
操作性ゴミだったけどw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
まぁレースはマリカーあれば他必要ないからなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
レースゲーはマリカーでいいもんな・・・
エフゼロは売れるタイトルじゃないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
オマエラが買わなかったから出なくなったんだぞ!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:40▼返信
そんなのスイッチの性能で作れるわけ無いだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:41▼返信
超リアル(当社比)だから他のCSやPC向けで出てるハイスピードレースゲーに負けちゃうんだよね
だからこれは任天堂上層部の判断が正しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:41▼返信
マリカーにF-ZEROみたいなコースあるしなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:41▼返信
正直マリカーに喰われる未来しか見えねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:41▼返信
ガワにこだわるヒマあんなら面白くして
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:41▼返信
真面目な話、任天堂って自社ソフトが売れればそれでいいと思ってるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:42▼返信
PSで精神的続編作ってもええんよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:42▼返信
>>34
ps5そんなに大変なんすかw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:42▼返信
浮いてる要素をマリオカート8で入れちゃったもんな
PSVRでワイプアウトやっとけ
酔うけどさw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:42▼返信



作らないんじゃなく作「れ」ねぇだろwマリカーも外注だしなw


61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:42▼返信
ワイプアウト思い出した
あとxbox360で出てた名前忘れたやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:43▼返信
>>56
それならサードを受け入れないでしょ適当ほざくな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:43▼返信
超リアルだと面白い面白くない以前にswitchで動かないという問題が
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:43▼返信
レースゲーはマリカー、GT、Forza以外は売れない
F-Zeroが出たとしてもまったく売れないだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:43▼返信
超リアルなSwitch向け?
無理無理
スペックみてから企画しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:44▼返信
エフゼロじゃ売れないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:44▼返信
そういうのがやりたいなら
PS5でF-ZEROの精神的続編作った方がいいんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:44▼返信
リアルのマリオカートは出たな
爆死したが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:44▼返信
未だにGXやってるわ
マジ楽しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:44▼返信
こういうのも切るあたりがまぁ力ある会社なんだな
シェンムーとか負債やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:44▼返信
>>36
リアルすぎると"あたたかみ"がないからね😒
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:44▼返信
>>67
うわ醜w
さりげなくクレクレしてて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:45▼返信
動かんやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:45▼返信
>>58
switchの事だと思う
売り上げも最下位みたいだしね

所詮中華ハードってことやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:45▼返信
>>72
クレクレしてクレクレか
悲しいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:45▼返信
コードマスターズのレースゲームも日本から撤退しちゃったしな
ま、Dirt2以降、あんま良いゲーム出してなかったけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:45▼返信
もうキャプファルはスマブラキャラのイメージだからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:46▼返信
やってみろというスクエニとは大違いだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:46▼返信
任天堂は、所詮、マリオとゼルダしかない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:46▼返信
>>75
うわ醜w
図星で発狂し草
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:46▼返信

名越さんと組んでF-ZERO的な新作をPS5で出しましょう

82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:47▼返信
Switchは高性能と聞いて来ました!
これ動きますよね!
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:47▼返信
>>79
マリオだけで無限に作り出すから…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:47▼返信
Fゼロはアイテム無しで超スピードレースゲームにすれば良かったじゃんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:47▼返信
カズヤに崖から落とされてたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:48▼返信
>>78
無責任にやってみろって言えばいいと?
お前経営者やった事ないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:48▼返信
ゴミスペックには超リアルなんて無理
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:48▼返信
FZEROみたいなコースもFZEROみたいな加速もマリカに入ってるしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:48▼返信
F-ZEROは売れないという判断なんやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:48▼返信
あれってSFC時代に拡大縮小回転を使って高速なレースができたからよかったのであって、
ポリゴンが当たり前になってしまったら普通のレースゲームでしかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:48▼返信
宮本「そんなのスイッチの性能で動くわけねーだろ、却下却下!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:48▼返信
リアル志向のグラにしちゃうと親御さんがびっくりしちゃうからしょうがない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:48▼返信

龍が如くのミニゲームにF-ZEROみたいなレースゲーム取り入れればどうだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:49▼返信
人気IPの続編とギミックゲー作るのに手一杯なんだろうな
メトプラ4やゼルダの開発期間見るに、明らかにリソース足りてないからな
モノリスもゼノブレ2の次は5年コースだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:49▼返信
面白そうなら出てた、売れそうなら出てた
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:49▼返信
>>80
この湖面と欄でF-ZEROやりたいとかいうコメント皆無なのに…
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:49▼返信

関係ないけど、結局PSのイベント無さそうだね

98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:50▼返信
>>94
だいたい外注だし
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:50▼返信
あまりリアリズムにすると子供がリアルと混同しておかしくなる可能性があるからな
ソニーはなんでもリアリティを追求してグラフィックを良くしたらいいって考えだろうけど任天堂はあえてグラフィックを停滞させてゲームらしさを打ち出す事でお子様への悪影響を抑えているんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:50▼返信
結局ホワイトスケジュールだよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:50▼返信
シャアのパチモンみたいなヘルメットやめたら?⛑
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:51▼返信
>>97
コジカンがPV作ってるとツイートしてる
もうそろそろかもな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:51▼返信
>ゴダード氏の『F-Zero』プロトタイプはかなりリアルな物理挙動を搭載しており、F-Zeroカーの反重力装置が壊れると機体が沈んだり、ひっくり帰るようなクラッシュが起こるものだった

これスイッチで本当に動くんです?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:51▼返信
すでに独立してるんだ
だったらソニーに持ち込んでPS5で作ればいいんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:51▼返信
ニシ・ポティトゥ逝きます🍟
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:51▼返信
>>98
外注のリソースにも限りあるからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:51▼返信
どのみちスイッチじゃ動かないだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:52▼返信
>>99
VRの対象年齢を勝手に下げてお子様への悪影響の心配よりも金をとった悪徳企業じゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:52▼返信
マリカーあるからな
でも、そのマリカーもWiiUからの追加移植版であって
きちんとした最新作9はまだスイッチでは発売されてない
ま、逆に言えばほとんどスイッチで定番タイトル出たけどマリカはまだ残ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:52▼返信
>>104
IPはどうすんだ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:52▼返信
スイッチ爆発するんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:52▼返信
いやそりゃスイッチの性能だとマトモなの作れないから没ったんだろ
相手も少なくコースも凡庸でスピード感皆無のもっさりF-ZEROになる

あのハード性能がどうにかなる前に出るのはそれだけで地雷
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信
>>99
それなのになんであんな犯罪者多いんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信



任天堂スイッチでは「超リアル」にはならないw


115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信
>>110
そりゃまあ
精神的続編って形でええんとちゃう?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信
需要あったらワイプアウトの新作も出てんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信
5fpsのレースゲームとかになりそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信
リアルな物理挙動ないからFZEROは面白いんだよ
それいれたらワイプアウトになる
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信
続編出ない答えが反応コメにも日頃の任豚のコメにも出てるじゃん。
「マリオが殺した」ってwww 同士討ちして草
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:53▼返信
またセガにお願いして作ってもらえよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:54▼返信
正直F-ZEROは厳しいと思うわ
硬派なレースゲームは格ゲーと同じで上級者の人達が鎬を削るだけの場になりやすく
初心者や新規客の入る隙がまるでなさ過ぎる
それにパーティゲー要素がないと息が詰まるだけの苦行と化しやすい

その点マリオカートは全てにおいて完璧だから尚更作る意味がないんや…
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:54▼返信
出ても買わねーだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:54▼返信
半重力でありえないスピードで走るレースゲームにリアル云々要らんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:55▼返信
正直いらんよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:55▼返信
マリオゴルフとマリパが超手抜きのぼったくりゲーになったんだからリアルF-ZEROなんて絶対無理
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:55▼返信
マリカ9ってスイッチで出るんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:55▼返信
セガも、レースゲームと格ゲーとか作れるスタッフ残ってんのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:55▼返信
お好み焼きレースゲームなんて誰がやるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:56▼返信
んじゃ他社でF-MEGA作ろうぜ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:56▼返信
コメントで指摘されてるようにスイッチのパワー不足とリアルすぎて他の任天堂製ゲーとの乖離が激しいから却下されたのはありそう

軽量化とそれなりのゲーム性で誤魔化してるけど、同じタイトルが任天堂以外から発売されたと考えたらゼルダもどうぶつの森もマリオもここまで売れるとは思えん
ガキや女性向けというところで需要があるんだろうな、みんな同じゲームばっかりする人らじゃん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:56▼返信
リアルに不条理にクラッシュとかクソ要素だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:56▼返信
そのアイデアをマリカーに使ったんじゃね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:56▼返信
F -ZEROってコースアウトみたいなの無いの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:56▼返信
>>127
龍が如くに某レースゲーム風ミニゲームあったから
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:56▼返信
>>129
ありだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:57▼返信
ジャンプでショートカットできるまで爆発するのが面白かった
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:57▼返信
 
任天堂が悪い
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:57▼返信
>>129
最強法務部に負けて終わりだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:57▼返信
二頭身にすれば出せそうw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:57▼返信
>>1
アホ信者がフォトリアルガーしまくったばっかりにな
ゲームの未来を潰してやんの
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:57▼返信
いらない
出ても買わない
だから出ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:58▼返信
マリカー喰われるから出さんでしょ
レースゲーム自体パッとしないジャンルだしなおさら
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:58▼返信
マリカに全部入ってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:58▼返信
リアルだのへこむだの何百台も同時にレースに出るなぞどうでもいい
GXの正常進化でいいんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:58▼返信
ファルコン伝説❔
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:58▼返信
超リアルて
スイッチで?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:58▼返信
寝転がった豚は気づきもしないから仕方ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:58▼返信
何これ面白そうじゃんw
PSのフリプできたらやるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:59▼返信
元開発者「グラ強化して物理演算でリアルな動きができるFZERO思いついた!!」

任天堂もびっくりやろ「え!?それだけ?」
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:59▼返信
超リアル麻雀なら
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:59▼返信
F-ZEROは面白いと思うけど
売れないのも間違いないタイトルだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:59▼返信
髪がそよぐだけで面白いガイジが出しそうなアイデア
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:59▼返信
もう任天堂はミリオン確実に行く、基本1000万本級のタイトルしか作らないと決めたからね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:59▼返信
性能を考えろ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:00▼返信
『Wipeout』の精神的続編をうたう反重力レースゲーム『PACER』10月29日配信へ。近未来の世界を翔ける超高速レース
『PACER』は、『Wipeout 3』などに携わった実績を持つスタッフらが手がける、近未来を舞台にする反重力レースゲームだ。本作の世界では「2075: The PACER World Championship」と呼ばれる反重力モータースポーツが人気となっており、世界中の企業が参戦。プレイヤーは特徴の異なる5種類のマシンから選択して、時速400kmから1000kmの4つのクラスでの超高速レースに挑む。

ソニーのワイプアウトは精神的続編が作られたのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:00▼返信
※138
なんでや!ジョジョの漫画の中のゲームをゲーム化するだけなのに!
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:00▼返信
スイッチとPC向けに

スイッチのショボさが目立っちゃうし
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:00▼返信
ぶっちゃけPSか箱に出したほうが売れるタイトルではあるとは思う
独立したみたいだしどこかに企画持ち込んでみたら?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:00▼返信
マリオゴルフも死んだしそろそろ任天堂のIPも翳りが見えてきたんじゃないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:01▼返信
>>149
これ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:01▼返信
金がかかる&売れない&マリカーと被ってる とかいう今の任天堂が嫌う要素全部入ってるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:01▼返信
>>138
最強法務部(負けっぱなし)
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:02▼返信
>>153
ファーストだけで回してるから開発がパンクして外注に投げてるだけやんw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:02▼返信
マリカのDLCとしてぶち込んどけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:02▼返信
リアルにするだけじゃつまらんしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:02▼返信
ゲーセンみたいな感じ妙にワクワクするな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:03▼返信
そもそもマリカーもロクに作れないから8からバンナムに投げた挙げ句に8DX版という使い回しなんですが
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:04▼返信
レースゲーはVRの方がいいと思う
車体が好きな人はまた違うんだろうが
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:04▼返信
スイッチでリアルにできますか?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:04▼返信
低次元なのはプレステでやってくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:04▼返信
くそつまらんマリオカートが発売されておもろいFZEROがボツとかマジ腐ってんな任天堂
センス無いわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:05▼返信
スペックたりねえよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:05▼返信
>>167
へーその割にはバンナムって自社からはクソゲーしか出さないよなぁw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:05▼返信
>>171
ただ破壊描写がリアルになるだけのゴミを面白いとか流石グラフィックだけのゴミハード育ちだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:06▼返信
ハードの性能考えろ!
実現できるわけねーだろ!
ってことだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:06▼返信
FZEROPSによこせよ
ゴミ任天堂w
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:06▼返信
あの加速感、イカしたBGM、独特の世界観、対人戦は対戦ではなくタイムアタック勝負、それがF-ZERO
確かにセールスじゃマリカの相手にはならんけど求めてる人は多いと思うぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:07▼返信
任天堂「うちのハードでできねえよ!」
開発「マジ?終わってんなスイッチw」
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:07▼返信
>>173
不満が無い訳では無いがクロスレイズは珍しく面白かった
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:07▼返信
マリオカートも、次回作辺りでスマブラみたくマリオシリーズと縁が無い作品から総出演の
任天堂オールスター化しそうだな(他社コラボ除く)。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:08▼返信
>>138
Xでエフメガのスピンアタックパクったよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:08▼返信
PCとPS5で出せばいいじゃない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:08▼返信
※175
できるよ
64で30台動いていたわけで
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:08▼返信
>>174
ぶーちゃんゼルダで木が切れてリアルとか誉めてたような・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:08▼返信
F-ZEROはマリオカートに比べるとファン層狭いだろうしなぁ
流石に採算取れる企画じゃないと通らないよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:09▼返信
「それ、マリオより売れるの?w」とか言ってる奴が幹部に居る限り任天堂って無限マリオ地獄だよな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:09▼返信
こればっかりはタイトル自体変えんとあかんわ
ゼロゼロXとか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:09▼返信
リアル()なGT買えよゴキブリ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:10▼返信
だから豚は駄目なんだよ
ゲームも壊していくとかガイジやんw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:11▼返信
F-ZEROにマリオを乗せて
マリオカートの高速クレイジー版として新しいジャンルとして売り出せばいいのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:11▼返信
懐古厨しか買わんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:11▼返信
任天堂も豚もリアル系は他と比較されてバカにされるから嫌なんだろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:11▼返信
豚「マリオの方が~」
つまりマリオしかないのか任天堂はプッ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:12▼返信
小学生でも考えられそうな企画www
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:12▼返信
>>71
残飯と2Dメトロイドで喜ぶ任信はF-ZEROなんかやらんやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:12▼返信
>>188
ポリフォニーデジタルって単体で増収増益じゃなかったっけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:13▼返信
>>194
それが任天堂の開発者って事やな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:14▼返信
スイッチのイメージには合わないからな
出したいならマリオを出そう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:14▼返信
無知無知ポークはあんまりリアルガーやらない方がいいぞ
転売堂がゲームの面白さを追求した結果、アソビ大全の釣りゲーが実写取込グラになったんだからさ(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:14▼返信
温かみのないゲームなんざボツに決まってるだろうが無能
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:15▼返信
>>198
マリオ&ポケモン地獄w
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:15▼返信
豚にとってのリアルは焚き火の上昇気流で空飛べることだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:17▼返信
こりゃメトロイドドレッドも爆死だろうなあ。
今からでもサムスをマリオかピーチ姫に差し替えた方が売れるな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:17▼返信
任天堂はリアリティとファンタジーを奇跡の黄金比バランスでミックスして調和をさせてるから幅広く受け入れられるゲームを生み出せているんだよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:17▼返信
GCあたりから兆候はあったんだよな
最終作もセガに丸投げしてつくらせたものだし
段々他社への依存度が高まって今じゃ外注に頼らないとろくにゲームもつくれない会社になってしまった
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:17▼返信
>>186
グッド・フィール外注で作れるレベルのゲームだったら出るんだけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:18▼返信
ソニーなら通りそうな企画
PVだけでアイデアを再現して
実際出たらクソゲーもいいところでゴキブリも買わないまでが一連の流れ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:18▼返信
※183
誰が64やGCのソフトをスイッチで動かせっつったよw
PCのデモを実現できるわけねーだろってことだよw
お前開発デモの動画でも見たのかよ?w
これだからぶーちゃんは
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:19▼返信
※127
レースゲーはゲーセンで新作出してるじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:21▼返信
売れないし動かないというシンプルかつどうしようもない理由やろな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:21▼返信
>>207
バディミッションBOND買ったかお前?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:21▼返信
>>207
ワイプアウトあるし、いらんわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:23▼返信
F-ZEROのコンセプトとして
操作性第一で60fps維持のためなら背景はスカスカでいいってのがあるから
スイッチのパワー不足は理由じゃない
単純に需要がない。マリカでいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:24▼返信
>>1
アイテムない
実力で勝敗決まるレースゲームだし
ガキゲーメインの今の任天堂は、却下するやろ。


つーか10万本も売れないだろうし
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:24▼返信
スイッチで出すことを想定してデモンストレーションしたんだから
スイッチで動かないようなもんを出すことはないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:24▼返信
超リアルなもん作ったらPSゲーと比較されてショボさがバレるのが怖いんだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:24▼返信



ツマンネェ会社になったよなぁ!任天堂も


218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:25▼返信
リアルなほど面白いと思ってる子供
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:26▼返信
こういうことベラベラ話すようなやつだからクビにして正解だったと思う
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:27▼返信
架空の舞台や車種、それこそ存在しえない設定にリアル持ち込んでもな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:28▼返信
>>218
世界のアソビ大全 フィッシング
ってググって発狂してろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:28▼返信
開発費や人手についてやり取りをした結果

やはり守銭堂さんは安く上げてぼったくるってことなんやなぁ
ソフトのクオリティはいくらでも下げますよ、と
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:28▼返信
マリオカートが売れてから任天堂ハードでリアル志向のレースゲームなんて出てないでしょ
このひとは
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:29▼返信
>>1
スイッチには
 
むり
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:30▼返信
リアルかどうかでなくて、予算的に通らなかったって話だろ
豚はまたリアルガー発狂してるけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:30▼返信
妄想デマ豚発狂w
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:32▼返信
毛糸のFzeroに草
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:32▼返信
この程度のアイデアで恨み節を吐くセンスの無さよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:32▼返信
身の程を知ってるのは悪いことじゃない
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:32▼返信
売れないから出さない
それだけだろ
同様の理由で発売されてない作品なんて、任天堂のみならず山ほどあんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:33▼返信
隠しきれないリアルなグラへのコンプレックス
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:33▼返信
豚イラで草
こうやって新作潰して出てくるものは残飯だもんなwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:34▼返信
ダンボールが通るんだからアイデアの問題じゃないやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:35▼返信
リアルっぽい挙動(そもそも半重力、時速600キロとかのリアルわからんけど)
パーツが壊れてクラッシュ誘発とか面倒なだけじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:35▼返信
リアルガーって豚は騒いでるけど、ポケモン剣盾の時草原の表現に半年かけたって話に大絶賛してたよなw
あのレベルでw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:36▼返信
ボツ天堂ソフトなんもねえなあ(´・ω・`)
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:36▼返信
正直出しても売れるかって言われればねぇ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:37▼返信
F-00(ダブルゼロ)でよろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:37▼返信
マリオのせいで逆にジャンル開拓が困難になっていて草
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:37▼返信
コースのアイデアは出尽くしてるしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:39▼返信
強すぎる定番物のせいで、微妙なブランド力のシリーズ物は任天堂ですら出しづらい
メトロイドだって(プライム4じゃなく)10数年ぶりだろ
しかも海外に作らせてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:39▼返信
予算と技術の問題だろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:40▼返信
そら作っても売れるわけないし、一部の懐古以外見向きもしないだろ
カーレースはマリオカートで需要は満たされるし
リアルにしただけでいったい何の需要を満たせるのか謎過ぎるわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:40▼返信
マリカーの新作さえ止まってるのに、無理に決まってんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:41▼返信
バカな小学生が考えそうなゲームの企画

超リアルな◯◯
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:42▼返信
F-ZEROやスターフォックス大好きだったなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:43▼返信
もったいない
F-ZEROのスピード感はマリカーじゃ味わえないのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:44▼返信
マリオが自身の任天堂IPをどんどん駆逐していっているのホント草だわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:44▼返信
ワイプアウトオメガコレクションをVRでやったら凄かった
F-zero自体が過去のものになった
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:44▼返信
>>245
世界のアソビ大全 フィッシング

任天堂をバカ呼ばわりw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:45▼返信
任天堂にリアルは要らないと何度言えば
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:46▼返信
>>1
今の時代流行らんよなぁ
それこそオープンワールドでアクションがないと
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:46▼返信
まあこれはボツだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:46▼返信
>>251
世界のアソビ大全 フィッシング

逃げないでググれ、そして発狂してみせろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:47▼返信
初代を今風とかこういう老害が一番迷惑
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:49▼返信
世界のアソビ大全 フィッシング

これぶーちゃんに効いてる模様www
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:51▼返信
Jスタのこと笑えないじゃんぶーちゃんさあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:52▼返信
任天堂ハードで他機種の似たようなものとガチ比較されるようなもん作るのは自殺行為だからな
メトロイドプライム4がいつまでたっても見せられないのはそれが理由だろうし
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:52▼返信
>スイッチとPC向け
PC?裏切者めボツだボツ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:53▼返信
E3で汚グラを出して恥かくのが任天堂らしさ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:53▼返信
F-ZEROが出たら任天堂ハード買うわって宣言してから十年以上経つんだが?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:56▼返信
超絶低能ハードで超リアルな物なんてそりゃ無理でしょwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:57▼返信
リアルなF−ZEROを実現するには3つの問題がある
売れないくせに予算がかかりレースゲームを作れる開発者の確保とスイッチの低性能だ
どれも任天堂では解決できない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:57▼返信
そういやFZEROのキャラデザの人も任天堂を早期退職してたっけ
今の任天堂社内ってそういうのを作りたいって意見を出すだけで石もて追われるような空気なんやろな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:00▼返信
宮本「(ヾノ・∀・`)ムリムリ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:04▼返信
技術ばっかアピールする会社は基本的にマネージメントがウンコだからな。
マイルストーンの折り合いがつかなかったんでしょ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:07▼返信
>>28
なるほどwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:08▼返信
アイデアはマリかに吸われたんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:09▼返信
マリオカートに全部吸われちゃった感ある

え?スイッチ向けに開発したのに?
マリオカート8DXではなく
マリオカート9に吸われたって事?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:10▼返信
【悲報】任天堂・宮本茂氏は『スターフォックス』開発室でタバコを吸い続け開発者の気を散らしていたことが発覚
任天堂は当時、有能な若き外国人開発者のディラン・カスバート氏、ジャイルズ・ゴダード氏、クリスター・ウォンベル氏の3名を京都の任天堂本社で雇い入れた。
彼らの仕事机は社内で唯一喫煙所として使われていた部屋に置かれ、そこで3人は『スターフォックス』の開発に携わることになったという。
伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:12▼返信
64のやつつまんなかったからなあ
マリオカートと被るし、もういらんやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:15▼返信
>>47
何も知らないんだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:22▼返信
ソニーに拾ってもらおう
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:23▼返信
そもそもF-ZEROは全然リアルなレースゲームじゃないからな
物理法則を現実に近付けたら破綻するだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:25▼返信
手抜きのマリカのが売れるからでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:26▼返信
無能本営
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:26▼返信
あつ森やブレワイ2やイカ3にモノリスを使い倒してメトロイドプライム4を作るメンバー集めにも苦労しててメトロイドファッキンサッカーの会社買収してるような任天堂にハイクオリティなグラフィックのF-ZEROが作れるとでも?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:28▼返信
>>277
そりゃ提案者自体が金さえあれば人は集まるつってんだからできるんだろ
金を出す気にならない企画ってだけで
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:31▼返信
F-ZEROの続編が軒並み死んでる時点で
物理法則が現実的なんて言われたところで作るわけないw
F-ZEROを連呼してる連中はなんで続編を買い支えてやらなかったんだよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:33▼返信
メトロイドと同じジレンマよね
声の大きいファンはいるけど売上は全く伸びないゲーム
メトロイド以上に壊滅的だからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:36▼返信
毛糸のファルコンていうほんわかゲームにしようよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:41▼返信
売りがリアルなだけとかクソゲー確定じゃねぇか
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:43▼返信
チャレンジ要素とか任天堂が一番毛嫌いしてる事じゃん
そりゃボツにされるよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:44▼返信
ワイプアウトでいいだろ
これも終わってたかw
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:47▼返信
そもそも信者が続編買ってくれない典型的なゲームやん
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:50▼返信

そりゃそうだろその方面で勝負したらPS3程度の性能なのがもろにネックになる

素直に子供向けという体での 任天堂のストロングポイントで出せるソフト以外いらん
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:51▼返信
>F-Zeroカー数百台がAI制御でクレイジーなコース

そりゃこんなん出して人件費とか条件提示されたらNOっていうだろw
そんな数つかうもんじゃないし
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:53▼返信
switchじゃどうやっても挙動もグラもリアルにならんだろ
ある意味、正しい判断だったといえる
switchが低性能だからしゃーない
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 00:57▼返信
単に面白そうと思われなかったんだろ
没企画に未練タラタラな開発会社の社長ってだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:06▼返信
>>284
『PACER』は、『Wipeout 3』などに携わった実績を持つスタッフらが手がける、近未来を舞台にする反重力レースゲームだ。本作の世界では「2075: The PACER World Championship」と呼ばれる反重力モータースポーツが人気となっており、世界中の企業が参戦。プレイヤーは特徴の異なる5種類のマシンから選択して、時速400kmから1000kmの4つのクラスでの超高速レースに挑む。
ソニーのワイプアウトは終わったけどワイプアウトの魂を継いだゲームが最近出た
プレイ動画見たらちゃんとワイプアウトしてたし
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:06▼返信
不本意ながら毛糸のF-Zeroに笑った
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:11▼返信
残念だけどレースゲームなんてマリオじゃないと売れないんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:12▼返信
ペーパーF-Zeroでもいいぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:18▼返信
任天堂もファーストと言っても多くは外注や外人なんだねぇ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:37▼返信
>>294
もともと任天堂は企画が主な仕事
プログラマーはSFCの頃まで社内にはいなかったし、当時から今までずっと同じ外注を使ってる
SRDとかISとかハル研とかな
この外人はスターフォックスの頃に契約したイギリス企業の若手の技術屋で、その後に任天堂に移籍してから独立起業した人
必要に応じて外部の専門家と契約するスタイルなんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:40▼返信
F-ZeroをリアルにするとWipeoutになっちゃうからね
挙動はともかく見た目が特に。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:44▼返信
>>103
めっちゃ面白そう。
スイッチには無理だなぁwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:45▼返信
>>110
売れば?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:47▼返信
>>123
わかってないな・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:52▼返信
>>10
買わないと言うか、マリオカートのライバル自社で作ってもな?て事だろ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:57▼返信
>>219
こう言うおもしろいアイディアを丸潰しにする会社だから開発者は離れて正解だったと思う。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 01:58▼返信
>>234
想像力ないなwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:01▼返信
反重力コースも、(アイテムを使ってだが)相手をクラッシュさせる要素もマリカあるしな。
マリカが落ち目なら違う客層のレースゲームへの呼び水に最適だろうけど、今はマリカの二番煎じに残念ながらなってしまうと思う。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:02▼返信
>>270
タバコ吸ってる、奇人と変人は紙一重www
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:04▼返信
>>293
草www www
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:05▼返信
任天堂:開発費かかるし、売れないから没
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:06▼返信
ていうか絶対メトロイドより人気出そうなのになぜ出さないのか。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:13▼返信
まぁマリオより売れへんしな
任天堂ユーザーは任天堂にしか興味ないと言うか任天堂しか知らんし
更に言えば任天堂のマリオより売れる物しか知らんから作るだけ無駄
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:15▼返信
ディディーコングレーシングもエアライドもF-ZEROもマリオカートで作った方が売れるから
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:34▼返信
リアルなF-ZEROは絶対に面白くない
だってそれだとワイプアウトだし。
ゲームキューブくらいまでのがギリギリよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:45▼返信
>数百台がAI制御


…これやって何が面白くなんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 02:53▼返信
※307
続編の売上見てから言えよw
こういうエアプがF-ZERO、F-ZEROって騒いでんだろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 03:04▼返信
売れないものは作らない
解り易いけど残酷だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 03:08▼返信
売れないし、一部が騒いでるだけで人気無いよマジで
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 03:14▼返信
F-ZEROは絶対いけるとおもうんだけどなあ、むしろスイッチ向けだろあれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 03:21▼返信
>>1
FZEROの最終作ってGBAのやつだけど、まとめたやつゲームしたことないの
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 04:16▼返信
任天堂は金をかけることをやめてしまった
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 04:31▼返信
この企画内容だと低性能Switchじゃ無理だろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 04:45▼返信
チャレンジしないから海外からswitchハブされるんだよな
無難に低予算で作りたいと思う所そうそうないだろ
まあマシンパワーも足りないけども
社長がゲームに対して冷めてる印象しかないから期待はしてませんけどね
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 05:32▼返信
ワイプアウトがあるでしょ

任天堂はソニーのパクリしか出来無いのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:07▼返信
つまんねぇ提案だったんだろ?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:08▼返信
リアルに車壊れるとかストレスゲームだろ💢

そういうのはプレイステーションでやってくれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:14▼返信
ポンコツすぎて動かないからな・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:17▼返信
スペック不足で不可能です
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:18▼返信
>>322
リアルに武器壊れるストレスゲー絶賛してる豚さんwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:56▼返信
クソみたいなダンボールとかプログラムはOKなのになw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:03▼返信
どうせスイッチに出せないじゃん
しかも任天堂は作れないし
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:27▼返信
スマブラについて思うことは、休眠して久しいIPのキャラはいいかげん参戦資格はないと思うんだ
誰だよコイツ扱いされておしまい
それがイヤなら単独作品で新作出せって話よ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:45▼返信
ワイプアウトでよくね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 07:49▼返信
Radial-Gでいいや
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:29▼返信
一部のコアなファンのためにつくれねぇよ。
そして売れない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:35▼返信
まぁ正直今出されてもマリカと食い合いになるからなぁ
マリカ側に来て貰うしかスマブラ以外でキャラを出す目はないな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:46▼返信
そもそも超リアルとSwitch向けは成立しない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:56▼返信
アイデアとしては凡庸だしそら不採用やろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 08:59▼返信
>>326
プログラムは元々ダンボールに無料でついてたものに
少し手を加えただけのソフトだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:55▼返信
こうして見るとファミコン探偵倶楽部のリメイクの企画が通ったのは、ADVっていう比較的安く作れるジャンルだからなのかな。
F-ZEROよりもマイナーだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 09:59▼返信
マリオカートのスマブラつくったらええやん
エフゼロ、スターライドいくつかあるやろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:29▼返信
超リアル、F-Zero、Switch
F-Zeroって子供が考えたさいきょうのミニ四駆みたいな、どう見てもおもちゃマシンなのに超リアルとは
そして低解像度テクスチャで霧の都みたいなグラでしか表現出来ないSwitchで超リアルと言われましても
矛盾の塊ですな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 10:43▼返信
レースゲームはスティープ→ライダーズリパブリックに飲み込まれるぞ
「車」を操作キャラにするなら 実車データを完璧に再現したシミュレーターレベルじゃなきゃ見向きもされない
「車以外」とすると「架空の乗り物」マリオカートがいままで地位を占めていたと思うが
マリオカートではスピードの怖さが表現出ていない Fzeroも同じ 
フィクション過ぎて衝突事故に怖さが感じられない
スティープやライダーズリパブリックにはコレがあるんだよ 事故衝撃映像だからね ゲーム実況し甲斐がある
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:12▼返信
>>328
SPは全員出すがコンセプトだから仕方ないにしても、次回作があるなら自ずとそうなるやろ
桜井自身も「未来のないIPは優先度が下がる」発言してるし、SPのDLCもバンカズ以外新作出してるIPから参戦してるし
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:20▼返信
はーつっかえ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:22▼返信
リアルさを追求しても面白いとは限らないんだよ
面白さの迷宮にはまった人が真っ先に食いつくのが安易なアイデア
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:29▼返信
他機種や他のレースゲームと比べられ恥かくからな(´・ω・`)
PS3>糞箱360>WiiU>スマホ5年前の>スイッチ…
15年前に出たPS3版ワイプアウトHDと比べられ大敗してしまう
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 11:59▼返信
終わってん堂のオワゼロ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 12:52▼返信
今 受けないでしょ。ダサイし面白くない。
アレが売れたのはあの当時それなりのサイバーレースゲームがそれしか無かったから。

力道山を今放送しても誰も見ないのと一緒。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 13:17▼返信
リアルにリアルにってすぐしたがるがその方向性は売り上げに繋がらんのよ
グラはまだしも挙動はリアルにするとストレスになること多し
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 13:56▼返信
ブーちゃんは売れない物は作らないとか擁護してるけど、カービィやヨッシーがひっそりと爆死し続けてるしてるのに何言ってんだか
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 17:14▼返信
単純にHD化のわかる人材が社内に居ない上に
おじいちゃんばっかりになった会社に意欲のある人が残らないからIPの活用法も分からんのよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
リアルを求めるならWiiUより低性能のSwitchでは辛いなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
無能すぎる任天堂
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:32▼返信
>>188
お前はまずスイッチ買えよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:44▼返信
>>4
子供が買わないゲームは売れないしな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:44▼返信
>>12
スイッチは子供向けのオモチャだしなw
354.ネロ投稿日:2021年07月02日 16:18▼返信
本番はこれからだ
これからは今からだ
今からは自由だ✨
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:49▼返信
※5ぼくはバカですまで読んだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:51▼返信
>>178
終わってんのはお前の頭だよバカ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:01▼返信
>>74
altハゲ当たり前のように嘘つかないでくんない?
死ねよ

直近のコメント数ランキング

traq